NV-GS100K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:130分 本体重量:650g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS100Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS100Kの価格比較
  • NV-GS100Kのスペック・仕様
  • NV-GS100Kのレビュー
  • NV-GS100Kのクチコミ
  • NV-GS100Kの画像・動画
  • NV-GS100Kのピックアップリスト
  • NV-GS100Kのオークション

NV-GS100Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • NV-GS100Kの価格比較
  • NV-GS100Kのスペック・仕様
  • NV-GS100Kのレビュー
  • NV-GS100Kのクチコミ
  • NV-GS100Kの画像・動画
  • NV-GS100Kのピックアップリスト
  • NV-GS100Kのオークション

NV-GS100K のクチコミ掲示板

(2964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS100K」のクチコミ掲示板に
NV-GS100Kを新規書き込みNV-GS100Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

低照度

2004/02/15 03:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

スレ主 まみむめもーさん

現行の機種が以前の機種に比べて低照度撮影とかが悪くなったのは、公園での盗撮とかが流行ったことや衣服が透けて見えることからメーカーが意図的に下げたのでしょうか?
なんか、一時そういう問題があったような記憶があるのですが、詳しく思い出せません。どうしても気になって質問させて頂きました。
私の記憶違いでしょうか?くだらない質問をして申し訳ありませんが

書込番号:2471004

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルースカイハイさん

2004/02/15 11:36(1年以上前)

ま〜〜〜〜ったく関係ありません
不況のほうが少しは関係あるでしょう(笑)

書込番号:2471838

ナイスクチコミ!0


ぶぶぶぶーさん

2004/02/17 13:27(1年以上前)

そんな問題あったけ?衣類とか透けて撮影なんかできるんか?
そんなの技術的に可能なの?あったらほしいな。誰か開発してー

書込番号:2480676

ナイスクチコミ!0


gggggggggggggggggさん

2004/02/25 03:51(1年以上前)

関係ないと思います。
それはナイトショット撮影時のマニュアル露出だったと思います。

書込番号:2512592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

助けてください

2004/02/15 00:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

スレ主 爆走トラッカーさん

初めてDVカメラを買おうと思ってるのですが、色々な人に話を聞いてもどの機種を購入すれば良いのか分りません。

用途、使用条件、予算
 主にBMX(自転車)の撮影で、被写体の動きが激しい
 屋外撮影のみ
 夜間撮影もあり
 最終的にはPCで編集してDVD化
 予算はできれば10万円以下(1〜2万のオーバーは可)

以上の条件でこの機種が良いと思ったのですが… どなたかご意見ください。

書込番号:2470445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/15 01:07(1年以上前)

>主にBMX(自転車)の撮影で、被写体の動きが激しい
>夜間撮影もあり

アマチュア未満のレベルの要求でも、家庭用においては二十数万円以上の機種ぐらいしか現存しないかもしれません(^^;
どの程度を希望されているのかわかりませんが、現在では実売20万円以下の機種では期待しない方が良いように思います(TT)

>予算はできれば10万円以下(1〜2万のオーバーは可)

・・・予算範囲では、要求レベルを下げる必要があるように思います。

書込番号:2470579

ナイスクチコミ!0


スレ主 爆走トラッカーさん

2004/02/15 10:37(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対化反対ですがさん、ありがとうございます。
やはり難しいものがありますか…
予算内だとどの程度要求レベルを下げなければいけないでしょうか?
とりあえず撮影のできる程度の安価な物を購入して、後で20万以上の機種に変えるのと、今出せる予算ギリギリの機種を購入するのとどちらが良い選択でしょうか?
とりあえず今すぐにでも撮影をしたいのですが…

書込番号:2471598

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/15 11:08(1年以上前)

ライト買おうライト。でっかい奴。

書込番号:2471721

ナイスクチコミ!0


スレ主 爆走トラッカーさん

2004/02/15 11:17(1年以上前)

ジェドさんアドバイスありがとうございます。
カタログに載っている様な物ですか?
それとも他に撮影用のライトが有るのでしょうか?

書込番号:2471749

ナイスクチコミ!0


南乃しまさん

2004/02/15 14:12(1年以上前)

小型のライトでは1メートルくらいの近距離しか使い物になりません。業務用のライトは暗所に暗いカメラが余裕で買える値段したりします。しかもバッテリータイプなら30〜40分くらいしか持たず、AC電源ならジェネ回さないといけなくなります。どれをとっても非現実です。

現実的な策としては、
1・画質は妥協して暗所に比較的強いHi8カメラを買う
2・現在ローコストで一番暗所に強いTRV22Kを探してくる
3・中古のDVカメラを買う(メガピクセルタイプはNG)
だと思います。

書込番号:2472412

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/02/15 15:30(1年以上前)

イヤ、私が思っているのは工事現場とかで使っているようなでかい奴です。
アレくらいじゃないと厳しいと思うよ。
レンタルもあるから、イベントとかで使うならありかも?(^^;

個人ユース向けのじゃ、全然役に立たないでしょう。だいいち直接ライト当てたら相手がまぶしいだろうしね。場所自体を明るくするしかないと思いました。

書込番号:2472687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/02/15 19:10(1年以上前)

LPLの500W2つとか
熱やら電源確保で大変ですね

書込番号:2473516

ナイスクチコミ!0


スレ主 爆走トラッカーさん

2004/02/15 21:02(1年以上前)

皆さん色々なアドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
TRV22Kを探してみます。 もし無ければHi8か中古品にしようと思います。
また書き込みした時は宜しくお願いします。

書込番号:2473950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GS100KとGS200K

2004/02/13 23:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

スレ主 @メチャナヤンデマス@さん

DVの購入を考えているのですが、200と100で悩んでいます。
掲示板を見る限り100Kの方が優れている感じですが、液晶がとても気になります。外や海など日差しの強い所での使用がメインなので・・。
200Kはパワー液晶と書いてありますが、100Kは違いますよね?
100Kは、日差しの下でも液晶がよく見えますか?
あとは手振れ補正。なんせビデオは初めてなもので・・。
腕の細かい振るえとか、ズームもよく使うと思うので、その辺も気になります.
皆さんの意見をお願いします。

書込番号:2465504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GS100KとMX3000

2004/02/13 16:29(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

スレ主 ちょぴん@力さん

GS100Kを購入しようか、友人のMX3000を売ってもらおうか、検討中です。価格やサイズなどの条件は差引いて、単純に動画撮影の性能を比較すると、どういう違いがあるのでしょうか。詳しい方いたら教えてください。

書込番号:2464058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2004/02/16 12:51(1年以上前)

全然レスが付かないようですので・・・
両方を所有されている方のコメントが一番的確かとは思いますが。。。

MX3000の動画性能は暗所以外ではVX2000と互角の解像感があります。
かつて、ビデオサロン2000.11号での評価でもそうでしたし、実際
私自身でもその通りだと思います。
ただ、ホワイトバランスを白紙でプリセット設定しても、赤色が実際以上に強調される傾向があります。
ただ、個人差によると思いますが、私自身はそれ程気になりません。
それ以上に、このサイズでこの画質!!を評価します。

GS100Kに関しては、正直電気屋で触った程度ですが・・・・
やはり、CCDが1/6のわりには検討!!しているとは思いますが。。。
ビデオサロン2003年8月号でもあった通り、VX2000より劣ります。
ワイドの画質のみに関しては上ですが。。。

その他、低照度下に関しても、カタログスペック上10ルクス(MX3000)VS
12ルクス(GS100K)です。
MX3000も暗所に強い事はありませんが、GS100Kがそれ以下という事です。

たとえが悪いかもしれませんが、新型のカロ−ラ(1500CC)と、型落ちのマ−クU(2000CC)を比較するようなものです。

そもそも、クラスの違う製品です。

書込番号:2476532

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょぴん@力さん

2004/02/16 18:25(1年以上前)

ありがとうございました。参考にします。

書込番号:2477454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

照度

2004/02/13 13:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

スレ主 アランスキさん

GS100Kの最低照度の12LUXと標準照度の1400LUXはどうやって決めました?たとえば、上記の仕様でSHUTTER SPEED, LENSのF値, GAIN値などは、何でしょうか?

書込番号:2463524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初です

2004/02/12 18:25(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

スレ主 ちょぴん@力さん

GS100Kを購入しようと思っているのですが、近くのヨドバシカメラの展示品を使ってみると、液晶に変な斜線が入って正常の写らないので店員に聞いてみると、故障ではなく光量不足ということでした。しかしどうも納得がいかず、パナソニックの相談センターに電話してみると、「斜線が入るという話しは聞かない」と言われ、やはりあの展示品は故障なのではないかと思うのですが・・。もし本当に、ヨドバシの店内ぐらいの明るさでも使えないとしたら、購入を考え直さなければいけないところなのですが、実際どうなんでしょうか?

書込番号:2460164

ナイスクチコミ!0


返信する
ワカバマ−クさん

2004/02/12 22:36(1年以上前)

家の近くのヨドバシは100kのCCDは使い物にならないと言った!しかもキャノンとソニーの画像モニターを見せて色が出ないと言いお勧めは、ずば〜りビクターでしょう!と!売れすじのメーカーは無関心みたですよ?

書込番号:2461387

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょぴん@力さん

2004/02/13 02:35(1年以上前)

つまりどういう事なんでしょうか? 液晶に斜線が入るというのは故障なのか、それとも状況によってはそういう現象が起きるものなのか、実際使っている方に教えてほしいのです。

書込番号:2462533

ナイスクチコミ!0


Monster命さん

2004/02/13 09:22(1年以上前)

GS100Kの液晶は、大変綺麗に映ります。(液晶画面は、実際撮影される映像よりも明るくて、色艶も良過ぎるくらいです。)
室内撮影では、液晶で綺麗に見えるから大丈夫と思って撮影すると、実際撮影された映像をTVに映し出すと、室内撮影では暗くてがっかりします。感度も色も良くないのです。(野外では美しく撮影できます。)

従って、液晶に斜線が入るというのは、不良品でしょうね。GS100Kの液晶画面は、少なくとも私の知っているカメラの中では、トップクラスです。

書込番号:2462967

ナイスクチコミ!0


町の電気屋さん

2004/02/13 12:06(1年以上前)

斜めに入る線は、画面全体ではなくて、白く映っているところに限られて、ランダムに出るのであれば、光量不足ではなく、光量過多の白とび知らせの「ゼブラパターン」では?それが「ON」になっているものかと。(初期設定では「OFF」になっています)http://panasonic.jp/dvc/gs100k/techno.html

書込番号:2463359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/02/13 13:42(1年以上前)

本当にゼブラのことだったら、
ヨドバシ店員の光量不足?の診断も、パナソニック相談センターも何やってんの?って感じですな。
(とはいえ、質問者の最初の書き込み見たとき私も何のことかわからんかった。)

書込番号:2463645

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょぴん@力さん

2004/02/13 15:59(1年以上前)

みなさん、返答ありがとうございました。町の電気屋 さんの指摘で、たぶんその「ゼブラパターン」だと思いました。それで、相談センターでゼブラパターンのことを教えてもらい、どういうものか理解できました。  で、じつはもうひとつ別な質問があるのですが、場をあらためて。

書込番号:2463987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS100K」のクチコミ掲示板に
NV-GS100Kを新規書き込みNV-GS100Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS100K
パナソニック

NV-GS100K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

NV-GS100Kをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング