VDR-M30K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:145分 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/4型 VDR-M30Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VDR-M30Kの価格比較
  • VDR-M30Kのスペック・仕様
  • VDR-M30Kのレビュー
  • VDR-M30Kのクチコミ
  • VDR-M30Kの画像・動画
  • VDR-M30Kのピックアップリスト
  • VDR-M30Kのオークション

VDR-M30Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月15日

  • VDR-M30Kの価格比較
  • VDR-M30Kのスペック・仕様
  • VDR-M30Kのレビュー
  • VDR-M30Kのクチコミ
  • VDR-M30Kの画像・動画
  • VDR-M30Kのピックアップリスト
  • VDR-M30Kのオークション

VDR-M30K のクチコミ掲示板

(212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VDR-M30K」のクチコミ掲示板に
VDR-M30Kを新規書き込みVDR-M30Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナと日立の製品

2004/05/08 10:18(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M30K

スレ主 SKINOWさん

教えてください。
以前のカキコで、パナの「VDR-M30K」と日立の「DZ-MV350」は
同じスペックとのことだったと思うのですが、
今現在のパナの「VDR-M70K」と日立の「DZ-MV550」又は「DZ-MV580」は、
同じスペックであったりするのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:2783494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですねぇ(^^)v

2004/05/06 14:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M30K

スレ主 miyurikagoさん

Hi8ビデオカメラが故障し、東芝のDVDレコーダー(RD−XS40)を所有しているため、本機に連動が出来るDVD−RAMを記録媒体としたビデオカメラをと思い、RAM対応機は日立とパナ機ということで、最近調べているとM30Kの後継機種M70Kが4/10発売となり、出たばっかりの画質の高い70Kもいいなぁと思っていました。
 30Kの書き込みを読むと、普通のユーザーだったら画質等には問題なしということだったんで、画質にはこだわらないことにしました。DVDレコーダーとの連動性を第一優先にし、70Kよりはるかに安い、30Kに狙いを定め、ヤ○ダ電器において4月中旬頃に広告価格69,800円をさらに値引きして62,800円で2000ポイントを付けるということで、そこに決め手をちょーだいとねばり、ビデオカメラ用のDVD−RAMをおまけしてもらい、購入しました。
 使用感はと言いますと、お手軽に撮ってDVDレコーダーに映像を移動できTVですぐに見れる(私には十分な画質レベルと思いました。静止画はまだ撮っていませんが…静止画は、今までどおりデジカメと思ってます。)という使用感はいいですねぇ。
 DVDレコーダーをパナ機か東芝RD機をお持ちで、画質にこだわらないという条件で、悩んでおられる方には是非お勧めますよ。

書込番号:2776168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M30K

スレ主 WINTAMOさん

M30買いました〜
昨日、試運転として体育館内で某スポーツを1時間程録画してみましたが
再生すると、たまに少しですが、明るくなったり暗くなったりしたり
右端は正常ですが、左端の方がピントがぼけて映っていたりしてました。
DVD−RAMで片面60分の録画モードで撮影した事と、体育館という多少暗い照明の中での撮影のために起こった事なのかもしれないと思い書き込んでみました。
これって正常なんでしょうか?
他の利用者の方お返事よろしくお願いいたします。

書込番号:2738823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

近々に購入しようかと・・・

2004/04/26 00:38(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M30K

スレ主 自称レースクイーンさん

近々M30Kを購入しようと真剣に考えてます。ただ、過去のレスを見ても解決できない(というか理解できない?)事があります。ビデオカメラはその使い勝手からほぼM30Kに決定してます。ただ、このカメラを使って次のこともしたいと考えております。
《やりたい事》
@PCで作成したスライドショー(ソフト:Medi@Show)をVHSテープやDVD-Rに落としたいのですが、映像ファイルに変換できない。専用ソフトでないと再生もできない!?
AS-VHSデッキがない(VHSデッキはS端子のついてないのが3台あるのでこれ以上デッキは増やしたくないのです)
BPCからS端子でM30にコピーして、M30のアナログ端子?(赤白黄色のもの)からVHSテープに落とすそうと考えているのですが、そんな事ってできるのでしょうか?
PCはFMV BIBLO NB18D/DでDVDマルチドライブが装備されてます。M30のカタログをよ〜みるとS端子特殊10ピンコードとあったと思います。PCのS端子をみるとどう見ても4ピンの穴しかありません。S端子の規格ってそんなにあるのでしょうか?それにPCの映像はM30へ落とすことってできるのでしょうか。どなたか実際にやってみた方おりませんか?レスをお待ちしております。

書込番号:2737277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/04/26 00:53(1年以上前)

単にS端子と普通のビデオケーブルを一緒にしてるだけだと
思いますが…。
カメラ側が特殊端子でそこから
通常の赤、白、黄色のピンケーブルとSケーブルが
生花のように広がっているものと思われます。
10ピンの内訳は
S端子分:4ピン(Y信号+YのGND+C信号+CのGND)
音声端子:4ピン(信号+GND)x2
映像端子:2ピン(信号+GND)
計10ピン
になると思います。

書込番号:2737331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/04/26 01:01(1年以上前)

S端子とコンポジットの変換器買ってくれば解決する話だったりして。
ちょっと大きめの電気屋さん行けば売ってますよ。

書込番号:2737352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/04/26 01:14(1年以上前)

PCにS端子あるんならビデオに直結すりゃいいじゃん・・・・が、その前に、

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/art/graphics/saver/index.html
先にこのへんのソフトを試してみるべし。
画面に表示されている内容をそのまま動画として記録する。

書込番号:2737397

ナイスクチコミ!0


スレ主 自称レースクイーンさん

2004/04/26 12:18(1年以上前)

皆さんご回答有難うございます。これで気持ちよく購入を決心できました。今週中にでもM30Kを購入して実践してみます! 実際にやってみて分からない事がありましたら、またご相談にのっていただけますか? 宜しくお願い致します。

書込番号:2738315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品入れ替えで在庫処分

2004/04/10 18:56(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M30K

スレ主 本当はSONY派さん

Y電機で、69800円、ポイント10%を現金値引き還元で62800円でした。
今日(4/10)から1週間の期間限定だそうです。
店員さんに、なんでこんなに安くなるのか聞いてみたところ、新製品(M70K)が発売されるので、在庫処分するんだそうです
DVDデッキがSONYなんで、RWが使えるSONYの製品を買おうと思って行ったんですが、あまりの安さに乗り換えてしまいました
この製品、これから一気に値段が落ちそうですね

書込番号:2686587

ナイスクチコミ!0


返信する
miyurikagoさん

2004/04/11 22:16(1年以上前)

私も今日ヤ○ダ電機に行って来ました。価格は本当はSONY派さんの言うとおりでしたが、62,800円からさらに2,000円分のポイントも付け、ショルダーバッグと小型の三脚も付けますとのことでしたが、今日はお金がなかったため何とか踏みとどまりました。家電量販店がこれくらいの価格を提示するということは、本当はSONY派さんのいうとおり、この製品の価格はこれからガクっと下がるでしょう。それを期待してしばらく様子を見ることにしました。上位機種が出た時の従来機の値下げで買い時を見極めるのが難しいですよねぇ。登録店さん大幅値下げを期待してますよ(^^)v

書込番号:2690857

ナイスクチコミ!0


8年ぶり購入さん

2004/04/14 18:29(1年以上前)

近く○ーズデンキで購入。61,000円で5年保証付き。バックとRを2枚サービス。僅かな金額の為に他を回るのは面倒なので決めました。(ヤ○ダは5年保証付けると5%アップって本当ですかね?)

結構、画像についての不満が書き込みされていますが、私は室内でも別に気にならない程度でした。付属のS端子経由でDVDレコーダー(HDD無し)へ録画しましたが画像劣化も私にはわかりませんでした。やはりRAM対応のHDレコーダーとセット利用が最高でしょうね。


書込番号:2699519

ナイスクチコミ!0


安いの大好きですさん

2004/05/02 09:51(1年以上前)

ヤマダ電器のWEB サイトでは、59800円さらに15%のポイントがもらえます WEBにGO!!

書込番号:2758853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

保証書がないとの事ですが・・・

2004/04/04 10:57(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M30K

スレ主 ひたちよりパナ派さん

価格がこなれてきたM30Kの購入を検討しています。
新品未使用の最安値?であろうカメラを見つけましたが、保証書がないとの
事です。もし、故障した場合、メーカーでの修理は受けられるのでしょうか?
判る方がおられましたら書き込みお願いします。
ちなみにこちら
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49511653

書込番号:2664304

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/04 11:00(1年以上前)

ひたちよりパナ派 さんこんにちわ

保証書がない場合、メーカー修理は有償修理になりますので、ご心配でしたら、避けた方が良いと思います。

書込番号:2664311

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひたちよりパナ派さん

2004/04/04 11:22(1年以上前)

あも さんこんにちは、レスが早くてびっくりです。ありがとうございます。
有償で修理を受けることができるのですね。
ちょっと安心しました。けど心配・・・・。どうしようかなぁ。
まだ、時間があるのでもうちょっと考えてみます。

書込番号:2664377

ナイスクチコミ!0


はんどるくんさん

2004/04/04 11:24(1年以上前)

私なら絶〜〜〜〜対に購入しません。

書込番号:2664389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/04/04 11:29(1年以上前)

初期不良でも有償修理になるのかな?
新品未使用品で保証書が無いのは避けた方がいいと思うけど。
動作チェックもされてないって事ですから。

書込番号:2664406

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/04 11:41(1年以上前)

オークションですから、初期不良でもメーカー修理扱いになるのでは?
初期不良の場合、出品主さんに対応して頂けるかどうかは、出品された方との交渉になると思います。

書込番号:2664449

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/04 12:30(1年以上前)

保証書が無くても シリアル番号があればメーカーは修理する
義務があると思います。拒否されたら->国民生活センター
でしょう。
でも有償だとは思いますが希には無償の時もあります。
そのモデルの全ての商品が出荷して1年未満な時に希に・・・

書込番号:2664623

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひたちよりパナ派さん

2004/04/04 12:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やめた方がいいかな〜と思っていましたが
W_Melon_Jのご意見でまた迷ってしまいました。
う〜ん・・・。

書込番号:2664673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/04 12:57(1年以上前)

義務があっても支障なく実施してくれるのか?とか、
権利があっても容易に行使できるのか?ということには注意を払う必要がありますね。
何か有ったら社会勉強の一つとでも思わないとやりきれないような事もあるかもしれませんね。

保証書なしと明示されていてもオークションで購入したということは、購入の判断基準に「保証書なし」を念頭に入れていることになり、それに伴うリスクの客観的判定については、もし法的な判断が下った場合、おそらく購入者にとって不利となる判定になるのではないかと思います。
(特に、保証書が無い事のリスクについて、販売者が「事細かく説明する義務」があるのかどうかについては、結果的に購入者有利には成らないように思われます)

また、面倒なことになるような別の要因「保証書があっても購入店印のない場合」などについて、
[2649237]お願いします
のスレの[2653094]以降に書いています(^^;

書込番号:2664740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/04/04 13:24(1年以上前)

問題発生時に「インターネットの掲示板で修理の義務があるはずと書かれていたから」
と訴えても相手にされない可能性が高いでしょう。購入前に国民生活センターにご自分
できちんと確認しておいた方が良いと思いますよ。

メーカー保証は基本的に“メーカーの想定した使用環境下で発生した故障に対する保証”
であり、“保証書に記載された内容までの保証”です。
たとえ発売後1年以内の商品だとしても、保証書の提示が無い場合“その規定にのっとった
保証請求”かどうかの判断が出来ません。保証は“自動的についてくる権利”では
ありませんので、よくよくご注意下さい。

書込番号:2664858

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/04 14:16(1年以上前)

みなさんの書かれている通りです 理屈を通すには多大な
労力が必要な時があります。

書込番号:2665052

ナイスクチコミ!1


オールド7さん

2004/04/04 17:13(1年以上前)

>>保証書がない・・・・
製品本体の製造番号のステッカーが剥がされている場合
当然、保証書ついてませんね。
無意味ですから。
ココのオークションは結構そんなケースが多いです。

書込番号:2665658

ナイスクチコミ!0


トラサンとらさんさん

2004/04/06 00:19(1年以上前)

ひたちよりパナ派 さんへ

先週日曜近くの電気やで、新品が63000(税込み)で期間限定で売ってました。
 買いましょうか? よければ直メするけど・・

書込番号:2671082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VDR-M30K」のクチコミ掲示板に
VDR-M30Kを新規書き込みVDR-M30Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VDR-M30K
パナソニック

VDR-M30K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月15日

VDR-M30Kをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング