NV-GS55K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:370g 撮像素子:CCD 1/6型 NV-GS55Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS55Kの価格比較
  • NV-GS55Kのスペック・仕様
  • NV-GS55Kのレビュー
  • NV-GS55Kのクチコミ
  • NV-GS55Kの画像・動画
  • NV-GS55Kのピックアップリスト
  • NV-GS55Kのオークション

NV-GS55Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 5日

  • NV-GS55Kの価格比較
  • NV-GS55Kのスペック・仕様
  • NV-GS55Kのレビュー
  • NV-GS55Kのクチコミ
  • NV-GS55Kの画像・動画
  • NV-GS55Kのピックアップリスト
  • NV-GS55Kのオークション

NV-GS55K のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS55K」のクチコミ掲示板に
NV-GS55Kを新規書き込みNV-GS55Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-GS55K-SGET!!

2004/02/14 10:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 良いんじゃない!さん

NV-GS55Kをここに出ているセイカで手に入れました。
前はNV-DS5を使っていたのですがいやーやはりムービーは
小さいのにかぎりますねー。これは本当に小さいですよ。
このサイズならどこにでも持っていけます。
初心者&主婦にはもってこい!の機種だと思います。
これからバシバシ使っていきます!

書込番号:2466965

ナイスクチコミ!0


返信する
あそびにん7さん

2004/02/16 23:16(1年以上前)

私も今日、カメラのキタ○ラで698で買いました。ここの表示価格より大分高いけど、ヤ○ダ電機では898のポイント15%と言われ、次に寄ったキ○ムラで698だったので、すぐにGETしました。田舎だからこんなもんでしょう。
画質や操作性は二の次で、とにかく小さくて持っていて疲れない!このカメラの最大のメリットを生かして、有効に使っていこうと思います。

書込番号:2478761

ナイスクチコミ!0


サンデードライブさん

2004/02/17 20:19(1年以上前)

縦型よりも安定感があっていいね。

書込番号:2481853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初DVカメラですが、レポ

2004/02/13 00:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 メランコリックさん

買ってみました。
私も初DVで、まぁ軽くて気軽に使えるもの、ってことでSonyのHC30 40と店頭で触りながら比較してGS55Kにしました。
理由は、
1)持った感触が(手になじんだ)良かった
2)軽い
くらいです。Sonyの上記機種とは店頭での試し録画ではそんなに違いが感じられませんでした。

家で室内でテストラン的に2時間ほど録画しましたが、電球下での人物撮影も想像以上に明るく、ちゃんと撮れました。
また、手の疲れもほとんどありません。
マニュアルモードでの撮影は説明書とにらめっこしなければならないほどですが、技術ののない自分はフルオートでさくさく撮影したほうが、良いことがわかりました。それでも十分満足です。
解像度的にはやや弱い(市販のDVDなどと比べて)のでややボケ気味? ですが、あくまでも見比べての話で、今まで使っていたHi8程には感じています。強いて表現すれば、ハードウェアキャプチャーカードでスカパーの番組をキャプチャーした時の解像度感でしょうか???

静止画は簡単に撮影できるのですが、携帯電話D505iのカメラよりかなり悪いです。まぁ、期待してなかったのでどうでもいいんですが...


なによりも軽くて、革ジャンのポケットに入れて持ち歩けるくらいで、気軽にオートで、さくさく録画、には最適だと思いました。
私自身は家電やPCは、その時の最高スペックで購入、というのが身上でしたが、DVカメラについては高級機から低価格帯のものまで一長一短でしたので、気軽に使用できるこの機種は良い買い物でした。
SonyのHCシリーズも変わらないと思います。あとは持ったときの感覚とデザインの好みでしょう。

高画質、緻密性を求める人には向いていないと思います。

下手なレポート失礼しました。

書込番号:2461903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2004/02/12 16:16(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 yamamotoyamadaさん

MK2と50Kと55Kと70Kで迷っています。
使用目的は屋内スポーツ撮影、スキー、娘の成長記録です。
よろしくお願いします。

書込番号:2459787

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yamamotoyamadaさん

2004/02/12 16:47(1年以上前)

訂正です

MK2→IXY M2です。

書込番号:2459867

ナイスクチコミ!0


Maldives_sailingさん

2004/02/12 18:32(1年以上前)

この四択で スキーで使うなら オールウエザーパックの使用をお勧めしたいので
70Kが良いと思いますがどーでしょう?

書込番号:2460194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱり最新機種かなー

2004/02/07 19:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 きょーちゃんのぱぱさん

現在6年前に購入した同じくP社のNV−DS5を使用しています。最近、再生時に画像が乱れることが多くなり、買い替えか、修理できるものならば・・・と悩んでおります。
買い替えならば持ち運びに便利な小さいのがいいのですが、ここの書き込みを見ていると新しければ良い(画質)というわけでもなさそうです。
他にもC社やV社の光学高倍率機も良いなと思っております。
どうかこのど素人によきアドバイスをお願いします。

書込番号:2439070

ナイスクチコミ!0


返信する
あそびにん7さん

2004/02/07 21:31(1年以上前)

私もNV−DS5を6年前に買いましたが、最近F02やF04のエラーが出て動かなくなりました。GS55Kを購入しようと思い、今日キタムラに行ってきましたが、ズームボタンが動かしにくいですねぇ。50Kの方がその点はいいです。でも長年のパナの欠点だった液晶の暗さが改善されています。DS5では、スキーや海ではほとんど液晶が見えませんでしたから。お店の人にも言われたのですが、パナのビデオカメラにはパナのテープが最も相性が良いとのことで、私は全てパナのテープです。他メーカーのカメラでは再生時に不具合が生ずるケースがあるという事なので、私は55Kを買う事に決めました。古いテープでDVDに移していないものもありますので。
 でもスペックはソニーやキヤノンに比べて見劣りしますね。小さいのとデザインは気に入っています。

書込番号:2439644

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょーちゃんのぱぱさん

2004/02/08 23:45(1年以上前)

やっぱり小さいというのは重要ですよね。
持って行かなければ撮れませんから。
そういう意味では、DS5はかなり抵抗を感じます。

書込番号:2444914

ナイスクチコミ!0


がまげろん3さん

2004/02/11 00:34(1年以上前)

私と同じ人がいたので、思わず書き込みをさせてもらいます。
私も6年前にNV−DS5を購入し、最近急にF02やF04のエラー
がでました。パナに問いあわせると、駆動系の故障で、現物を見ないと
概算の修理費すら出せないとの事で、(現物を見せるだけでも金がかかる)ちょっと不満を感じながらも
(以前にも購入1年で故障し、対応が悪かった為、、、)
いい買い換えどきかな〜って、今度はパナはやめようかな〜って、
結局GS50の小ささ、安さに負け、買っちゃいました。
ちなみに、パナのDVとソニーのテープの相性が悪いみたいです。
友人はまともに録画できず、私は上記のエラーが出始めました。
テープのせいかどうかはわかりませんが、、、。

書込番号:2453107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーとMPEG4

2004/02/07 00:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 MPEG4MEさん

本体装着のバッテリーは3種類ありますが(70、140、210)、GS50では210はファインダーが見にくくなると注記されていましたが、GS55では140と210に同じ注意がコメントされています。それだけ、ファインダーの後端がGS55で縮まったためなんですが。まあ、液晶を開いて使えば問題ないし、70のバッテリーでも結構長持ちしますしね(消費電力がファインダー使用時2.1Wというのはすごい)。

ついでの話題で恐縮ですが、MPEG4機能が強化されましたね。QVGA時(スーパーファインとファイン)の時間制限が2分から2時間になりました。

書込番号:2436104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

店頭には並んだ?

2004/02/05 21:44(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS55K

スレ主 mx3k後継機未だに希望さん

本日あたり店頭に並ぶような話を聞きます。
もう触った人達もいるようですね。
GS50Kからスペックダウンする訳でもなく
更に結構な小型化が進んだ55Kに期待してます。
ここまで来れば光学機としてうんぬんは妥協して、
割り切って手軽に使えますね。

ただ今までの松下機に存在したメニュー&ジョグ
(ジョグの操作だけで絞りやシャッタースピードを指一本で素早く操作できた)
が液晶内に追いやられ、変わってモードダイヤルがついたことが気になります。
ソニーのタッチパネルを初め松下以外の家庭用機種では
マニュアル撮影の手順のもどかしさがある為に
使い易いジョグのある松下機を使い続けてきただけに、個人的に悔やまれる部分と思っています。

ともあれ店頭に並ぶ実機をまずは触ってみようと思います。
店頭で55Kを見た、また早速購入された方の感想などを聞きたい所です。

書込番号:2431686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS55K」のクチコミ掲示板に
NV-GS55Kを新規書き込みNV-GS55Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS55K
パナソニック

NV-GS55K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 5日

NV-GS55Kをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る