NV-GS50K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:435g 撮像素子:CCD 1/6型 NV-GS50Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS50Kの価格比較
  • NV-GS50Kのスペック・仕様
  • NV-GS50Kのレビュー
  • NV-GS50Kのクチコミ
  • NV-GS50Kの画像・動画
  • NV-GS50Kのピックアップリスト
  • NV-GS50Kのオークション

NV-GS50Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • NV-GS50Kの価格比較
  • NV-GS50Kのスペック・仕様
  • NV-GS50Kのレビュー
  • NV-GS50Kのクチコミ
  • NV-GS50Kの画像・動画
  • NV-GS50Kのピックアップリスト
  • NV-GS50Kのオークション

NV-GS50K のクチコミ掲示板

(1301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS50K」のクチコミ掲示板に
NV-GS50Kを新規書き込みNV-GS50Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モザイク状態

2005/01/23 15:45(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 栗さんさん

録画した後、画像確認すると音は問題ないのですが画像の一部がモザイクがかかったような状態になります。これは、ヘッドの汚れでしょうか?テープは新品なのですが・・・

書込番号:3823166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NV-GS50Kリセットしてください

2004/10/04 21:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 だいすけゆうまさん

NV-GS50Kを使用しています。突然リセットしてください。と言う表示が出て、ウイーンと言う音がしました。リセットをすると、修理が必要です、と表示します。やはりお店へ出さないと無理でしょうか?経験ある方お願いします。

書込番号:3348786

ナイスクチコミ!0


返信する
aska米さん

2004/10/10 21:50(1年以上前)

私も今日突然同じ症状になってしまいました。
だいすけゆうまサン もしその後修理に出されてましたら、原因・修理費等を教えていただけないでしょうか?
一応明日修理に出すつもりですが、予め費用を知ってればヒヤヒヤしなくてすむもので・・・・お願いいたします。

書込番号:3370945

ナイスクチコミ!0


およよよよよさん

2004/10/18 01:03(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ました。
ちょうど保証期間の1年が過ぎたところで、ショックです。
大型電気量販店に電話で聞いてみると、修理の内容にかかわらず13000円以上かかります、とのこと。
来週にでも修理に出すしかないのですが、修理を安く上げる方法がありましたら教えてください。

書込番号:3396938

ナイスクチコミ!0


aska米さん

2004/10/21 11:09(1年以上前)

私の場合は7800円と連絡がありました。まだ出来上がってないので内容はわかりませんが・・・
直ってれば台風23号の被害を収めることができたのに ちょっと残念です。

書込番号:3408472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBドライバー

2004/10/03 19:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 GS50Kユーザーさん

GS50Kで撮影した静止画像(SDメモリ)をPCへ取り込もうと、
USBケーブルを差し込んでみましたが、認識してくれません。

おそらく、GS50K用のUSBドライバがインストールされていないためと思います。
GS55Kは標準で付いてるのにGS50Kは別売りなんて納得行きませんね。。
USBドライバをダウンロードできるサイトをご存知の方おりましたら教えてください。

GS55K付属のUSBドライバもGS50Kと互換性があると思います。
どなたかGS55K付属CD-ROMからUSBドライバをダウンロードできるようになんかしてないですよね・・・。

とほほ・・・

書込番号:3345335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/10/03 20:23(1年以上前)

???
55Kのほうが新しいんだから別におかしくないだろ?

ところで君は
「別売り」のものを「タダで」ダウンロードできる場所を
聞いてるのかね?
恥ずかしくないのか?

書込番号:3345417

ナイスクチコミ!0


tel1100さん
クチコミ投稿数:33件 はやし@香川の日記 

2004/10/04 20:50(1年以上前)

PCにカードリーダを付けてSDカードを刺せば良いような気がするのですが…。
はずしていたらすみません。

書込番号:3348732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/10/04 22:46(1年以上前)

カードリーダーの方がUSB2.0のも安いし、
デジカメにも使えるし便利。

バッファローとか、アイオーデータとか
いろんなメーカーあるじゃん。

書込番号:3349261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オールウェザーパック

2004/07/29 11:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 夏だからさん

NV-GS50Kのまいぴーユーザー登録者限定のアウトレット販売(?)の案内(なんと半額以下)が来て、非常に気になっているのですが、海などで子供撮影などに使ってみるのに、実際に使ってみた方、いかがですか?結構水の中で使うの怖いのですが、杞憂でしょうか?

書込番号:3084039

ナイスクチコミ!0


返信する
osuteoさん

2004/08/23 14:49(1年以上前)

6月に¥26000で購入しましたが、結構使えますよ。
私も海やプールで子供を撮影する為に購入したんですが、実際は趣味のマリンスポーツに大活躍中です。冬はきっとスノーボードのお供になることでしょう。(笑)
電源ON/OFFと録画開始/停止・ズーム・フォトショット(DVテープへ)くらいしか操作は出来ませんが、色々な操作をしない私には十分です。
実際、Oリング等もしっかりしていて、防水性に不安はありません。
シリカゲルの乾燥剤がセットに含まれているのは笑えますが・・・。
なんにしても半額以下なんてうらやましい限りです。お勧めですよ!!

書込番号:3175545

ナイスクチコミ!0


ほりーブッタさん

2004/09/09 03:26(1年以上前)

それってどうやって登録するんですか? 私は5万ちょっとで買ったけど
半額ならもう1台ほしいです

書込番号:3241659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンへの取り込みについて

2004/07/22 13:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 ちぇしゃねこさん

現在、NV-GS50Kを使用しています。80分のテープをパソコンに取り込んでいると、毎回、同じところで取り込めなくなってしまいます。ちなみにパソコンは富士通のFMV-BIBLO NB7/80Rです。メモリーやHDDの容量が足りないのでしょうか?容量の少ないノートパソコンでは長いテープを取り込むのはムリなのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3058699

ナイスクチコミ!0


返信する
3221234545さん

2004/07/22 15:18(1年以上前)

>毎回、同じところで取り込めなくなってしまいます。
止まる点が9分前後なら2Gの壁ですかね。

>ちなみにパソコンは富士通のFMV-BIBLO NB7/80Rです。
そのPCのスペックはしりませんが、

>メモリーやHDDの容量が足りないのでしょうか?
とりあえず取り込みが止まった後にHDDの残り容量をチェックしてください。

基本的には2G-10分とすると、取り込みだけで80分で16G必要となります。
編集したりするならこの2-3倍のHDD空き容量が必要ではないでしょうか?

書込番号:3058908

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちぇしゃねこさん

2004/07/22 15:54(1年以上前)

3221234545さん、返信ありがとうございます。現在のパソコンのHDDの容量は20GBなのでそれが原因だったんだと思います。そんなにHDDの容量が必要とは思いませんでした。本当にありがとうございました。

書込番号:3058972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日付、時刻について

2004/03/20 22:38(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 斎藤パパさん

パソコンに取り込んでいるのですが、撮影した日付、時刻の表示も一緒に取り込むことは出来ないのでしょうか??
ソフトは、Ulead DVD MovieWriter 2 SEを使用しています。
よろしくお願いします。

書込番号:2608343

ナイスクチコミ!0


返信する
Monster命さん

2004/03/23 20:58(1年以上前)

アナログ接続にして取り込むことによって、日付表示が可能になります。

そのためには、アナログキャプチャーボードなどが必要です。
残念ながら、デジタル接続では、日付表示は出ません。

書込番号:2620066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS50K」のクチコミ掲示板に
NV-GS50Kを新規書き込みNV-GS50Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS50K
パナソニック

NV-GS50K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

NV-GS50Kをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング