NV-GS70K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:170分 本体重量:490g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS70Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS70Kの価格比較
  • NV-GS70Kのスペック・仕様
  • NV-GS70Kのレビュー
  • NV-GS70Kのクチコミ
  • NV-GS70Kの画像・動画
  • NV-GS70Kのピックアップリスト
  • NV-GS70Kのオークション

NV-GS70Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • NV-GS70Kの価格比較
  • NV-GS70Kのスペック・仕様
  • NV-GS70Kのレビュー
  • NV-GS70Kのクチコミ
  • NV-GS70Kの画像・動画
  • NV-GS70Kのピックアップリスト
  • NV-GS70Kのオークション

NV-GS70K のクチコミ掲示板

(2263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS70K」のクチコミ掲示板に
NV-GS70Kを新規書き込みNV-GS70Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCへの動画取り込み方法?

2004/02/08 07:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 papagonさん

購入してから気づいたのですが、iリンク端子が付いてないじゃないですか...。USBでテープからの動画の取込はやはり無理でしょうか。OSはWinXPです。(只今、DV→VHSデッキ・ピンプラグ接続→キャプチャーボードで取込みを検討中です。)御存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:2441338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2004/02/08 08:04(1年以上前)

カタログには、「DV端子 ○(入出力) 」と書いてありますけど?
パナはi.LINKとは呼ばないかもしれませんが、同じものです。

書込番号:2441400

ナイスクチコミ!0


スレ主 papagonさん

2004/02/08 12:12(1年以上前)

自己レス。『あっ。こんな所にiリンクが...。』誠に失礼いたしました。端子が2群に分かれてついてました。コンパクトを追求した結果という事ですか。以後、説明書には今まで以上に目を通すようにいたします。

書込番号:2442128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 助けてください・・・・・さん

SDメモリーカードで動画を撮ってPCにDV端子を使って取り入れたいんですけど、MPEG4方式で撮った動画はどうやってもPCで見ることができないんです。誰か詳しく知ってる方説明してもらえませんか?
やっぱり別売りのDV動画編集ソフトを買わないとだめでしょうか?

書込番号:2439090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/02/07 22:49(1年以上前)

カードの内容をみたいならカードリーダー買ってくるのが早い。

書込番号:2440073

ナイスクチコミ!0


Monster命さん

2004/02/09 14:13(1年以上前)

>MPEG4方式で撮った動画はどうやってもPCで見ることができないんです

付属のCDに入っているSDViewerというソフトで取り込めますよん。
MPEG4動画と言っても、SDカードの中に入っているデータですから、SDカード静止画を取り込む時と要領は同じです。

USB端子がパソコンに付いていれば、OKです。
あとは、SDViewerをインストールして、起動するだけです。

書込番号:2446646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCへの動画取り込み

2004/02/07 01:20(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

本日購入しました!初めてビデオ買っちゃいました。
まだ、たいしたもの撮ってませんが満足してます。
が、付属のCDでソフトをインストールしたんですけど、
これって、静止画の取り込みしかできないんですね。。。
予想外でした。動画取り込むにはどうしたらいいんでしょう??

過去レス見ると、IEEEでつなげば取り込めるようですけど、
その際は、動画編集ソフトがあればよいのでしょうか?

どなたか詳しい方教えてください。
ちなみに、当方のPCはデスクトップで
VAIO MSX1です。

よろしくお願いします。

書込番号:2436406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/02/07 01:45(1年以上前)

MSX1ってどんなんだっけ??

書込番号:2436518

ナイスクチコミ!0


EJA110さん

2004/02/07 11:41(1年以上前)

アスキーの規格のかも。(^^ゞ
ウソだけど、バイオなら標準でキャプチャソフト入ってる。
プログラム見てみ。

書込番号:2437485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2004/02/07 23:04(1年以上前)

>バイオなら標準でキャプチャソフト入ってる

接続動作を保障しているのは、ソニー製のビデオカメラだけです。

書込番号:2440156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2004/02/07 23:11(1年以上前)


ソニー製のキャプチャーソフトの場合です。

書込番号:2440180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/02/08 17:48(1年以上前)

DVgateMotionで取り込めると思います。
本体がカメラを認識したらのことですが。
ちなみにキヤノンの某機種だと無理でした。

書込番号:2443249

ナイスクチコミ!0


Monster命さん

2004/02/09 14:27(1年以上前)

もし、VAIOの付属のソフトで取り込めなかったら、フリーのWinsowsMovieMakerで取り込みしてください。

WindowsMovieMakerで満足できなければ、市販のビデオ編集ソフトや,
DVDオーサリングソフト(取り込み可能なものが結構ある)を購入すればよいと思います。

書込番号:2446668

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkzzさん

2004/02/10 08:47(1年以上前)

あ、すいません。VAIOの型番間違ってました。
VAIO MXS1です。

レス頂いた皆さん、ありがとうございます!
わざわざパナ純正の動画取込ソフト飼わなくてもいいんですね!
あれは16,000円くらいするからどうしようかと思ってたんですけど。
さっそくiリンクケーブル買ってきてやってみます。

ありがとうございました。

書込番号:2449892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良の期限

2004/02/06 14:53(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 どーして坊やさん

メーカの保証は、大体1年ですよね。初期不良とは大体どのくらいの期間を
言うのでしょうか?販売店も初期不良なら新品に交換してくれると思いますが
日にちが経ったら修理になってしまいそうで、かと言ってSDカードに記録もしてないし、USB、Iリンク等もまだ使用してなく、なかなか全ての機能確認
てできないですよね。それとも自分がものぐさなだけ

書込番号:2434132

ナイスクチコミ!0


返信する
Monster命さん

2004/02/09 14:42(1年以上前)

信頼できる店で購入しているならば、初期不良交換は、1年以内なら、期限はありません。
信頼できる販売店を通して、最初は修理扱いで、メーカーのサービスセンターや修理工場に出されます。

修理に出してメーカーの修理工場で調べてもらって、明らかに初期段階での不良であることが判明すれば、半年経過でも10ヶ月経過でも交換してくれます。

できるだけ早く、全ての機能を使ってみることをお勧めします。もし、異常が見られたら、お客様ご相談センターに連絡して、対応を相談すればよいと思います。

書込番号:2446692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/09 22:15(1年以上前)

流通在庫がある場合、【あきらかな不良品】は新品交換に、流通在庫がなければ返金してもらいましょう。

従順な奴隷のように、悠長に故障確認するような購入者が増えていくと、他の購入者にも大迷惑です。
(メーカーに故障確認→交換までの期間は、数週間以上になる場合もあります。その間待たされ損ではやってられません! そのような事が商習慣化されてしまうと、非常に迷惑です!)

ただし、三流以下の販売店では、新品交換を固辞しますので、多少安くても新品交換に応じないような三流以下の販売店で買わないことが前提になります。

書込番号:2448302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶のドット抜け

2004/02/02 23:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 yasuu2003さん

昨日ヤマダ電機にて購入しました。75000円の15%ポイントでした。まだほとんど使っていませんがさっき液晶のドット抜けに気が付きました。下のほうで常時青く光っています。箱の中にドット抜けに関しては不良ではありませんとのチラシが1枚入っていますがやはり店に持っていっても交換して頂けないのでしょうか。明日電話で聞いてみようと思っていますが。

書込番号:2420435

ナイスクチコミ!0


返信する
susieqyuさん

2004/02/02 23:39(1年以上前)

はい、交換してもらえないのが普通です。
普通でない場合もまれにあるようなので、だめもとで聞いてみるのはいいのではないですか?

書込番号:2420453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/02 23:41(1年以上前)

書いて有る以上仕方ないことと思いますが、
言うのは自由ですから言っても良いとは思います。
でも交換はよほど酷くないと無理でしょうね。

書込番号:2420465

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuu2003さん

2004/02/03 00:06(1年以上前)

久しぶりに掲示板利用させて頂きましたが早速の書き込みありがとうございます。やはりだめでしょうね。もともと買ってすぐは気付かなかったわけだし1箇所だけなので我慢しようかなあと思います。

書込番号:2420598

ナイスクチコミ!0


Strike Eagleさん

2004/02/04 02:52(1年以上前)

私が購入したお店(コジマ)では新品交換してもらえましたよ!
症状は液晶に常時点灯する赤い点が発生しました。
これがまた画面中央に現れたんで結構気になるんですよね‥
そこで交換は無理だろうなとダメもとで電話してみると、
「大至急代品を送らせていただきます」との対応。おおぉーラッキー!
今回は急いでいたのでお店へ持込み交換していただきましたが、
店員さんの対応の良さに感謝感謝。
ちなみに交換前より交換後の物のほうがシリアルが新しい為?か、
ピントが良く合うようになり快適に使用出来ています。
今回のようなケースもありますのでyasuu2003さんも一応電話してみたほうがいいと思いますよ。

書込番号:2425206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買い時について

2004/01/25 22:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 しほママさん

NV−GS70Kの購入を考えていますが、週末毎に入る量販店の広告価格が下がって何時購入するか判断がつきません。(使用するのは3月の娘の卒園式なのですが)底値みたいなのがあったら教えていただけますか?ちなみに私の知る限りでは、Y電気のポイント+現金値引で実質66402円が最安値なのですが、、、

書込番号:2387874

ナイスクチコミ!0


返信する
スパイラル3000さん

2004/01/26 00:25(1年以上前)

いくらが底値なんて正確には誰もわからないんだから、
安いと納得がいく店で早めに購入するのがいいんじゃないの?

卒園式までに新しいカメラの練習をしたらどうでしょうか。
もし、次週値段が上がっていたら、上がった分はレッスン代
ということにしたら?

書込番号:2388676

ナイスクチコミ!0


Monster命さん

2004/01/26 13:53(1年以上前)

皆さん、底値で買うことを考えていらっしゃるようですね。
もちろん、買う時期は選ばなければなりませんが、新製品120Kが発表されて値が下がった今は、買ってよい時期に入ると思います。
底値でないとしても、ご自分の予算とカメラへの評価を照らし合わせて、納得できる値段であれば、買ってよいのでは。

数千円高く買ってしまったとしても、景気回復に協力したことですから・・・

書込番号:2390166

ナイスクチコミ!0


くまぴょんさん

2004/01/26 21:35(1年以上前)

私は2週間前に新宿で購入しました。82800円でポイント15%引きで実質7万円程度かと思います(ついでにmini DVテープ5本おまけでつけてくれました)。2週間前の印象ではこの値段で在庫を持つ量販店はなく、私が購入した○ックカメラでも最後の一台でした(店員さんいわく)。しほママさんの値段は十分安いと思いますよ。仮にもっと安くなって数千円下がるでしょうが、在庫切れのリスクは避けられないと思います。買った後は、チラシや店頭を1ヶ月くらい見ないのが現実的な対処法ですかね・・・

書込番号:2391597

ナイスクチコミ!0


スレ主 しほママさん

2004/01/27 23:31(1年以上前)

みなさんのご意見を参考に今日購入してきました。昨日、Y電気で75000円のポイント15%還元で実質63750円でしたので、K電気でその旨を告げると、同額にしていただきました。(5年保証も魅力だったので、、、)早速今週末からでもビデオ操作に馴れるように練習したいと思います。くまぴょんさんの「購入後1月はチラシを見ない」は、なるほど納得です。皆さんありがとうございました。

書込番号:2396359

ナイスクチコミ!0


高丸1号さん

2004/02/04 11:17(1年以上前)

そろそろ品薄になってきたのか、身近なお店(量販店)では、
・取り扱い無し
・展示品限り
・在庫限り
という状況です。
値段的には、ヤマダ電機の75000円+ポイント15%を店頭でも見ましたが、
これももう時間切れなんでしょうか。
皆さんのところ(身近)では、どのような感じでしょうか?

新製品が出ても当分この値段にはならない(+約3万?)でしょうし、当初は不良率も高いのではないかと思います。

書込番号:2425850

ナイスクチコミ!0


くまぴょんさん

2004/02/05 12:45(1年以上前)

高丸1号さんに同感です。しほママさんには、買ってから1ヶ月はチラシ、店頭を見ないなどといいながら、私もたまに家電屋さんを見てしまいます。私の地域でもヤマダ電機の75000円+ポイント15%が最安値です。ちなみに、私が購入した約3週間前では私の地域のヤマダ電機ではこの値段では出していませんでしたので新宿で購入しました。この3週間の間に娘の誕生日などもあり、十分に元は取っていると自己満足しています。いずれにせよ、やはり、購入を決めている方であれば来月まではまてないでしょうね・・・

書込番号:2430043

ナイスクチコミ!0


高丸1号さん

2004/02/08 05:22(1年以上前)

品切れとなっているお店も増えているようですが、
「Y電機で75000円のポイント15%還元で実質63750円」
の方は、まだあるようです。そして店員さん曰く『まだまだ大丈夫。』
焦って展示品等を掴まない様に。( あぶなかった (^_^;) )

書込番号:2441262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS70K」のクチコミ掲示板に
NV-GS70Kを新規書き込みNV-GS70Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS70K
パナソニック

NV-GS70K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

NV-GS70Kをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング