
このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月22日 16:38 |
![]() |
0 | 10 | 2004年10月22日 13:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月22日 01:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月22日 00:16 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月21日 23:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月21日 19:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




購入を検討しています。
ユーザーの皆様教えてください。
本来想定される使い方でないと思いますが・・
録画時にマイク端子にラジオのライン出力を接続
ヘッドホン端子にイヤホンを接続し、ラジオ放送をモニター
しながらの撮影はできますでしょうか?
この際ラジオのノイズ等は考慮しません、またテープに記録
される音声はラジオのみでカメラ本体のマイクの音はいりません。
ソニーのDCR-TRV10からの買い替えなんですか、この機種ではできました。
パナの相談室にも相談しましたが「確認ができない」とのことです。
ご回答お願い致します。
0点

マイクとヘッドフォン端子がついている機種は
できて当たりまえですね.
最近は,小型化とコスト低減で
ヘッドフォン端子が無いというとんでもない
機種もあるようですが...
>マイク端子にラジオのライン出力を接続
これだと,抵抗入りのケーブルが必要かな?
書込番号:3405837
0点



2004/10/22 16:38(1年以上前)
ありがとうございました。
昨日、購入し\72800! テストしたところ
問題なくできました。
メーカーの相談口は あんまり役にたたないし・・
販売員も いまいち知識に乏しいし・・
売るだけならねぇ。。という気もしますが
ここの皆さんにお知恵を借りることができて
大変助かりました。
書込番号:3412439
0点





ヤマダ電機テックランド横浜本店にて72,800円+ポイント19%で買いました。ヨドバシカメラとの競合値引とありましたので、近隣のヨドバシでも同様の価格で出ているものと思います。
「あと一声」もしくは「テープおまけ」を交渉しましたがこちらは却下。しかしポイントを含めた実質価格では最安値ではないでしょうか。19%のポイントは即刻、予備バッテリー代に消えましたけど。
0点


2004/10/10 15:57(1年以上前)
マーゴン怖い さんの記事をみて、さっそく今日ヤマダ電機横浜本店に向かいました。
先に競合店と思われるヨドバシ上大岡店に行ったところ、72,800円+ポイント18%の表示でした。
ヤマダの話をしたところ、ポイントを1%プラスしてくれてヤマダと同じく72,800円+ポイント19%の実質58,968円。行ったり来たりするのも面倒なのでこちらで購入しました。
家の近所のヤマダ・ヨドバシより10,000円近く安く買えたので、わざわざ片道40分かけて行った甲斐がありました。
同じ会社でも競合店の有る無しで随分変わるものなんですね。
マーゴン怖い さん、情報ありがとうございました!
書込番号:3369759
0点


2004/10/10 18:48(1年以上前)
マーゴン怖いさん、同じ○マダ電機でも、拠点によって価格が大きく違います。店員のやる気も、きっと違うのかもしれませんが、早速、地元の同店に行って、本書き込みを見せて、これと同じとはいかなくても、近い価格といったら、表示価格¥89,500の20%ポイント還元の表示から、\87,100で20%ポイント還元との一点張りで、価格の開きに唖然としました。挙句には価格ドットcomの信頼性がと、のたまっておりました。あまりに店員の態度が悪いので、買わずに帰って来ました。又出直しです。でも、○マダ電機も拠点ごとの独立採算制なのでしょうか?近所に競合店が無い(過去にあったが、後発の○マダ電機が事実上、他を撤退に追い込んだ?)のがやはりお店の雰囲気を決めるとするなら、違う所に行こうかと思案している所です。いっそ横浜まで1時間くらいだから、気合入れて行こうかと思っている次第です。貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:3370326
0点


2004/10/10 23:02(1年以上前)
当方のヤマダで本日交渉いたしましたが¥76,000のポイントなしから下がりませんで、買えません。 横浜まで1万円以上かかるしなー。
書込番号:3371227
0点


2004/10/11 03:01(1年以上前)
マーゴン怖いさんの書き込みを見て今日横浜までいこうと思ったのですが少し遠方で交通費がかかるため、近所のヨドバシに電話でその旨を話したところ72,800円+18%でOKとのことでシルバーをゲットしてきました。ポイントで三脚、バック、予備バッテリーもゲットしました。金曜日に購入を迷って土曜日に書き込みを見てほんとマーゴン怖いに感謝です。
書込番号:3372027
0点


2004/10/11 09:40(1年以上前)
昨日○ッ○カ○ラ新横浜店で買いました。やはり¥72800の18%ポイントでした。テープサービスを言ってみましたが、やはりダメでした。携帯でkakaku.comより安かったので即買いました。使い勝手もよいし、家庭用の撮影なら申し分なしです。値段も品質も大満足です。
書込番号:3372618
0点


2004/10/14 19:07(1年以上前)
本日ヤマダ横浜本店にいきましたが,在庫切れでした・・・.
ヨドバシ上大岡店も在庫切れでした・・・.
ただ,ヤマダは72,800円+ポイント?%でやってくれるとのこと,ヨドバシは89800円といわれました.
ヤマダの店員さんの話によるとこの二つの店は競合店として設定しているらしく,原価われで72800円でやっているとのことでした(ほんとかどうかわかりませんが・・・.).
書込番号:3384738
0点


2004/10/14 21:34(1年以上前)
ヨドバシ上大岡店に水曜日に行きましたが、89800円でした。。
土日だけだったようです。電話したら、運動会セールっぽいとのことでした。
次の予定は今のところないとのことでした。(次機種でるまで)
どこかお安く買えるところありませんでしょうか?><
書込番号:3385232
0点


2004/10/16 09:57(1年以上前)
近所の山田で買おうとしていたのですがここの情報のおかげで月曜日に横浜西口の淀橋カメラにて72,800円+ポイント18%で購入することが出来ました。皆様ありがとうございました。
書込番号:3390228
0点


2004/10/16 23:10(1年以上前)
私も Mr.MAC さんの書き込みを見ておなじ店で先週買いました
実は前日に運動会があったのですが前の機会が途中で壊れてしまって
(もう5年も前でバッテリーの寿命もきていたのでもうそろそろと
考えていたところではあったのですが:肝心なときに壊れるとは)
で、早速買いに行きましたが、
Mr.MAC と同じ条件(72800+18%)+壊れた機械の下取り8000円
でOKでした。この機種がこの値段で買えるなんて
びっくりしています。でも、下取り機を改めて持っていった後に
カメラのフロアをうろうろしていると店員さんが急いで200Kの
価格に張ってあった下取り対象のシールをはがしていました。
本当は違ったのかな???でもラッキーでした
書込番号:3392565
0点


2004/10/22 13:12(1年以上前)
10/22現在の情報です。
ヤマダ電機テックランド横浜本店
87,100+ポイント20%(電話問い合わせ)
ヨドバシカメラ上大岡店
89,800+ポイント18%(表示価格)
ビックカメラ横浜西口店
72,800+ポイント18%(表示価格)
ヨドバシカメラ マルチメディア横浜(横浜AV・家電総合館)
72,800+ポイント18%(表示価格)
本日、ヨドバシ横浜で購入しました。
この掲示板のおかげで安く購入できました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:3412016
0点





アナログ出力でVHSにダビングした場合は左下に日付が表示できますが
DV出力でパソコンにコピーする場合は日付を表示することは出来ないので
しょうか?
なにか方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
0点



2004/10/22 00:05(1年以上前)
自問自答
メーカに問い合わせた結果、DVケーブルでパソコンに落とす場合は
日時データは転送されない。とのことでした。
残念・・・
書込番号:3410737
0点

>日時データは転送されない。とのことでした
日付,時刻とか撮影条件は転送されますよ.
それをどう使うかは編集ソフトの作り方によりますね.
カノープスのLET'S EDITの場合だと
PCで編集中に日付データを表示できるけど
編集後にDVカメラに戻すときに転送してくれない..とか
ULEADの VIDEOSTUDIOだと
編集中表示してくれないけど,DVカメラにそのまま転送してくれる.
とかね.
書込番号:3411014
0点







茨城水戸の在住です。
今日,ヤ○ダ電機で74800(ポイント10%)で本機種見かけました。キヤノンのFVM20KITと迷っていますが,これも全く同じ価格でした。ますます迷っています!起動やズームの速さパナ,光学14倍はキヤノンに魅力を感じます。同じように迷って,結局パナの本機種を選んだ方,いらっしゃいますか?どなたか,背中を押してください! DVの使用目的はこれから生まれる第一子の成長の記録と,ゴルフのスウィングチェックです。
0点


2004/10/19 12:49(1年以上前)
私も同じような選択で迷い、結局この機種かいました。決め手は大きさ、軽さと操作性、あと撮影中にビシバシと写真を撮れる所でしょうか。
14倍ズームは惹かれましたが後でテレコンを付ければ運動会でも何とかなると考えこれにしました。
運動会では、逆光の中でも逆光補正ボタンで補正してくれて結構綺麗に取れていたので満足してます。
値段は79000の18%ポイント付、あと5千円相当の三脚、バッグ、テープ三本で手を打ちました。ポイントは予備バッテリーと5年保証に当て保証金不足分はサービスさせました。
デジカメと2台持って行くのも面倒なのでこれ1台持ち歩くようにしてます。(480*600程度の画素でしか撮れなかったと思います)
書込番号:3401251
0点


2004/10/20 01:05(1年以上前)
横浜ヨドバシさんでは、72800&ポイント18%&買い替え-5000でした。
我が家では、現在家族会議中。。。
書込番号:3403706
0点


2004/10/21 23:59(1年以上前)
札幌のヨドバシでは82,600円、ポイント18、下取り5000円です。隣のビッグでも全く同じです。本州は安くていいな、と泣きながら今日買ってきました。サービスは何にもありません。テープ位つけてくれるかと期待したけど、全くダメでした。
書込番号:3410714
0点





新潟県在住です。
先ほどカメラのキ○ムラ長岡店にて\71,800にて購入しました。
ヤ○ダ、ラ○ックスでも納得のいく価格が出なかったので半ば諦めていたのですが、
最後に寄ったカメラ屋でこの値段で買えるとは^^;
(家から約1分)
後ほど使用レポート書きます。
0点


2004/10/21 19:56(1年以上前)
アスロンXpenさん
使用レポート楽しみにしています。
次回からは伏せ字は使わずにオープンで行きましょう。この掲示板のルールですから。
書込番号:3409695
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
