
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年7月7日 17:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月8日 01:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月5日 13:10 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月5日 08:00 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月7日 07:55 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月4日 14:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






現在MX3000を使用しております。
撮影は主に登山の時に行っています。
現在のMX3000は山登りに持っていくには、予備電池等を持つと本体が大きく重いため軽量機に買い替えを考えております。
但し、画質は同等以上の物がほしいと思います。
そこで,動画の画質としては風景を撮るような場合、GS100Kの方が
MX3000と比較しどの程度優れているのでしょうか?
どなたか比較をされた方があれば結果を教えて頂けないでしょうか、
お願い致します。
・撮影は日の出から日没までが大半で、暗くなってからの撮影はほとんど
ありません
尚,静止画は別にカメラを持っていきますので、動画での比較をお願い致します。宜しくお願い致します。
0点


2003/07/08 01:15(1年以上前)
感度などはMX3000の方が良いハズ。
買い換えても、満足しないかもしれません。
はっきり言って画質じゃ変わらないか、若干劣ると思います
MX3000は小型で非常に良く出来たカメラだと思いますよ。
書込番号:1739850
0点







100Kの展示品を操作&撮影してみたのですが、
光学式手ぶれ補正は初めてなもので、詳しくは分かりませんが
手ぶれ補正を設定しても、テレ端で満足できる様な補正が
得られません。
こんなものなのでしょうか?
また、CCDでの電子式手ぶれ補正と切り替えたりできるのでしょうか?
0点


2003/07/04 23:19(1年以上前)
光学式には電子式手ぶれはありません!それで満足できなければキャノンXV2かソニーVX2000しかありません!
書込番号:1729266
0点

VX2000,XV2でも 無いよりはましというレベルでは?
書込番号:1730272
0点


2003/07/05 08:00(1年以上前)
実際にGS100Kの手ぶれをテレ側で見てみればわかるョ!
書込番号:1730298
0点





GS100Kのプロシネマ30Pで撮った映像をimovie2で編集できるならば購入しようと思ってるのですが、どなたか試された方はいませんか?
4:3ではプロシネマモード使えないんですよね。
0点


2003/07/05 00:02(1年以上前)
試してはいないのですが、
プロシネマ30Pと言っても
記録は普通のDV方式で30iですよね?
ということは、編集環境は普通のDVと同じで問題ないはず。
プロシネマモードでは容赦なく9:6になるようです。
書込番号:1729442
0点


2003/07/05 22:25(1年以上前)
試してみましたが、液晶画面の縦長の映像がそのまま取り込まれます。
シネマっぽい映像にはなりますが、縦長画面なので、
実用にならないような気がします。
書込番号:1732530
0点


2003/07/06 01:57(1年以上前)
↑iMovieでは編集だけして、編集したものを再びGS100Kに録画するということならば、問題ないと思います。
マックのモニタで観賞する場合、縦長のままなので実用にならないということです。
ちなみに試したのは、iMovie2ではなく、iMovie J1-1.0.2です。
書込番号:1733406
0点


2003/07/07 07:55(1年以上前)
報告ありがとうございます。
しかし4:3で30P+シネライクガンマが使えないのが本当に残念です。
ただこのために買いたいと思っていたので…
ちょっと待ってたほうが良いようですね。
そのうち4:3でこの機能が使えるものが出てくるかもしれないし…。
書込番号:1737056
0点





初心者の素朴な疑問です。
皆さん近くの量販店を回り、あそこが安かったとかここでいくらで買ったとか価格情報を記入していますが、明らかにこのサイトの最安値店で通販で買ったほうか数万円も安い場合もあります。
やはり近くの電気店で買ったほうが、故障時などの安心感や他のメリットがあるからなのでしょうか。
0点


2003/07/04 14:12(1年以上前)
貴方だったらどちらで購入しますか?
書込番号:1727882
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
