NV-GS200K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200K のクチコミ掲示板

(1810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

200と150の比較

2005/02/04 22:07(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 @きさなさん

GS200kがGS150よりすぐれている点はないでしょうか?価格.COMを見たら売値はほとんど同じみたいですね。

書込番号:3882498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫情報!

2005/02/02 17:06(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 ps7140さん

そろそろ在庫がなくなってきてるみたいですけど、
大阪・奈良周辺で安いところをご存知でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3872306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・・

2005/01/26 19:17(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 kurikurikuriさん

今までSonyの8ミリ(TR-3)を使用していたのですが、重いし使い勝手が悪くなったので、私自身、操作性の良さそうなGS200K(ヤマダ電機にて63,000円にポイント10%)に買い替えようと思っていました。が、本日店頭に行ったところ最近発売されたGS150(74,000円にポイントなし)の方も気になりだして結局購入まで至りませんでした。用途としては子供のスポ少(室内競技)を撮影するのがメインです。上記2種について価格差ほどの性能差があるのでしょうか。どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。

書込番号:3838516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/26 20:18(1年以上前)

CCDのスペック、
重さ、
持ちやすさ、
液晶、
拡張性、
操作性、
バッテリ、

などなど比較してみると良いと思います。

まず、200KのCCDのスペックは、
1/6インチCCD 固体撮像素子 (総画素80万×3、動画有効画素44万×3)

http://panasonic.jp/dvc/gs200k/spec.html

書込番号:3838778

ナイスクチコミ!0


EUPAさん

2005/01/29 08:28(1年以上前)

わたしもかなり悩みました。最終的には結局価格が決め手でGS200Kにしました。もう一つ自分を納得させたのが、AV端子。カタログには150は出力のみと書かれています。場合によりこれまで取りためた他のメディアでの画像などを編集したり持ち歩くときなどAVの入力もあった方がいいと思いました。コンピューターに取り込むときも、私は一度DVに移してからIEEE1394で取り込むようにしています。予算に余裕があるのなら、400の後継の色合いが強い250ではないかと思いますが、いかがでしょうか。

書込番号:3850523

ナイスクチコミ!0


kurikurikuriさん

2005/01/29 10:50(1年以上前)

Panasonicfanさん、EUPAさん、ご返答ありがとうございました。色々比較しましたが、支障をきたす程のスペック差は無いものと捉え、結果的に価格優先となりましたがgs200kを購入することにしました。ご指導ありがとうございました。

書込番号:3850932

ナイスクチコミ!0


さかな12345さん

2005/01/29 20:08(1年以上前)

EUPA 様
「AVの入力ができない」という事ですが IEEEケーブルを使っても デジタルビデオ→パソコン はできるけど パソコン→デジタルビデオ は できないという事でしょうか?
取った画像を パソコンで編集して またデジタルビデオテープに書き込みたいのですが その作業は 150kで 可能でしょうか。
教えて下さい<(_ _)>

書込番号:3853121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCへの取り込みについて

2005/01/17 00:52(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 名古屋の新人さん

PCに動画を取り込む場合、私が現在使用しているSONY製はiリンクとかいうIEEE1394だったと思いますが、このビデオはインターフェースはUSBになるのでしょうか?

書込番号:3791186

ナイスクチコミ!0


返信する
はなまさん

2005/01/17 08:47(1年以上前)

カタログぐらい見て

書込番号:3791973

ナイスクチコミ!0


jiro1231さん

2005/01/18 10:56(1年以上前)

IEEE1394でも問題なくキャプチャーできます。
(IEEE1394のポートがついています)
私は個人的にUSBはCPU占有率が高いのでIEEE1394を使用しています。
はなま さんが言うとおりカタログをもっと確認してください。

書込番号:3797361

ナイスクチコミ!0


anodeさん

2005/01/23 17:39(1年以上前)

CPU占有率が高いと言っても、やはりUSBのほうがどのパソコンでも付いてるでしょう。IEEE1394を利用してmpgの形式に転換することも面倒でしょう。

書込番号:3823755

ナイスクチコミ!0


BBCC_________777さん

2005/01/26 12:13(1年以上前)

この機種のDV映像は、DV端子(IEEE1394)からのみキャプチャできます。
とりあえずMPEG4で一部の映像をSDカードに書き出してからUSBで取り込むこと
も可能ですが、とりあえずはUSB端子は静止画用と思ったほうがいいと思いま
すよ。
高画質記録でビットレート約12Mbpsの動画をSDカードに出力すること自体、
大変ですから。。。
ただ、いくら高性能のPCでも、キャプチャーの時間が録画時間以上かかるの
はちょっとツライですので、高速キャプチャできるようになってほしいです
ね。

書込番号:3837140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NV-MX3000とGS200

2005/01/21 00:50(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 ジャパネット山田さん

こんにちは!
質問です!
NV-MX3000かGS200を購入予定です。
NV-MX3000はGS200より夜景など動画は綺麗に撮影できますか?

書込番号:3810658

ナイスクチコミ!0


返信する
CT9Aパパさん

2005/01/21 01:53(1年以上前)

私はGS200しか持っていないのでNV-MX3000との比較は
わかりませんが「あんまり期待しない!」の気持ちで撮影すると
思ったより綺麗に撮れてますよ
ただ、フルオートで撮影していると人物の表情は
まったく分かりませんが・・・
↓の書き込みにもありましたが
「ナイトビュー」は使えません。動くものはすべてマトリックス
の弾丸よけのシーンみたいになってしまいます。

書込番号:3810890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/21 03:16(1年以上前)

NV-MX3000とGS200を比較するなんて無謀。

書込番号:3811056

ナイスクチコミ!0


サンバデジャネイロさん

2005/01/21 13:09(1年以上前)

公称12ルクスですけど、どのくらい期待をしていいのかしら?
軽く街灯があるところぐらいなら普通に映りますかね?
GS200Kの暗闇撮影について、どなたか、もっと情報を下さい!

書込番号:3812225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2005/01/21 19:27(1年以上前)

古きよき時代のMX3000ですが、低照度時はあまり期待しないほうが良いです。
特にスミアに関しては最近の極小3CCD機種の方がはるかに少ないです。

書込番号:3813460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CANON FV M20 と迷っています。

2005/01/17 13:08(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 まさ194さん

NV-GS200K とCANON FV M20 で迷っています。
NV-GS200KとFV M20の違いで、1CCDか3CCD、ワイドモード有無の2点が気になります。
また新機種のNV-GS150にはワイドモードがありますが、金額的にまだ高いのでこの2つで迷っています。
どちらがお勧めでしょうか?
ご意見をお願いします。

書込番号:3792696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング