NV-GS200K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200K のクチコミ掲示板

(1810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 rabbit-kさん

6年前、3CCDが出始めの頃に主人がどうしてもというので当初高価だったNV-DJ100というのを購入しました。
しかし先日川に遊びに行って水没させてしまいました。
修理するよりは買ったほうがいいのかなと考えているのですが、
おそらく3CCDははずせないので、PanasonicかSONYになるのかなと思っています。どうかお勧めを教えてください。
主に6歳の子供の成長を撮るのが目的です。

書込番号:3148458

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/16 06:05(1年以上前)

DJ100で満足されていたのでしたらGS400Kしかないと思います

書込番号:3148730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2004/08/16 09:55(1年以上前)

僕もW_Melon_Jさんと同じく、最低でもパナソニックのGS400KかソニーのHC1000。それ以上ならパナソニックDVC30かソニーのVX2100しかないと思います。

書込番号:3149024

ナイスクチコミ!0


たまたまですさん

2004/08/16 10:30(1年以上前)

ここでは、感度がよい=高画質となっているような気がしますが?
画質とはそれだけじゃないでしょう?
あと、携帯性、操作性とか関係ありませんか?

書込番号:3149102

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/16 12:02(1年以上前)

高感度=高画質というより この頃の3CCDは低感度で
業務機との感度差はひらく一方です。
NV-DJ100もGS400Kも低感度機です DVC30,VX2100は高感度
モデルではなくて普通感度です。

書込番号:3149331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2004/08/16 14:21(1年以上前)

NV-DJ100って高かったんですね。
標準価格:265,000円。アクセサリーキット込みだと285,000円。買値は24万位したんでしょうか?
スペックは
・CCD:1/4インチ総画素27万×3(動画25万×3)
・レンズ:F1.6 f=4.0〜48.0 12倍(f=38〜456o)
・電子式手振れ補正
・モニター:2.5型 約18万画素
・最低被写体照度:15ルクス
・ゼブラパターン/スキンディテール/カメラ画質調整/マイクレベル設定

>たまたまです さん
もちろん画質には感度・ダイナミックレンジ・色再現性・解像度などが含まれますが、rabbit-kさんは3CCDでDJ100以上のレベルを望んでらっしるので、やはり上記の機種しか考えられません。
スペックダウンするのであればNV-GS200Kも選択に入ると思いますが、モニターは12.3万画素と荒くなるし、レンズは10倍、ゼブラパターン/カメラ画質調整/マイクレベル設定は無しです。

書込番号:3149691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/08/16 19:13(1年以上前)

DJ-100って手ぶれ補正が電子式なのを除けばかなり銘記ですよね
液晶もファインダも16万画素程度のものを採用してますし。

書込番号:3150548

ナイスクチコミ!0


スレ主 rabbit-kさん

2004/08/17 00:29(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
皆さんのご意見を聞いて、自分のビデオカメラがけっこういいものだったんだと気付き、水没させたことをかなり後悔しました。
確かに24万円ぐらいしていたように思いますが、実際には使いこなせてなかったなと反省もしております。ゼブラパターンとかメニューの中にあることは知っていますが、どうして使うのか全くわかっていません。
この程度の私ですので、400Kが出たので200Kがお買い得ですよと店員さんに言われ、6年前のに劣ることはないかと200Kを考えたのですが、浅はかだったのでしょうか?

書込番号:3152084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/17 00:34(1年以上前)

>6年前に劣る

私も以前「まさか・・・」と思っていましたが、【光学機器の世界】は甘くはありませんでした(TT)

書込番号:3152119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/08/17 01:09(1年以上前)

>6年前(中略)当初高価だったNV-DJ100というのを購入しました。

当時と同じ値段を出せば、6年間の進歩の恩恵を受けられます。
GS200Kなど、6年間の進歩をすべて値段に還元したと思えば、ガッカリすることも無い。

書込番号:3152279

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/17 05:00(1年以上前)

6年間で同一性能の場合は低価格化したという事はあるが
廉価なモデルは低性能化
DJ100がこんなに評価されるなんて どこか間違ってる!

当時は皆さんボロクソだった、色はおかしい、感度は低い
解像度も低い ダイナミックレンジはそこそこ良かったが、

書込番号:3152656

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/08/17 19:35(1年以上前)

結局、売れるのは、安くて・小さくて・デジカメ機能付き
はたしてGS400KのCCDが38万画素になって、最低被写体照度が7ルクスとなっても売れるのか?
(CCD替えるだけだから簡単だよな〜)

書込番号:3154614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GS200K激安

2004/08/15 09:10(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 マレーさん

昨日、栃木県のカメラ店でGS200Kを¥70000で買いました。なんと三脚、バッテリー、カメラバック、テープ3本を付けてくれました。すごく得した気分です。いまになってSDカードもほしかったな〜

書込番号:3145483

ナイスクチコミ!0


返信する
うーぴんさん

2004/08/18 12:40(1年以上前)

それは、どこの何というお店ですか?
もし差し支えなかったら教えて下さい。

書込番号:3156919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 ジャナイさん

WEBカメラとして使いたいのですが設定方法が分かりません。
OSはwindowsXPで、MSNメッセンジャーを使用しています。
チューニングウィザードはできたのですが、
カメラの設定をしようとするとまったく認識されていない状態です。
ドライバーも説明書どおりインストールしました。
説明書にWEBカメラとしての設定方法が書いてあるので設定できるはずなのですが・・・。
WEBカメラとして使用している方いらっしゃいましたら、設定方法を教えてください。

書込番号:3141259

ナイスクチコミ!0


返信する
大暮偉人さん

2004/08/14 04:02(1年以上前)

まず
取説を正しく読解できるか?

書込番号:3141654

ナイスクチコミ!0


なでしこジャパンさん

2004/08/16 23:56(1年以上前)

私もWEBカメラとして使えませんでした。ドライバーも認識しており取り説通りやりカメラの設定ウイザードでは画面が出るのですが画面が真っ黒で使用できません。皆様のアドバイスをお願いします。

書込番号:3151914

ナイスクチコミ!0


大暮偉人さん

2004/08/17 00:24(1年以上前)

どこかにMSNメッセンジャー使えるって書いてあるか?
WindowsMessenger5.0以降使えと書いてあるように見えるが?
あとOSはXPのSP1以降使ってるか?

書込番号:3152061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

みなさんならどちらでしょ?

2004/08/13 12:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 まよえる小山羊さん

この機種とソニーのDCR-PC350で迷ってます。
自分の中で優先順位は
1.軽量コンパクト
2.動画の画質
3.価格
です。
静止画はデジカメで撮るつもりですがビデオで撮れるのであれば
うれしいかな程度です。
みなさんでしたらどちらをお選びになるのでしょうか?

書込番号:3138835

ナイスクチコミ!0


返信する
法師さん

2004/08/13 14:33(1年以上前)

だとしたら、何の問題もなく
DCR-PC350ではないでしょうか?

書込番号:3139184

ナイスクチコミ!0


スレ主 まよえる小山羊さん

2004/08/13 15:05(1年以上前)

レスありがとうございます。
ご指摘の通りですよね
ただこの機種の方が画質及び手ブレ補正などが優れているのであれば
価格もこちらの方がこなれてますのでかなり魅力的ですのでみなさん
はどう思うか質問させていただきました。

書込番号:3139274

ナイスクチコミ!0


3221234545さん

2004/08/13 15:22(1年以上前)

>1.軽量コンパクト
が一番なのでしたら店頭で持ちやすいほうを選べば良いと思います。

書込番号:3139311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/08/13 10:56(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 ドルフィンくんさん

昨日、東京町田の○○バシで200K-Kを購入しました
88000円の札から下取り8000円とポイント18%で大変買い得でした
オプションをそろえても9万で納まり満足

使用感は小型軽量で画質も納得です
実は、400と比較してましたが家内が400では大きく重いし、ズームへの指が届きにくいと却下され200としましたが、携帯性とバッテリーの持ちを考えてもベターとし決めております。6年前のものに比べると格段に進歩! 仕事柄昔は業務用ビデオを扱っていましたが、時代の変遷を感じております。

書込番号:3138627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

とにかく、教えて

2004/08/10 05:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 こばっちですさん

GS200Kを今回で使うのは2回目なのですが、動画を撮って再生時に、オートフォーカスが、きかず(ピントが合わなかったり、あったり)非常に残念です。と言うのはGS200Kを使うまでは70kを使ってました。それまでは、そういう症状は全然なかったんです。それと、SDカードで静止画を撮っているときは、ピントを合わすのに白色から緑色に変わってから、撮影する。と書かれてますが、合うまでが、遅すぎる。70kは、そういう方法ではなかったので、大変使いやすかったです。なぜ、そういう機能が付いてしまったんですか?静止画では、フォーカスは、いらないです(すぐ撮れないから)誰でもいいですから至急教えて下さい。

書込番号:3126583

ナイスクチコミ!0


返信する
七曲さん

2004/08/10 06:36(1年以上前)

なんで2回も投稿するわけ?

書込番号:3126649

ナイスクチコミ!0


うけうりくんさん

2004/08/10 10:54(1年以上前)

ちゃんと、題名とアイコンと本文の一部はちょこっと
修正?しているようですが・・・。
誰が、いつ見ているか判らないし、ちゃんとレスするのも
しないのも自由なのが掲示板だと思いますよ?
本当に至急知りたいのなら、買った店や、メーカーに電話する
なりして聞いた方が、早いし、確実だと思いますよ。
掲示板なんて、「レスがついたらラッキー」程度に思ってないと
いけないと思いますが?

書込番号:3127122

ナイスクチコミ!0


南チャン911さん

2004/08/10 20:31(1年以上前)

再生時にオートフォーカス効かせられるカメラなんてない。
静止画でフォーカスがいらない=ピンボケでOK?
とにかく内容が意味不明。

書込番号:3128666

ナイスクチコミ!0


こべちゃんさん

2004/08/11 07:55(1年以上前)

撮ったビデオを観てみたらピンボケだったということでしょう?撮影のモードがマニュアルモードになってるんじゃない?

書込番号:3130495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/11 10:44(1年以上前)

ビデオカメラのオートフォーカスって
中央1点の機種ばかりでしたかね?

さすがに1Dみたく45点は無いのかなぁ。

書込番号:3130812

ナイスクチコミ!0


スレ主 こばっちですさん

2004/08/11 14:35(1年以上前)

南チヤン911さん、こべちゃん、Panasonicfanさんご意見ありがとうございます。再生時にオートフォーカス効かせられるじゃなく、録画の時はオートフォーカスで撮って再生時に絵を見た時に焦点が合ったり合わなかったり(ぼけたり、ぼけなかったり)するんです。それと、撮影のモードがマニュアルモードでは、とありますがマニュアルモードでもAFは、きいていました。それで前機種の70Kと同じ様に、設定してあるんですが、やはり、200Kと70kは、違うんでしょうか?

書込番号:3131481

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/08/11 15:58(1年以上前)

もしかしたら《薄暗い場所で望遠寄りの時、ピントが迷う》って事じゃないの〜
GS200KはGS70Kに比べてCCD画素が小さくなっているのと、少し望遠寄りになっているから若干感度が悪くなってると思う(薄暗い所はコントラスト不足でピントが合いにくい)
明るい所でもピントが迷うようなら、販売店で確認してもらったら?

書込番号:3131678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング