NV-GS70K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:170分 本体重量:490g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS70Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS70Kの価格比較
  • NV-GS70Kのスペック・仕様
  • NV-GS70Kのレビュー
  • NV-GS70Kのクチコミ
  • NV-GS70Kの画像・動画
  • NV-GS70Kのピックアップリスト
  • NV-GS70Kのオークション

NV-GS70Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • NV-GS70Kの価格比較
  • NV-GS70Kのスペック・仕様
  • NV-GS70Kのレビュー
  • NV-GS70Kのクチコミ
  • NV-GS70Kの画像・動画
  • NV-GS70Kのピックアップリスト
  • NV-GS70Kのオークション

NV-GS70K のクチコミ掲示板

(2263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS70K」のクチコミ掲示板に
NV-GS70Kを新規書き込みNV-GS70Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビクターからパナソニックに買い替え

2003/09/02 11:38(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

現在、6年落ちのビクター製"GR-DVL"を使用してますが、OSD表示
(日時表示)しなくなり買い替えを考えています。パナソニックの
GS70K又はGS50Kを検討してますが、従来のDVテープをパナソニックの
カメラで再生可能でしょうか?メーカー違いで互換性が合わないと
よく効きますが本当でしょうか。又、同一機種でも当たり外れが
あるのでしょうか。どなたか実験された方教えてください。

書込番号:1907134

ナイスクチコミ!0


返信する
ずっとフレンドさん

2003/09/02 20:01(1年以上前)

再生についてはとりあえずSPモードでは問題ないようですがLPモードで撮影されたテープは他の機種での再生に問題がある可能性があるそうです。特に特殊な再生などでノイズが生じる場合がある。と説明書に書いてありました。
ただ、私はソニーで撮影したLPモードのテープをパナで再生しましたが問題無く観れました。キャノン→パナも問題無く観れたので通常の再生なら機種の違いは特別問題ないのかな〜?と思います。
ビクター→パナ再生はやった事がないので未確認です。

書込番号:1908134

ナイスクチコミ!0


DVL→GS70さん

2003/09/20 23:28(1年以上前)

とりあえず再生したところ問題はないみたいです。

書込番号:1960881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近のパナビデオのバッテリーは?

2003/09/18 00:44(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 sena1357さん

ただ今、買い換えを検討中にて以下の質問
この機種の実使用状況における付属バッテリーの撮影可能時間(液晶モニター利用)はおおよそどれくらいですか?
GS100Kに比べお買得感は得られますかまたはこれに関するご意見?
上記についてカタログでは解らない部分についての書き込みをお願いします。

書込番号:1952764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください〜

2003/09/17 01:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 あゆみ7さん

先日、NV-GS70Kを購入しました。で、ULEAD製のvideostudio7で編集しようと思ってるのですが、キャプチャができません。pana製のDV SUTADIO
ではちゃんと認識されてるのでUSBの問題では無いと思うですが・・
誰かよい方法教えてください・・・!

書込番号:1949974

ナイスクチコミ!0


返信する
うえうえさん

2003/09/17 08:12(1年以上前)

動画編集は、IEEE1394接続ですよ。

書込番号:1950441

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/09/17 08:25(1年以上前)

先日 ULEADに電話して確認したのですが ホームページの
DV対応確認機種一覧はあくまで目安だそうです。
で私は見事 一覧にあるのにちゃんと動きません。リニア
編集だと こんな事はありません。当然動かなければ
返品可です。 この辺りの認識はULEADの電話口に出た人と
皮肉な事に一緒でした。

書込番号:1950457

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/09/17 12:54(1年以上前)

ちょっと関係なかったかも  失礼しました

書込番号:1950967

ナイスクチコミ!0


GS70Kさん

2003/09/17 23:17(1年以上前)

私は、手動・一括共に問題なくキャプチャ出来ていますよ。
無論タイムコードによるシーン分割もOK。

マニュアルP50辺りの設定にミスがあるのでは...?
何がどうしてキャプチャ出来ないのか、書かれると
的確なアドバイスがあるのでは無いかと思いますよ。

書込番号:1952424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/09/15 22:08(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

DV初心者です。よろしくお願いします。パナNVGS50K、70KとSONY DCRTRV70K、DCRPC105Kでどれを購入しようか迷っています。ヤ○ダ電気の店員さんは、この中ではVGS70Kが1番だとアドバイスしてくれたのですが。皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:1946379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/15 22:13(1年以上前)

http://dv-and-movie.hp.infoseek.co.jp/tips005/index.html

とりあえずコレ読め。
#今回は珍しくヤマダの店員と意見が合うなあ。

書込番号:1946405

ナイスクチコミ!0


スレ主 かゆさん

2003/09/16 07:34(1年以上前)

はなまがりさん、ありがとうございます。DVカメラ知識おぼえがきしっかり読んで勉強します。はなまがりさんもこの中ではパナNVGS70Kがいいという事ですね。

書込番号:1947436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DJ-1から

2003/09/12 22:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 kurobanさん

古い機種ですがDJ-1から70Kに買い替えを検討しています。
既出かもしれませんが 他機種(DJ-1)で撮ったものを70Kで再生すると画質等は変わるのでしょうか? わかられる方お教えください。 店(Y電器)で聞くと わからないとのことでしたので・・・。

書込番号:1937151

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/09/13 09:04(1年以上前)

VTRの性能としては 年代の違いがありますから多少の違いはある
かもしれませんが 他のモデルを購入しても同じでしょうから
無視するしかないと思います。それよりも あまりにもカメラ部
の性能が違いますから そちらの違いの方が「大きい」と思い
ます。 解像度は70Kの方が高いと思いますが感度、ダイナミック
レンジはVX2000に次ぐ性能です。総合的に見て画質ダウンとなる
と思います。ある程度覚悟はいるでしょう(笑)

書込番号:1938145

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurobanさん

2003/09/14 14:38(1年以上前)

参考になりました、ありがとうございました。
あと一般的なことなのですが、素人の私の場合ですがDVDに焼くのとテープのまま保存するのとどちらがよいのでしょうか? テープの再生はやはりカメラを使われるのでしょうか?

書込番号:1941910

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/09/15 15:06(1年以上前)

DVDについてはあまりやっていませんので詳しい方にお願い
します。個人的には全く信用してません。
保存するなら S-VHSの標準速で保存するのをお薦めします。
当方では業務用DVCAMでもたまにエラーが出ます。お墓まで
持っていくのは諦めました。複数の媒体で保存する事を
お薦めします。

書込番号:1945235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/15 17:54(1年以上前)

本当に大事な記録は複数保存、定期バックアップです。
保存媒体は高いものを買ってください。
信頼性がちがいます。

書込番号:1945601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

屋内撮影

2003/09/15 05:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 京都在住 初心者さん

明日、購入を予定しているのですが、GS50KにするかGS70Kにするかまよっています。迷っている理由は「屋内撮影時の画質」です。屋外では断然GS70Kの方がよいと聞いていますが、屋内ではどちらの方が良いのでしょうか?もし、GS70Kの方が良いとしても価格差分のメリットはありそうですか?お店の人に聞いても今一つ良くわかりませんでした…(購入目的は、3才の息子の成長記録です。)どなたか、アドバイスを頂けませんでしょうか…
お店の人に聞いても良くわかりませんでした、どなたか、アドバイスをいただけませんか?

書込番号:1944119

ナイスクチコミ!0


返信する
ひめつんさん

2003/09/15 08:01(1年以上前)

断然、GS70Kの方が良いですっ!!簡単に比較説明します。。。
70K:3CCD、50K:1CCD←3CCD説明するまでもなく3CCDは業務用テレビカメラと同じ!3CCDだと色の再現が忠実なのです。色のブレもないし…たぶん店頭に比較写真があると思います。
GS50KにはなくてGS70Kにあるところ:フラッシュ機能内蔵、持ちやすいエアーフィットグリップ←店頭で持ってみて下さい(^^)あとは、レンズなのですが、ライカのレンズを取り入れてるのでゴーストとかがなくて画質がメチャメチャ綺麗なのです!静止画も動画もGS70Kの方がキレイですよ。屋内、屋外関係なく!!
細かい所を言えば機能的にも50Kにはなくて70Kにある機能があるのですが、初心者さんの質問が画質的な問題だったので控えておきます。
とにかく1番の違いは3CCDか1CCDかの違いとレンズの構造ですね(^^)
70Kを買えば後悔はないと思います。

書込番号:1944280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS70K」のクチコミ掲示板に
NV-GS70Kを新規書き込みNV-GS70Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS70K
パナソニック

NV-GS70K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

NV-GS70Kをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング