NV-MX2000 +(VW-PMX20) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:670g NV-MX2000 +(VW-PMX20)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)の価格比較
  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)のスペック・仕様
  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)のレビュー
  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)のクチコミ
  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)の画像・動画
  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)のピックアップリスト
  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)のオークション

NV-MX2000 +(VW-PMX20)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月22日

  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)の価格比較
  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)のスペック・仕様
  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)のレビュー
  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)のクチコミ
  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)の画像・動画
  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)のピックアップリスト
  • NV-MX2000 +(VW-PMX20)のオークション

NV-MX2000 +(VW-PMX20) のクチコミ掲示板

(467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-MX2000 +(VW-PMX20)」のクチコミ掲示板に
NV-MX2000 +(VW-PMX20)を新規書き込みNV-MX2000 +(VW-PMX20)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/03/14 02:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)

スレ主 ビデオカメラがほしいさん

nv-mx2000とnv-mx3000の違いって何なんでしょうか?どちらのどんな点が良いのかがいまいち分からないんですけど。よろしかったら教えて下さい。

書込番号:122888

ナイスクチコミ!0


返信する
yokkonさん

2001/03/14 23:28(1年以上前)

・MX3000の良い点
 CCDサイズが大きいので暗いところに強く、画質が良い。マニュアル撮 影機能が豊富。レンズが大きく、光学ズームが12倍。液晶の質がよい。
・MX2000の良い点
 静止画の画素数が多いので静止画の質がよい。発色が自然。コンパクト。液晶のサイズが大きい。

といったところでしょうか。ビデオサロン3月号を読まれてはいかがでしょう。

書込番号:123415

ナイスクチコミ!0


弘義さん

2001/03/20 10:30(1年以上前)

ビデオサロンって、あのソニーびいきの雑誌でしょう。でも3月号は、
珍しく公平に書かれていました。

書込番号:127162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

低照度撮影

2001/03/13 12:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)

スレ主 こやじさん

使用目的は運動会・遊戯会の撮影と年賀状用の静止画撮影です。
NV-MX2000で決めたいと思っていますが、低照度に弱そうでためらってます。
室内での遊戯会程度であれば、MX2000にとって充分な照度と考えてよろしいでしょうか。
それとも私の使用目的であればTRV20(30)の方がよろしいでしょうか。助言をお願いします。

書込番号:122412

ナイスクチコミ!0


返信する
あのさん

2001/03/14 10:08(1年以上前)

貴方の使用目的でしたら、
MX2000で十分というか、少なくともTRV20(30)より
ぜんぜん良いです。
低照度に関しても気にすることはありません。
MX2000で気になるのであれば、TRV20(30)でも絶対に
気になります。
そんなもんです。

書込番号:122969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

夜の撮影について

2001/03/13 00:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)

私は仕事が終わってからスポーツをしているので夜の撮影が多いのです。
現在は友人のTRV20でナイトショットを使い十分撮れています。
明るさはちょっと明るい街灯・例えば公園の駐車場の街灯くらいです。

そこで今、MX2000・MX3000・TRV900を考えていますが
SONY製品にあるような「ナイトショット機能」は
Panasonic製品にある「ゲインコントロール」や「プログラムAE ローライト」とおもうのですが十分撮影出来る機能を持っているのでしょうか?
また、http://www.panasonic.co.jp/avc/video/DIGICAM/acesry/list20.htm
のようなライトを付けてどこまで撮影出来るものなのでしょうか?
どうかアドバイスをお願いしマス。

書込番号:122210

ナイスクチコミ!0


返信する
あのさん

2001/03/13 09:57(1年以上前)

ナイトショットとゲインコントロール、プログラムAEローライトは
それぞれが全く別の機能です。
ナイトショットは0ルクス、つまり真っ暗闇でも撮影できる機能で
すが、赤外線照射による撮影なので、カラー撮影はできません。
ゲインコントロールは、CCDの受光レベルを電気的に増幅させる
もので、暗い場面を撮影する機能ではなく、暗い画像を明るく補正
するというものです。ゲインを上げれば上げるほど画像は明るくな
りますが、やりすぎると暗部にチラチラノイズが発生します。
プログラムAEローライトは、シャッタースピードを遅くし、CCD
に多くの光を集める機能です。理論値ですが、ローライトモードは
感度を2倍にするのですが、動きの速い被写体を映すと、画面に残像
ができまので、動きの少ないものを撮るときしか使えません。
ということで、自分に合った機能を選択してください。
まあ、候補にあがっている3機種であれば、どれを選んでも
似たような性能ですので、値段で決めるもいいですし、持ち
やすや、使い勝手の良さで決めるのもいいんじゃないでしょ
うか。
ご参考までに


書込番号:122371

ナイスクチコミ!0


スレ主 satokoさん

2001/03/13 23:07(1年以上前)

ありがとうございました!あのさん!
御意見、参考にしてお買い物します、感謝!

書込番号:122721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

canopus-EZDVUの動作確認について。

2001/03/10 19:31(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)

スレ主 ichiroさん

MX2000を購入し、PCで編集をしたいと思っています。HPを見ると
カノープスのEZDVUはMX3000では動作確認はできていますが、
MX2000は、まだできていないようです。どなたか使用している方はおられないでしょうか?購入の参考にしたいと思っています。

書込番号:120613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオ購入迷ってます。。。

2001/03/03 22:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)

妊娠5ヶ月のママ予備軍で〜す。
子供の成長を記録するのにビデオカメラの購入を考えてますが
迷っちゃって。。。先輩方に相談させてください!!
候補はPanasonic・MX2000とVictor・DV2000です。
最初はSONY・PC110も考えていたのですが、
ズームがやりづらいという理由で横長タイプを考えています。
主に使いたいのは動画の撮影です。
パソコンへの取り込みなんかも考えています。
静止画はいずれデジカメ購入しようと思っていますが、
当面の間はビデオカメラで兼用できればと思っています。
部屋での撮影の照度とかいろいろ難しいこともあるようで
素人の私にはカタログを見てもさ〜っぱりわかりません。
皆様、機種選定の良きアドバイスもお願いします。
また、他メーカー、他機種もありましたら教えてください。

書込番号:115626

ナイスクチコミ!0


返信する
tutti-2さん

2001/03/03 23:24(1年以上前)

私は断然MX2000をお薦めします。やっぱり、3CCDレンズでの撮影は、ほんと
きれいなもんです。子供を中心に今後普通に使うのであれば、MX2000が
いいと思いますよ!ちなみに私は、昨日、MX3000を買ったばかりですが

書込番号:115677

ナイスクチコミ!0


SPARKYさん

2001/03/04 09:14(1年以上前)

私はMX2000をお勧めします。tutti-2 さん も言ってたとおり3CCDレンズの魅力に惹かれました。MX2000の発売前までは3CCDレンズ搭載器は値段が高い印象がありましたが、MX2000が発売されたことで他のメーカーと比較して値段的にも決して郡を抜いているとは思えないので、検討してみる価値はあると思います。私も子供が2月に生まれたのでそれに合わせて購入しましたが、MX2000とMX3000で迷いました。最終的にはMX3000にしましたが、女性にとってのHOLDINGはMX2000の方がいいと思うことと、やはり液晶が大きいことが魅力だと思います。

書込番号:116042

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなさん

2001/03/09 00:23(1年以上前)

お返事遅くなりました。
tutti−2さんSPARKYさんご意見ありがとうございました。
とても役に立ちました。
あれから近くの電気屋さんに行って手にとって見てみました。
やっぱり3CCDのパナソニックMX−2000にしようと思います。
あとはお店選びかな〜。
ネットで購入しようと思ってますが、
初めてなのでちょっと怖いです〜
何か注意点があればまた教えてください。

書込番号:119571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)

スレ主 tetuyaさん

初めてDVCを購入するものなのですが、カタログでバッテリーの使用可能時間がたいてい書いてありますが、MX2000やMX3000はあまりにも時間が短いと思います。その点だけが気になって購入に踏み出せないのですが、1時間くらいの使用時間で十分なのでしょうか?それともみなさん予備のバッテリーを用意しているのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:117957

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/06 23:58(1年以上前)

同じようにバッテリのもたないIXY DVですが、6個使ってます。
また買い足すかも知れない。

書込番号:117973

ナイスクチコミ!0


yokkonさん

2001/03/07 00:00(1年以上前)

MX3000の間欠撮影(撮影、停止などを繰り返す)時間は、アクセサリーキット付属のバッテリーで約65分で液晶モニター使用時は55分と取り説にあります。本体に着けるタイプで最大容量のバッテリーで液晶モニター使用時、約100分とあります。ミニDVテープは通常タイプで60分ですから、アクセサリーキット付属のバッテリーだけだと若干不安がありますが、高容量タイプの予備を持っておくとよほどのことがない限り大丈夫だと思います。それから、予備のバッテリーを持つのは機種によらず必要だと思います。

書込番号:117974

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetuyaさん

2001/03/07 23:12(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。ある程度の予備は用意しておくつもりはしておりますが、6個の予備はすごいですねぇ。一荷物になりそう。
具体的に、新婚旅行で海外に行くのでバッテリー切れだけがどうしても不安で。。。。ある程度大容量のバッテリーも視野にいてれ購入するべきですね。皆さんの評判を見ていると、画像的には他に追随を許さないいい機種だと思います。予備バッテリーも予算に入れて、今週にでも購入計画実行しようと思ってます。どうもありがとうございました。

書込番号:118699

ナイスクチコミ!0


canさん

2001/03/08 15:00(1年以上前)

MX3000ユーザーです。
アクセサリーキット付属のバッテリーを使ってます。
撮影時以外は電源をこまめに切る使い方をしてますが、60分テープ1本を撮影後、巻き戻し出来るかどうかくらいは残ってます。
私は、1日に2本以上撮影しないと考えて、予備で同じバッテリーを1個だけ追加購入しました。

書込番号:119136

ナイスクチコミ!0


くさやんさん

2001/03/08 15:31(1年以上前)

VX1000ユーザーです。
大食らいとして有名なVX1000には、
購入時にカーバッテリー用のDC−DCアダプターを一緒に買い、
レジャー用電源
(自動車用鉛バッテリーの小さいやつにシガーライターのソケットが付いたもの)
を購入して使っています。
満充電で大体5時間位持ちます。
にシガレット

書込番号:119146

ナイスクチコミ!0


くさやんさん

2001/03/08 15:35(1年以上前)

すみません。
余分なものが付いてしまいました。
>にシガレット

書込番号:119148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-MX2000 +(VW-PMX20)」のクチコミ掲示板に
NV-MX2000 +(VW-PMX20)を新規書き込みNV-MX2000 +(VW-PMX20)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-MX2000 +(VW-PMX20)
パナソニック

NV-MX2000 +(VW-PMX20)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月22日

NV-MX2000 +(VW-PMX20)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る