NV-MX2500 +(VW-PMX25) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:710g NV-MX2500 +(VW-PMX25)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)の価格比較
  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)のスペック・仕様
  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)のレビュー
  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)のクチコミ
  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)の画像・動画
  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)のピックアップリスト
  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)のオークション

NV-MX2500 +(VW-PMX25)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月25日

  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)の価格比較
  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)のスペック・仕様
  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)のレビュー
  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)のクチコミ
  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)の画像・動画
  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)のピックアップリスト
  • NV-MX2500 +(VW-PMX25)のオークション

NV-MX2500 +(VW-PMX25) のクチコミ掲示板

(567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-MX2500 +(VW-PMX25)」のクチコミ掲示板に
NV-MX2500 +(VW-PMX25)を新規書き込みNV-MX2500 +(VW-PMX25)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲインコントロール

2001/12/25 19:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

スレ主 七味さん

暗い暗いといわれていますが,ゲインコントロールをかけていくと
ノイズがでるそうですが,どのくらいから使えなくなるんでしょうか。
かけ始めたところからもうだめなのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:439762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MX1000から3000どれがおすすめ?

2001/12/05 11:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

スレ主 take1323さん

最近、パナソニックのビデオカメラMXシリーズ(?)の中で一番いいやつはどれが一番いいんでしょうか?

友達と一緒に自主制作映画とかを作るのに使います。
あとMXシリーズの中で一番最低照度がいいのはどれですか?

書込番号:408330

ナイスクチコミ!0


返信する
kenyaさん

2001/12/11 13:30(1年以上前)

カタログ見れば大体わかるんですが・・・。
一番いいやつ、というのは難しいですが、一応2500がトップモデルのようです。ただし、一長一短もあります。3000では「プロフェッショナル機能(ゼブラパターンなど)」が強いようです。その他の機能は画素数も含め2500が上です。1000は単板式ですから、2500か3000がよいかな。今主力は2500ですが、最低照度は3000が上です。

書込番号:418165

ナイスクチコミ!0


はははははさん

2001/12/13 01:22(1年以上前)

最低照度気にするんだったらMXシリーズなんかやめな、
MX2500なんか薄暗いところで撮ったらなにもうつってないよ
3CCDったって1/6だからね、おもちゃのようなもんだ。
MX3000のほうがましだけど色がでたらめだしなー
映画つくるんだったらもうすこしお金だしてまともなの買いな。

書込番号:421001

ナイスクチコミ!0


Cro-55さん

2001/12/13 21:39(1年以上前)

そんな「ははははは」さんのお薦めビデオカメラは?

書込番号:422259

ナイスクチコミ!0


はははははさん

2001/12/14 01:01(1年以上前)

映画を撮るから3CCDってことでしょ、
それならVX2000以外ないでしょう、あるいはXL1,せめてTRV900
安くなくちゃだめだってんなら、低照度でも色が自然でへんな
シャープネスをかけてないFV2 が最低限、

書込番号:422640

ナイスクチコミ!0


んーーーーーさん

2001/12/16 20:28(1年以上前)

TRV900ってちょっと色がくすんでないですか?
それ以外の3台は賛成。

書込番号:426867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像の印刷方法?

2001/11/26 10:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

スレ主 くまさくさん

最近やっとプリンターを買い静止画の印刷をしようと思ったんですが
どのようにするのか全くわかりません。
取説どうりにしてみるんですができません。
それにカードのバックアップしたんですがどこに入ってしまったのかわかりません。実はいつも主人に頼っていてばかりだったんですが転勤になり今は一人で色々と勉強しつつしています。だれかわかりやすく教えてください。

書込番号:393687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

落としちゃった!!

2001/11/22 16:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

スレ主 さとし4649さん

先日、撮影帰りに腰くらいの高さからコンクリートの道路に
MX2500を落としてしまいました。
電源を入れたらオート・マニュアルモードなど倍率5倍以下のピントがボケて
しまって6倍以上はピントはばっちしでした。終わった・・修理だと思った
翌日ピンとは1倍から5倍も直っていました(勿論6倍からも平気!)
そこで器械おんちの自分からの質問です。なんでピンぼけ直っちゃったんですか?

書込番号:387589

ナイスクチコミ!0


返信する
ひたすらテロップ製作さん

2001/11/23 11:25(1年以上前)

何で直ったかなんてのは分かるわけないけど、無償保証期間内
にとりあえずサポートに出すべきだと思う。落としたと言わずに
「たまにピントがボケるんですが・・・」ってな感じで。
サポートに出して「現象再現せず」なら、それはそれでいいでしょ。

書込番号:388739

ナイスクチコミ!0


さとし4649さん

2001/11/23 23:58(1年以上前)

なるほど!でも本体に傷が・・・平気ですか?

書込番号:389719

ナイスクチコミ!0


ひたすらテロップ製作さん

2001/11/24 08:05(1年以上前)

多少の傷はこすったとか言えば大丈夫。「落としてないですよね?」とか
言われても、しらを切り通す事です。それでも、うだうだ言うようなら、
キレたふりをしましょう。「客を疑うのか?お前の名前と本社の電話番号
教えろや!」とでも言えばもう十分。後は誠心誠意対応してくれるでしょう。
ヤクザなやり方ですが、俺が電機販売店員の時はここまでする客は100%
メーカーも融通を利かせてくれたね。

書込番号:390162

ナイスクチコミ!0


QQさん

2001/11/24 08:54(1年以上前)

そんなのすぐにばれるって、
わかってても黙って直してくれるでしょうけど

書込番号:390185

ナイスクチコミ!0


さとし4649さん

2001/11/24 09:22(1年以上前)

ひたすらさん親切なアドバイスありがとうございました。
がんばってTRYしてみます。

書込番号:390203

ナイスクチコミ!0


ひたすらテロップ製作さん

2001/11/25 07:44(1年以上前)

>>QQ
甘いなー。メーカーも無償よりかは有償で修理したいし、
有償修理になった場合に請求される金額は、販売店の粗利を
かなり含ませて、請求されるんだぜ?しかも、普通修理代金なんて値引き
を要求しないだろ?販売店にとっちゃこれ程甘い汁は無いんだよー。
自損を告白しちゃうバカ正直な客は、言い方は悪いけどマジで損するよ?
ちなみに俺が働いていた販売店ではメーカー修理見積もり額に20%乗せて
客に請求したなー。という訳で無償保証期間中は、たとえ自損でもダメ元で
自分に責任が無い事を主張した方がいいんだよ。これ本当!!

書込番号:391847

ナイスクチコミ!0


さとし4649さん

2001/11/25 17:31(1年以上前)

ひたすらさん、今のところ安定していますから今は出さなくて、1年目が近づいたらメンテナンス的に出したほうがいいですよね!

書込番号:392537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

windows2000での編集

2001/11/13 19:16(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

スレ主 ブラウンさん

いろいろ迷って2500を購入しました。
映像をパソコンに取り込んで編集を考えていましたが
付属のソフトが98もしくはMeにしか対応していません。
2000で編集するのに使いやすくて安いソフトまたは方法は
ありませんでしょうか?

書込番号:373740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

両方欲しい場合

2001/11/12 14:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

スレ主 O型ひつじ座さん

ビデオカメラとデジカメが両方欲しいが、予算は15万円くらいまで。
バラバラに買うか、兼用のものを買うか迷ってます。
カメラの方には広角レンズ&フラッシュを使用したいので対応機種でないと。
ビデオの方はファミリーユースです。一番撮りたいのは体育館での子供の剣道の試合。暗さはEX2500だとキツイ?

書込番号:371756

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 O型ひつじ座さん

2001/11/12 14:25(1年以上前)

ちなみに今いろいろHPめぐりして調べているのですが、私にはスペックが理解できません。デジタルおんちです。(泣)

書込番号:371759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-MX2500 +(VW-PMX25)」のクチコミ掲示板に
NV-MX2500 +(VW-PMX25)を新規書き込みNV-MX2500 +(VW-PMX25)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-MX2500 +(VW-PMX25)
パナソニック

NV-MX2500 +(VW-PMX25)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月25日

NV-MX2500 +(VW-PMX25)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る