
このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月25日 10:42 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月28日 22:12 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月31日 00:10 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月24日 18:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月23日 20:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月23日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




最近SONYのTRV20から、こちらの製品に買い換えました
アクセサリーなどの流用からTRV70と悩みに悩んだ据え
その愛情サイズという小ささに引かれ購入
SONY製のワイコンを引継ぎ装着、撮影したところ
なんと!デジカメ機能でストロボ撮影したところ
画面の約半分が影〜!!
どうやらワイコンがストロボの邪魔をしている模様
パナ製のワイコンVW-LW3707M3 なら影にならないのでしょうか
どなたか使っている方教えてくださいm(__)m
0点





この前の日曜日、神奈川西部のYダ電機で購入しました。皆さんと同程度だったようで\87,400+2,000P+おまけの三脚とバッグでした。
GS400Kの存在も気になっておりましたが、子供の誕生が間近なもので購入、結構気に入っております。
本題ですが、おまけでくれたバッグがあまりよくありません。
おまけでくれたものなので仕方ないかもしれないですが、変なところに金具が付いておりそのままカメラを入れると向きによりキズがつきそうです。(○ンサイデザインのようですが・・・)
この際、純正バッグの購入を検討しておりますが、VW-SCGS5かVW-SCDJ3のどちらかを検討しています。
(1)予備バッテリー、テープなどを入れるスペースはありますか?
(仕切りなどはあるのでしょうか)
(2)ショルダーベルトのような付属品はありますか?
その他使い勝手など何でもかまいません。
デザイン的にはVW-SCDJ3のほうが気に入っておりますが、ご使用の方よりのコメントをお待ちしております
0点


2004/03/27 21:35(1年以上前)
400Kって100Kの後継機のことですか?出るとしたらゴールデン前ですかね?
書込番号:2635737
0点



2004/03/28 14:00(1年以上前)
みん太郎さん、こんにちは。
GS400Kについては5月頃発売と100Kの書き込みで見たような気がしますが、メーカーの公式発表がまだなのでなんとも言えないですね。
3月中は200Kを売りまくって、4月発表というところでしょうか??
形状については海外サイトでアップされており、詳しくはGS100Kの書き込み2634035,2601091を参照にしてみてくださいね。
なお自己レスですがバッグは昨日、VW-SCGS5を買いました。
内部仕切りはなく、ショルダーベルトもありませんでしたが、メーカー純正らしく、きれいに収まります。
書込番号:2638679
0点


2004/03/28 22:12(1年以上前)
へっぽこざむらいさん。400Kが出ることはもう間違いないようですね。早速100Kの書き込み呼んでみます。ありがとうございます。純正バック購入よかったですね。やっぱり純正のほうが傷や衝撃などからしっかりカバーしてくれると思います。お子さんの御誕生も楽しみですね。200Kで生まれてくるお子さんの良い映像を沢山撮ってくださいね。。
書込番号:2640474
0点





初めまして。
娘の入園式に200kの購入を考えています。
まったくの素人ですが、教えてくださいませ。200kの静止画は(おまけ程度)と書かれていますが、どの程度なのでしょうか?私はIXY200万画素のデジカメですごく満足してるのですが。。それにも及ばないのでしょうか?一人で撮影する為、ムービーと静止画が同時に撮れるってすごく助かるのですが。。優しいお兄さま方のご返事をお待ちしています☆
0点


2004/03/24 22:19(1年以上前)
最近、購入したてのものです。私もデジカメでIXYの初期型を持っていますが、IXYの方が上だと思います。後、シャッターを押す場所が、私にはになるかもしれませんが、押しづらい場所にあるため、デジカメ感覚で撮影しようとすると、手ぶれした写真が撮れたりします。両手でしっかり持たないと、ただでさえ、デジカメより200Kは重いですし。なので、やっぱり、おまけだと思います。餅屋は餅屋でしょう。ただ、色が強い感もありますが、3CCDのため、動画の写りは綺麗だと、個人的には思います。参考にならないと思いますが。
書込番号:2624469
0点



2004/03/25 10:52(1年以上前)
最近、買ってみましたさん 、有難うございます。両手持ちで撮らないといけないなら、100kの方がいいのかな?サイズが小さい、値段が安いのが魅力なのですが、静止画もちゃんと撮りたいし。。2台持ち歩くことを考えたら多少大きくてもやっぱり100kなのかしら。。:迷
書込番号:2626241
0点


2004/03/25 15:45(1年以上前)
ayaです! さん
GS100Kの静止画なら、Lサイズや葉書サイズのプリントはOKですよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3853/HP1/newpage1.htm
デジカメより少し白とびが多いですが、そこそこに撮影できます。
書込番号:2627034
0点


2004/03/25 19:28(1年以上前)
ご参考にならないことを、また、1つ。ここの掲示板を見て、100Kの話(特に、200kとの比較)を見たのですが、私は画質より軽さを選んで200Kを買いました。重い(大きい)と、結局、過去の経験から使わなくなると思いました。デジカメは奥さんに持たせるか、適度撮れれば良いと思いました。IXYより軽いデジカメを買おうと画策中です。後、先日の書き込みの後、再度、200Kでデジカメモードで撮影してみました。プリントまではしていませんが、両手できちんと持って撮影したら、そこそこのものが撮影できました。ただ、撮影対象がお子さんだと、動きのある写真がどの程度撮影できるかはわかりません。SDカードをお持ちなら、ご近所の電気屋さんで撮影させてもらえばよろしいかと思います。写真とか動画とかは個人の好みがすごく反映されますし。ちなみに、動画もどなたかテープを持って行って撮影し、家で見てから購入された云々の話も見ました。トライしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:2627600
0点


2004/03/25 20:24(1年以上前)
ご参考にならないことを、また、1つ。ここの掲示板を見て、100Kの話(特に、200kとの比較)を見たのですが、私は画質より軽さを選んで200Kを買いました。重い(大きい)と、結局、過去の経験から使わなくなると思いました。デジカメは奥さんに持たせるか、適度撮れれば良いと思いました。IXYより軽いデジカメを買おうと画策中です。後、先日の書き込みの後、再度、200Kでデジカメモードで撮影してみました。プリントまではしていませんが、両手できちんと持って撮影したら、そこそこのものが撮影できました。ただ、撮影対象がお子さんだと、動きのある写真がどの程度撮影できるかはわかりません。SDカードをお持ちなら、ご近所の電気屋さんで撮影させてもらえばよろしいかと思います。写真とか動画とかは個人の好みがすごく反映されますし。ちなみに、動画もどなたかテープを持って行って撮影し、家で見てから購入された云々の話も見ました。トライしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:2627806
0点



2004/03/26 10:50(1年以上前)
Monster命さん、有難うございます!すごく綺麗ですね!もしも200kのこんな感じでの画像ありましたら教えてください♪
最近、買ってみましたさん、またまた有難うございます☆そのアイデアに挑戦してみようかと思います:笑。ただ、お店の中でしか撮れないから。。う〜ん。。でも、納得して買いたいですよねえ〜☆また、何か参考になることがあれば教えてください!!
書込番号:2630221
0点


2004/03/31 00:10(1年以上前)
デジカメでも僕はいつも両手で撮るし
シャッターの位置も僕には全然問題ないですね。
むしろ二つ持ち歩かなくて良いので最近はデジカメはお蔵入りしてます
書込番号:2649106
0点





デジタルビデオカメラを検討しています。
使用用途は子供の音楽会の撮影です。市民ホールのような場所で、座席から舞台に向かっての撮影になります。(20mから30mは離れて撮影になると思います。)その他は日中の屋外撮影がほとんどだと思います。予算は10万円以下でと思っています。電気屋さんへ見に行ったところ、パナGS200KかSONY 300Kが良いのかなーなど思っていますが、詳しい方の率直なご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
0点


2004/03/24 18:36(1年以上前)
>子供の音楽会の撮影、座席から舞台に向かっての撮影になります。(20mから30mは離れて撮影になると思います。)その他は日中の屋外撮影がほとんどだと思います。予算は10万円以下でと思っています。
音楽会ですから、照明が暗くなることはほとんどないと思います。屋外撮影中心で10万円以下の製品との事ですので、お見当ての製品が妥当だと思います。
書込番号:2623554
0点





パナソニックは世界の「交差点」Times Square(NYC)でも頑張っているゾ〜
有名な、7番街と46丁目交差点の東側歩道(角から二件目の「デジタルストア?」の営業
時間が[土日休業なしの]午前5時30分〜23時30分過ぎという猛烈ぶり!)のライブカメ
ラ(丸I地点)画像!
http://www.timessquarebid.org/Map/index.htm
http://mappoint.msn.com/(v4cczoyhfthvhz55tqaxrybl)/map.aspx?L=USA&C=40.75637%2c-73.98655&A=17.20000&P=|992F80|&TI=Times+Square+(square)%2c+New+York%2c+New+York
北側にタイムズスクウェア・ビジターセンターがあり、まさにブロードウェイ(劇場街)
のど真ん中。アメリカ合衆国東部時間は?http://www.time.gov/
http://www.earthcam.com/usa/newyork/timessquare/
(デジタルストア?の前のカメラ映像;カメラ4。なお、全景はカメラ1&2)
0点



2004/03/23 20:31(1年以上前)
訂正 営業時間は8時30分前〜23時30分頃です。(NYCの繁華街とはい
え、この猛烈ぶりには頭が下がりますよね♪) ハイパーリンクはコピー
して新規に開いたアドレスバーに貼り付けると表示可能。Map Sizeは
「大」で!
書込番号:2619952
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



