NV-GS200K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200K のクチコミ掲示板

(1810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

値切り方って…?

2004/06/21 12:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 はやぴっぴさん

大阪のY電機へ行きましたが、ほとんどまけてくれません。この掲示板で他の都道府県の方の値切り方を見ると、三脚やバッグだけでなく、バッテリーやメモリーまで…どうすればそこまで値切ってもらえるのでしょうか?女性だから甘く見られるのでしょうか?
ちなみに、私の値段は NV-GS200K ¥99,000- の12%還元です。
ぜんぜんでしょ (;_;)

書込番号:2945526

ナイスクチコミ!0


返信する
値切りやれさん

2004/06/21 12:57(1年以上前)

はやぴっぴ さん、お金持ちそうに見えるんでしょう(笑)。

値切りには確実にコツってありますねー。それは「より安い店を探す」ことによって養われますから、とっとと違う店で買ったら?という気もします。

どーしてもその店で買いたいのなら、『他店はもっと安いようだけど、オタクは企業努力が足りんぞえ。店長を呼びやれ』などとやりましょう。

書込番号:2945627

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/06/21 15:53(1年以上前)

努力した者だけが報われるのさ
ただ 「まけろ」と言ってもダメ。俺は最低2店で価格を聞いた後、只一言 「ライバル店は何円にしてくれるけど、お宅はいくら?」

ヒント
・価格は水物。同じ店でも時間帯で価格が変わる
・ライバル店に客を取られるくらいなら利益が薄くても売りたい
・一定台数売らなければいけない、販促期間がある
・冷やかしに見える人は、相手にされない
・女性だからといって甘く見る事はない。知識不足を甘く見る(ライバル店を含めた価格の相場や、買いたい機種が決まっていないなど)
・購入店は決めない。

書込番号:2946053

ナイスクチコミ!0


はやたかパパさん

2004/06/23 12:57(1年以上前)

はじめまして、はやたかパパともうします。よろしくお願い致します。
私もNV-GS200Kを安く買いたくて(大阪在住です)
Yバシ梅田、Bカメラ難波、Jシン高井田&平野、Kジマ徳庵
といろいろ回りましたが、
本体、予備バッテリ140、SD256MBで全部で10万ぐらい
と交渉していますが、どこも11万を超えてしまいます。
今度最後の切り札Y電機野田阪神に行こうと思っていますが、
期間限定の安値情報などは皆さんはどのように仕入ているのでしょうか?
また価格コムの掲示板に『こんな安値情報あったよ』といって
価格交渉は可能でしょうか?
足で稼ぐのも限界です。
安く買えた方アドバイス下さい。よろしくお願いします!

書込番号:2953234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/06/24 00:43(1年以上前)

ヨドバシで、114,800円 18%還元ですね。
ヤマダの方が若干安いんじゃないですか。

ってか大阪って物価が高いとか? たこやきは安いけど・・・


書込番号:2955590

ナイスクチコミ!0


123454321さん

2004/06/24 19:15(1年以上前)

JOSHIN ピットワン加古川サティで99800円10%ポイントで、さらに買い替えで10000ポイント付くって。ポイントで
バッテリー140と256メモリー買えるな。

書込番号:2957647

ナイスクチコミ!0


そういえばさん

2004/06/24 23:04(1年以上前)

Yマダ野田阪神で6月20日限り、94800円18%還元でやっていたような。

書込番号:2958575

ナイスクチコミ!0


はやたかパパさん

2004/06/25 08:45(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
そういえばさんのご返信に6月20日限りっていうのはどのように
安値情報を仕入れられたのでしょうか?
20日限りというのはもう過ぎてしまっていますし、今週末ではだめでしょうね!残念!
それか先週は安かったでしょ!今週もその値段にしてよという交渉できればよいが・・・

書込番号:2959638

ナイスクチコミ!0


値切り奉行さん

2004/06/29 00:13(1年以上前)

以前私も200K買うときにあちこち見ました。
&他の購入物の値切り経験も含めるとこんなポイントを攻めればと思います。

1.場所選び
 地域に店舗数が多い+競争が激しいところを選びましょう。
 店舗数がそこそこあっても競争が余りない所はそれなりの価格です。
 色々なエリアを探す&Web価格チェックがお勧めと思います。
 *S宿、K崎などは「どんぐり」でした
2.セール情報
 松下セール中の店舗狙い&古いカメラのある人は下取り店舗を利用するとよいでしょう。
 三千円〜1万円くらいお得になります。
3 .買う意思表示
 冷やかしでないことをアピールし、税金や半端額、おまけなどをお願いしてみるとよいでしょう。
*.値引き・バックなどのおまけ
 Kジマや、Yマダなどといった店舗の方が交渉に乗って貰えやすいです。
 *Bック、Yバシなどは他店舗交渉に殆ど乗ってくれません。

そんなところでしょうか。
頑張ってお得な200Kを購入してください〜

書込番号:2973285

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやぴっぴさん

2004/07/05 23:25(1年以上前)

たくさんの返信、ありがとうございました。
7月4日に、Y電機さんに行って来ました。
はやたかパパさんの購入の話や、その他この掲示板での購入の話を元に頑張って値切ろうとしたのですが…
1時間話し合い、色々電話して裏を取ってもらったのにもかかわらず、最初の言い値より1円も安くなりませんでした (;_;)
やはり、私の知識不足が目に見えていたのでしょうか…
まだまだ20代!色々な経験をし、知識・貫禄を身に付け再チャレンジしたいと思います。
とりあえず、ネットで買おうかな??

ところで、Y電機さんで交渉の途中、ポイントカードを提示させられ何か調べているようでしたが…何か情報でも載っているのでしょうか??

書込番号:2998183

ナイスクチコミ!0


はやたかパパさん

2004/07/09 08:44(1年以上前)

はやぴっぴさんこんにちは!
7月4日といえば私が購入した翌週ですよね!
店頭価格はいくらになっていましたか?
たしかに6月27日本日限り94,800×18%還元だったですが・・・(交渉後89,800×18%還元)

ポイントカードはなにを調べているのか分かりません・・・
私はその時はじめてY電機購入でしたから
ちなみにはやぴっぴさんがいかれたのは大阪野田店でしょうか?
がんばって交渉して下さい!かならず安く買えるはずです!


書込番号:3010374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

撮影機能

2004/06/20 10:20(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 ゆきえママさん

昨日NV-GS200Kを購入しました。いろいろな機能を覚えようと説明書を見る毎日なんですが、撮影機能でわからないことがあります。デジタル設定の中にマルチモードとありますが、みなさんは、どのような時に使用していますか?9連写された画像を、どのようにして使用したら楽しい映像として使用できますか?アドバイスをお願いします。

書込番号:2941242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うらわざ・・・

2004/06/20 09:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 kizunaさん

僕のパソコンは、windows MEなんですがGS-200kは、webカメラのソフトがxpしかついていません!!
 ほかの、webカメラ用ソフトでの流用及びMEでの使用方法うがあればぜひ教えてください

書込番号:2941015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PCに転送したら

2004/06/19 22:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 よしみパパさん

デジカム初心者です。
今度、家族で海外旅行する予定でして、デジカムを買おうという話になってます。
一応、GS-200kを買おうと思っています。
よろしくお願いします。

基本的に撮影したDVテープをPCで編集したいと考えているのですが、
60分DVテープをPCに i-link で転送したら何GBくらいになりますか?
それをDVD-Rに焼いた場合、4.7GB一枚でテープ何本くらいいけますか?

書込番号:2939580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/06/19 23:01(1年以上前)

9分2ギガバイト
1時間13ギガバイト

DVDにデータで焼くと20分ちょっとだな。
いわゆるDVDビデオ=MPEG2なら、圧縮率によるからなんとも言えん
しかしまあ頑張っても2時間以上は画質的にダメだろ

書込番号:2939733

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしみパパさん

2004/06/19 23:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
結構なデータ量になりますね。思った以上に大変そうです。
しかもDVDに残そうとすると編集とか圧縮とかも必要ですよね。
かなり時間もかかりそうですね。
みなさんはPCに転送したりはしないんですか?

書込番号:2939766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/06/19 23:14(1年以上前)

・DV-AVI形式で12GB前後
・そのままのファイルで保存する場合割り算してください。
・MPEG2に変換の後DVD-Videoとして保存する場合の収録時間は
MPEG2変換時のビットレートによって異なります。おおよそ1〜4,5間程度。
この場合のビットレートとは単位時間当たりに割り当てる映像データ量のことであり
コレが大きくなるほど画質は向上しますが収録時間が短くなります。
またMPEG2の場合、変換するソフトによって画質が大きく左右されますので御注意を。

書込番号:2939785

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/06/19 23:19(1年以上前)

1時間で12〜3GBがDV/AVI形式でのキャプチャーの目安ですね

ワタシは編集と言ったらタイトル、アセンブル、トランジションと
ビデオ、オーディオフィルター位ですのでアマチュアなんですけど
その程度の編集でもAVIで取り込まないと編集がMPEGでは出来ません

AVIで編集後、MPEGに変換するのが常套手段です
編集なしでもいいのでしたら、ダイレクトMPEGキャプチャー環境の
検討も悪くは無いでしょう

書込番号:2939809

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/06/19 23:19(1年以上前)

りーまん2 さんと思い切りかぶりました 失礼

書込番号:2939813

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしみパパさん

2004/06/19 23:45(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
ふむふむ、なるほど。
Mpeg2への変換はどのくらい時間がかかるのでしょう?
ソフトや環境によっても変わると思いますが、目安として。
当方、CPU2.4GB、メモリ1024MBです。
よろしくお願いします。

書込番号:2939925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/06/20 00:03(1年以上前)

>みなさんはPCに転送したりはしないんですか?

するよ。
最近はカット編集だけでなく合成系に手を出し始めてちょっとやばいかも。

>Mpeg2への変換はどのくらい時間がかかるのでしょう?

これもソフトや素材や設定によって長かったり短かったりで。
会社行く前や寝る前に設定して漬けとくので時間とかは
あまり気にしません。
TMPGで普段、設定はあんまりいじらないで実時間の4〜6倍くらい?

DVDへの書き込みは音声をAC3に変換する作業が入って一枚当たり1時間くらいか?
AC3変換がなければもっと早い。

書込番号:2939999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/06/20 01:13(1年以上前)

俺的ベスト
(お値段&画質&スピード)
MPEG2変換:CCE-Basic
オーサリング:TMPGEnc DVD Auther

書込番号:2940293

ナイスクチコミ!0


げんさん45さん

2004/06/20 10:16(1年以上前)

うちの環境(MacOS、CPU-1GhzDUAL、メモリ2048MB)だと、
一時間もので2時間程度で圧縮作業は終わるみたいです。
それから書き込みをするので、書き込み後のチェック含めて3時間程度。
あ、ソフトウェアはiDVDというのを使っています。

Win用のソフトだとどの位時間が掛かるのか判りませんが、
Mac用でもソフトによって圧縮時間が(かなり)異なりますので、
色々なソフトを調べられたほうが良いかもしれません。

ソフトの出来によっては「圧縮した画像」の品質がかなり違う場合があるようです。

書込番号:2941233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうすれば・・・?

2004/06/19 20:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 CT9Aパパさん

本日、ワイコン(レイノックスHD5000PRO)を購入したのですが
プロテクターなどのフィルター類を付けるのって
「あり」なんですかね?
もちろん無い方がより綺麗に撮影できるとは思うのですが
なんかレンズがでかくて、すぐ傷つきそうで・・・

そんな事考えてる時点で「ケッ、ドシロウトが!」て
事なのかな(^_^;)

書込番号:2939091

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV30さん

2004/06/22 06:35(1年以上前)

62ミリ口径のネジが切ってありますからケンコーのとか付けられると思います。
公称0.5倍のHDレンズのサイズはみんなこれくらいですよ。重量は軽い方です。

書込番号:2948756

ナイスクチコミ!0


スレ主 CT9Aパパさん

2004/06/23 01:36(1年以上前)

アドバイス有難う御座います
私の周辺には光学機器に興味のある人間がまったくいないので
ここでの書き込みや過去ログは大変勉強になります

もう1つお聞きしたいのですが
晴天の屋外撮影がほとんどなので
PLフィルターを考えています
しかし、このサイズなると値段も高いので
62mmはプロテクターを付けっ放しで
37mmのPLフィルターを間に挟もうかと考えています
コレって「あり」ですかね?
やっぱり62mmのワイド対応の物を付けた方が良いですか?
ちなみにワイコンは付けっ放しの予定です

書込番号:2952166

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2004/06/23 12:29(1年以上前)

回転型のサーキュラーPLフィルタでないとオートフォーカスが狂う場合があります。そうするとたとえ光学的には使用可能でも、ワイドレンズとマスターレンズの間にかますには強度不足のような気がします。

書込番号:2953132

ナイスクチコミ!0


スレ主 CT9Aパパさん

2004/06/24 01:39(1年以上前)

ケチらずちゃんとしたものを使ったほうが
良さそうですね(^_^;)
ありがとうございました

書込番号:2955773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

NV-GS400Kはどうですか

2004/06/19 10:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 壊れたエイトさん

8mmビデオからデジタルビデオカメラに買い替えを半年程前から
考えておりましたが、価格comの掲示板を見ていると慌ててDVカムに
買い替え無くても良いかと考えてましたが、先日ついに、8mmカムが
壊れ買い替えを余儀なくされてきました。
そこで、200Kの掲示板に申し訳ないのですが、NV-GS400Kて同でしょうか?
まだ、発売されてないのでスペックからの推測になってしまうと思うのですが詳しい方のご意見をお聞きできればと思います。
個人的には、ビデオ画質はそこそこにストレスを感じ無ければ良いと考えてます。(主観的で澄みません)
それよりも、このカメラを持てば、等々画素数のデジカメに匹敵できる
静止画像が取れるかどうかで購入の判断にしたいと考えてます。
デジカメほどの静止画が無理なら諦めてもう少し安いDVカムにしようと
思っいます。
これの購入すれば、ビデオカムとデジカメの二丁拳銃から開放されるかと
期待してますので詳しい方のアドバイスをお願いいたします。

書込番号:2937283

ナイスクチコミ!0


返信する
ohaesuさん

2004/06/19 10:18(1年以上前)

どのクラスのデジカメと比較していますか?
IXY500ですか?カシオの30万画素とですか?IXYDVM2ですか?PC300K?
D70?EOS-1D?

発表済みの商品なんで
メーカーの内覧会とかビハインドカーテンで見るしかないですね。
あとは季節労働者になって工場にもぐりこむとか?

でもなんか愚問と思いますよ、 ←誰も回答できない陳腐な質問

書込番号:2937326

ナイスクチコミ!0


むっしゅむらむらさん

2004/06/19 10:33(1年以上前)

同画素のデジカメと比べれば、画質は当然落ちます。所詮は兼用機なので。餅は餅やで。画質を求めるのならデジカメを。

書込番号:2937375

ナイスクチコミ!0


スレ主 壊れたエイトさん

2004/06/19 10:41(1年以上前)

ohaesu ←馬鹿
>どのクラスのデジカメと比較していますか?
>IXY500ですか?カシオの30万画素とですか?IXYDVM2ですか?PC300K?
>D70?EOS-1D?
同等の画素数と言っているだろ(文字変換は間違っていたけど^^;

>あとは季節労働者になって工場にもぐりこむとか?
季節労働者に何がわかるの馬鹿か
製造工程なんか聞いてません。

>でもなんか愚問と思いますよ、 ←誰も回答できない陳腐な質問
カタログスペックから、推測できる事(方に)質問して
いるのです。

むっしゅむらむら さんへ
まじめなご回答ありがとうございます。

書込番号:2937394

ナイスクチコミ!0


HC390さん
クチコミ投稿数:202件

2004/06/19 12:54(1年以上前)

http://panasonic.jp/dvc/gs400k/pict.html

サンプルありますよ。

書込番号:2937776

ナイスクチコミ!0


以下太郎さん

2004/06/19 12:57(1年以上前)

壊れたエイト<バカ

お前の変換ミスの棚に上げて、アホ丸出しだな。
お前のタイピング能力をあげて出直してこい。
話はそれからだ。
本当に壊れてるな(笑)。
まじめに書き込みしているみなさま、ご苦労様です。

書込番号:2937784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/06/19 15:09(1年以上前)

発表済みなのにビハインドカーテンとは如何に?
意味無い様な気がしますが。。。

書込番号:2938160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/06/24 01:12(1年以上前)

カタログスペックじゃなくて、実写サンプルが出てますからね。
HC390 さん の紹介のHPへどうぞ。

同画素数のデジカメに勝てないことくらい
わかってて質問してるんじゃないの?

ところで、GS400Kの板ありますよ。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20201010183

書込番号:2955694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング