NV-GS200K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200K のクチコミ掲示板

(1810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBの(入)出力

2004/05/13 14:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

初めてDVカムの購入を考えています。

一昔まえだと、DVカムとPCのインターフェースといえば
IEEE1934でしたが、現在はUSBも使えるそうな。

そこで、このUSBを使った場合、録画した映像をPCに取り出す
ことはできるのでしょうか?
それともこのUSBはSDカードに記録した静止画分だけにしか
使えないのでしょうか?
また、映像を吐き出すことが出来る場合、そのファイルの
フォーマットはAVI?MPEG?

識者の方、ご指南お願いいたします。

*というのは、当方所有のPCにIEEE1394ポートが無いので。。

書込番号:2803495

ナイスクチコミ!0


返信する
はなまさん

2004/05/13 14:33(1年以上前)

カタログでも説明書でもダウンロードしる

この車のガソリンはレギュラー?それともハイオク?って聞いてるようなものだ

書込番号:2803519

ナイスクチコミ!0


Win Maxさん

2004/05/14 17:57(1年以上前)

hiiiさんと同じで私も知りたいです。
レギュラー、ハイオクなんて言ってないで、
誰か教えてください。

書込番号:2807086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/05/14 18:43(1年以上前)

>そこで、このUSBを使った場合、録画した映像を
>PCに取り出すことはできるのでしょうか?

ダメ。

>*というのは、当方所有のPCにIEEE1394ポートが無いので。。

付け足してください。

書込番号:2807200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真としての機能について

2004/05/12 21:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 まこ&あっこ&ひろさん

子供が生まれるのでビデオカメラを買い替えようと
思っていますがド素人でよく分かりません。
静止画はあんまり期待できないという書き込みが
多いんですが普通のサイズでプリントする事がほとんど
なんですが、どうなんでしょうか?
この機種が画素数が多いみたいなんですが
他にお勧めはありますか?
教えてください。

書込番号:2801270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/12 23:41(1年以上前)

GS200Kは、人気ありますね。
他の機種(ソニーHC40やキヤノンFVM100)も
ランキングに入っています。

あと、意外と日本でも DVDカム売れてますね。

http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/camera/index.html

静止画は、それなりでしょう。

書込番号:2801904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォーカスの挙動

2004/04/18 19:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

先日GS200Kを店頭のTVで確認したところ、
フォーカスが常に微動している感じで落ち着きが無かったような感じがしました。
他の機種(SONY PC109)ではそのようなことはありませんでした。
ただ、フォーカスが合うまでスピードは、速かったように感じます。
所有している方の使用感など、聞かせてもらえないでしょうか?
GS200KとPC109で購入を迷っているのですが、唯一気になっています。

書込番号:2712850

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV30さん

2004/04/19 05:18(1年以上前)

松下は概ねそうです。業務用DVでさえもそういう傾向がありますから。

書込番号:2714510

ナイスクチコミ!0


さいたまのポッポ君さん

2004/05/12 16:29(1年以上前)

先日、海外旅行を機にGS200Kを買いました。
職場で複数台のSONY製のDVカメラを使用しています。
購入の際に、個人的見解でSDカードの方が将来性有利!と判断しGS200Kを買いました。
今まで仕事でSONY製を使用していた男が、PANA製を使用して思ったことが、同じく「なんじゃ!?このフォーカスは?」となりました。撮影してる時も、テレビで見てもオートフォーカスが常に動いていて(ズーム以外でターン時も!)、ハッキリ言って「ウザイ」の一言です。SONY製では全般に無かったです。
今では、SONY製にしてれば良かった…後悔しています(;_;)

書込番号:2800399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ムービーメーカー2

2004/05/10 22:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 もうすぐママよさん

ムービーメーカー2で取り込んで編集したデータを、TMPGEnc DVD AuthorでDVDへ書き込みたいんですけど、「不正な映像ファイルです」とでて書き込みができません。ファイルの変換の仕方教えてくださーい。

書込番号:2794336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/05/10 22:52(1年以上前)

編集したデータはどのようなファイル形式で書き出しましたか?

書込番号:2794423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/05/10 23:07(1年以上前)

とゆうかこのソフトはMPEG1、2ファイルしか受け付けないようですね。
別途MPEGに変換するソフトウェアなりハードウェアが必要です。

ただどんなMPEGファイルでも受け付けてくれる訳ではないので
DVD規格に準拠した形式で書出しさなければなりません。
が、今時のソフトならDVD作成用のプリセットが用意されていると思います。

まずお使いのPCでMPEGに変換してくれそうなソフトがないか
確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:2794530

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐママよさん

2004/05/10 23:08(1年以上前)

wmvファイルです。

書込番号:2794531

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/05/10 23:11(1年以上前)

ムービーメーカー2が出力できるのはDV-AVIファイルかWMVファイルだけです。いっぽうTMPGEncDVDAuthorはエンコーダー(MPEG2ファイルをつくるためのプログラム)をもっていませんから、あらかじめMPEG2にしたものしか受け入れられません。

DVDAuthorのパッケージ版を購入されたのでしたら、同じインストールCDの中に「DVD Source Creator」というエンコードソフト(AVIファイルなどをMPEG2ファイルにするためのソフト)が入っていますので、ムービーメーカー2からDV-AVIファイルとして出力したものをSource CreatorでMPEG2にして(相当時間がかかります。寝る前に初めてそのまま朝までほっとくくらいかかるかもしれません)、できたMPEG2ファイルをTMPGEncAuthorでオーサリングしてみてください。
 もしダウンロード版など「DVD Source Creator」がついておらず、ほかにエンコード機能を持ったソフトをお持ちでなければ、エンコーダーソフトを購入するなり、TMPGEncDVDAuthorはあきらめてエンコード機能を持ったオーサリングソフト、あるいはオーサリング機能を持った編集ソフトを購入する必要があります。

WMVファイルでもMPEG2化できるかと思いますが、DV-AVIからやったほうが画質がいいですから、どうせ時間をかけるならDV-AVIからやった方がいいと思います。
それでDVD作成の流れが飲み込めて、「もう少し早くできんものか・・・」という欲がでたらCCEBasicのような高速処理に定評のあるエンコーダー購入を考えるとか、PCのパワーアップを考えるとか、になります。

書込番号:2794564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高いよね。。

2004/04/30 23:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 クマプー5号さん

CanonのFV-M100と大いに迷ってます。
確かにあちらの方が自然な色合いで好感が持てるのですが、液晶が一昔前のよーで、どう見ても屋外の視認性に問題ありそうで。あちらの価格を見てると実質6万近くまで下がっており。
液晶の視認性と、手に持ったホールド感と信頼性で、NV-GS200Kに傾きかけてます。しかも黒が渋い。。しかし、皆さんおっしゃるように全体的に赤みを帯びていますし、発色が不自然にハデな傾向です。日中は良いとは思うのですが。。AUTO WBがダメですねこの機種。
大阪近辺で特価情報求む。
梅ヨドで、\100,800のポイント21%で実質79,632でした。。5月に新製品出すそうなので値崩れ必死と思うのですが。。

書込番号:2754151

ナイスクチコミ!0


返信する
casicheさん

2004/04/30 23:33(1年以上前)

私個人は最近のCanonの記憶色に近い発色は、試してみたい と思うのですが、2、3年前に友人から借りたCanonの入門機のオートフォーカス性能が悲惨なまでに悪かったのを覚えています。ズームしてピントが合うまでに2〜3秒かかりました。手持ちでサッカーの試合をとっていたのですがここまで時間がかかるとさすがに厳しかったです。同社のハイアマチュア機種XL1も同じように遅いらしいです。ただ何年か経って技術も進歩しているでしょうし....今はどうなんでしょう?Canonの掲示板で情報集めをなさるのが良いかもしれません。

書込番号:2754319

ナイスクチコミ!0


スレ主 クマプー5号さん

2004/05/01 10:55(1年以上前)

casicheさん
レスありがとうございます。最近IXY DITAL-Lって言うデジカメ買ったのですが、AF性能すごくいいです。Canonのカメラ関係電子技術って世界一と言う気がします。それでCanonに傾きかけたのですが。。
ただ、DVを含めてVideo関係はやってないですからね。。総合的にはやっぱDVカムは松下かな、って感じてるもので。

書込番号:2755556

ナイスクチコミ!0


casicheさん

2004/05/01 11:28(1年以上前)

IXY DITAL-Lですか、私はPower Shot S50使っているんですけど画質には満足しています。でかいけど.....。
Canon自体は好きなんですがビデオカメラで以前自分が使った機種にそんなことがあったので、どうなんだろうと思い書き込みました。そんなことなければ良いと思うのですが。

書込番号:2755660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/05 12:10(1年以上前)

イクシLは、ズームがない機種なので、10倍ズームが多い
ビデオカメラの板では、まったく参考にならないと思います。

書込番号:2771794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通販購入について

2004/05/01 10:57(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 3びきのぱぱさん

現在は8ミリを使用しており、そろそろ買い換えかなと考えています。家電量販店よりもやはり通販の方が安いんです(当然ですよね)。通販でビデオカメラのような精密家電の購入に不安があります。購入された方の意見を伺いたいのですが・・・・。保証とか修理もメーカーと割り切ってしまえば問題ないと思うのですが・・・。

書込番号:2755564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/05 11:59(1年以上前)

結局、信用問題だと思います。

顔が見えないわけですよね。最近のニュースを聞くと、
通販業者の個人情報の管理が甘く、
個人情報垂れ流しで謝罪し、責任者の減給&
500円の商品券をくばるのが流行しています。


書込番号:2771761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング