
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




70Kにするか50Kにするか、とても悩んでいます。家庭内イベントも近づいたので今週末位に結論を出さなければいけないのですが。そこで、どなたかアドバイスくださる方いればお願いしたいのですが、ぶっちゃけ25〜30型程度の普通のTVで映像を見たとき、違いってはっきりわかるのでしょうか?理論的には70Kの方が美しいに決まっていますが、現実問題として普通に見れば違いは一目瞭然なのか、そこを意識して比べないとわからない程度なのか、経験論をお聞かせ願いたいのですか。よろしくお願いいたします。
0点



2003/07/19 01:33(1年以上前)
掲示板の禁止事項よく理解せず50Kの方にも同じ質問載せてしまいました。すみませんでした。週末に電気店で自分の目でも確かめようと思いますが、もし実体験談お持ちの方いらっしゃれば聞かせてもらえると助かります。
書込番号:1774293
0点

過去ログに、キャプチャしてアップロードしてくれてる人が居た。
確か50Kはくすんだ感じに映る。
書込番号:1774376
0点

書き込み 1447249 だった。
しかし、もう画像は見られない。
書込番号:1774388
0点


2003/07/22 23:28(1年以上前)
50kvs70Kの価格差1〜2万をどう考えるかだと思います。
値段の高いものがそれだけのコストはかかっているはずです。
50Kの大きさ・持ちやすさにするか,多分画質が優れている70Kにするか。
後悔する性格かどうか。等々悩むところが面白いところかも。
私は100Kとの価格差3〜4万の差がデジカメ1個分ほどの価値を持つか
どうかを判断の材料とし,70Kを購入をしました。
私は70Kにしました。
書込番号:1787665
0点





70Kを購入しようと思っているのですが、動画の方は見て納得しているのですが、静止画質で悩んでいます。子供撮りがメインになると思うのですが、仕事柄奥さんが単独で撮影というパターンが多いので、出来れば出先でデジカ、ビデオと両刀にならないようにしたいのです。現在デジカメはオリンパスの200万画素のものをつかっていまして、ほぼ同じぐらいのものが撮れればいいな。。と思っています。価格大きさなども含めて70K!と思っているのですが静止画用にもう一台デジカメを持たなければならないようであれば、無理(金銭的に)して100kに行こうかなとおもっています。70kをお持ちの方、静止画を印刷したときはいかがでしょうか。。店頭にもあるのぐらいでしたらいいのですがかなり補正がかかっているという話ですので。。よろしくお願いいたします。
0点


2003/07/17 12:12(1年以上前)
量販店でテストさせてもらったけどまず期待しないほうがいいです。静止画はデジカメで!
書込番号:1769009
0点


2003/07/20 23:34(1年以上前)
ビデオの静止画とデジカメと較べてはいけません。あまりにもビデオがかわいそう。ビデオデッキで再生時に一時停止したときの画像と思えばそれに近いでしょう。
書込番号:1780257
0点





ビデオカメラは何台か経験していますが、この装置はズームスピードが
速すぎて思う倍率に出来ないんですよ。何か良い方法はありますか?
もう1つ光学10倍でストップかける方法ありますか?一度出来たんだけど
説明書読んでも設定良くわかりませんので教えてください。
0点


2003/07/15 12:59(1年以上前)
速いズームが売りでもあるんですが、場合によっては「迷惑」な時もありますよネ。ズームレバーを終端まで移動させず途中で止めていれば、その位置に合った速度でズーミング可能ですヨ。
「光学10倍で止める」と言われている意味は、デジタルズームを入れているわけですよネ。モニターまたはファインダー画面を見てズームレバーを操作すると光学とデジタルの色分けしたバーが表示されますので、色が変わる所が10倍です。
デジタルを使いたくないならデジタルズームを「切」にしておいた方が良いです。方法は、「メニュー」「カメラキノウ」「デジタルズーム」「切」とセレクトしていけば良いのですヨ。
詳細は、「取説」をご覧下さい。私は、「取説」愛読者なので、買ったその日に全ページむ読んでしまいました。(*^_^*)
書込番号:1762841
0点



2003/07/19 23:19(1年以上前)
GXBさん遅くなりましたが、回答有難うございました。
すぐに設定変更出来、子供の大会撮影に間に合いました。
書込番号:1776804
0点





初めて書きます。私もGS70K使ってます。
今 特に気を使っていませんが、ビデオカメラを使ってない時の
保存はレンズなどにカビ etc 対策した方が良いですか?
対策は必要という人で、あまり金の掛からない良い方法知っていたら
教えて下さい。
0点


2003/07/15 12:50(1年以上前)
湿気がない部屋にぶら下げておいています。タンスや引き出しの仲に入れておいたら、カビでやられてしまいました。(^_^;)
以前は、クーラーボックスに湿気防止剤を入れていしまたが、最近は、しょっちゅう使うので乾燥した部屋にぶら下げているだけです。
書込番号:1762815
0点





二ヶ月ぐらい前同じ質問がありましたが結果がどうなったか答えが分からないので同じ事を聞いてしまいますが、3日ほど前、70Kをヤマダ電気にて購入致しました。試し撮りでテープを入れて録画したところジーと言うかブーンと言うメカ音がします。(テープ再生時にも)テープを再生してみるとザワついた場所での録画再生音は気になりませんが夜間静かな所の録画再生音の中にそのメカ音が入っているようです、どなたか同じような経験のあるかたお手数ですが返信頂けるとおりがたいです。ちなみに前使用機 ソニーCCD-2TRでは全くそのような音は聞こえませんでした。
0点


2003/07/14 13:53(1年以上前)
自分の場合、静かな場所で目立つジーッというかザーッというノイズは、ソニーPC9でもGS100Kでもありました。(GS100Kのほうがやや大きい)。
GS100Kのほうはマイクレベル設定を少し下げて撮影することで改善しました。ただ、これが普通なのか初期不良なのかは僕にも分かりません。
ちなみに、音の大きさはPCで編集してると気になりますが、テレビで見ているぶんには気にならない程度です。あまり大きいようでしたら、メーカーに確認してもらったほうがいいかもしれません。
書込番号:1759480
0点



2003/07/14 18:00(1年以上前)
ビデオ初心者さん返信ありがとうございます。此処に書き込んだ後買ったお店に機械を持って言ったら周りの雑踏音が大きく耳に機械を当てても異常音は聞こえませんでした、すると店員は「そのぐらのレベルなら異常はないのでは、あとはメーカーに送るしかないです」と言われました。まあ気になりだしたらきりがないので一度メーカーで見てもらいます。
書込番号:1759992
0点





7月にパパになるので初めてビデオカメラを購入したいと思っています。
GS70Kが第一候補なのですが、手ぶれがするというウワサがあり
ソニーのDCR−PC105Kに傾きつつあります。
使用しているみなさん、気になるくらいのてぶれでしょうか?
また70KとPC105Kと比較した場合、メリット・デメリットも
参考までに教えていただきたいと思います。
素人丸出しの質問ですがよろしくお願いします。
0点


2003/06/27 00:00(1年以上前)
おジャル○ さん
私は、2月にパパになりました。
手ぶれについては、私としてはそれほど気にしていません。
赤ちゃんの撮影時には、三脚とリモコンを使用すれば手ぶれは
解消しますよ。
書込番号:1705793
0点


2003/06/27 11:17(1年以上前)
私も素人だからかもしれませんが、それほど気になりません。それ以上に以驚くほどテレビの画面に映した時に綺麗でビックリしました。今までのものがすごく古かったからかもしれませんが、普通に使う分には問題ないと思います。
この間テレビの芸能ニュースで芸能人の人にビデオカメラも持って自分の楽屋を録画してもらうというのをやっていました。その時に使っていたのはこの70Kでした。このようなことが違う局で3回ほどみたこともあり、映像の綺麗さはある程度認められているのではないとか勝手に判断しました。
他のものと比べるといっても実際のユーザーとして使った訳ではないので、それほどわかりませんでしたが・・・。
書込番号:1706733
0点



2003/06/27 12:51(1年以上前)
返信いただきましてありがとうございます。
私も同じ初心者なので手ぶれは気にならないかもしれませんね。
70Kに関して一番気になっていたのが手ぶれだったので、
購入することに決めました。
今はいつ生まれるかドキドキですが、
生まれたらたくさん撮ってみたいと思います。
書込番号:1706852
0点


2003/07/02 10:23(1年以上前)
幸せな時ですねおめでとうございます。うちの子供は小5と1年ですが生まれたばかりのビデオや写真を見せると感激していました。(私も)
撮っても見ないジャンと言う人もいますが我が家にとっては10年目の玉手箱、子供との絆になりました。いつかお子さんと語りながら見られる日を楽しみにがんばって撮りまくって下さい。我が家は4月に購入して元を取るくらい使いました。以前のものより小さくてデジカメ感覚で首に吊るしていられるのがいいのかもね!
書込番号:1721489
0点


2003/07/05 22:34(1年以上前)
私も105Kと70Kで迷いましたが店員の一言で70Kに決めました。
「手ぶれ補正以前の問題なんだけど、縦型でぶれ無く撮るの難しいですよ」
確かに両方手に持って比べたけど縦型はしんどかったです。
書込番号:1732577
0点


2003/07/14 00:19(1年以上前)
心和むスレッドですね〜(^▽^
私も7月中旬にパパになる予定です。いろいろ検討した結果(このスレの影響大(o^^o))70K購入の決心がつきました。
皆さん ありがとうございましたm(__)m
これから娘(たぶん..)の成長を、記録していきたいと思います(o^^o)
書込番号:1758146
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
