NV-GX7K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:130分 本体重量:550g 撮像素子:CCD 1/4型 NV-GX7Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GX7Kの価格比較
  • NV-GX7Kのスペック・仕様
  • NV-GX7Kのレビュー
  • NV-GX7Kのクチコミ
  • NV-GX7Kの画像・動画
  • NV-GX7Kのピックアップリスト
  • NV-GX7Kのオークション

NV-GX7Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月 1日

  • NV-GX7Kの価格比較
  • NV-GX7Kのスペック・仕様
  • NV-GX7Kのレビュー
  • NV-GX7Kのクチコミ
  • NV-GX7Kの画像・動画
  • NV-GX7Kのピックアップリスト
  • NV-GX7Kのオークション

NV-GX7K のクチコミ掲示板

(366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GX7K」のクチコミ掲示板に
NV-GX7Kを新規書き込みNV-GX7Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動画編集(取り込み)について。

2002/06/17 21:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GX7K

スレ主 結局パナ。さん

今日、NV-GX7Kを買いました。(少し高かったですが・・・。)

メモリーカードではなく、テープの映像をパソコンに
取り込んで、編集したり、MPEG4などのファイルに変換
したりしたいのですが、その場合はVW-DTM2Wや2CWなど
のキットを買うしかないのでしょうか?それとも、DVケ
ーブルと市販のキットなどで可能なのでしょうか?

出来るだけ安く手軽に出来ればと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:777704

ナイスクチコミ!0


返信する
だだんさん

2002/06/24 13:32(1年以上前)

キャプチャーボートと(DV)DVケーブルだけでいけます。
キャプチャーボード買うと付いてくるかな。(DVケーブル 付属ソフト)

書込番号:790440

ナイスクチコミ!0


購入者ですさん

2002/06/26 20:10(1年以上前)

便乗質問ですみません。
できればGX7Kで動作確認できたキャプチャボードを
教えていただけませんでしょうか?
まだちょっとしか調べてないんですが、
GX7Kで問題なく動作するボードの情報が見つかりませんでした。

書込番号:794898

ナイスクチコミ!0


yugekiさん

2002/06/28 21:20(1年以上前)

OSはXPで、VIAのチップの乗った「玄人志向」のもの(2500円くらい)でIEEE1394のPCIカードを増設しましたが、今のところ問題なく使えてます。

書込番号:799121

ナイスクチコミ!0


購入者ですさん

2002/06/29 14:03(1年以上前)

yugekiさん お返事ありがとうございます。
また質問になってしまって申し訳ないですが、
キャプチャソフトは何を使っているのでしょうか?

書込番号:800646

ナイスクチコミ!0


スレ主 結局パナ。さん

2002/06/29 19:45(1年以上前)

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
なるほど。市販のボードなどでOKなんですね。
アドバイスありがとうございました。
ボーナスで買います!(出れば。。。)

書込番号:801267

ナイスクチコミ!0


yugekiさん

2002/06/29 22:28(1年以上前)

私が購入したキャプチャカードは、『玄人志向』の「IEEE1394VS-PCI2」というやつで、「Ulead VIDEO STUDIO 5」がバンドルされているものです。(ソフト付で3500円、無しで2500円ぐらい)このソフトで編集作業をしています。ただ、マニュアルが無いに等しいので、友人から借りて見ています。
注意点としては、キャプチャカードとPCとの相性問題があります。私のPCは自作のものですが、メーカー製・自作の物を問わずに相性による不具合の可能性はゼロとは限りません。こればかりは装着して見ないとどうにもさっぱりですが、よっぽど運が悪くない限りはいけるのではないでしょうか。
それから、『玄人志向』の製品にはドライバはついていない物が多いので、インターネットよりダウンロードが必要な場合があります。(今回は自動認識しましたけど・・)

書込番号:801640

ナイスクチコミ!0


購入者ですさん

2002/06/30 22:24(1年以上前)

ありがとうございました。>yugekiさん
3500円くらいでソフト付なら試してみてもいいですね!
yugekiさんの動作実績もあることですし...
丁寧な書き込み、本当にありがとうございました。参考にします。

書込番号:803942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVテープの寿命

2002/06/16 01:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GX7K

スレ主 どしろうとでごめんなさいさん

昨日NV-GX7K買いました!!
秋葉原大手家電で10,9000円+3%で5年保証付でした。
ところで、DVテープは長期間の保存は大丈夫なのでしょうか?
音楽テープのように伸びて音質や画像が劣化しないのでしょうか?
心配なのでHDD+DVD-R,Ram デッキを買おうかと思っているのですが、
皆さん長期保存はどうなさっているのでしょうか?

書込番号:774546

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どしろうとでごめんなさいさん

2002/06/16 01:42(1年以上前)

すみません。109,000円です。

書込番号:774550

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/06/16 12:23(1年以上前)

DVが発売された当初「理論上、1000回程度繰り返し録画にも耐える」磁器テープ
として売られてましたが、保管がまずければやはり駄目になるはずですね。

テープはカビに気を付け、きちんと巻き戻し、立てて保管する、と、基本に
忠実に保存するしかないですね。DV収納ケースにはシガゲルもお忘れなく。

書込番号:775115

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/06/16 12:26(1年以上前)

「決め手が無い」のが現状かと思いますが、
この掲示版の検索機能を利用してみてください。
文字列に「長期保存」と入力するとOKです。

特に、
[43368]ぶぁいす さん
の書き込みは読んでおいた方が良いと思います(^^)

※私は今のところ、DVテープはそのまま保存しており、再利用はしていません。

書込番号:775118

ナイスクチコミ!0


教えてPleaseさん

2002/06/17 13:27(1年以上前)

「どしろうとでごめんなさいさん」、どちらで購入されたのですか?その金額で+3%で保証5年というのはかなりお得だと思うのですが。現在今丁度7kを買おうとしてるので、良かったら教えて下さい!

書込番号:777074

ナイスクチコミ!0


スレ主 どしろうとでごめんなさいさん

2002/06/17 16:16(1年以上前)

サトー○線、秋○原本店です。
私は大概の家電はここで買ってます。
非常に意外なのですが、殆どの商品をYKKより値引いくれます。
少なくとも交渉には前向きに(コ○マ以上には)応じてくれます。
今回は他商品8万円程度一緒に買った事もあるかもしれませんが、
予想外に値引いてくれて驚きました。
やはり故障が恐いので、5年保証が欲しかったので大手で検討しました。
ただ、値引は担当者による可能性があることと、うまく交渉する必要があると思います。

書込番号:777225

ナイスクチコミ!0


教えてPleaseさん

2002/06/17 17:09(1年以上前)

どしろうとでごめんなさい さん 有難うございます。値引き交渉頑張ってみます。

書込番号:777278

ナイスクチコミ!0


もっとしろうとですさん

2002/06/18 00:37(1年以上前)

テープついでに質問です。ビギナーのGX7Kユーザーです。
撮影したものが画像が乱れたり、音飛びしたりするんです。
特にパソコンで編集し、テープに書き出したものがひどいようです。
ヘッドクリーニングをしてみたんですが効果ありません。
テープを変えてみるとやや良くなりましたが、完全ではありません。
これはテープの不良によるものでしょうか、それとも本体の問題でしょうか。
どなたかお詳しい方、ご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:778216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GX7KはVAIOで動きますか?

2002/06/12 13:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GX7K

スレ主 GX7K検討おじさんさん

GX7Kの大きさが気に入って検討中です。パソコン(VAIOを使用)でビデオ編集をしようと思うのですが、VAIO+Premiere+DV-gate Plug-inで使用するとソニー製品のDVカメラ以外では動きません。と説明が書いてありました。結構こうゆうことって実際は動いたりすることもあると聞いたことがあるのですが・・・、どんなものでしょうか。

書込番号:767639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AdobePremiere6.0での動作について

2002/06/08 13:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GX7K

スレ主 Jin2002さん

私はせっかくDVカメラを買うんだから、パソコンで編集をしようと
思っているのですが、DVカメラってちゃんと動くか相性があるんですね。
どなたか、Adobe社の「Premiere6.0」を使ってこのNV-GX7Kがちゃんと
動いているよって方、いらっしゃったら教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:760101

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Jin2002さん

2002/06/08 14:01(1年以上前)

ちなみに、使用パソコンはSONYのPCV-RX50です。

書込番号:760119

ナイスクチコミ!0


DvFanさん

2002/07/25 00:37(1年以上前)

自作PCですがPremiere6.0で自分的には問題なく使用できています。但し、デバイスコントロールの設定でPanasonicは出てきますがNV-GX7Kはないようなので、適当な機種に設定して使用しています。

書込番号:851973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

USBケーブル

2002/06/07 22:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GX7K

静止画キットがこのGX7Kには付属していませんが、純正品で定価9800円で売っています。これとは別に、このDV専用の特殊仕様のUSBインターフェイスを持つケーブルをどなたかご存じないでしょうか。ソニーなどのDVではエレコムなどで販売しているようなのですが、PANASONIC用ではでていないみたいなので。どうしても見つからないならカードリーダを買ってくるしかないのですけども。

書込番号:759045

ナイスクチコミ!0


返信する
リーイエさん

2002/06/08 19:37(1年以上前)

私もケーブルさがしましたが、独自形式っぽいので諦めました。市販はまだされてないと思います。純正品は不要なソフトがついて9800円は高いので、カードリーダを購入しました。こちらはつぶしがきいていいですよ。SDやMMCも読めるのでGX7K以外でも使えます。

書込番号:760640

ナイスクチコミ!0


スレ主 yugekiさん

2002/06/08 22:57(1年以上前)

リーエイさん、ありがとうございました。

今日、松下の町の電器屋さんに行って聞いてみたら、ケーブルのみで1400円で部品として取り寄せることができるということでした。早速注文しましたが、ドライバがたぶん必要だと思いますが、どこからか探してきて使ってみるつもりです。

書込番号:761015

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2002/06/09 00:48(1年以上前)

おそらく使用されているOSがWIN−XPかと思いますがこの場合はドライバーは初めから標準インストールされていますので自動起動するはずです。

書込番号:761270

ナイスクチコミ!0


スレ主 yugekiさん

2002/06/11 20:43(1年以上前)

ソニ爺さんありがとうございます。
今日届いたケーブルにXPで繋いだところ自動認識できました。
びっくりしました。楽々です。

書込番号:766391

ナイスクチコミ!0


便乗3さん

2002/06/27 12:23(1年以上前)

便乗質問ですみません。Win2Kでは自動認識しますでしょうか?

書込番号:796278

ナイスクチコミ!0


スレ主 yugekiさん

2002/06/28 21:13(1年以上前)

Win2K SP2で試すと、松下の大容量記憶装置として認識され、自動認識できました。ただ、ケーブルを抜くときにはタスクトレイのアイコンをクリックしなければいけませんが、特に使用上の問題は無いようです。

書込番号:799107

ナイスクチコミ!0


便乗3さん

2002/07/25 00:11(1年以上前)

この情報を参考にNoxxmaでUSBケーブルを注文したところ、1280円と更に安かったです。手持ちのデジカメはスマートメディアをUSBのReaderで読み込んでいますが、これと比べても、ケーブル1本の方がなにかと楽で、特に出先で使用してみると持ち運びを含め重宝してます。情報ありがとうございました。

書込番号:851921

ナイスクチコミ!0


SeaSide 123さん

2003/08/30 15:24(1年以上前)

最近 この掲示板を見つけました USBケーブルを単体で購入された方
型番がわかれば教えていただきたいのですが
よろしくお願い致します。

書込番号:1898584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ズームマイク

2002/06/02 11:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GX7K

スレ主 ぴんさん

初めてビデオを買おうと思ってます。
NV-GX7Kを買おうかと思ってますが、カタログでみたらズームマイクを搭載していると書いてありました。
電気屋でズームマイクをつけると結婚式なんかではいいよ。っていわれたんですが。ズームマイクの感想をお聞かせください

書込番号:748941

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GX7K」のクチコミ掲示板に
NV-GX7Kを新規書き込みNV-GX7Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GX7K
パナソニック

NV-GX7K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月 1日

NV-GX7Kをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング