VDR-M10 +(VW-PDM10) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:800g VDR-M10 +(VW-PDM10)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VDR-M10 +(VW-PDM10)の価格比較
  • VDR-M10 +(VW-PDM10)のスペック・仕様
  • VDR-M10 +(VW-PDM10)のレビュー
  • VDR-M10 +(VW-PDM10)のクチコミ
  • VDR-M10 +(VW-PDM10)の画像・動画
  • VDR-M10 +(VW-PDM10)のピックアップリスト
  • VDR-M10 +(VW-PDM10)のオークション

VDR-M10 +(VW-PDM10)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月26日

  • VDR-M10 +(VW-PDM10)の価格比較
  • VDR-M10 +(VW-PDM10)のスペック・仕様
  • VDR-M10 +(VW-PDM10)のレビュー
  • VDR-M10 +(VW-PDM10)のクチコミ
  • VDR-M10 +(VW-PDM10)の画像・動画
  • VDR-M10 +(VW-PDM10)のピックアップリスト
  • VDR-M10 +(VW-PDM10)のオークション

VDR-M10 +(VW-PDM10) のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VDR-M10 +(VW-PDM10)」のクチコミ掲示板に
VDR-M10 +(VW-PDM10)を新規書き込みVDR-M10 +(VW-PDM10)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

人気があまりないのはなぜ

2002/02/11 00:55(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M10 +(VW-PDM10)

スレ主 ソルトレーク2さん

ビデオカメラ購入に悩んでいます。候補としては
@sony DCR-PC120Apanasonic NV-MX2500B同 VDR-M10
です。VDRは操作的に検索も早いのでとても使いやすそうに思いますが
あまり人気がないのが気になります。他社でもDVD型はないし・・・
何か原因があるのでしょうか?

書込番号:528244

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/02/11 00:59(1年以上前)

VDR-M10はHITACHIさんのOEMですから、HITACHIさんからも販売されています。

書込番号:528249

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソルトレーク2さん

2002/02/11 23:01(1年以上前)

ところであまり人気がないのはなぜでしょうか?

書込番号:530444

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/02/12 00:57(1年以上前)

それは主観によりますけど(^^;

書込番号:530751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2001/10/18 11:45(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M10 +(VW-PDM10)

スレ主 のどあめさん

過去ログからの想像ですが、もしかしてこの機種はUSBから動画が取り込めたりします?それだったらすごく楽!
専用ソフトを使用するのでしょうがちなみにその場合拡張子は何になるんでしょうか。

また、画質のほうはどうでしょうか?
ちなみに私は外で撮る事が多いと思います。
初心者レベルでは画質どうこうよりもやっぱ腕を磨け?(わら)
外で撮る時の工夫話もお待ちしておりま〜す!

書込番号:333818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

検討中

2001/07/13 12:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M10 +(VW-PDM10)

スレ主 funkysmileさん

はじめてDVを購入するのですが、日立のDVDカム・ソニーのネットワークハンディーカム・パナソニックの3CCDで迷ってます・・・。
良きアドバイスをお願い致します。因みに、このDVDカムはプレステ2などのDVDプレイヤーで見ることが出来るんでしょうか?

書込番号:220351

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro(hiro−com)さん

2002/01/25 04:33(1年以上前)

DVD−RAM
○頭出しがすぐできるから録画チェックに最適
○重ね録りの心配がない・ディスクメディアなので長持ちする
×2世代目がなかなか発売されず、価格も高い
×バッテリーがスタミナではない
×パソコンでの動画編集ソフトのラインナップが極端に少ない
×RAM規格はプレステ2では再生できない(市販DVDビデオのみ可)

DV
○スタミナバッテリーで運動会やイベントでもノン・ストレス!
○パソコンとの接続が容易
(3CCD)○よりプロ仕様の画質に迫る
×重ね録りの心配がある・テープが劣化する

書込番号:491548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM

2001/06/09 06:55(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M10 +(VW-PDM10)

スレ主 rddさん

パナソニック「人」で読めないのでしょうか。先日問い合わせたら、担当の人は分からないらしく、しばらくしてから8cmDVD-RAMは読めないといわれました。でもDVDスーパーブックに読めるようなことが書いてあるのですが。
 それとふつうのカメラはilinkで接続しますが、この機種は usb接続ですよね。担当の人はこれも分からないらしく後で連絡します。といったっきりになってしまいました。接続方法が違うとパソコンの連携が違ってくるのでしょうか。

書込番号:188177

ナイスクチコミ!0


返信する
kyoroさん

2001/07/06 21:35(1年以上前)

今、パナソニックは8センチDVD-RAMの読み込み可能なドライブを増やしている最中だと思います。最近、安価なDVD-RAMレコーダE20も出たので、DVD-CAMを購入する動機は増えたのではないでしょうか?もちろん画質面ではDVのほうが上ですが、DVDに保存する時などAVIをMPEGにエンコードするというわずらわしい作業から解放されることのほうが私は大きいと思い、それまで使っていたソニーのPC3からこちらに最近変えました。
ドライブがあれば、DVD-RAMがそのまま読み込めるわけですからi-linkなど必要ありません。USB端子も静止が取り込み用のものだったはずです。

書込番号:213731

ナイスクチコミ!0


DVDカムユーザーさん

2001/07/09 10:34(1年以上前)

USB端子というのは「PC接続キット」のことだと思いますが、対応のソフトさえあれば、動画も取り込めますよ。

書込番号:216301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちが?

2001/02/18 23:20(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M10 +(VW-PDM10)

スレ主 しょうの助さん

HITACHIのとどっちがキレイなんでしょうか?<DVDビデオカメラ
値段がかなり違うのでそんなに大差がないのなら安い方がいいしなぁ〜
と思ってます。
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いしますぅ♪

書込番号:107579

ナイスクチコミ!0


返信する
QQさん

2001/02/18 23:26(1年以上前)

中身はいっしょかも

書込番号:107589

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/18 23:38(1年以上前)

だれかOEMって言ってなかったっけ。

書込番号:107602

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/18 23:39(1年以上前)

PS.ビデオカメラのつくりとしてはパナの方がよさそうです。

書込番号:107603

ナイスクチコミ!0


DVDCAMしかないじゃんさん

2001/02/19 16:55(1年以上前)

本体はOEMだそうなので日立とほとんど同じでしょう。
価格の差は,日立は電源キットが付属していて,松下は別売だということ。
結局は同じことだと思います。

書込番号:107968

ナイスクチコミ!0


としやまさん

2001/06/06 11:17(1年以上前)

DV-RX2000は日立DZ-MV100のOEMです(日立開発生産)。逆ににDVD-RAMのデッキは、パナ製DMR-E10をパナ側で生産開発して日立(DV-RX2000)にOEMしているそうです。
但し8cmのメデイアは日立製、12cmのメディアはパナ製になっています。よって商品は全く同一品です。当然OEM元(供給側)の方が安いので、ビデオカメラは日立、ビデオデッキはパナの方が大幅に安いです。

書込番号:185846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VDR-M10 +(VW-PDM10)」のクチコミ掲示板に
VDR-M10 +(VW-PDM10)を新規書き込みVDR-M10 +(VW-PDM10)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VDR-M10 +(VW-PDM10)
パナソニック

VDR-M10 +(VW-PDM10)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月26日

VDR-M10 +(VW-PDM10)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング