
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 28 | 2003年6月12日 01:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月5日 13:45 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月26日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月13日 18:34 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月25日 20:52 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月11日 06:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/06/09 17:05(1年以上前)
無骨ですね
ライバルはTRV950?
書込番号:1655099
0点


2003/06/09 17:29(1年以上前)
ちっこい3CCDより、でっかい1CCDにしてくれ…
書込番号:1655160
0点


2003/06/09 17:46(1年以上前)
WEBで検索かけても、まだ何も出てこないんですけど、
詳細(概略でも可)を教えてもらえませんか?
書込番号:1655189
0点


2003/06/09 17:58(1年以上前)
新製品情報はメーカーより AV Watchの方が早いので
みんなそちらにリンク貼ってます。(あとPC Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/av/
書込番号:1655224
0点


2003/06/09 18:09(1年以上前)
シネライクがついに お手ごろになりました
書込番号:1655250
0点


2003/06/09 18:10(1年以上前)


2003/06/09 18:19(1年以上前)
MX5000と同じCCDなんでしょうね。
レンズも同じF1・6
光学手ぶれ補正も同じ。
なのに最低照度は12ルクスに改善…これってサバ読みじゃないでしょうね^^
GSシリーズで良かったと思う反面、MX5000ってなんだったんでしょ?と思ってしまいます。
書込番号:1655280
0点


2003/06/09 18:24(1年以上前)
GS70Kの後継機種というより、NV-MX5000の後継というべきですか?
GSシリーズとMXシリーズの関係って?
書込番号:1655293
0点


2003/06/09 18:35(1年以上前)
私は後継機にたぶん約2ヶ月待ちました。
7月20日には絶対必要だったので、待って良かったです。
発売日近くに必要な場合って予約した方がいいのでしょうか??
今まで新発売の品物を買ったことがなくて、良かったら教えて下さい。
書込番号:1655322
0点

シネライクガンマが搭載されたので一瞬 冷や汗がでましたが
一般のガンマもあるようでホッとしました。
なんだかビデオカメラの性能の低さをシネライクガンマて゛隠して
いるように思えてなりません。セットアップを0%や、それ以下に
して暗部を潰すとシネライクガンマに近くなります。
映像としては情報量の低下、暗部の潰れ等の低画質映像そのものです
TBSの世界遺産もシネライクガンマで情報量の低下が酷く以前の
ような高忠実映像からはほど遠いものなってしまいました。
GS-NV100Kは狭いダイナミックレンジをシネライクガンマという
うたい文句で購入者を欺瞞しようとする作戦なのかも・・・
シネライクガンマはフィルムのような映像が必要という人向け
の特性です。肉眼と同じように見える映像を画質が良いとする
なら 表現は不適当かもしれませんが 故意に低画質化させて
いるとも言えます。
テレビの水戸黄門が見えすぎて困るという用途には最適です。
GS-NV100Kのシネライクガンマが狭小CCD画素の特性の悪さを
隠す為に使われるのでない事を祈ります。
以前 衛星放送である女性歌手の映像が画像処理されシネライク
ガンマに近い画質でしたので放送局に確認しましたら その歌手
が高画質で放送されるのが嫌だという事で局側で低画質化して
放送したという回答でした。
シネライクガンマと高忠実度映像は相容れないものだと思います
書込番号:1655578
0点


2003/06/09 20:51(1年以上前)
GSシリーズとMXシリーズが統合されて、ハイエンドはDVX/DVCということになるのかな?
>hiro.sさん
発売までにいろいろなメディアで取り上げるでしょうから、それを見ながら、
爆発的人気→早めに予約
超不評→他の機種を探す(どうしてもこれというなら予約)
それなり→予約なしで発売後店に行く
でいいかと。何軒か回れば在庫がある店があるはず。
もしかしたら数日から数週間遅れるかもしれないので、代替機種も考えておくべきでしょう。
早くなるかもしれんけど。
こまめに情報を集める必要があるでしょうね。
書込番号:1655712
0点

http://panasonic.jp/dvc/DIGICAM/gs100k/ki_chinema.html
本当になんでしょうか これではブラックストレッチに近いので
フィルムの質感と逆ではないですか?
シネライクガンマを最初に名前を付けた人は何を考えてつけた
のでしょうか? 逆シネライクガンマをシネライクガンマと呼んで
いるのでしょうか?
映画館で見る映画は暗部が潰れていて情報が無いものが
ほとんどです あれがシネガンマではないのでしょうか?
私にはわかりません
書込番号:1655713
0点


2003/06/09 21:02(1年以上前)
IT貧民 さん ご親切にありがとうございます。
アドバイス、とてもためになります。
アドバイスを参考にどうするか考えますね。
書込番号:1655765
0点

すみません 一人で書いていました。別のスレを立てて続けます
書込番号:1655850
0点


2003/06/09 23:32(1年以上前)
>愛犬の友さん
>なのに最低照度は12ルクスに改善…これってサバ読みじゃないでしょうね^^
同じように思います(^^; TRV70Kと並んで、史上最狭小画素機ですからね〜(TT)
「新たに高感度CCD素子を採用して」などのくだりが無ければ、サバ読よみとしか思えなくても仕方が無いと思います(^^;
いずれ、どこかで低照度画面の比較で真実が明らかになるでしょう。
(「また」肉眼に近いとか妄言たれる場合もあるかも?(^^;)
書込番号:1656492
0点


2003/06/10 12:28(1年以上前)
狭小画素化反対ですが さん、どうもです。
>「新たに高感度CCD素子を採用して」などのくだりが無ければ、サバ読よみとしか思えなくても仕方が無いと思います(^^;
ですよね^^A
しかしMX5000の後継機種という見方もあり(仕様を見ればそうですが)、本来のMXシリーズは何処にいってしまうのか?心配です。
書込番号:1657766
0点


2003/06/10 13:47(1年以上前)
これ面白そうですね、早く見てみたいです。
今DVX100使ってますがこれのミニチュア版みたいで。ただし画質は??でしょうけど。
W_Melon_Jさん、この際DVX100どうですか(^^;)。
ダイナミックレンジ結構広そうですよ。
書込番号:1657933
0点


2003/06/10 19:08(1年以上前)
ブラックストレッチみたいなのが付いてるといいんですが
書込番号:1658623
0点


2003/06/10 23:32(1年以上前)
ガンマ設定のところでブラックストレッチ的な設定が出来ます。
かなり有効ですよ。
書込番号:1659612
0点

けろぶたAさんは 関係者なんですか 異常に情報が速いですね
DVX100は店頭で見ましたがなかなか良いとおもいますけど
業務機を使っている人の評価はあんまり高く無いので、
よくわかりません。色に対する不満を何人かの人から
聞きました。よくわかりません。
それにシネライクガンマの実態もよくわかりませんし
よくわかりません としか・・・・
>ブラックストレッチ的な設定が出来ます。
DVX100の事ですか GS100Kの事ですか?
判らない事ばかりです
書込番号:1660575
0点





さっき、70kを買ってきました。 今まで使っていたビデオカメラが壊れてしまったので、購入を検討していました。ここの書き込みを参考にして近所の電気屋を何件か回りました。 本体価格104000円に三脚、バッグ、テープ1本、ヘッドクリーニング用テープをつけてもらいました。ついでに予備のバッテリー、1万円を8500円に。プラス消費税でした。 最初に思っていたより安く買えました。 これから、いろいろと試して使っていこうと思います。何か、分からない事があれば、また教えて下さい。
0点





こちらで色々購入の際、参考にさせていただいたのでお礼の意味も兼ねて
購入価格の報告します。
場所 千葉県野田市
店舗 ケーズ電気 野田店
価格 10.9万円
おまけ テープ3本
付加価値 保険5年
その他 5/28までのチラシ特価(12万8千円)
松下の社員が応援で来ていた
以上ご参考になれば幸いです
0点


2003/05/26 18:41(1年以上前)
りょたろうさんはじめまして!
私は松戸に住んでいるせい吉と申します。
同機種の購入にすごく悩んでいます…。
その価格は…。みっ魅力的です!!!
5/28以降もその価格だと即買いなんですが…。
今週末にでも聞いて、もしその価格なら買いに行きます!!
あと、その他に付属するモノって何があるのでしょう?
アクセサリーキットとかも付いていたんでしょうか?
購入したらご報告します
※近隣でしたのですごぉ〜く参考になりました
書込番号:1611692
0点



2003/05/26 23:43(1年以上前)
私も家が松戸です。近所のサトー無線、コジマ電気などは回りましたが、
対応や価格の面で折り合いが付かなかったので野田まで足を運びました。
当日、妻に三脚をせびらせましたがダメでした。価格を11.5にして
予備のバッテリーの交渉でもすれば良かったと今になって思います。
おまけはテープだけで他は付きませんでした。
以上ご参考になれば
書込番号:1612833
0点





昨夜(5/13 24:00〜)テレビ埼玉の「CarGraphicTV」において
GS70Kを使った愛車の映し方みたいな企画をやっていました。
画像は多少斜め線のギザが気になるかなといったくらいでなかなかのものでした。
(まぁ放送用に加工されていた可能性も無きにしもあらずですが)
関東では千葉テレビで5/15(木)20:45〜に同内容で放送されるはずですので
興味のある方はごらんになっては(同機種のプレゼントもある模様(笑))
0点





先日相模原市の某ヤマダで70Kを購入しました。
自分も133500円の25%ポイントバックの三脚+バッグサービスでした。
あとNV-GS70Kにはオールウェザーパック(耐水ケース?)はないんですかね?
0点


2003/05/10 21:57(1年以上前)
本日ジャスコで70Kの宣伝のビデオテープを眺めていたら
オールウェザーパックは6月下旬発売と出てきました。
書込番号:1565854
0点


2003/05/12 00:02(1年以上前)
NV-GS70Kを福岡・天神のベスト電器で買いました。午前中、天神のビックカメラで交渉し、138,000円でポイント13%、三脚・ケース・テープ3本もしくは、119,800円でポイント無し、以下同サービス付きでしたが、このサイトの情報からすると話にならずコジマへ。コジマでは128,000円の三脚・ケース付きでしたが、どーも強気の対応に嫌気が差し退却。どうせ無理だろと思いながらベストへ、ところが店頭価格128,000→値引き後108,000円で三脚・キャリングバック・テープ3本付きの一発回答。また、5保証費で3.5%(3,739円)かかりましたが、ヘッドやモーター故障にも対応するという事で決断しました。ポイントは5%据え置きで、5,400円相当ある計算です。それから、何かあったときにキチンと対応してもらえるように担当者の名刺まで頂きましたし、家から近いというのがなおさら安心で好印象でした。最後に再びビックカメラへ行き、ポイント償却で予備バッテリーのみ購入し、値引かなかった担当者にベストの紙袋を見せびらかしつつ帰宅しました。穴だと思いますよ、ベストは。
書込番号:1569613
0点



2003/05/15 09:35(1年以上前)
のらしろさん情報ありがとうございます。
しかーし、ヤマダのポイント全部(3万円分)つかっちゃいました(泣)
追加で買うって言ったら嫁に殺される。。。
アロハティックに恋をしてさんの情報も参考になりました。
っつってもすでに買ってしまってるんですけどね。
しかし、オールウェザーパックをベストで買えばいいのか・・・。
金が・・・。
書込番号:1578581
0点


2003/05/25 20:52(1年以上前)
ハワイでいろいろ撮影してきました。日差しが強いので、フィルターがいるかなと思ったけど、全然気にすることの無い画質で録画できました。夜の街角撮影でもそれなりにきれいに撮れていましたし、照明を落としたレストランなどではさすがに辛かったですが、ナイトモードなどでは雰囲気のある画像も取れました。また、パナソニックのSDカードやDVテープが現地のショッピングセンターで格安で購入できたのも嬉しかったですね。使い慣れないリモコンをホテルに忘れてきてしまったのは痛いですが、初めてのDV撮影にしては楽にいろんなシーンを撮れたと思います。虹を撮ったときも本当に綺麗に再現されていたので、ビックリしました。コストパフォーマンス十分な買い物だったと思います。ハイ♪
書込番号:1608928
0点





昨日の夜近くのヤマダ電気へ行ってきました。
やっぱ70kが一番よかったですが店員さんの接客する態度がよくなかったので買うのヤメマシタ。
それと6月に新商品が出るって噂があるけどどうですか?
70kか新商品か見て決めます。
それまで少し我慢する事にしました ̄▽ ̄;;
5000は少し重かったので気軽く使えるのは70でしょ
どう見ても画面がイイっというか撮り易い!
0点


2003/05/07 15:34(1年以上前)
6月に新商品???
書込番号:1556928
0点



2003/05/07 16:37(1年以上前)
☆ひろ(*^o^* さん も6月にpanasonicから新ビデオカメラが出る話聞いてませんか?
店員さんに聞いたけどただの噂ですかね?
同じ3CCDであれば検討して買いたいけど(欲かも^^')
3CCDって使いやすいっと言うか一般の人でも良い映像が撮れるかもですね。
書込番号:1557046
0点


2003/05/11 06:24(1年以上前)
それってSONYの22Kのの後に出るヤツじゃないですか?
SONYの掲示板で見たような気がします。
「6月に新発売」って。
書込番号:1566954
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
