NV-MX3000 +(VW-PMX30) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:690g NV-MX3000 +(VW-PMX30)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)の価格比較
  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)のスペック・仕様
  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)のレビュー
  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)のクチコミ
  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)の画像・動画
  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)のピックアップリスト
  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)のオークション

NV-MX3000 +(VW-PMX30)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月21日

  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)の価格比較
  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)のスペック・仕様
  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)のレビュー
  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)のクチコミ
  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)の画像・動画
  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)のピックアップリスト
  • NV-MX3000 +(VW-PMX30)のオークション

NV-MX3000 +(VW-PMX30) のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-MX3000 +(VW-PMX30)」のクチコミ掲示板に
NV-MX3000 +(VW-PMX30)を新規書き込みNV-MX3000 +(VW-PMX30)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

保証の必要性

2001/03/02 10:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 keroyon。さん

ネットショッピングはほとんどが メーカー保証1年間のみですが たまに 何パーセントか払うと 3から5年条件付で保証をつけてくれるところがあります デジカムって初期不良以外にそんなに高額な自然故障が5年以内に出るものなのでしょうか? 確かに 頻回に使う ビデオデッキなんかは ローラーゴムの磨耗とかあるので必要でしょうが 私の以前使用しておりましたHi−8は約8年で初めてオートフォーカスができなくなりましたが 約1万円で直りました しかし 個体差もありたまたまいいのがあたっただけかも知れません ですので皆さんの今までの故障などのことや それにかかった費用、保証の恩恵にあずかったことなどございましたら 教えていただきたいと思っております ちなみに私は 地方なので 修理は送らなければなりません
できれば コスト削減のためつけたくないのですが、、、、よろしくお願いいたします

書込番号:114684

ナイスクチコミ!0


返信する
真プリウスユーザーさん

2001/03/02 10:29(1年以上前)

目先のコスト削減ならつけない。こわれたらかいかえるというならつけない。でもおれはつけるけどね。安心を買うためにな。

書込番号:114686

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/03/02 12:02(1年以上前)

僕ならつけませんね
うちの家電はなかなか壊れないので、冷蔵庫も電子レンジも15年くらい使っているみたいです
でも、なぜか父の実家あるのはすぐ壊れます 
「うちは物がなかなか壊れない」っていうのなら無理して付ける必要はないかもしれませんよ

書込番号:114717

ナイスクチコミ!0


yokkonさん

2001/03/02 23:54(1年以上前)

私も5年保証までは必要ないかなと思います。MX3000の場合は取り説に1年目は5000円で自分のミスによる破損や盗難時に10000円で再購入資金の残額を立て替えてくれる保険の申込書が同封されていました。最初の1年のみで延長はないとのこと、また購入1ヶ月以内の申し込みに限る等の条件付きでした。かなり迷いましたが、今度の機械は子供(小3〜高3まで3人)も使いそうなので、破損の可能性が無視できないと考え、その保険に入りました。

書込番号:115061

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/03 01:39(1年以上前)

私は4年ほど前に買ったデジタルビデオをまだ使ってます、デオデオで購入したので5年間の無料保証付です。
去年買ったDSC-S70はベスト電器で買ったんですが5年保証がついてます、ベストのいいところは盗難でもOKなとこです。
去年の4月前半まだ出た頃に買ったんですが売価が94800円だったんですが85000円(税抜き)まで安くなりました。
ここの価格では安いとこでも83000円だったんで得した気分でした。

書込番号:115148

ナイスクチコミ!0


スレ主 keroyon。さん

2001/03/03 08:01(1年以上前)

皆様 貴重なご意見有難うございました 確かに一番お金がかかる修理は ミスによる破損ですよね、、、
MX3000には いいサービスがついているのですね パナソニックもこういうこと大宣伝してくれればいいのにと思いました
とりあえず いろいろなお店の保証の内容をチェックしてみます いろいろ差がありそうです
機種は決まったものの なかなか 手に入れるまでには 道のりがあるのですね

書込番号:115256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

室内撮影

2001/02/26 00:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 ビデオママさん

ビクターのDV2000を考えていたのですが、最低照度18ルクスが気になってしまい、MX3000も考えています。
現在使用しているシャープのVL−DX1が夜の室内蛍光灯撮影で暗く感じるのです。
MX2000も15ルクスなので、MX3000の方が室内撮影に向いているのでしょうか?
近々、現物を見てきたいとは思っているのですが、アドバイスいただければ嬉しいです。
VD2000のよいところは、動画と静止画を同時に撮れるところですよね。(他の機種もそうであればよいのですが……)
でも、動画がキレイに撮れなくてはビデオの意味がありませんから。
MX3000、MX2000の静止画についての情報もありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:111833

ナイスクチコミ!0


返信する
貧乏な男さん

2001/02/26 03:29(1年以上前)

室内撮影は、最低照度など気にせずにカメラ側から光りをあてれば奇麗に撮れると思いますがいかが?
盗撮でもないかぎり使わないとおもうが?因みに蛍光灯ではだめでも白熱ならいい(ハロゲンも)と思います。一度お試し荒あれ。

書込番号:111987

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビデオママさん

2001/02/27 01:17(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
ビデオの性能に頼るだけでなく、部屋を明るくする努力も必要ですね。
みなさん、どんなものを使っているのでしょうか?
Zライトみたいのって、いいのかなあ?
でも、夕食時とかお風呂上りとかに子供の自然な様子を撮りたいと思うと、やっぱり、カメラの照度はいい方がと。
今のカメラでは、なるべく日中明るい部屋で撮るようにしています。
そういう制約なしに、いつでもキレイな画像が撮れると嬉しいのですが、ワガママですかね。
他機種の書き込みにも、最近の機種の方が照度が落ちているとありましたが、室内撮影や家庭の室内がそんなに明るくないことはあまり考慮されていないのでしょうか?

書込番号:112507

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/02/27 16:15(1年以上前)

補足ですが、絞り(アイリス)&シャッタースピード等の調整でうまく行くと思います。尚、暗い所でアップでは撮れないので注!!詳細は、メールでも下さい。09073283576@docomo.ne.jp

書込番号:112810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビデオママさん

2001/03/03 17:54(1年以上前)

再度の返信、ありがとうございます。
今使っているDVは簡単なものなので調節機能がないのですが、最近のはイロイロついているんですね。
先日店頭で店員さんに説明してもらいました。
新しいビデオを旅行に持って行きたいと思っていたのですが、焦ると失敗しそうなので、購入は少し先に延ばします。
新しいビデオで壁にぶち当たったら、またよろしくお願いします。

書込番号:115492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静止画と動画の同時撮影

2001/02/16 12:54(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 よっくんさん

はじめまして、よっしーと言います。

MX3000は動画を撮影しながら、同時に静止画を撮影する事は
出来るのでしょうか?

また、動画から静止画を取り込むと画質はどのくらいになるのでしょうか?
(葉書大までの印刷なら問題ないとか)

以上、お分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:105825

ナイスクチコミ!0


返信する
MX3000ユーザーさん

2001/02/17 00:39(1年以上前)

>MX3000は動画を撮影しながら、同時に静止画を撮影する事は
>出来るのでしょうか?
出来ないです。
カード記録モードにした時点でテープ撮影が終了してしまいます。
>また、動画から静止画を取り込むと画質はどのくらいになるのでしょうか
640×480で約30万画素ですから葉書大ではきびしいのでは。
デジカメとしての能力は、光学12倍ズームのついたエントリークラスがおまけについてくるという感じです。

書込番号:106305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TRV900よりかなりいいのか

2001/02/08 22:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 nakka55さん

MX3000とソニーTRV900で悩んでいます。水中ビデオを撮りたいんですが、MX3000はソニーVX2000並の画質と評判です。すると、TRV900はVX2000よりかなり落ちるはずなので、MX3000の方がTRV900よりかなり画質がいいんでしょうか。TRV900は古いですもんね、値段はMX3000より高いし、重いしではいいとこなしです。ただ、水中ハウジングではいろいろありますので、捨てがたいです。MX3000にはハウジングがあまりなく、特に液晶画面付きのハウジングがないので、困っています。

書込番号:101168

ナイスクチコミ!0


返信する
わたさん

2001/02/09 22:17(1年以上前)

はじめまして! 初心者ですがわたしも水中ビデオを撮りたいと思っていて、MX3000かMX2000か迷ってます。 宜しければ、いろいろ教えて下さいね! 3月末に奄美大島に潜りに行く予定です。 では

書込番号:101693

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakka55さん

2001/02/11 22:35(1年以上前)

MX3000とTRV900を店頭で比べました。イソギンチャクを動き回るクマノミの撮影をイメージして、手をレンズに急に近づけブルブル動かしたところ、MX3000の方はどんなに素早く近づけても早く正確に焦点が合い安定しましたが、TRV900は遅い上に不安定でした。
ソニーのVX2000が出たばっかりなので、TRV900の新型をMX3000並の性能で出すことは当分ない。TRV900の新型が出れば、いいハウジングがいろいろあるのでTRV900なんだが。MX3000には軽量で液晶のついたハウジングは存在しない。水中でファインダーを長時間見るのはしんどいし、楽しめないです。
今使っているシャープのDC3は最近画質に不満を感じるようになった。4型の大きな背面液晶をそのまま水中で利用できるので非常に快適ですが。このタイプの新型3CCDがシャープから出れば有力候補ですが。

書込番号:102995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな僕に誰かお返事を、、、

2001/02/04 02:38(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 ギンガさん

静止画が綺麗に写るのを探しています 初心者でわからないのですが、ビクターのDV2000とMX3000とどちらがいいのでしょうか? またパソコンに取り込みたいのですがアクセサリーキットはいくらくらいするのでしょうか? 掲示板を読んで見ましたが様々なトラブルを抱えている方がおられるんですね ドット落ち、映像が赤みがかっている等など こういった症状はどの製品にもあることなんでしょうか? よろしくお願いします

書込番号:98484

ナイスクチコミ!0


返信する
ももちゃんのパパさん

2001/02/04 10:56(1年以上前)

いきなりですが、ビクターはやめたほうがいいですよ〜
確かに静止画はビデオカメラの中では優れていますが、動画はちょっと・・・
静止画にこだわるのであれば、やはりデジカメを購入したほうがいいですね。
ただビデオカメラがメインで、ついでに静止画が取れて、それだったら綺麗ほうがいいな!
というのであれば、SONYのTRV−20をお勧めいたします。
葉書きに印刷程度ならば、それなりに綺麗に取れますし、バッテリーを小さいものにすれば、携帯性もかなりいいですよ!
もうすぐ新機種が出るので、今ならかなりの値引きがありますし・・・

書込番号:98608

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギンガさん

2001/02/06 00:30(1年以上前)

ももちゃんのパパさん ご回答ありがとうございました 返事を頂いてとても感激しています やっぱりビデオカメラに静止画を期待しすぎるのはいけないみたいですね 参考になりました さっそくソニーのTRV-20を見てみました 今度はパナにするかソニーのにするかすごく迷いだしました それぞれの長所、短所がおる程度わかればいいのですが、、、、

書込番号:99584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まよっています

2001/02/01 15:29(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 らじゃさん

こんにちは.
近日中にカメラを一台買おうと思っています.
そこで,MX3000とMX2000,さらにsonyのTRV900,TRV20でどれを買うか迷っています.
フィールドワークで使おうと思っているので,病院の治療場面とか
歩いている人とか,時には舞台上の様子を取ったりします.
ビデオデッキとしても使用することを考えているのですが,みなさんどう思われるでしょう?

書込番号:96934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-MX3000 +(VW-PMX30)」のクチコミ掲示板に
NV-MX3000 +(VW-PMX30)を新規書き込みNV-MX3000 +(VW-PMX30)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-MX3000 +(VW-PMX30)
パナソニック

NV-MX3000 +(VW-PMX30)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月21日

NV-MX3000 +(VW-PMX30)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング