NV-GS50K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:435g 撮像素子:CCD 1/6型 NV-GS50Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS50Kの価格比較
  • NV-GS50Kのスペック・仕様
  • NV-GS50Kのレビュー
  • NV-GS50Kのクチコミ
  • NV-GS50Kの画像・動画
  • NV-GS50Kのピックアップリスト
  • NV-GS50Kのオークション

NV-GS50Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月 1日

  • NV-GS50Kの価格比較
  • NV-GS50Kのスペック・仕様
  • NV-GS50Kのレビュー
  • NV-GS50Kのクチコミ
  • NV-GS50Kの画像・動画
  • NV-GS50Kのピックアップリスト
  • NV-GS50Kのオークション

NV-GS50K のクチコミ掲示板

(1301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS50K」のクチコミ掲示板に
NV-GS50Kを新規書き込みNV-GS50Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DV入出力について

2004/02/24 00:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 購入検討中♪さん

質問の書込み失礼します。

購入を検討しているのですが、
私のマザーはP4P800(DELUXじゃない)で、IEEE端子がついておりません。
ここのHPを拝見させていただくと、DV入出力はUSB2.0になっているのですが、書込みを拝見させていただくとIEEEの書込みが非常に多いです。
メーカーのHPのスペックを見ても「DV出力:○」としか書いておりません。

そこで質問なのですが、このビデオカメラはUSB2.0で取り込むことが出来るのでしょうか?
マシン環境は
マザーP4P800 メモリ384M ビデオカードRADEON9600Pro CPUPen4 2.4GHzです。

ご存知の方どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:2508294

ナイスクチコミ!0


返信する
くろねこじじさん

2004/02/24 03:24(1年以上前)

USBではDV取り込みはできません。
この機種でのUSBの用途は、SDカードに記録したデータの取り込み、ビデオチャット用のWebカメラ程度です。

IEEE1394が付いていないとの事ですが、PCIスロットに挿せるボードがありますので、
こちらを増設されてはいかかでしょう?

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-ilp4/index.html
こちらや、
http://www.iodata.jp/prod/interface/ieee/2003/1394-pci3/index.htm
こちらなど、安価なものがたくさんあります。

書込番号:2508788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて!

2004/02/04 23:34(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 ビオフェルミンさん

テープを出し入れしたり、電源をON/OFFする時の動作音が、さいきんうるさくて気になってます。バスの中で動かすと、寝ている人が起きてしまう位です。メカ音痴なので故障かどうか良く分かりません。皆さんのカメラはうるさくないですか?

書込番号:2428343

ナイスクチコミ!0


返信する
M81さん

2004/02/04 23:54(1年以上前)

基本的には、うるさいのが普通だとw
静かな場所では、何かに包めて使うしかないかもw
特にテープの出し入れはうるさいね

書込番号:2428473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2004/02/05 00:49(1年以上前)

松下は以前からSONY、キヤノンに比べメカの動作音がうるさいです。
残念ながら50kは松下の最後のうるさい機種です。
これ以降は改善されて静かになっています。
書き込み番号1965433参照。

書込番号:2428771

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビオフェルミンさん

2004/02/06 23:56(1年以上前)

M81さん、おいあぽくえんしすさん、ありがとうございます!
お店の人にかなり良いと薦められて購入したんで、
ちょっと残念ですが、気長に使っていこうかなと思ってます。

書込番号:2436022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PCに取り込みたい

2004/02/01 00:10(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 キョウイチさん

みなさん始めまして。
このDVカメラとPCを接続したいのですが、PCがDVカメラを認識してくれません。IEEE1394を使用し接続しています。
接続するとハードウエア接続ウイザードが始まりそのまま進めると、ソフトウエアが見つかりませんとなります。

PCのスペックは以下の通りです。
OS WIN XP PRO(サービスパック1)
AthronXP 2200+ DDR1G
M/B gigabyte GA-7VAXP(IEEE1394が付いていました)

まったくの初心者です。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:2412073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2004/02/01 00:13(1年以上前)

キャプチャ用ソフト(編集)はインストールされていますか?

書込番号:2412091

ナイスクチコミ!0


スレ主 キョウイチさん

2004/02/01 00:25(1年以上前)

即レスありがとうございます。
Uleadビデオスタジオというものが入っていますが
これやマイクロソフトのムービーメーカーなどは
キャプチャソフトとは違うのでしょうか?
すいませんが 宜しくお願いします。

書込番号:2412165

ナイスクチコミ!0


スレ主 キョウイチさん

2004/02/01 00:46(1年以上前)

連続カキコミすいません。
DVカメラをIEEE1394で接続すると
デバイスマネージャーに
61883デバイスクラス
不明なデバイスと表示されます。
ドライバの更新を行ってみたのですが
巡回冗長エラーとなってしまい更新ができません
でした。

書込番号:2412273

ナイスクチコミ!0


エビ黒さん

2004/02/01 01:04(1年以上前)

デバイスマネージャに1394バスホストコントローラいる?

書込番号:2412381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2004/02/01 08:09(1年以上前)

DVカメラ以外の1394デバイスをお持ちで有れば接続して1394コントローラーが正常かどうか判別出来るような。

書込番号:2413105

ナイスクチコミ!0


スレ主 キョウイチさん

2004/02/01 14:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
残念ながらDVカメラ以外のIEEE1394デバイスはありません。
デバイスマネージャー上に1394バスホストコントローラーがあります。
そのほかにDVカメラを接続すると、61883デバイスクラスと表示されます。普段はありません。

書込番号:2414108

ナイスクチコミ!0


エビ黒さん

2004/02/01 14:56(1年以上前)

どんなコントローラがいる?
Videostudio立ち上げてからカメラ繋いでも駄目?
1394コネクタの結線ミスかVIAドライバーのインストールしくじってるか・・・
ちなみにW2K+GA-7VAXP+Videostudio7で動いてる。

書込番号:2414238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2004/02/01 18:06(1年以上前)

マザーボードには、音声チップや、ビデオチップ(オンボードの場合)用ドライバー類のCDがついていて、時々インストールをし忘れることがります(私の場合)。
EEE1394チップ用のドライバーをCDから再インストールしてみては。

書込番号:2414885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 うぅ 早くして欲しいさん

こんにちは
NV-GS50Kを年末クリスマスに注文した(尼存)のですが、まだ届いていません。
そんななか、NV-GS55Kが出ているのに気づいたのですが、NV-GS50Kの後継機種なのでしょうか?
必要不可欠な便利機能が付いたのでしょうか?
いかんせん、まだ手元にカメラがないのでメーカーHPを見ても何が便利になったのかわかりません。
NV-GS50Kユーザーの方で、NV-GS55Kの「これは便利!という機能が付いたよ」とお気づきの方がいらっしゃれば、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2363372

ナイスクチコミ!0


返信する
かりえんてさん

2004/01/20 00:04(1年以上前)

カメラモード時フォト記録。これはパナ初です。録画中も再生中もシャッターを押すと静止画がかーどに記録されます。大変便利ですよ。

書込番号:2365664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/20 00:17(1年以上前)

ビクターもずっと前からやっていたような・・・
でも動画時の静止画の実態はVGA(約31万画素)

書込番号:2365730

ナイスクチコミ!0


くろねこじじさん

2004/01/20 01:07(1年以上前)

当方GS50Kを所有していますが、GS55Kの良いと思う所は、
・液晶が明るくなるらしい
・USBキットが標準で付くらしい

位かな(笑)
あ、でも液晶は大事ですよ。50Kの液晶はホントにダメダメですから・・・。

書込番号:2365958

ナイスクチコミ!0


おしえてください・・・・さん

2004/01/20 02:30(1年以上前)

USBキットが標準でつくんですか?
では、50を購入してそれを別にそろえるのを
考えたら、55の方がお得になるんでしょうか。

書込番号:2366157

ナイスクチコミ!0


ボク、ちび島まーくんさん

2004/01/20 11:34(1年以上前)

USBキットって何に使うんですか?それよりもIEEE1394ケーブルを付けて。

書込番号:2366843

ナイスクチコミ!0


うぅ 早く‥さん

2004/01/20 20:16(1年以上前)

皆様 ありがとうございます。

NV-GS50Kって液晶かなり暗いのでしょうか?
実用に耐えられるぐらいでしょうか?
ホントにホントにダメダメでしょうか?
実際に使えばわかることでしょうが、いかんせん手元に無いもので‥

静止画31万画素ってどのようなレベルなのでしょうか?携帯電話に付いている物と比べてどうなのでしょうか?いかんせん手元に‥

USBキットで何ができるのでしょうか?PCを使っての編集だけでしょうか?いかんせん‥

質問ばかりですみません。お答えいただければ幸いです。

書込番号:2368136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/20 22:12(1年以上前)

元々の歴史を辿れば、日中では液晶モニターがちゃんと見えないので、コスト的には外してしまいたいと思われるビューファインダーも残っているわけで、徐々に日中での液晶性能が上がっているものの、やはり限度はあると思います。
ビューファインダーは、液晶モニターしか使わない人にとって無意味に思えるかもしれませんが。

>31万画素

そのものではありませんが、下記HPにビデオカメラの動画のコマ(基本は720x480ドット)がたくさんあります。探したら静止画機能による約31万画素(640x480ドット)の画像もあるかもしれません。
http://www4.big.or.jp/~a_haru/index.html

まずは、適当に選んでプリントアウトするなり、フロッピー等に入れて写真屋さんに持って行って銀塩プリントしてもらうなりして、写真としてどの程度耐えうるのかを確認してみてください。それを自分自身で把握しなければ意味がありません(^^;

たぶん、「静止画=デジカメの画像」の先入観があるのでは?と思いますが、「実態」を確認する必要があります。

書込番号:2368650

ナイスクチコミ!0


くろねこじじさん

2004/01/21 10:22(1年以上前)

>NV-GS50Kって液晶かなり暗いのでしょうか?
>実用に耐えられるぐらいでしょうか?

暗いというより、視野角がかなり狭いのです。
液晶に正対しないとまともに見えないかもしれません。
私はバッテリーのことも考えてファインダーを主に使っています。

>静止画31万画素ってどのようなレベルなのでしょうか?
>携帯電話に付いている物と比べてどうなのでしょうか?

静止画はあまり期待しないほうが良いと思います。
なんといってもビデオカメラですから。
Canonのヤツなんかは静止画も結構キレイです。
携帯よりは上だとうは思いますが・・・。

>USBキットで何ができるのでしょうか?PCを使っての編集だけでしょうか?

PCに動画を取り込む場合はUSBではなく、DVケーブルだけでOKです。
USBの用途としては、WEBカメラ(ビデオチャット)、
SDメモリーカードに記録した、動画・静止画の取り込み、位だと思います。
あれば便利ですが、無ければ無いで別に不満はないと思います。
Webカメラなんかは3000円位で売ってますし、SDカードの読み取りも、
カードーリーダを使ったほうが汎用性もあります。

>いかんせん手元に‥

気長に待ちましょう。
キャンセルして55Kにするほど、進化はしていないと私は感じます。

書込番号:2370428

ナイスクチコミ!0


うぅ‥さん

2004/01/21 15:52(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対ですがさん くろねこじじさん ありがとうございます。

あまりカメラ機能は思ってたのと違うような‥
デジカメのようにはいかないようですね。

USBケーブルは私の使い方ではいらないような‥

液晶は明るいに越したことないけどファインダーで実用に耐えられるならNV-GS50Kで我慢できるかも‥

したがって気長に気長にいつまでも待ちます byあみん(古っ)
(ToT)/~~~

書込番号:2371257

ナイスクチコミ!0


DANNY_JIさん

2004/01/30 13:38(1年以上前)

「中国にて販売されたNV-GS50KはUSBケーブルとIEEE 1394ケーブルもセットに入りました。」の情報が入ります。
皆さん、如何思う?

書込番号:2405659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVでキャプチャー

2004/01/29 16:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

クチコミ投稿数:12件

このカメラをVHSとPCの間に繋げキャプチャーしていますが
DVはテープに録画しないと取り込めません
スルーして取り込むにはどお設定が必要ですか

書込番号:2402274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDへのダビングについて

2004/01/27 09:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS50K

スレ主 撮りたい!さん

みなさんこんにちは、 
今回初めて、デジタル出力にてDVDを焼いてみました。 
ところが、日付はDVDの方には、映っていませんでした。
Panasonicに問い合わせてみた所、
「デジタル出力ではそうなります。」とのこと。
子供の成長記録には日付があった方が楽しめるのに残念です。
DVDに焼くとき、デジタル同士のやり取りでは、
どのメーカーのビデオカメラでも 
日付を映しこむのは、無理なのでしょうか?
それともパナソニックだけ?

書込番号:2393605

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/01/27 09:31(1年以上前)

DV入力では入りません。
普通にTVに映すとき日付を表示するのと同じ用にカメラを設定してアナログ入力端子経由でDVDにダビングすれば日付を映し込んだ状態でダビングできます。

これはDVテープには日付や時刻が、タイムコードと同じように映像や音声とはまた別物で入っているためで、DVDビデオ規格ではこういうこのままの形では日付情報を取り込めないのと、MPEG変換する時点で日付を映しこむのは画像の合成をすることになり少々厄介なためで、各社とも現状同じです。

 アナログ接続の場合はカメラ側で日付を表示させれば、映像に映し込んだ状態でDVDレコーダー側に渡るので面倒なしで日付つきでダビングされるわけです。ただ、元映像に日付が入っていることになりますから、ダビングしたDVDで自由に表示非表示切り替えるわけには行きません。

PCでやれば編集ソフトで日付を書き込むとか、DVの日付データなどを読み込んで映し込んだデジタルデータをつくるソフトを使うとかありますが、DVDレコーダーとアナログ接続して、日付が映り込んだ状態でダビングするのが一番楽ではないかと思います。

書込番号:2393648

ナイスクチコミ!0


lincolnさん

2004/01/28 00:47(1年以上前)

ご参考

http://www.area61.net/main.php

書込番号:2396769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/01/28 00:55(1年以上前)


試した。画質が悪すぎる。終了。

書込番号:2396809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS50K」のクチコミ掲示板に
NV-GS50Kを新規書き込みNV-GS50Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS50K
パナソニック

NV-GS50K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月 1日

NV-GS50Kをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング