
このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日、会社の帰りに○○○○カメラに立ち寄ったところ、
3/1発売予定なのに、店頭販売してました。なぜでしょうか?
価格は94,800円で10%ポイント還元でした。高くてガッカリ!
2週間前に、GS5Kが74,800円で15%ポイントのときに
買うべきであった。
悔しい。もう、販売してませんでした。
0点

新橋のキムラヤに両方あったようですよ。
もちろん、発売時期の関係で、価格はGS5Kの方が安いですね。
書込番号:1308514
0点


2003/02/15 15:02(1年以上前)
私も近所のヤマダ電機で店頭に展示してあった新型を見ましたよ。言われてみれば発売日前なんですね。
書込番号:1309997
0点



2003/02/15 17:30(1年以上前)
本日、ヤ○○電器を見てきたGS5Kと、GS50Kとも
販売していた。GS5Kについては、在庫もまだあるとのことなので、
もう、一週間、様子を見ることにした。
新機種と、旧機種との価格差が2万円あるが、
皆さんはどちらがいいとおもいますか?
ご意見をお聞かせください。
ちなみに、3月中旬にヨーロッパ旅行に行く予定で、
購入を検討中です。
よろしくお願いします。
書込番号:1310333
0点


2003/02/15 17:51(1年以上前)
新しいのって気分いいですよw(←私単純)
50kは水中10mで使えるオールウェザーパックが
でます(29800円4月末)ので南国好きな私は50k買いました。
今年は海外でもぐりますよ〜^^
書込番号:1310391
0点


2003/02/15 21:29(1年以上前)
デオデ○でも店頭に置いてありました。価格はやはり94,800円で「高い!」という印象でした。(ポイントも1パーセントしかつかん)
小さくてマイク付きリモコン気に入りました。欲しくなりました。
ちなみにヤマ○電器はいくらで置いてあるのでしょう。ポイント還元も気になります。
書込番号:1311013
0点


2003/02/15 22:41(1年以上前)
GS5の方がいいと思いますよ。サイズはGS50Kのが小さいですがバッテリーの使用時間はGS5の方が長く持つんですよね。シルバーえお購入予定ならGS5、カラーバリエションで選ぶならGS50Kですが。参考にしてみてください。
書込番号:1311279
0点


2003/02/16 01:24(1年以上前)
バッテリーは必ずもう1つくらいは購入したほうがいいですよ。
寒い中で撮影すると短くなりますし。(間欠撮影ですが)
私はそれで旅行の撮影逃したことあります。
書込番号:1311774
0点


2003/02/16 09:48(1年以上前)
ベス○電器で買っちゃいました。色はブルー。
色つきがブルーとレッド1台ずつしか置いてなかった。
お値段はヤマ○とかと同じだったけど、
嫁が臨月になったのでもう待てませんでした。
でも決算バーゲンで1万円の商品券をもらいました。
それにしてもこれは小さい。感動。
うちの(古い)デジカメより小さい。
書込番号:1312439
0点


2003/02/16 16:20(1年以上前)
皆さんの貴重なご意見、有難う御座います。
電太郎さんの言われるように、特に色に拘っている訳では無いので、
GS5Kが良いかなと思っています。
artis8285さんへ。価格は両社とも、同じようでした。GS50Kは
どこでも、94,800円というのもおかしいですね!
ヤ○○電器は、三脚とカメラバックを無料でサービスすると
いってましたが、特に欲しいものではないので、両社、互角。
書込番号:1313499
0点


2003/02/17 05:42(1年以上前)
確かに店頭売りは94,800円横並びですね。いくらネット通販がコスト安とはいえこの価格帯で2万円以上も販売価格に差があるのはどうしてでしょうね。店頭で買う気がなくなります。
書込番号:1315618
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
