

このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月5日 15:10 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月23日 17:02 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月14日 17:59 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月7日 16:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月31日 21:56 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月14日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)


バッテリーVW-VBD33がいくら充電しても30分くらいしか使えなくなり買い換えようと思っていますが新製品やPANASONIC以外も含めて価格性能等でよいものありますか?
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)


はじめまして。2週間ほど前に購入したのですが、説明書をなくしてしまいました。DV出力端子ってどこにあるんですか?どうすればPCにキャプチャできるのでしょうか?よろしくお願いします。
0点


DVDにするには
http://www.iodata.jp/promo/dekiru/index.htm
なんてのもあります。
また松下のMX2500でしたら同社の出しているMotionDVStudio
なら動作する可能性が高いのですが 松下のホームページを
探してもなんだかよくわかりません。
ここに接続情報があるのですがMotionDVStudio自体が書かれた
所が探し出せません
http://panasonic.jp/support/video/connect/index.html
書込番号:2619348
0点

ありました
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/software/motiondv/vwdmdvs4/index.html
お騒がせ
書込番号:2619375
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)

2003/11/24 09:41(1年以上前)
「誤って重ね撮りした部分を復活する」という意味でしたら、残念ながら不可能です。
書込番号:2157566
0点



2003/11/24 13:11(1年以上前)
壮一郎さん、ありがとうございました。
やっぱりそうですよねぇ…
書込番号:2158199
0点


2004/03/14 17:59(1年以上前)
私もその方法、あれば知りたかったのですが…子供の発表会のビデオに重ね撮りしてしまいました…しばらく立ち直れそうにありません。しくしく…
書込番号:2584681
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)
現在、DS7を使っているのですが、動作不良に陥ってしまった為、急遽新しいカメラを購入することになりました。しかし、急遽なもので予算が厳しくなるべく低価なもので、良いものをと思っております。
現在の最安値で、MX2000が63,3000円 MX2500が69,800円と、どちらも7万円を切っています。ただ、どちらも現行機種でない為、情報が不足しておりますので、皆さんのご意見を頂きたく思います。
用途は、主に子供の学校行事で、運動会や、音楽会などです。
なお、静止画(デジカメ機能)は全く使用しないので、選択の基準には入りません。動画の性能重視で、皆さんのご意見をお聞かせ願います。
個人的には、本体のデザインでMX2000に気持ちが傾いているのですが、やはり性能が気になりますので。
MX2000の掲示板の書き込みが大変少ないのですが、この機種って駄作だったんですかねぇ。
0点


2003/09/23 07:56(1年以上前)
2500を使ってますが所有している3CCDの中では
画質最低、しかも古いNV-DJ100より大きい
というもってて嬉しくない製品です。1CCDだと
思って使えば安いので不満もないかと思います
納得の価格です
書込番号:1968404
0点

鮮の毎日Cさん、レス有難うございます。
過去の書き込み同様に、かなり厳しいご意見ですね…
それでも、やはり腐っても3CCDとあるように、1CCD機よりは良いであろうと思っているのですが、いかがでしょうか。
それと、2000と2500は動画に関しては、同等の性能と思って良いのでしょうか?
どなたか、2000を使ったことのある方、書き込みお願いします。
書込番号:1972990
0点

2000は使った事が無いので判りませんが 2500は
出来の良い1CCDに負けるかもしれません。
昔の1/3インチの1CCDの方が良いように感じます
あくまで印象程度の意見です
書込番号:1974604
0点


2003/10/01 10:36(1年以上前)
駄レスでしかも遅レスですが、一言。
こちら(山形)は田舎なので、量販店を回ると、結構現物が展示されています。この板を参考にMX2000、MX2500、MX3000、MX5000といじり倒して結局はMX3000を購入しました。
あくまでも個人的な考えです。
なんか、個体差もあるようなのですが、総じていえばMX2000もMX2500も同じでした。機能もほぼ同じ?ブルートゥースに対応しているかいないかくらいの違いだと思いました。
結局は好みの問題ではないでしょうか。
書込番号:1991370
0点


2004/02/07 16:58(1年以上前)
2000を1年間ほど使用しています。不満点は暗いところでは弱い事くらいで、画質は申し分ありません。また、液晶画面も非常に大きくきれいで、再生して見せてあげると、人はみんな驚きます。AEロックなどの機能面では少し使いづらく、スキーなどで人物の顔が暗くならないようにAEロックをかけようと操作している間にチャンスを失ってしまいます。今まで、VHSセパレートタイプのOlympusの撮像管カメラからHi8のCCD-TR705、日立のHi8(TVチューナー付きのでかい機種)、日立のVM-D1などを使って来ましたが、画質は2000の足元にも及びません。私は90000円ほどで買いましたが、この値段で
質感も素晴らしく、上質なカメラです。同じデジタルビデオカメラでもVM-D1などは、何度も故障しましたし、無理に小さくした機種は考えものです。
書込番号:2438603
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)


こんにちは。私は、MX2500を使用しておりますが、カメラの三脚の品番が判りません。確か、ズームswなどがついたものがあったと思いますが、品番が判る方、教えて頂けないでしょうか?
0点


2003/08/24 21:32(1年以上前)
当方、MX3000を使っていまして、三脚を持っています。現在は、別の三脚(他社製)を使っているので必要でしたらお譲りしますけどいかがでしょうか?
書込番号:1882966
0点



2003/08/31 21:56(1年以上前)
こんにちは。返信有難う御座います。ズームスイッチなど付いているのでしょうか?あと、いくらになりますか?
書込番号:1902823
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2500 +(VW-PMX25)


このデジタルビデオカメラで撮影した画像をパソコンでDVDにしましたが撮影した日付けが入っていません
パソコンメーカーとパナソニックに確認しましたができないとのことですが何とか表示させる方法はないですか
0点

編集ソフトのテキストでできるけど、そういうことではないの?
書込番号:1837348
0点


2003/08/08 19:01(1年以上前)


2003/08/09 13:16(1年以上前)
アナログ信号なら日付表示させて、記録可能。ギガポケでやればソフトの追加不要。DVDにするのも簡単。
書込番号:1839400
0点



2003/08/14 16:05(1年以上前)
台風嫌いさんありがとうございます
私がやりたかったことはこのソフトでできそうです
早速試してみたのですが実行できませんでした
DVビデオタイマで扱えるのはaviファイルのみのようです
sonyのvaioでやってるのですがvaioのクリックトゥーDVDで取り込んだ映像はCTDというファイルで読み込めません
何とかする方法ありますか?
またEJA110さんの方法はアナログでの取り込みになるのですね?
そうするとデジタルに比べると画質は落ちるのではないですか?
私のvaioRZ52にはアナログ→デジタル変換機能はついていません
何卒素人な質問ですがよろしくお願いします
書込番号:1854720
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
