NV-GS55K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:370g 撮像素子:CCD 1/6型 NV-GS55Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS55Kの価格比較
  • NV-GS55Kのスペック・仕様
  • NV-GS55Kのレビュー
  • NV-GS55Kのクチコミ
  • NV-GS55Kの画像・動画
  • NV-GS55Kのピックアップリスト
  • NV-GS55Kのオークション

NV-GS55Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 5日

  • NV-GS55Kの価格比較
  • NV-GS55Kのスペック・仕様
  • NV-GS55Kのレビュー
  • NV-GS55Kのクチコミ
  • NV-GS55Kの画像・動画
  • NV-GS55Kのピックアップリスト
  • NV-GS55Kのオークション

NV-GS55K のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS55K」のクチコミ掲示板に
NV-GS55Kを新規書き込みNV-GS55Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2004/11/07 00:06(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 ハッピィーさん

6年間使っていたpanasonic nv-ds7が壊れてしまい、修理代が2万3千位かかるといわれました。4、5万前後のビデオカメラを新しく買うか、修理するか悩んでいます。どちらがいいのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:3469410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/11/07 01:52(1年以上前)

あなたの家庭の収入と資産と人生設計によるんじゃないの。
そんなの回答出せる人はいないよ。

書込番号:3469850

ナイスクチコミ!0


そろそろ寝るか。。。さん

2004/11/08 00:59(1年以上前)

ご自身にしか決められないことを質問されてもアドバイスできないと思います。(汗
たとえばですね、「nv-ds7が故障したのでNV-GS55Kに買い替えを検討しています、操作性や画質の向上はありますか?」
といったふうに買い替えによるメリット・デメリットについて等を質問したほうが、なんらかのアドバイスをいただけると思うのですが。。。
アドバイスを受けてどうするかはあなたの自由なのですから。

書込番号:3474297

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハッピィーさん

2004/11/08 14:35(1年以上前)

質問の仕方が悪かったみたいですね。6年程前に10万超で買った品ですが、
現在の4,5万で売られている(例えばNV-GS55K)品の方が品質は上なのでしょうか?メカオンチなもので・・・どなたか教えてください。

書込番号:3475719

ナイスクチコミ!0


フールヨさん

2004/11/12 01:09(1年以上前)

買い換えろ

書込番号:3489644

ナイスクチコミ!0


たるるーとさん

2004/12/03 10:31(1年以上前)

その壊れたのを自分で修理したらどのくらいの値段つけますか?
倍の金額出して新しいの買えるならそのほうがいいかもしれないけど、
新しいの買うのも結構リスクがあったりして迷うじゃない?
6年も使って(使えて)当たりみたいだし、修理してみてはいかがでしょう?
修理代って自分が思っているより高値のことが多いけど、”物を大事にしようっ!”ってことで、
一度入院させてみては…?

書込番号:3578690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶画面の修理費用について

2004/10/29 11:13(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 お困り君さん

私はNV-GS55K-Sを使用しているんですが、昨日使用中に誤って落としてしまい液晶画面にヒビ割れが出来てしまいました。そこでパナソニックの修理センターに交換費用を問い合わせた所、引き取って見ないと分からないといわれました。どなたか分かる方おられないでしょうか?余りに高ければ買い換えした方がいいのかなぁとも思いますし…情報よろしくお願いします。

書込番号:3435179

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/10/29 12:24(1年以上前)

落下させた場合は 目に見える故障箇所だけでなく、他のところにも影響があるかもしれないので、そのよな回答になったのだと思います。

「修理代金が○○円以下だったら修理」とかの指示を付けて出されてはいかがでしょうか。

書込番号:3435343

ナイスクチコミ!0


スレ主 お困り君さん

2004/10/29 13:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
その可能性もあるんですね。
ただセンターの人は今までの事例も検索したけれど、
液晶を変えた事例がないから、値段が分からないって言ってたんで
液晶だけ変えたら幾らぐらいなのかときになるんです。
 一応ヒビは入ってるけど映像は映るし、他の昨日も点検したけど異常いみたいですし、本体も少し疵がついいてるだけなんですけど。
やっぱり液晶割れたら買い換えないといけないんでしょうか?7月に買ったばかりなんで、出来るなら修理したいんですけど。

書込番号:3435464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 aiko4807さん

皆様はじめまして。
今日GS55Kを購入しました。
そこで、夜にテスト撮影したのですが、暗いせいもあったので、ナイトモードで撮影しましたが、画面がカクカクします!
カメラを動かすと、ブレる感じと動きが遅く、何をとっているか分かりませんでした。室内を普通撮影の時には、問題ありませんでした。
もしかすると私のカメラがおかしいのでしょうか?
初めての、デジタルビデオカメラで知識まったくありません。どなたか私にアドバイスを下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:3431310

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAAさん

2004/10/28 09:58(1年以上前)

ヒント

1/60秒 対 1/4秒

なぜ明るく撮れるか考えよう
カメラは正常

書込番号:3431679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2004/10/28 13:35(1年以上前)


でもおっしゃってますが
ナイトモードはしょうがないですね。
カタログでも確か子供の寝顔が載っていましたが
それくらいの、静止画を撮るつもりくらいでないと。

夜、暗い中撮影する時、
ナイトモードを使うより通常モードで撮る方が、
意外と光を拾っていたりして、撮れている場合があります。

撮影中にカメラの液晶だと真っ暗に見えた物が、
テレビ画面で再生してみると、けっこう撮れてたり、とか。

色々テストしてみてくださいね。

書込番号:3432151

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiko4807さん

2004/10/28 15:31(1年以上前)

皆さんアドバイスを、ありがとうございました。
私も、自分なりに色々テストしてみます。
ナイトモ−ド撮影中に、かくかくと動きが鈍くなっていたので、故障かと思いました。
私は、デジタルビデオカメラが初めてなので、不安でしたがこの場をお借りして質問できたのが、安心に繋がりました。
また、壁にぶつかった時に質問させてください。
本当にありがとうございました。

書込番号:3432358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD−Rへの落とし方

2004/10/14 04:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 ヘルプミー&マイさん

先日GS55Kを購入したのですが、
テープの動画をCD−Rに落としたいのですが、
付属のソフトではそれはできないのでしょうか?
全くの素人で、全然分かりません!!
誰か助けてください!!

書込番号:3383786

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/14 17:00(1年以上前)

キャプチャーソフトとライティングソフトが必要です。
パソコンショップに行って「DVDカメラの映像をCD−Rに焼きたいので適当なソフトありませんか」と言えば何種類か推薦してくれると思いますよ。
      ---★rav4_hiro

書込番号:3384377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/10/14 17:20(1年以上前)

とりあえず本屋さん。(^^ゞ ソフトはフリーでVCDにも出来るのある。
たかろう氏が詳しいが、最近いないなー。

書込番号:3384437

ナイスクチコミ!0


エーハイムさん

2004/10/14 18:13(1年以上前)

付属ソフト持ってんなら試せば。
それでダメなら質問すりゃいい。

書込番号:3384585

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘルプミー&マイさん

2004/10/31 17:21(1年以上前)

皆様ありがとうございました!

書込番号:3444313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 KennysDesignさん

NV-GS55Kの小ささと、NV-GS120Kの3CCDの魅力で迷ってますが、両機種のAdobe Premiere Pro 7.0との相性について教えてください。
PremierePro7.0のキャプチャー機能内のDVデバイスコントロールオプション、更にWebページのデバイス情報にも、両機種の型式が見当たりません。 使い慣れてるAdobe Premiere Pro 7.0での編集を考えておりますが、対応しているかご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:3344805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/10/04 23:02(1年以上前)

Adobe Premiere Pro 1.5は、FX1に対応予定みたいですね。

http://www.adobe.co.jp/products/premiere/

書込番号:3349348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/10/04 23:42(1年以上前)

Pro7.0つーのはまだ出てないね。。。

メーカをパナ、機種をスタンダード〜ALT1,2,3,4
から選べばどれかヒットするんじゃないかなぁ。
探し当てたら
C:\Program Files\Adobe\Premiere Pro\Plug-ins\DVdevice.xml
の内容を書き換えて独自のメニューを作ってみよー!

しかし、パナは設定違いが多すぎ。。。なんで?

では。

書込番号:3349554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

舞台の撮影について。

2004/09/30 01:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 ジムキャさん

小劇場などで行われる公演の記録のために購入を考えています。
舞台なので暗闇の中で照明が当たる被写体を撮影したのですが、
他の方の書き込みを読むと光りが少ない場所では、あまり写りが
良くないという記述が多いので気になって・・・。
もちろん照明が薄暗くなったりする場面もあるだろうと思うので
そうなった時に上手く撮れないと困るなぁ、と。
やはりそういった目的にはこれは向かないでしょうか?

ちなみに。
ビデオカメラについては全くの初心者です。
分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

書込番号:3331741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/30 02:23(1年以上前)

この機種では要望に対して話しになりません。
正確に言えば、殆んどの機種を検討する時間は無駄そのものであることをいずれ知る事になります。

高くなりますが、家庭用機ならばVX2100、中古でもVX2000になります。
それでも人間の眼には及びませんし、TV放送用の「非ハイビジョン」カメラにも劣ります。

ビデオカメラは、基本的に太陽電池と同じ原理と仮定してください。
光のエネルギーを電子のエネルギーに変えるならば、夜に太陽電池で発電できず、日没ぐらいでも役立たずです。


あるいは暗い演出を諦めるかです。

背景が暗くても、人物などにある程度の光(具体的には40〜50ルクス以上)が当たっていればノイズを許容すれば使えますが、暗い背景の微妙な暗さまで演出しても、ロクに写りません。
濃い黒サングラスをして、「低感度なビデオカメラ」の立場にたって、「低感度なビデオカメラ」のための照明条件にせざる得ないです。

撮影条件を設定できるデジカメで、少しカメラに詳しい人に、下記の条件で撮影してもらって、マトモに撮れるかどうか確認してもらえば、どの程度の暗さであるか参考になります。

・絞りF2.8
・ISO200
・シャッタースピードが固定できるなら、1/8〜1/15秒。要記録。

なお、ボケていても感度推定には関係ありません、

書込番号:3331875

ナイスクチコミ!0


ジャン レノンさん

2004/10/02 05:09(1年以上前)

暗いところに 強いのは F1.2じゃないかな。 だ

書込番号:3339109

ナイスクチコミ!0


道具屋さん

2004/10/02 06:44(1年以上前)

暇つぶしに...一言二言...
最近の家庭用(最低被写体照度11ルックス前後の)ビデオカメラの大体の傾向の話をしてみます.
(明るさをルックスで書いてますが推定なので間違っているかもしれませんので訂正のレスが来るかもしれません.

室内の標準的な照明
http://www.misawa-nj.co.jp/point/016best_lxs/index.asp
(蛍光灯の場合 1畳あたり12W : 6畳ならば72W)
程度の明るさ (500ルックスぐらいかな?.まぶしいくらい かなり明るいです)があれば,充分綺麗(ノイズが目立たず,発色も自然)に撮れます.
6畳に60W程度までなら なんとかぎりぎり”きれいに”撮れるかな.

これより,照明が悪くなるにつれて
例えば6畳間に 乳白色のカバーのついた 40W蛍光灯ぐらい(200ルクス以下ぐらいかな?)になるとかなり悪化(ノイズが目立つ,発色が悪く(薄く)なる)してきます.

ですから,玄関とか,廊下,階段など これより更に暗い場所(100ルックス以下ぐらい?)だとさらに画質も悪化します.(ノイズだらけ,白黒に近いけど 一応映ります)

舞台の薄暗い場面,場所などもこんな感じです.

夜間の屋外(例えば街灯の下,玄関付近の明かり程度)だと,ほとんど,映りません.
人間の目は大したもので,こんな明るさでも,結構よく見えますし
人物の判別もできますが,ビデオで撮っても人物は真っ暗で見えません.
街灯/玄関の灯りそのもの,ガラスから透けて見える室内の明かりなどしか映りません.

http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/publish/text/koyomi/66.html

この掲示板の 常連さん,
ままっぽ (@^_^@) さんのサイト↓は大変参考になります.
http://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV.html
--------------------------------------------------------------
昔の家庭用アナログビデオ(10年以上前のもの)ではこんな場面でも,
結構綺麗に(特に発色がきれいに)撮れてましたね.

書込番号:3339196

ナイスクチコミ!0


道具屋さん

2004/10/02 09:05(1年以上前)

自己レス
>昔の家庭用アナログビデオ(10年以上前のもの)ではこんな場面でも,
>結構綺麗に(特に発色がきれいに)撮れてましたね.

”愚痴込み掲示板”(笑い)

書込番号:3339430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS55K」のクチコミ掲示板に
NV-GS55Kを新規書き込みNV-GS55Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS55K
パナソニック

NV-GS55K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 5日

NV-GS55Kをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング