NV-GS200K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200K のクチコミ掲示板

(1810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

200K・M3・M20で迷っているのですが…

2004/08/01 19:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 しましまとらのしまじろう☆さん

初めまして。過去ログも読んだのですが、どうしても迷っているので質問させていただきます。
3歳の子供を撮るのが目的です。ほとんど室内で撮る事になるのですが、旅行や幼稚園入園で運動会などにも使いたいと思っています。F700がありますので静止画は気にしません。
200K
赤が強いなどという画質は私は気にならず、結構好みです。リモコンやライトパネルにも魅力を感じるのですが…ズームが10倍ということとエンドサーチがないのが気になります。
M3
実際に持った感じも良く、軽いので長時間の撮影も疲れにくそう。M2よりも暗さに強い?と謡われているところ。でもズームが10倍なところやこれといった決めてがないところ、値段が高いのが気になります。
M20
M100に比べて液晶が良くなり、レンズがM3と同じなのでお得感がある。ズームが14倍ある。しかし暗さに弱い。(M3とはどちらの方が弱いのでしょうか?)重量が重いのが気になるところです。
長文ですいません。この中でどれがいいのか、実際に使ってみての感想など、おしえてください。わがままばかりを言っているとは思うのですが、10万近くする買物ですので後悔はしたくないんです。
どうか皆様よろしくお願いします。

書込番号:3096463

ナイスクチコミ!0


返信する
MM20さん

2004/08/02 13:41(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040601/canon.htm
こちらに、M3とM20が掲載されていますが、
同じCCDを使用しているようですから、
M3とM20は同じような画質になるのではないでしょうか?
縦型と横型の好みに合う方を選べば良いのでは?
私は横型の方が手ブレしにくいと思いますが・・・
お店で見た感じは、M3はコンパクトですが、
私は少し持ちにくかった記憶があります。

200Kとの比較は、個人の好みになるので、何ともいえませんが
液晶パネルは、PANAの方がCANONより優れていると、
私が見た感じは思いましたが・・・

書込番号:3099048

ナイスクチコミ!0


スレ主 しましまとらのしまじろう☆さん

2004/08/02 18:23(1年以上前)

MM20さん返信ありがとうございます。コンパクトな方がいいと思っていたのですが、確かにMM20さんのおっしゃるように、その分手ぶれし易いですよね。機種は 何をお使いになっているのでしょうか?エンドサーチはやはりあった方が便利でしょうか?(前にSHARPのVL-EL450というかなり古い機種を使っていて、頭出しが大変だったので)重ね重ねの質問ですいません。

書込番号:3099636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/08/03 00:31(1年以上前)

1kg以上あれば手ぶれしにくいと言えるかもしれませんが、基本的にはカメラマンしだいです。
重いと別の意味で手ぶれしやすいですけど。
SONYのビデオ+メモリ付きカセットのようなエンドサーチは付いてないですが、
200Kにはブランクサーチが付いているのでは?

ズーム倍率で引っかかっているようですが、
元々望遠寄りですので35mmフィルム換算で400mmもあれば困ることはまずないです。
それよりも、圧倒的に使用率が多くて便利な広角の画角を気にして下さい。
と言っても広角はどの機種も足らないですけど。

持った感触と操作のしやすさは、僅かな画質差よりも重要なことだと思います。
実際に触って選んで下さい。

書込番号:3101220

ナイスクチコミ!0


スレ主 しましまとらのしまじろう☆さん

2004/08/03 17:29(1年以上前)

CCSDSさん返信ありがとうございます。
あまりビデオカメラに詳しくないので、ズームよりも広角を気にした方がいいとは気付きませんでした。
感触や操作性は大切ですよね。週末に店頭で確かめてみたいと思います。
重ね重ねの質問で申し訳ないのですが、ブランクサーチとはどういうものなのでしょうか?カタログにも載っていないので知りませんでした。ちなみにCCSDSさんだったら200K・M20・M3どれを選びますか?参考までにおしえていただけると、ありがたいです。

書込番号:3103093

ナイスクチコミ!0


スレ主 しましまとらのしまじろう☆さん

2004/08/03 19:06(1年以上前)

たびたびすいません。カタログに広角と書いてあるところが見当たらないのですが、何というところをみれば広角がわかるのでしょうか?それともカタログではなく、店頭で見比べるべきなのでしょうか?質問ばかりで本当にすいません。

書込番号:3103332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/08/03 22:20(1年以上前)

ブランクサーチとは、テープの無記録部をサーチする機能です。
上書きしたテープを使わなければ、これで十分です。
エンドサーチと変わりません。

200kなら、35mm換算(44.7〜447mm テープ動画、カード動画、VGA静止画)
となっていますので、広角は44.7mm。
ちなみに、F700は35mmフィルム換算:35mm〜105mm相当ですので、35mm。
数字が小さいほど広角です。

お勧めできるDVはありませんので、とりあえず一番安いDVを買ってください。
画質よりも撮ってあげることが大事だと私は思っていますので。

書込番号:3104064

ナイスクチコミ!0


スレ主 しましまとらのしまじろう☆さん

2004/08/03 22:57(1年以上前)

CCSDSさん親切かつ的確なアドバイスありがとうございます。
素人ゆえに細かいスペックを気にしたり、書き込みなどを読んで自分なりに良いと思えるビデオカメラを追求しようとしすぎていました。
CCSDSさんのおっしゃる通り「撮ってあげることが大切」という本来の目的を忘れるところでした。
いくら画質にこだわって買ったとしても、その後にちゃんと使い続けていけるかどうか…という事に重点を置こうと思いました。
いろいろなアドバイスをいただいたおかげでほぼ200Kに決まりかけていますが、店頭で触ってみて最終的に決めようと思います。
長々とすいません。本当にありがとうございました。また何かあったときにはアドバイスをしていただけたら幸いです。

書込番号:3104253

ナイスクチコミ!0


MM20さん

2004/08/04 07:13(1年以上前)

返事が遅れて、申し訳ありません。
仕事が忙しかったもので・・・

>機種は 何をお使いになっているのでしょうか?
2・3年前に故障につき処分したのですが、ソニーの8ミリを使ってました。
機種(型番)は忘れてしまいました。(^^;
学生時代に買ったもので、重くて、液晶モニターなんか付いてませんでした。
ファインダーなんか白黒だった気が・・・

今度、子供が生まれるので、購入しようと
再度ビデオカメラについて勉強中です。
しましまとらのしまじろう☆ さん 、お気に入りのビデオカメラが
見つかると良いですね。
お子さんをバンバン撮ってあげて下さい。

書込番号:3105350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

暗さが気になります。

2004/07/31 14:38(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 さいたまのR2D2さん

最近K's電気に見に行きました。3CCDは暗さに弱いと言われたのですが、どうでしょう?結婚式で使いたいので証明の無い所でもとれると良いのですが・・・
後、画素数は一定以上はテープに保存出来ないのでどれでとっても変わらないですよと言われましたが、本当ですか?
初めてビデオカメラを買うので悩んでいます。

書込番号:3091671

ナイスクチコミ!0


返信する
MM20さん

2004/07/31 18:57(1年以上前)

どの程度の画質で撮りたいのかは知りませんが、
どの様な家庭用ビデオカメラを使っても、結婚式などの照明が暗いところは
総じて、撮影者の満足する画質にはなりません。
(満足する画質とは、
 「晴天の野外で、使用するビデオカメラで撮った画像」とします。)

結婚式でビデオ撮影を業者さんにお願いすると、
大きいビデオライトを使っているでしょ?
家庭用ビデオカメラは、総じて暗いとこは苦手です。

それでも、自分のビデオカメラで撮りたい場合は、
「暗所に強いビデオカメラ(高級機)」と、「撮影の知識(一番必要)」を
用意する必要があるでしょう。

私は、弟の結婚式を、家庭用ビデオカメラで撮るのはあきらめました。
一生に一度の晴れ舞台を、撮影失敗してたら恨まれそうなので・・・。

>画素数は一定以上はテープに保存出来ないのでどれでとっても変わらない
それは本当で、嘘でもある。どれでとっても変わらんって事はないでしょう。
画素数の事は、過去ログを参考に、検索してみてください。
みなさんが、い〜っぱい書き込んでいますから。

書込番号:3092460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/07/31 20:33(1年以上前)

MM20さんご指摘のように、業者にまかせた方がいいですよ。
カメラの性能もありますが、やはり慣れてないとつらいです
餅は餅屋でブライダルに精通してる方に撮ってもらうのが得策です。
それに撮ってるとろくに食事もできません
一日立ちっぱなしでへとへになることもあります。

又、業者でも異常に高い料金を取ったり、なぜかカメラが
VX2000クラスだったりするのがありますので注意です。

理想はDSR-390クラス(肩乗せ用のプロタイプカメラ)使用で
DVDかDVで渡してくれる業者さんですね 10万もあれば
引き受けてくれるとこがあると思います。

書込番号:3092801

ナイスクチコミ!0


スレ主 さいたまのR2D2さん

2004/08/02 23:03(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
やはり個人では限界がありますよね(T_T)

書込番号:3100720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お買い得情報

2004/07/26 14:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 dec07さん

横浜のヨ○バシカメラで82900円+23%ポイント付きで買いました。
買った日の前日は横浜ベイスターズが6点差で勝ったので、通常のポイント(18%)に+5%でした(土日限定かも)。
また、○ドバシのメールでデジタルビデオカメラ5000円引きというのが送られてきたのでそれも利用しました。19067ポイントも付いたので、実質63833円です。

書込番号:3073337

ナイスクチコミ!0


返信する
いぬ太郎さん

2004/07/31 00:54(1年以上前)

dec07さん初めまして。
宜しければ5000円引きのURLなどがあれば教えて頂けないでしょうか?
今日は、横浜ベイスターズが4点差で勝ったので明日も買いですかねぇ。
すみません、お願いします。

書込番号:3089894

ナイスクチコミ!0


tingtongさん

2004/07/31 04:49(1年以上前)

ヨドバシのウェブサイトでメール配信を登録すれば送られてきます。
しかし土日の売り上げを見込んで、金曜日に割引メールが来ることが
多いので今週は難しいかもしれないですね。
僕もdec07さんと全く同じ方法で購入しましたが、
計算がおかしいような気がします。
(82900-5000)×0.77=59983円で購入できるはずです。

書込番号:3090378

ナイスクチコミ!0


いぬ太郎さん

2004/08/01 18:12(1年以上前)

tingtongさんお返事ありがとうございます。
メール配信の登録を金曜日にしたので、割引のメールを貰えなかったのです。
ベイスターズが5点差で勝つのを今から待機してようと思いまして。
割引メール早くこないかなぁ〜

書込番号:3096263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GS200とFV M20 KITとFV M100 KIT

2004/07/28 12:55(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 takeshigekeiさん

GS200とFV M20 KITとFV M100 KITで迷っております。
使用状況は,屋内や屋外で子供を撮影したいと考えております。
何卒,お手数ですが,アドバイスの程,宜しくお願い足します。

書込番号:3080721

ナイスクチコミ!0


返信する
tty699さん

2004/07/28 13:52(1年以上前)

発色の良さでM20、GS200、M100の順番です。

書込番号:3080858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/07/28 23:36(1年以上前)

電気店で実際に触って使いやすそうなビデオを選んで下さい。
お子さんの撮影の場合、撮ってあげることが重要ですから。

書込番号:3082735

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeshigekeiさん

2004/07/29 07:47(1年以上前)

わざわざありがとうございました。
参考にさせていただきます。
また何かありましたら,宜しくお願い致します。

書込番号:3083598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どの程度ちがうのでしょう

2004/07/29 01:08(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 マリアカラスさん

200Kと400kで迷っています。値段の違いほどの良さの違いは何なのでしょう。おまけ程度と言われながら静止画に期待しているのですが。2丁拳銃ってほんと疲れるし、使用目的は子供のお遊戯会とか成長記録がほとんどです。たいして変わらなければ200にするし、断然良ければ無理して400を買うかなとも思っています。

書込番号:3083129

ナイスクチコミ!0


返信する
tingtongさん

2004/07/29 01:19(1年以上前)

200K所有者だけど静止画は4年前のデジカメにも敵わないです。
400KはメーカーのHPで見る限り綺麗ですけどね・・・
動画に関しては素人には200Kで十分です。

書込番号:3083164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けマイク

2004/07/28 00:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 まろじろうさん

GS200を買おうと思います。そこで、外付けマイクって必要なもんでしょうか?買うとしたらステレオズームマイクかステレオマイクかどっちがいいでしょうか?ご意見募集!

書込番号:3079427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/07/28 01:55(1年以上前)

オプションは、あとからでも買えます。
コンパクト優先なら内蔵マイク。
また、マイク付きのフリースタイルリモコンが標準で付いてます。

外付けが、内蔵マイクよりは、音がいいのは当たり前。
あとは、ズーム連動を必要とするかどうかですね。

書込番号:3079798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング