NV-GS70K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:170分 本体重量:490g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS70Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS70Kの価格比較
  • NV-GS70Kのスペック・仕様
  • NV-GS70Kのレビュー
  • NV-GS70Kのクチコミ
  • NV-GS70Kの画像・動画
  • NV-GS70Kのピックアップリスト
  • NV-GS70Kのオークション

NV-GS70Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • NV-GS70Kの価格比較
  • NV-GS70Kのスペック・仕様
  • NV-GS70Kのレビュー
  • NV-GS70Kのクチコミ
  • NV-GS70Kの画像・動画
  • NV-GS70Kのピックアップリスト
  • NV-GS70Kのオークション

NV-GS70K のクチコミ掲示板

(2263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS70K」のクチコミ掲示板に
NV-GS70Kを新規書き込みNV-GS70Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDメモリ

2003/04/23 22:04(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 KAZUKAZU5さん

SDメモリに動画を記録することができるみたいですが、テープと比べて画質は動なのでしょうか?
また、DVDみたいに上書きされず、簡単に頭出しもできるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

書込番号:1516732

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人28号さん

2003/04/24 01:38(1年以上前)

> テープと比べて画質は動なのでしょうか?

DVテープと比べるのがかわいそうになるくらいの画質です。
あくまでオマケ的機能 or ネット配信用?


> また、DVDみたいに上書きされず、簡単に頭出しもできるのでしょうか?

そうです。
例えて言えばフロッピィディスクみたいな感じ、でしょうか。
何度書き込んでも上書きされず、テープと違い頭出しという概念がありません。

書込番号:1517602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/04/26 12:01(1年以上前)

日立のDVDカムは上書きされないでしょ。

書込番号:1523623

ナイスクチコミ!0


通行人28号さん

2003/04/26 18:03(1年以上前)

> 日立のDVDカムは上書きされないでしょ。

私は、「DVDみたいに上書きされず・・・」という表現は、「DVDのように上書きされることなく」という意味と解釈しましたが?

いずれにしてもテープメディアよりはディスクメディアに近い使い勝手です。

書込番号:1524373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウェザーバックについて

2003/04/11 09:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 えいたろうさん

みなさん、おはようございます。この度SONYのTRV−DCR70KとパナのNV−GS70Kと悩み皆さんの書き込みを参考にさせてもらいパナに決めた初心者です。ずっとSONYを使っていたのでMr,Eさん同様、手振れが少々気になっていますが、、、。
そこで質問があるのですがカメラは子供の成長を主に撮りたいんですが、これからの季節、海や川に行く事が多くなるとおもうのですがGS70k用のウェザーバック(水深2Mぐらいまでの防水ケース)が発売されてないんです。メーカーに問い合わせたところ発売されるかどうかは判らないとの事でした。どこかメーカー以外にこのようなケースを販売しているような所はないんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:1478451

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷーちゅくさん

2003/04/17 16:32(1年以上前)

ダイビング用にパナを購入予定です。ハウジングという、水中でも大丈夫なカメラケースがあります。主にスキューバダイビングで使用することを目的としますので、これに入れれば水深30〜45mまで大丈夫。D.I.V、ジリオンといったメーカが作っています。(ネットで検索してください。すぐ出てきますよ!)ただし、値段は張ります。D.I.Vで注文しましたが、液晶型(液晶を開いたままで使用するタイプ)で13〜14万です。(まだ価格が未定との事)

書込番号:1497892

ナイスクチコミ!0


スレ主 えいたろうさん

2003/04/18 15:14(1年以上前)

ぷーちゅくさん、お返事ありがとうございました。自分でも色々と検索してアクアパックなるものを見つけたのですが少々、不満がありました。さっそく教えていただいたメーカーを検索します。情報、ありがとうございました。

書込番号:1500628

ナイスクチコミ!0


ぷーちゅくさん

2003/04/19 14:09(1年以上前)

大変申し訳ないのですが、アクアパックというものが何か知らないんです・・・すみません。最新スレでも水中撮影について盛り上がってる(?)みたいですが、これが何か知りたいので、教えていただけますか?
ハウジング、もうD.I.Vに注文しちゃったけど・・・

書込番号:1503435

ナイスクチコミ!0


スレ主 えいたろうさん

2003/04/26 11:44(1年以上前)

お返事おそくなりました。アクアパックは防水バック(ビニール)みたいなものでして。ダイビングをされる方には耐圧の面で無理かな〜とおもいます。透明のビニールみたいなものでしたから、、、。
詳しくはこちらで。
http://www.minato-photo.co.jp/aquapac.htm

書込番号:1523591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MX2500と比べてどうですか。

2003/04/21 22:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 GS70K買い替え希望者です。さん

私は今MX2500を所有していまして、個人的に画質などは十分満足していますが、3CCDで小さなGS70Kを見て購入しようか非常に迷っています。   
有効画総数はMX2500に比べ低いみたいですが実際の画質はどの位違うものなのでしょうか?  
また、手ぶれ補正が電子式となっていましたがどのような違いが有りますか?
MX2500とGS70Kを比べ、良い点、悪い点など
MX2500とGS70Kを両方所有していらっしゃる方や買い換えた方などのご意見をお待ちしております。
あまり差が無いのであればGS70Kを購入しようかと考えております。
よろしくお願い致します。 

書込番号:1511186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/04/22 01:02(1年以上前)

MX2500の方が上でしょう。

書込番号:1511763

ナイスクチコミ!0


スレ主 GS70K買い替え希望者です。さん

2003/04/22 20:52(1年以上前)

やはりMX2500の方が上ですか。
有難う御座います。
GS70Kは考え直してみようかと思います。

書込番号:1513510

ナイスクチコミ!0


通行人28号さん

2003/04/24 02:07(1年以上前)

> MX2500の方が上でしょう。

Panasonicfanさん、MX2500 vs GS70Kで比較して、GS70Kのどのあたりが劣る(もしくは優れる)のか、具体的に教えて頂けませんでしょうか。
(解像感、色乗り、色再現、ノイズ感、ダイナミックレンジ、などなど)
GS70Kユーザとして、MXシリーズとの比較は非常に興味がありますので。
Panasonicfanさんは「MX2500の方が上」と明確な回答をされているので、おそらく実機比較された上でのご回答と推察します。
恐れ入りますが両者の比較結果を教えて頂けませんでしょうか。
(GS70K買い替え希望者です。さんもこういった具体的な回答を希望されていると思いますので)

書込番号:1517679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶表示で教えてください

2003/04/23 23:17(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 ロッキー・バルボアさん

先日購入しました。明日から東北に花見旅行に行ってきます。このカメラの機動性を最大限活用して
バンバン撮影してこようと、楽しみにしています。

ところがどのタイミングからか、液晶画面の右下に黄色のイナズママークが点滅しています。
フラッシュに関係しているのかとは思いまして、フラッシュをアップさせると白色のイナズママークの点灯になります。
マニュアルは一通り目を通したのですが、この黄色のイナズママークの点滅表示を消すにはどうすればよいのでしょうか。

書込番号:1517038

ナイスクチコミ!0


返信する
takubonsanさん

2003/04/24 00:48(1年以上前)

取扱説明書のP103を見てみて下さい。載っていますよ!!

書込番号:1517428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロッキー・バルボアさん

2003/04/24 01:15(1年以上前)

takubonsanさん、ありがとうございました。見落としていました。

書込番号:1517523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2003/04/18 11:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 DV素人さん

指名してすみませんが特にぶぁぶさんにアドバイスお願いします。
今度海外旅行に行こうと考えてます。そこでDVの購入を考えています。機種はビクターのGR-DVP9とパナソニックのNV-GS70Kです。私はフルマラソンに参加する為、妻に撮影をしてもらいたいのですが、やはり重さが気になっています。そこそこの画質はほしいし、ばぁぶさんならどちらを選びますか?もしくは何かいい機種はありませんか?

書込番号:1500250

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぁぶさん

2003/04/18 12:43(1年以上前)

まずお断りしときますが、私はヒデオ評論家でもないしビデオマニアでもありません。

この手の質問は、この板でもっとも多い質問ですが、1台ですべての条件を満たす機種なんてありません。

まず、「自分にとって目的に合ったふさわしい機種はどれか」それとお店に行って実際にその機種を手にとり、画質が気になるのであればテープ持参で試し撮りをさせてもらい、それを普段見ている自宅のテレビで視聴されてはいかがでしょうか?

DVテープを自宅で再生できなければDVDもしくは自宅で再生可能なフォーマットなダビングしてもらい(ダビングサービスは通常ビデオ機器を売ってるお店で受け付けています)ご自分の目で確かめられるのが一番です。
機種が絞られているので比較も容易だと思います。最終的に使用するのはユーザーです。

書込番号:1500361

ナイスクチコミ!0


悩んでます・・さん

2003/04/18 14:04(1年以上前)

ぶぁぶさん
 早速のお返事有難うございます。実は先日電気屋にて撮影してきました。画質の差はかなりあったと思います。その結果、画質的にはパナソニックなのですが、携帯性では明らかにビクターだし...。と悩んでいます。
 実際のところパナソニックは携帯性はあまりよくないのでしょうか?ちなみに電気屋さんでは室内撮影では絶対にビクターがいいです。と言い切られたのですがなぜでしょう?

書込番号:1500528

ナイスクチコミ!0


ぶぁぶさん

2003/04/18 15:04(1年以上前)

答えは簡単です。
メーカーから一定の台数を売ると、販売店に報奨金が入る、粗利益が他よりも高い等のメリットがあるからです。

そんなのに惑わされてはいけません。
携帯性は自分で克服すれば大丈夫です。
必要なのは「自分で使いこなすことが出来るか」ということです。
マニュアル操作はどこまで出来るか、ということも大切かと思います。

書込番号:1500611

ナイスクチコミ!0


ぶぁぶさん

2003/04/19 17:11(1年以上前)

あれーっ、今気が付いたんだけどさーっ、質問者のハンドルネーム違うなー!
でも同じPCから送信している。

これってなんかあんの?

書込番号:1503747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/04/20 06:20(1年以上前)

出世魚型HN。

書込番号:1505687

ナイスクチコミ!0


ぶぁぶさん

2003/04/20 13:53(1年以上前)

もしかして、このスレ、ネタか?
オレ指名してるし、HNが変わるのもたしかに何かの不具合であるかもしれないが、あの病気的ビデオおたくとバトルした後だけになんとなく不自然


61-27-134-34.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)DV素人・悩んでます・・ >ちょっとスレ主、出てこいよ!

書込番号:1506599

ナイスクチコミ!0


おいおいおいおいさん

2003/04/22 00:23(1年以上前)

「病気的ビデオオタク」ってそんな言い方ないんじゃないの?
「バトル」のスレ読んだけど、あんたのほうが病的に見えたぜ。
急に豹変して言葉遣いを荒くするのを「ネタ」と呼ぶのは勝手だけどさ。

書込番号:1511620

ナイスクチコミ!0


ぶぁぶさん

2003/04/22 00:45(1年以上前)

おいおいおいおい さん

大変貴重なご意見、誠に有難うございました。

書込番号:1511707

ナイスクチコミ!0


私も、おいおいおいさんに賛成さん

2003/04/23 22:16(1年以上前)

やっぱりそんな言い方はルール違反でしょ。ルールなんてないって言われたら、それまでだけど・・。
私もその「バトル」を全部読みましたけど、内容はともかく人としてかなりの差があるなぁって感じました。
書き込み全般を通して「姑息で卑怯」を感じます。

書込番号:1516785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

海外用NTSC方式

2003/04/20 13:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS70K

スレ主 PANASONIC NV-GS70Kさん

私は外国人ですが、PANASONIC NV-GS70Kを購入したいと思ってます。
海外用のNTSC方式で英語の説明書がついてるビデオカメラはどこで売ってますでしょうか?できれば価格もなるべく安いところがいいです。

書込番号:1506570

ナイスクチコミ!0


返信する
julioさん

2003/04/21 18:02(1年以上前)

秋葉原へ行けば、輸出仕様のビデオカメラが購入できます。
ただし、NV-GS70Kがあるかは、判りません。

私は、先日NV-GS50Kを購入し、パナソニックに問い合わせし、英語の簡易マニュアルを購入しました。(315円)
NV-GS70Kも英語版簡易マニュアルがあるかもしれません、問い合わせしてみては、いかがでしょうか。

書込番号:1510235

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/04/21 20:51(1年以上前)

地方でも買える可能性があるのは、家電を置いている「免税店」に行く事ですね。とりあえず、「免税店」を検索してみてください。
しかし、日本で買うよりも高いと思います。
普及機クラスの場合、そんなに大した機能が無いので、普通に使うならマニュアル無しでもなんとかなると思います。
(この機種などの場合、ゲインとか露出(≒見た目の明るさ)補正の方法は覚えておいた方が良いかもしれません(^^;)

書込番号:1510705

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/22 20:49(1年以上前)

秋葉原でしたら 有名なのは宝田無線ですね またLAOXでも専門店がある
ようです、高けくてもよければ成田空港内にもあります。

書込番号:1513498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS70K」のクチコミ掲示板に
NV-GS70Kを新規書き込みNV-GS70Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS70K
パナソニック

NV-GS70K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

NV-GS70Kをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング