NV-GS50K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:435g 撮像素子:CCD 1/6型 NV-GS50Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS50Kの価格比較
  • NV-GS50Kのスペック・仕様
  • NV-GS50Kのレビュー
  • NV-GS50Kのクチコミ
  • NV-GS50Kの画像・動画
  • NV-GS50Kのピックアップリスト
  • NV-GS50Kのオークション

NV-GS50Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • NV-GS50Kの価格比較
  • NV-GS50Kのスペック・仕様
  • NV-GS50Kのレビュー
  • NV-GS50Kのクチコミ
  • NV-GS50Kの画像・動画
  • NV-GS50Kのピックアップリスト
  • NV-GS50Kのオークション

NV-GS50K のクチコミ掲示板

(1301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS50K」のクチコミ掲示板に
NV-GS50Kを新規書き込みNV-GS50Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー

2003/12/13 09:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 進め!ジャイアンツ魂さん

GS−50Kを所有しています。この度予備のバッテリーが欲しくなり、購入を考えているんですが、結構高いですね!そこでお聞きしたいんですが、パナ純正でなくても構いませんので、どこかでお安く売っているお店(HP)在ったら教えてください。

書込番号:2225628

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃうさん

2003/12/13 12:11(1年以上前)

ここなんてどうでしょうか?
送料、消費税などは必要ないみたいです。
http://www.rowa.co.jp/

書込番号:2226104

ナイスクチコミ!0


スレ主 進め!ジャイアンツ魂さん

2003/12/13 14:45(1年以上前)

ちゃうさん情報ありがとうございます。確かに安いですね!早速注文してみました。

書込番号:2226530

ナイスクチコミ!0


黒ひげおやじさん

2003/12/13 20:28(1年以上前)

アイコムズ(http://www.imcomz.jp/)でVW-VBD140にビデオテープ5本付で
7,500円で売られています。

書込番号:2227478

ナイスクチコミ!0


かずひとちゃんさん

2003/12/22 02:33(1年以上前)

純正でないバッテリって使っても大丈夫でしょうか?
使っている人がいれば教えてください。

書込番号:2257921

ナイスクチコミ!0


スレ主 進め!ジャイアンツ魂さん

2003/12/23 22:55(1年以上前)

現在ROWA製の70タイプを使っています。今のところ(3回使用)問題なく使えています。一応バッテリーは空になってから充電させています。

書込番号:2264781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCへの取り込みについて

2003/12/11 14:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 初心者で・・・さん

PCへの取り込みがうまくいきません。PCはNECのVALUESTARです。
20分くらいはいくのですが、そこで一度とまってしまうのです。
ビデオカメラが自動的に止まっているようなのですが、電源が自動的に切りになるからなのでしょうか?

書込番号:2219566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2003/12/11 22:46(1年以上前)

HDDのフォーマット形式が、FAT32じゃない?
1ファイル4GB=ほぼ20分しか記録できません。
NTFSに変換して下さい。

書込番号:2221056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/12 00:03(1年以上前)

あるいは、「参照AVI方式」対応のソフトを使ってみてください。

書込番号:2221511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Webカメラ使用時の質問

2003/12/11 03:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 Blues Braさん

もらいもののパナなんで説明書なく〜聞いてしまいますが、PC接続キットにてUSB接続している状態で もちろんドライバーもインストールしてるにもかかわらずWebカメラとして使えないのですが〜カメラ本体は、どのような状態にしているのか?EX.撮影モード?PC接続モード?・・・使用されている方 どなたか教えてください。

書込番号:2218486

ナイスクチコミ!0


返信する
シンシンと雪が降るさん

2003/12/11 03:30(1年以上前)

メニュー
カメラキノウ
WEBカメラ
切を入に

取説に書いてあるのはこれだけで
詳しくはPC接続キットの説明書をお読み下さいってなってます

書込番号:2218528

ナイスクチコミ!0


レレレのレ〜?さん

2003/12/11 10:21(1年以上前)

記憶に間違いがなければ、確か100kではWIN NETMEETINGでしか動作保障しないって書いてありましたよ。 マニュアルに。

書込番号:2219012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうもです

2003/12/09 17:03(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

アドバイスありがとうございます。私の説明不足でした。
ホームセンターとかで売っているシガーソケットの大型バッテリーを使用したいのです。(純正よりかなり安いので)

書込番号:2212881

ナイスクチコミ!0


返信する
シンシンと雪が降るさん

2003/12/09 17:31(1年以上前)

>ホームセンターとかで売っているシガーソケットの大型バッテリー
ならパナソニックのオプションと全然関係ないやつですか?

それがAC100Vを出せるなら簡単に使えますが
DCだけならかなり難しい(改造を伴う)でしょう。

前の質問に返信で書き込まないと、いきなり別の板ができるから分り辛いですよ。

書込番号:2212955

ナイスクチコミ!0


スレ主 0-40さん

2003/12/09 22:24(1年以上前)

DCの12Vです。
カメラ自体が3電源対応してるかって事ですよね。
…してないみたいですね…

書込番号:2213983

ナイスクチコミ!0


鶴の浦さん

2003/12/09 22:49(1年以上前)

デジカメの書き込み番号[1848241]の様な事でしょうか。
(この方は、自己責任でやられている様です)

書込番号:2214109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源について

2003/12/08 23:48(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

車のシガーライターから電源を取りたいのですが、オプションでキットは発売
されてるんでしょうか?

書込番号:2210813

ナイスクチコミ!0


返信する
シンシンと雪が降るさん

2003/12/09 02:44(1年以上前)

あるみたいですよ

書込番号:2211474

ナイスクチコミ!0


みらいぶーさん

2003/12/09 10:24(1年以上前)

個人的な意見。
機種専用の物を探すより、シガーライターから家庭電源?になるインバーター買うのはどうなんでしょう?

書込番号:2211925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リアルタイム

2003/12/06 10:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 リアルタイムさん

DV方式のビデオカメラでリアルタイムにPCへ画像を取り込むことは可能なのでしょうか?ライブ配信で使用したいと考えているのですが・・・。DV方式であれば問題ないと思っているのですが、ご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:2200555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/06 10:22(1年以上前)

>ライブ配信で使用したい

何Mbpsを想定されていますか?
現実問題としては、PCへの取り込み段階でアナログであったとしても、まだ情報量としては大きすぎるレベルだと思います。さらにさらに情報量を削る必要があるように思います。

書込番号:2200576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2003/12/06 11:09(1年以上前)

32Mbpsを受け取ってもPC内リアルタイムに圧縮なんてまだできないかな

書込番号:2200693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/12/06 17:53(1年以上前)

それなりのPCならできますが。
1.DV形式で映像をリアルタイム読み込み→可能
2.DVキャプチャの映像をライブ配信→知りません
3.DVカメラからアナログ接続&キャプチャの映像をライブ配信→可能

書込番号:2201827

ナイスクチコミ!0


スレ主 リアルタイムさん

2003/12/06 18:16(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。
いろいろ自分でも調べたのですが確信が持てませんでした。少し安心しました。圧縮率は100〜256kbpsを想定しています。やはり暗弱狭小画素化反対ですが さんがおっしゃるとおり、圧縮するには厳しいのでしょうか?そうなるとあまり性能がいいものを購入しても意味がないですね。普通にプライベートでも使用したいのでそれなりの性能も求めているのですが、二兎追うのは駄目ですね・・・・。

書込番号:2201893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/06 20:47(1年以上前)

>100〜256kbps

0.1〜0.26Mbpsですね・・・市販DVDの「平均」で4〜5Mbpsのような気がしますので、これをDVDレコーダーなどのリアルタイム圧縮で同等のレベルならば、おおざっぱに7Mbpsは越えるぐらいになるように思われます(自信ありませんが)。
このように、記録レート何十倍も違うのですから、「高画質」は全く期待できません(通常のMPEG2エンコーダー以外を使って低ビットレートの画質を改善させるとしても、せいぜい数倍差が限度かも?)。

できましたら、DVDレコーダーのLPモード(1.2〜1.4Mbps?)を試してみてください。これでもVHS3倍モードよりもあきらかに悪いです。同等レベルと思えるのなら、よほど画質の悪いVHSを使っているのか、その個人の視感が悪いか、全く逆にレベルが高すぎて目糞鼻糞の差に見えているとか(^^;

詳しいことは他の人に御願いしたいのですが、0.1〜0.26Mbpsでは、352x240ドットでもキツイを超えているように思われ、コマ数としては紙芝居のようにしなえればならないかもしれません。2〜3000円でUSBカメラが買えたりするようですので、一度試してみた方が宜しいのでは?

というわけで、解像度(ドット数)としては予想よりも悲しいレベルになると思いますが、「色」などに関しては意外とソースの影響を受けるように思います。

書込番号:2202353

ナイスクチコミ!0


スレ主 リアルタイムさん

2003/12/10 23:40(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対ですが さん 御回答ありがとうございます。
USBカメラではライブ配信はしておりませんが、pcに取り込みはしてみました。唯、pcを購入したときにおまけで付いていたもので繊細度は話になりませんでした。ということでdv方式!と思い立ったのですが・・・。やはり、プライベートで使用するのを重視ということでとりあえず購入してみます。ありがとうございました!
ちなみにTRV22K、GS50K、GS70K、Z5のどれにしようか悩んでいます。

書込番号:2217881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/10 23:53(1年以上前)

>繊細度は話になりませんでした。

想定されている転送レートでは、どのみち大幅な画質の向上は期待でいないと思われます。しかも、チャチなPC用ビデオカメラは「取り付けの自在さ」において家庭用ビデオカメラを超越しています。
PC用ビデオカメラとしてのオマケ機能を魅力に思う人は多いかも知れませんが、どのようにして取り付けているのか・・・あえて家庭用ビデオカメラの利点としては、まずは光学ズームでしょうか。

機種選定に関しては、個人個人において「何を重視するのか?」が全てだと思います。安価で各種フルオート性能も並以上で感度も今ではマシな部類の22Kは、すでに生産終了とのことで、流通在庫のみのようです。
(現在のところ後継機情報は全く知りません)

書込番号:2217949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS50K」のクチコミ掲示板に
NV-GS50Kを新規書き込みNV-GS50Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS50K
パナソニック

NV-GS50K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

NV-GS50Kをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング