NV-GS200K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS200Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS200Kの価格比較
  • NV-GS200Kのスペック・仕様
  • NV-GS200Kのレビュー
  • NV-GS200Kのクチコミ
  • NV-GS200Kの画像・動画
  • NV-GS200Kのピックアップリスト
  • NV-GS200Kのオークション

NV-GS200K のクチコミ掲示板

(1810件)
RSS

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

200K後継機?

2004/05/15 15:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 まこと屋さん

価格も下がってきましたのでそろそろ200Kの購入を考えています。
ただ、200Kの後継機(100Kかも知れませんが)が出るという噂を耳にし、もう少し待った方が良いのか悩んでおります。もし、後継機の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示宜しくお願い致します。

書込番号:2810293

ナイスクチコミ!0


返信する
おおくわがたさん

2004/05/15 18:41(1年以上前)

100K出たのが去年の7月だから、後継機種もそんなもんじゃないかなぁ。情報は過去ログ見てね!

書込番号:2810742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/16 15:53(1年以上前)

200Kは3月に出たばかりの新製品ですよ。

前に出たのは、おおくわがたさんのいうとおり100Kの方でしょう。

書込番号:2814537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBの(入)出力

2004/05/13 14:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

初めてDVカムの購入を考えています。

一昔まえだと、DVカムとPCのインターフェースといえば
IEEE1934でしたが、現在はUSBも使えるそうな。

そこで、このUSBを使った場合、録画した映像をPCに取り出す
ことはできるのでしょうか?
それともこのUSBはSDカードに記録した静止画分だけにしか
使えないのでしょうか?
また、映像を吐き出すことが出来る場合、そのファイルの
フォーマットはAVI?MPEG?

識者の方、ご指南お願いいたします。

*というのは、当方所有のPCにIEEE1394ポートが無いので。。

書込番号:2803495

ナイスクチコミ!0


返信する
はなまさん

2004/05/13 14:33(1年以上前)

カタログでも説明書でもダウンロードしる

この車のガソリンはレギュラー?それともハイオク?って聞いてるようなものだ

書込番号:2803519

ナイスクチコミ!0


Win Maxさん

2004/05/14 17:57(1年以上前)

hiiiさんと同じで私も知りたいです。
レギュラー、ハイオクなんて言ってないで、
誰か教えてください。

書込番号:2807086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/05/14 18:43(1年以上前)

>そこで、このUSBを使った場合、録画した映像を
>PCに取り出すことはできるのでしょうか?

ダメ。

>*というのは、当方所有のPCにIEEE1394ポートが無いので。。

付け足してください。

書込番号:2807200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゴールデンウィーク価格?

2004/05/02 21:52(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 MOKUMOKU200Kさん

今日、埼玉のヤ○ダ電機にてNV-GS200Kを店頭価格¥80,100で購入しました。さらにポイント5%(約4,000円)が付いたので、実質¥76,000になりました。また、交渉の結果、三脚とバッグを付けてもらいました。ラッキーでした。勝因としては、

1,ゴールデンウィークで特価
2,隣接するコジマ電気と競合させたこと
3,新製品(100Kの後継?)登場が近いこと

などがあげられると思います。店員さんいわく仕入れ価格割れてるとのことでしたが、どうなんでしょうね。
ちなみに、NV-GS120Kのほうが200Kより店頭価格が高い(120Kは8万円台後半、200Kは8,4000円ぐらい)という面白い現象が起こっていました。ついに200Kが8万円切る時代に突入ですね。

書込番号:2760919

ナイスクチコミ!0


返信する
クマプー5号さん

2004/05/03 15:23(1年以上前)

大阪堺のジョーシンで、\108,000-ポイント23%+下取り(実機は無し)+ポイントで\10,000で、実質\75,000くらいでした。三脚、バック付です。さすがにDVテープは粘ったけどダメでした。このあたりが限界の様子。
念願の黒が買えたし、店頭で見るより画質は満足してます。
要は比較すると解る程度の違いだったんですよね。
なんのかの言っても決め手は液晶の見易さとグリップ感、操作性のよさでした。残りの連休天気悪そうですが頑張って子供撮影します。
1週間ほど価格比較しての感想ですが、どーもヨドバシに対抗してるところ、そうでないところがはっきりしてます。ヨドバシの期間限定セールは全国展開してるので割とはっきりしており、他店で買うにしても5/9までがチャンスと思います。。

書込番号:2763553

ナイスクチコミ!0


つるつるぼーいさん

2004/05/06 17:41(1年以上前)

MOKUMOKU200Kさん、埼玉のどのあたりかヒントお願いします。自分も連休中に購入しようかと思っていますが、さいたま市あたりでは意外と高いです。キ○ムラが店頭表示で94000円。他も軽くいくら位か聞いてみましたが、これより安いのはなし。まだ価格調査段階で本気で値切ってはいませんが。。。

書込番号:2776646

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOKUMOKU200Kさん

2004/05/06 22:38(1年以上前)

川口ですよ〜。ヤ○ダとコ○マが隣接してるので、両者ともガンガン値引きしてるようです。もちろん何往復かして競合させるのがポイントですが。安く買えるといいですね。

書込番号:2777902

ナイスクチコミ!0


つるつるぼーいさん

2004/05/06 23:41(1年以上前)

ありがとうございます。早速明日行ってみます。

書込番号:2778345

ナイスクチコミ!0


つるつるぼーいさん

2004/05/08 02:13(1年以上前)

川口のヤ○ダ電機で買いました。本体、三脚、バッグ、SD(256MB)、予備バッテリー、S端子ケーブルで110,800円でした。レシートを見ると本体は80,100円でした。大満足です。情報ありがとうございました。しかし同じヤ○ダでも、コ○マと隣接しているところだとこんなに安くしてくれるんですね〜。ちなみに三脚とバッグはもらってくれといわんばかりでした。三脚は自分はあんまり使わないかと思ったのですが。。。

書込番号:2782785

ナイスクチコミ!0


ガーガーガーさん

2004/05/13 12:39(1年以上前)

5/9 御影のヤ○ダで、
おまけ、ポイント一切なしで\79,000-でした

書込番号:2803262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真としての機能について

2004/05/12 21:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 まこ&あっこ&ひろさん

子供が生まれるのでビデオカメラを買い替えようと
思っていますがド素人でよく分かりません。
静止画はあんまり期待できないという書き込みが
多いんですが普通のサイズでプリントする事がほとんど
なんですが、どうなんでしょうか?
この機種が画素数が多いみたいなんですが
他にお勧めはありますか?
教えてください。

書込番号:2801270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/12 23:41(1年以上前)

GS200Kは、人気ありますね。
他の機種(ソニーHC40やキヤノンFVM100)も
ランキングに入っています。

あと、意外と日本でも DVDカム売れてますね。

http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/camera/index.html

静止画は、それなりでしょう。

書込番号:2801904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォーカスの挙動

2004/04/18 19:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

先日GS200Kを店頭のTVで確認したところ、
フォーカスが常に微動している感じで落ち着きが無かったような感じがしました。
他の機種(SONY PC109)ではそのようなことはありませんでした。
ただ、フォーカスが合うまでスピードは、速かったように感じます。
所有している方の使用感など、聞かせてもらえないでしょうか?
GS200KとPC109で購入を迷っているのですが、唯一気になっています。

書込番号:2712850

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV30さん

2004/04/19 05:18(1年以上前)

松下は概ねそうです。業務用DVでさえもそういう傾向がありますから。

書込番号:2714510

ナイスクチコミ!0


さいたまのポッポ君さん

2004/05/12 16:29(1年以上前)

先日、海外旅行を機にGS200Kを買いました。
職場で複数台のSONY製のDVカメラを使用しています。
購入の際に、個人的見解でSDカードの方が将来性有利!と判断しGS200Kを買いました。
今まで仕事でSONY製を使用していた男が、PANA製を使用して思ったことが、同じく「なんじゃ!?このフォーカスは?」となりました。撮影してる時も、テレビで見てもオートフォーカスが常に動いていて(ズーム以外でターン時も!)、ハッキリ言って「ウザイ」の一言です。SONY製では全般に無かったです。
今では、SONY製にしてれば良かった…後悔しています(;_;)

書込番号:2800399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ムービーメーカー2

2004/05/10 22:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS200K

スレ主 もうすぐママよさん

ムービーメーカー2で取り込んで編集したデータを、TMPGEnc DVD AuthorでDVDへ書き込みたいんですけど、「不正な映像ファイルです」とでて書き込みができません。ファイルの変換の仕方教えてくださーい。

書込番号:2794336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/05/10 22:52(1年以上前)

編集したデータはどのようなファイル形式で書き出しましたか?

書込番号:2794423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/05/10 23:07(1年以上前)

とゆうかこのソフトはMPEG1、2ファイルしか受け付けないようですね。
別途MPEGに変換するソフトウェアなりハードウェアが必要です。

ただどんなMPEGファイルでも受け付けてくれる訳ではないので
DVD規格に準拠した形式で書出しさなければなりません。
が、今時のソフトならDVD作成用のプリセットが用意されていると思います。

まずお使いのPCでMPEGに変換してくれそうなソフトがないか
確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:2794530

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐママよさん

2004/05/10 23:08(1年以上前)

wmvファイルです。

書込番号:2794531

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/05/10 23:11(1年以上前)

ムービーメーカー2が出力できるのはDV-AVIファイルかWMVファイルだけです。いっぽうTMPGEncDVDAuthorはエンコーダー(MPEG2ファイルをつくるためのプログラム)をもっていませんから、あらかじめMPEG2にしたものしか受け入れられません。

DVDAuthorのパッケージ版を購入されたのでしたら、同じインストールCDの中に「DVD Source Creator」というエンコードソフト(AVIファイルなどをMPEG2ファイルにするためのソフト)が入っていますので、ムービーメーカー2からDV-AVIファイルとして出力したものをSource CreatorでMPEG2にして(相当時間がかかります。寝る前に初めてそのまま朝までほっとくくらいかかるかもしれません)、できたMPEG2ファイルをTMPGEncAuthorでオーサリングしてみてください。
 もしダウンロード版など「DVD Source Creator」がついておらず、ほかにエンコード機能を持ったソフトをお持ちでなければ、エンコーダーソフトを購入するなり、TMPGEncDVDAuthorはあきらめてエンコード機能を持ったオーサリングソフト、あるいはオーサリング機能を持った編集ソフトを購入する必要があります。

WMVファイルでもMPEG2化できるかと思いますが、DV-AVIからやったほうが画質がいいですから、どうせ時間をかけるならDV-AVIからやった方がいいと思います。
それでDVD作成の流れが飲み込めて、「もう少し早くできんものか・・・」という欲がでたらCCEBasicのような高速処理に定評のあるエンコーダー購入を考えるとか、PCのパワーアップを考えるとか、になります。

書込番号:2794564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS200K」のクチコミ掲示板に
NV-GS200Kを新規書き込みNV-GS200Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS200K
パナソニック

NV-GS200K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS200Kをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング