NV-GS70K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:170分 本体重量:490g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS70Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS70Kの価格比較
  • NV-GS70Kのスペック・仕様
  • NV-GS70Kのレビュー
  • NV-GS70Kのクチコミ
  • NV-GS70Kの画像・動画
  • NV-GS70Kのピックアップリスト
  • NV-GS70Kのオークション

NV-GS70Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • NV-GS70Kの価格比較
  • NV-GS70Kのスペック・仕様
  • NV-GS70Kのレビュー
  • NV-GS70Kのクチコミ
  • NV-GS70Kの画像・動画
  • NV-GS70Kのピックアップリスト
  • NV-GS70Kのオークション

NV-GS70K のクチコミ掲示板

(2263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS70K」のクチコミ掲示板に
NV-GS70Kを新規書き込みNV-GS70Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

16:9での収録について

2003/05/22 10:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 ワイドで観たいなさん

現在子供の出産に備えて、初めてのビデオカメラの購入を考えています。
今のところ、PANAの70kか、SONYの33k、VICTORの300k
辺りにめぼしをつけています。
現状、決め手がなく、とても迷っている状態です。
希望としては、軽量で、なるべく高画質というのを望んでいます。
ただ、家で、プラズマテレビを使用しているので、
16:9で、収録しておいた方が良いのではないか?というところで、また悩んでいます。
その点では、SONYがよさそうなのですが、
いろいろ見ても、この点についてあまり取り上げられておらず、
実際のとこはどうなのか?と迷っています。
ワイドテレビで見た際の画質の評価や、パソコンに16:9で収録した物を取り込んで、編集などは問題なくできるのか?
などなど、この点についてお詳しい方がおられましたら、ご教授願いたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:1598618

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/05/22 12:23(1年以上前)

DVの規格は720×480でワイドにすると上下がカットされるだけだと思います。だから編集もノーマルと同じでしょう。

書込番号:1598769

ナイスクチコミ!0


少なくともさん

2003/05/24 09:38(1年以上前)

SONYの33kの説明では
手ぶれ補正に使っている部分も撮影領域に利用して
より広角かつ高画質で撮影できます。
て書いてありますが・・・・

書込番号:1604006

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/05/24 10:19(1年以上前)

CCDの1ピクセルがそのままDV規格の1ピクセルになるのなら、動画の有効画素数はすべて720×480になってしまうのだろうけれど実際には動画有効が素数100万画素なんて言う機種もあるし、内部で処理しているのでしょう。

>手ぶれ補正に使っている部分も撮影領域に利用して
手ぶれ補正がOFFになるのかもしれませんね。三脚に固定しないとぶれやすくなるかも。

書込番号:1604083

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワイドで観たいなさん

2003/05/26 08:46(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
でも、実際に活用している方って
あまりいないようですね・・・

書込番号:1610589

ナイスクチコミ!0


kai-sebastianさん

2003/05/27 12:43(1年以上前)

私はパナ機を使っているんですが、ワイド編集は結構大変ですよ。私はWIN環境ですが、まず現段階ではあんまりソフト側で対応していません。安価なソフトはまず16:9は対応していませんね。編集では定番Premiereが対応しています。またオーサリングではDVD It!のPE版くらいしか現実的なものはなかったように思います。いずれにせよソフト代はかさむと思います。

書込番号:1614123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイス下さい

2003/05/20 22:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 よろしくおねがいしますさん

GS70KとTRV70Kのどちらを買うかで今かなりなやんでます。私はmacをつかっているのですが、相性とかあるんでしょうか。どんなことでもいいので情報下さい。

書込番号:1594837

ナイスクチコミ!0


返信する
HIDETAROーさん

2003/05/22 00:42(1年以上前)

Macを御使用とのことですがビデオカメラとMacの相性は原則としてありえません、ここ数年Windowsに負けず劣らずCPUが進歩していますので、一概には言えないとは思いますが、編集に関してはMac出身のソフトメーカーが出しているメーカーは問題なく使用できると思います。
どこのメーカーもハイブリッドのソフトを使用しますが、パナもSONYもwindowsパソコンメーカーなのでバンドルに関してはMacは不利かもしれません。

書込番号:1597995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2003/05/22 23:47(1年以上前)

MacはほとんどのモデルがDV標準対応ですから、恐らく問題なく動きますよ。
DV規格以外のマイクロMVとかDVDカムは対応してませんので。

書込番号:1600410

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2003/05/24 01:24(1年以上前)

過去の機種は動作してますので問題ないかと。確認ページは以下。

http://www.macdtv.com/DVC/panaso.htm

書込番号:1603387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルター

2003/05/20 22:07(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 陽菜パパさん

Y電機にて純正フィルターを注文していたところ生産ルートの関係で7月入荷になるとのTEL・・・これってSARSの関係
純正じゃなくてもいいので合う製品を教えてください。

書込番号:1594703

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/20 22:16(1年以上前)

陽菜パパ さんこんばんわ

ケンコーフィルターのHPです。
径が合わないときはステップアップリングという方法もあります。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/index.html

書込番号:1594731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もうわからん

2003/05/20 21:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 もうわからんさん

今回子供が生まれることになり始めてのDV購入を計画しています
それで質問なんですが現在電気量販店数社を回って
何とか3機種までに絞りましたpanaの70k/victorのDX-300K/SONYの33k
使用用途は室内/屋外の撮影です。
TVに出したときの画像とまた使い勝手のよさ詳しい数値的なことは
わからないので視覚的にはどうなのかを知りたいのです
このページにはかなりお詳しい方がお揃いのようなので
宜しくご教授ください。長文になり申し訳ありません。

書込番号:1594609

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/05/20 22:05(1年以上前)

>視覚的にはどうなのかを知りたいのです

日常生活の記録目的なら、SONYの33kでテレビに写し出しても十分に綺麗だと感じます。コンパクトで、かつ操作性は良好です。panaの70k/victorのDX-300Kとは比較していませんが、50Kも候補に加えてはいかがですか。

書込番号:1594696

ナイスクチコミ!0


ビデオも楽しいぞさん

2003/05/22 02:06(1年以上前)

子供が2歳になりついに70Kを買いました。写真派だった私は、生まれた時デジカメ買ってすごしてきましたが、このごろは動きがおもしろくカミさんの
「50Kいいなー」から始まって、コンパクトでホールド感覚が良く操作性の上でも横型を選択。ここの情報とお店で見て決めました。最後は自分でいいなーと思ったものが決めだとおもいますよ。使った感じは、昔借りて使ったブレンビーの印象よりはるかに良くきれいです。手ぶれも気になりません。ファインダーは見にくく(他と比較したわけではないけれど)モニター主体です。暗いとろではモニター上見る角度にもよりますが、暗く表示されます。っがテレビに写すと以外と明るく映っています。ナイトビューはマニュアルフォーカス(最初知らなかった〜)で暗い中でのピント合わせはあってるのかあってないのか難しいっという印象。でもなんだかビデオも楽しいぞっと思ってます。
パソコンはVAIOですが、特にSONYにはこだわりませんでした。USBもIlinkもあるしインターフェースはなんとでもなるでしょう。
フィルターは上レスにもあったけど、口径37mmならOK。うちではデジカメで使っていたケンコーの広角がピッタリ。美肌モードは子供には不要。ものすごくありのままきれいに映ってます。っと買って一週間目の感想を述べましたが参考になります?初心者にとって最後は自己満足できるもが愛着もわくし
一番だと思います。とりあえず70Kは子供写しには十分だと思います。

書込番号:1598189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

水中へ持ち込まれた方はいませんか?

2003/05/20 15:50(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

ダイビングしています。普段はデジカメで撮っていますが、3CCDで小型なのは魅力です(水中は色が出にくい)。どなたかハウジング作って海中へ持ち込まれた方はいませんか?

書込番号:1593815

ナイスクチコミ!0


返信する
Afghanさん

2003/05/20 23:21(1年以上前)

DIVさんで4月下旬あたりに試作機のテストをしてきたようです。
所感などがHPに掲載されていましたが、
DIVの社長さんは絶賛してますね。
そのうち、主力製品として打ち出す予定だそうですが、
# とスタッフさんは語っていた...
いつになるかは、わかりません...私も検討中です。

書込番号:1595011

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadakiさん

2003/05/21 22:57(1年以上前)

Afghanさんありがとうございます。私もHP見ました。後、ジリオンさんがアクリル(通常タイプ)で¥128000、上位タイプを6月半ばごろに¥160000前後で予定されているそうです。いま少しお安く出てくればありがたいのですが・・。DIVさんの(主力)製品化は楽しみです。

書込番号:1597562

ナイスクチコミ!0


のらしろさん

2003/05/22 03:23(1年以上前)

ジャスコでGS70Kの宣伝ビデオを見ていたら6月下旬に純正のオールウェザーパックが発売と出ていました。

書込番号:1598290

ナイスクチコミ!0


Afghanさん

2003/05/23 00:13(1年以上前)

ジリオンさんでも作られるようですね、
5.22付けでデザインが発表されてますね。
(実写ではないですが)

Panasonic純正のオールウェザーパックですが、
既に出ているGS50K用のものも、10m防水と、
もうちょっとSCUBA用に考えて30m〜40mぐらいまで
カバーしてもらいたいのですがだめなのですかね。
# デジカメではあんなに流行っているのに...

書込番号:1600533

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadakiさん

2003/05/23 07:23(1年以上前)

そうですね。ビデオでメーカー系ではビクターさんくらいですか?
手ごろな価格でダイビングに使えるハウジングを純正でだしているのは。

書込番号:1601112

ナイスクチコミ!0


Afghanさん

2003/05/26 15:50(1年以上前)

DIVから製品発表ありましたね。
標準タイプで\10,500
液晶オープンタイプで \138,000
のようです。

書込番号:1611295

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadakiさん

2003/05/27 09:03(1年以上前)

さっそくHP見てきました。小さいんでしょうネ。テレマクロは液晶が開いたタイプでなければ使えないんでしょうね。微妙な値段。うーーーん。外付けのワイコンは付けたいし・・。

書込番号:1613706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手ぶれについて

2003/05/20 10:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 困った(´・ω・`)ショボーンさん

今CANONのPV1を使用しているのですが、買い替えを検討しています。
IXY DV MとパナのNV-GS70Kとで悩んでいるんですが、パナの場合ズームにしたときの手ぶれがとても気になります。現在使ってるPV1はほとんど手ぶれがないのですが、お店の方はどの機種でもこれぐらいの手ぶれはありますよとおっしゃっていました。パナを使用されている方、ズームにしたときの手ぶれなどはどうでしょうか?お教え願います♪

書込番号:1593335

ナイスクチコミ!0


返信する
(∩.∩)さん

2003/05/20 23:05(1年以上前)

他の機種と比べたことはありませんが、それほど気になりませんよ。
撮影慣れすれば手ぶれは気にならない程度になると思います。
(^o^)/~~

書込番号:1594927

ナイスクチコミ!0


もーれつヒマワリさん

2003/06/06 05:49(1年以上前)

2年前のソニー機からの買い替えで色々な機種を見ています。

私も手ぶれがきになりました。数店まわってみたのですが店員曰く
「パナ機は手ぶれ補正してもぶれる」と言っていました。

これはパナ機の欠点です。

大画面に接続すれば尚更、ブレがめだってくると思います。
コンパクトで使いやすそうで私も良いなーと
思っているのですがこのぶれだけはいただけません。

その部分を重視してある程度妥協できるかでしょうねえ・・・・。
綺麗な画質で軽くてブレないのなんて簡単に
作られそうに思うんですがうまくいかないですね。


書込番号:1644776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS70K」のクチコミ掲示板に
NV-GS70Kを新規書き込みNV-GS70Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS70K
パナソニック

NV-GS70K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

NV-GS70Kをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング