
このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月14日 15:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月14日 07:06 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月13日 01:31 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月12日 13:20 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月12日 05:10 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月11日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






200Kを購入しようと考えているのですが、最初の出番はハワイ旅行に行った時になると思います。それでハワイでは付属の充電器で変換プラグなどは使わずに充電できるんでしょうか?あと、念のためにもう1個バッテリーを購入しておいたほうが無難でしょうか?バッテリー切れほど悲しい事はないので。初心者の質問だらけコーナーみたいになってしまいましたが、教えていただきたいです。よろしくおねがいします。
0点


2004/03/13 11:54(1年以上前)
100-240V対応なのでできます。プラグは別途購入する必要があります。
書込番号:2579408
0点



2004/03/14 07:06(1年以上前)
プラグはその辺の電器屋さんに売ってるんでしょうか?いくらくらいするものなんですか?
書込番号:2582724
0点





GS55Kか200Kかで迷っています。動画の画質があまり大きく変わらないのなら軽いGS55Kがよいかなと思ってます。動画の画質は大きく違うのでしょうか?(静止画はあまり重視してません)よろしくお願いします。
0点


2004/03/10 21:36(1年以上前)
七松 さんのシツモンにピ〜タリの記事が、あるビデオ雑誌に出ていたので、コ〜ソリおしえチャウね!
色つき・精細感・ダイナミックレンジ・夜間の明るさとスミア、ゼ〜ンブGS200Kが勝ってるって!!
GS55KもGS50Kよりヨクナッテいるらしいけどネ〜。
ボクもお買い得にはヨワイけど、い〜ツモ上位機種買っとけばヨカッタ(T_T)ってコウカイするんだ!
GS55Kも今より安くなって4マンエンくらいになれば割り切レルけどネ!
でもメモとして映像を残したいだけなら関係ナイね〜。
ボクもZ5はメモがわりにクルマの中にい〜ツモ積んでいるんだ。いつ得ダネに出っくわすかわからないからね〜 (^o^)
書込番号:2569782
0点



2004/03/12 20:00(1年以上前)
ハイパーままっぽ(*'_'*)さん、お返事ありがとうございます。
「あるビデオ雑誌」って、なんていう本ですか。私も読んでみたいので
よろしかったら雑誌名を教えて下さい。よろしく!
書込番号:2576943
0点


2004/03/13 00:14(1年以上前)
「ビデオ倶楽部VOL12」だよ。
200K・55K・70K・50Kで撮り比べしてますヨ。
書込番号:2578080
0点

私も見ました。
200Kは以前私が指摘した70Kの欠点(画が黄緑がかる、輪郭強調過ぎ、鮮やかさに欠ける・・・)をすべて改善したような記載。
かなり画作りは変わったようですね。(ちょっと派手すぎ?)
低照度下の画も同等でしたね。
試作機の画でしたが本当ならお勧めですが・・・
書込番号:2578370
0点





VHSからDVカメラを経由してパソコンに取り込みたいのですが、
NV-GS200Kってデジタル変換機能ってついているんでしょうか?
どなたかご存じの方いたら教えてください。
ヨ○バ○カメラの店員に聞いてもカタログに出てないので分かりません。
とのことでした。→そんな程度なら、自分で見てわかるんですが。。。
0点


2004/03/11 21:56(1年以上前)
AD変換機能、付いています。
DVキャプチャーのようにPCから制御できませんが、手動でリアルタイムにDV-AVIで取り込めます。
VHS−−−>GS200KのAD入出力端子_DV端子ーーー>PCのIEEE1394端子から取り込み
書込番号:2573670
0点


2004/03/11 22:00(1年以上前)
訂正します
×GS200KのAD入出力端子
○GS200KのAV入出力端子
書込番号:2573690
0点

PCのIEEE1394ボードには「DV取り込みの向き不向き」、また、「相性問題」が存在します。
悩む事になったら、「ビデオカメラ」全体の過去ログから「相性」などを検索してみてください。
書込番号:2573780
0点



2004/03/12 13:20(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。
相性については、過去レスを調べてみます。
書込番号:2575891
0点





S端子とDV端子取り込みでは、やはりDV端子の取り込みのほうが
画質が良いのでしょうか?
DVケーブルを買うかS端子用ケーブルを買うか迷っております。
ご指導よろしくお願いします。
0点


2004/03/12 00:24(1年以上前)
もちろんDVです。
書込番号:2574462
0点


2004/03/12 02:27(1年以上前)
DVDレコーダーにならほぼ同じです。
日付はS端子からしか入りません
書込番号:2574868
0点



2004/03/12 05:10(1年以上前)
早速の回答ありがとう御座いました。
DVDレコはパナE30なのでDV端子がありません(泣
日付はS端子からしか入らないとの情報なのでS端子用ケーブルも
買ってみようと思います。
単なるバックアップとしてはDVDレコのほうが簡単で良さそうですね^^
書込番号:2575019
0点





120Kと迷いましたが、大差がないので200kを勝ってしまいました。120kの存在価値があまり感じませんね。70kと100k位違うと共に存在価値がありますが・・・
ちなみに愛知県内で店頭89800円でした。黒は渋くていいですね〜。
0点


2004/03/08 14:29(1年以上前)
私も愛知県で200Kを購入を考えてます。
先ほどE電気で11万でした。3000てちてちさんにお聞きしたいのですが
どこの電気やで89800円でありましたでしょうか?よろしかったら教えて
いただきませんでしょうか?
書込番号:2560632
0点



2004/03/08 16:37(1年以上前)
碧海辺りの方らしい(以前そのネット使っていました)ので、東刈谷のハロー○ンドで見てください。土曜は2台(黒&シルバー)しか入荷していませんでしたが、多分そのうち入荷すると思います。(安い為か入荷が少ないそうです。)
書込番号:2560910
0点


2004/03/08 17:54(1年以上前)
東刈谷のハロー○ンドはすぐ近くなので明日
にでもお店にいってみてきます。ありがとうございました。
書込番号:2561089
0点


2004/03/08 22:22(1年以上前)
Y電税込み98000円。三脚とバック。ポイントも少しつきました。
書込番号:2562281
0点


2004/03/11 22:59(1年以上前)
昨日、購入しました。Yデンキ/Kデンキ/Bデンキで競合…結果Bデンキにて\93,333+ポイント還元10%でした(実質\83,400)!!
書込番号:2573981
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



