NV-GS100K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:130分 本体重量:650g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS100Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS100Kの価格比較
  • NV-GS100Kのスペック・仕様
  • NV-GS100Kのレビュー
  • NV-GS100Kのクチコミ
  • NV-GS100Kの画像・動画
  • NV-GS100Kのピックアップリスト
  • NV-GS100Kのオークション

NV-GS100Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • NV-GS100Kの価格比較
  • NV-GS100Kのスペック・仕様
  • NV-GS100Kのレビュー
  • NV-GS100Kのクチコミ
  • NV-GS100Kの画像・動画
  • NV-GS100Kのピックアップリスト
  • NV-GS100Kのオークション

NV-GS100K のクチコミ掲示板

(2964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS100K」のクチコミ掲示板に
NV-GS100Kを新規書き込みNV-GS100Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

重さの克服

2003/10/13 14:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

GS100Kを購入して、当初、その重さもハンドリングの良さで相殺出来ると考えていました。しかし、純正ワイコンを常時装着状態での使用は結構堪えます。(^_^;)

対策として、以前は、持っていても余り使うこともなかったモノポール(通称一脚)を積極的に使い始めました。これは便利です。腕にかかる重さの半分以上をモノポールに預けられるので何時間でも撮影出来ます。(*^_^*)

私は、2本のモノポールを持っていますが、頑丈な本格的な物は、最近は使わず、チャチな軽い物を主に使っています。しかも、このモノポールは、縮めるとミニ三脚としても使える優れものなのです。(^_^)

画像をアップしてあります。お暇な方は、ご笑覧下さい。(^_^)/

書込番号:2025145

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GXBさん

2003/10/13 14:49(1年以上前)

すみません。画像のURIを記載していませんでした。(^_^;)
http://www5.big.or.jp/~ookubo/photobbs106.htm

書込番号:2025152

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/13 16:12(1年以上前)

よさげですね
以前から欲しかったりするのですが某バーゲンでつい
変な処分品を購入してしまうので なかなか購入出来ません

書込番号:2025372

ナイスクチコミ!0


Akkyiさん

2003/10/13 16:21(1年以上前)

確かに純正ワイコンを付けた状態での長時間撮影は苦しいですね。
画像のモノポールはHAKUBAのMONO STAND10かと思いますが、
小さくて携帯性がよく、私も愛用しています。
一方、がっちりした安定感ではリーベックのMP-60Vがおすすめです。
http://www.libec.co.jp/jp/video_monopod/mp-60v.html
ホールド感やパーンする時の安定感は抜群。某e-shopの通販で送料込み5,600円でした。

書込番号:2025409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/13 17:05(1年以上前)

http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/tripod/pocket.html

こちらでしょうか。
私も前々から目を付けていました(^^) 通常の一脚は、縮長で50cmを越えるものばかりで、持ち運びが非常に不便です。モノスタンド10では、縮長が24.5cmですので、持ち運びには言う事がありません。伸長は140cmと、私の場合僅かに前かがみになってしまうので、通常の一脚のように伸長150〜160cmのモデルも登場して欲しいところです。縮長で30cm未満・重量も400g未満で済むと思われますので、是非商品化して欲しいですね。発売されたら確実に買います(^^;

ちなみに、通常の一脚に延長ポールHCS-2の類を取り付けると、接地したままでオーバーヘッド撮影が出来るので非常に重宝しています。
(ただし、ネジの緩みに気をつけないと、大変危険です(^^;)

書込番号:2025561

ナイスクチコミ!0


年明けくらいに買おうかなさん

2003/10/15 00:03(1年以上前)

HAKUBAの一脚ですけど、ロッドアンテナみたいなので伸ばすとクネクネします。サイズはちょうどいいんですけど効果が無いような気がして購入を見送りました。Velbonの安くていいのがあったんですがこちらは雲台がなくてねじだけでした。モノポットって雲台が無いものが結構ありますね。使わないんでしょうかねぇ?上とか下とか撮らない?不思議です。

書込番号:2029936

ナイスクチコミ!0


スレ主 GXBさん

2003/10/15 10:11(1年以上前)

はい、クネクネして頼りないです。でも、支えるだけでも充分な保持力があり、とても楽です。寄っかかったりするとグンニャリと曲がってしまいますヨ。はははは・・・。

普通の長時間撮影には、抜群の効果です。私は、全部のカメラにクイックシューを付けています。三脚と一脚にもアダプターを付けているので、ワンタッチで取り付け取り外しが出来ます。アダプターは、スクリュードライバーで堅く締め付けているので、外れることはありません。これを使ったら、いちいち、カメラの底にネジで止めるのが面倒で出来ませんヨ。今度、その画像もアップしようかなあ・・・。

雲台は別売りですネ。あれば便利ですが・・・。

書込番号:2030856

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/27 16:32(1年以上前)

このハクバの MONO STAND 10 ですが近所のカメラ屋さんで
@1200でしたので 2本GETしてきました。
でやはり引き伸ばすとちょっと強度が足らないようで下の方が
くねくねします。
やはり短くしてカメラに取り付けて両手で撮影するのがベター
かと思います。

書込番号:2067478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

100kの重さ

2003/09/13 09:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

スレ主 カットプレアさん

NV-GS100K-Kを、購入しましたが、重さなど、気になるほどではありませんでした。画質、など含めて13万程度なら、一押しです。

書込番号:1938154

ナイスクチコミ!0


返信する
IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2003/09/13 11:09(1年以上前)

GS100Kは重さはちょうど良いと思います。
MX5000は長時間持ち歩くのは男性でも、手が痺れるほどでした。

スリム型のビデオカメラは、軽すぎたり、持ち方が固定できなかったりで、ブレを押さえることは難しいです。
GS100Kぐらいの重さで、光学の手ぶれ防止機能が完備されていれば、3脚なしでも、安定した撮影ができます。

GS100Kは何時でもどこでも携帯できる大きさではありませんが、普通に野外に出て撮影する分には、持ちやすく、程よい大きさだと思います。

書込番号:1938366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラックモデル購入しました。

2003/09/01 19:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

スレ主 マミパパさん

品薄気味のブラックモデルをこぐま梶ヶ谷店で購入しました。
ちょうど価格COMの平均価格ぐらいでした。
もっと汚れ(手垢)が目立つかなと思っていましたが、それほどでもなく
大変気に入りました。車もテレビもパソコンもシルバーが好きで、迷ったら
シルバーなのですが、GS100Kのブラックは質感のある黒でブラックモデルを
求めて、横浜北部と川崎の量販店を2日程、駆け巡った価値は充分あったと
思います。動画は本当に綺麗ですね、静止画も明るい場所なら十分実用的です。

書込番号:1905160

ナイスクチコミ!0


返信する
らすか〜るさん

2003/09/04 21:21(1年以上前)

この掲示板に登場する方はやはりブラックを購入される方が多いのでしょうか・・
私も本当は新鮮なブラックが欲しかったのですが、在庫切れで取り寄せに2日掛かるのと、交渉で11万(テープ3本、バック付き)になったので、悩んだあげくシルバーを買いました。
店の話だと売れ筋はシルバーらしいですが、やはりビデオカメラには無難な色なのでしょうか。

でもキヤノンのパワーショットG5は色で売れてるような気が・・・

書込番号:1913837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静止画の画質

2003/08/31 13:50(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

スレ主 やーぱぱさん

いつもお世話になっているので個人的主観の入った情報として参考までに。
なお、情報に関しては個人の目で見た評価なので保証はあいませんので。
100Kの静止画像の画質の問題が過去にもいろいろ記載されておりますが
記載通りの結果だと私は感じました。
比較したのは、室内の撮影で同じ場所から同じものを映した結果です。
デジカメはIXY200(210万画素)です。
やはり、餅は餅屋ですね。デジカメの方が輪郭その他全て上です。
ファイルサイズは当然100Kが310万画素のため倍の大きさです。
印刷するならIXY200って感じです。
100Kの画質がIXYよりある程度良ければSDメモリを購入しようと思い
比較したのですが負けでした。よって静止がはIXYで行きます。

なお、動画は綺麗です!
以前にSONYのDVを借りて撮ったものより当然ですが綺麗です。
最近の物と比較できてないので残念ですが。
お店の人はビクターの5000が良いと言ってましたね(室内限定)
ただ、ピントが合わない?合い難いのでやめました。
100Kにして良かったです。
重さ・大きさも気にならないし、機動力もありますね。
本当の意味で機動力を考えるなら70Kより50Kまで小さい方が良いかも。
あくまで機動力限定ですが。でも100Kで全然問題無いです。
とりあえずの使用レポートでした。

書込番号:1901541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2003/08/29 22:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

スレ主 カユピタさん

実機の確認無しにネット上の情報だけで購入しました。ちなみにはじめてのビデオカメラです。家族の映像を残したり、パソコンを使って、3DCGとの合成など楽しみたいと思っています。迷った機種はCANONのFVM1 KITですが、「プロシネマモード」や「シネライクガンマ」に惹かれて、こちらにしました。まだ、1、2時間ほどしか使っていませんが、キレイな映像が撮れるので感動しております。「プロシネマモード」の映像は、いかにも映画っぽくて、個人的には好みですね〜。妻も「映画みたい」と言っておりました。添付のバッテリーでは持ちが悪いので、別に1、2個購入されることをお勧めします。

書込番号:1896628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

超簡易防水パック

2003/08/07 10:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS100K

スレ主 MSKYさん

突然子供と海に行く事になり、純正のオ−ルウェザ−パック(防水パック)を買う時間が無かったので、カメラ全体をサランラップでくるみ、超簡易防水パックにしました。
勿論カメラを水中に潜らせるのではなく、海水の水しぶきを避ける目的の為だけですが。。。でも結構うまくいき、サランラップを通しても画像に影響ありませんでした。純正品よりも優れた点としては液晶モニタを開いても使える事でしょうか?!
でも海に落としたらカメラは故障すると思いますので、あくまで緊急処置です。。。。
余談ですが、GS100Kのデジカメ機能は子連れの海遊びでビデオとデジカメを2台操作する煩わしさから解放してくれました(ビデオのデジカメ機能に関しては色々議論もあると思いますが、、)。また今回気付いたのですが、GS100Kのデジカメとしてのシャッタータイムラグ(シャッターを押してから画像記録されるまでの時間)は感覚的にはほぼ0でした。他に所有している2台のコンパクトデジカメのタイムラグは感覚的に0.3〜0.5秒程度ですが、GS100Kではタイムラグをほとんど感じませんでした。
GS100Kが運動会で大活躍してくれる事を期待してます。

書込番号:1833798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS100K」のクチコミ掲示板に
NV-GS100Kを新規書き込みNV-GS100Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS100K
パナソニック

NV-GS100K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

NV-GS100Kをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング