NV-GS120K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:145分 本体重量:470g 撮像素子:3CCD 1/6型 NV-GS120Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS120Kの価格比較
  • NV-GS120Kのスペック・仕様
  • NV-GS120Kのレビュー
  • NV-GS120Kのクチコミ
  • NV-GS120Kの画像・動画
  • NV-GS120Kのピックアップリスト
  • NV-GS120Kのオークション

NV-GS120Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • NV-GS120Kの価格比較
  • NV-GS120Kのスペック・仕様
  • NV-GS120Kのレビュー
  • NV-GS120Kのクチコミ
  • NV-GS120Kの画像・動画
  • NV-GS120Kのピックアップリスト
  • NV-GS120Kのオークション

NV-GS120K のクチコミ掲示板

(496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS120K」のクチコミ掲示板に
NV-GS120Kを新規書き込みNV-GS120Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インターネットで購入

2004/09/19 17:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS120K

スレ主 tvillingarさん

はじめまして。
NV-GS120を購入したいのですが、田舎に住んでいるので店で直接買うことは高すぎてできません。
しかしインターネットで探してみても在庫がなかなか無いようで、
在庫ありの店では65100円(税込・送料込)が限界です。
下の書き込みでもありますようにお店に直接買いに行けば安いといった内容を見ると、とても残念でなりません。
直営店での購入希望で、もしも5年保障があれば嬉しく、
オークションでの購入はやめたいと思っています。
どなたかインターネットでもっと安く買われた方、何か情報ございましたら教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3285150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっち?

2004/09/19 01:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS120K

パナソニックとソニーのデジタルカメラ、どちらを購入しようかと悩んでいます。また、パナソニックのNV-GS200K、NV-GS400K、NV-GS120K の画質は、かなりの差がありますか?用途は、室外の人物撮影がほとんどです。ご解答お願いします。


書込番号:3282933

ナイスクチコミ!0


返信する
はなぼ゛さん

2004/09/19 15:26(1年以上前)

画質に関しては 雑誌 特選街の今月号が 参考になりますよ。

書込番号:3284840

ナイスクチコミ!0


スレ主 gettyuさん

2004/09/20 05:07(1年以上前)

ご解答ありがとうございました。『特選街』買ってみます。

書込番号:3287952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いたいので

2004/09/18 02:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS120K

スレ主 はなぼーさん

わたしも この120を 安く購入したいので 情報お願いします。
東京近辺で 買いたいですが 5年保証とかも 考えると どこが 良いでしょうか。
わたしも 下の方のように 5万ぐらいで 買いたいけど キタムラとヤマダと他店では 5年保証の 内容なども 気になります。

書込番号:3278555

ナイスクチコミ!0


返信する
秀麿呂さん

2004/09/18 17:16(1年以上前)

本日ヨドバシカメラ新宿東口店開店セールでパナソニック型落ちの70Kの特価セール(398,000円)の抽選ではずれた後、何気なくビックカメラ西口店を除いたら、なんと120Kが398,000円(ポイント還元あり)で売っていたではありませんか!早速飛びつき買いました。その後西口支店はすぐ在庫切れになりましたが、東口支店はまだありましたよ!今日中に買いに行った方がいいですよ。抽選にはずれてよかったーーー。

書込番号:3280727

ナイスクチコミ!0


秀麿呂さん

2004/09/18 17:18(1年以上前)

すみません、39,800円の間違いでした。

書込番号:3280735

ナイスクチコミ!0


TUZUさん

2004/09/18 21:05(1年以上前)

秀磨呂さん、貴重な情報ありがとうます。本日子供の運動会があったのですが、ビデオカメラの調子が悪かったので買い換えようと思って価格.comを見ていたところ幸運にも秀磨呂さんの書き込みを午後5時50分頃に拝見し、千葉に住んでいる弟に購入しに行ってもらいました。残り1台のところで購入できました!値段も¥39800でした。 貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:3281653

ナイスクチコミ!0


秀麿呂さん

2004/09/18 21:26(1年以上前)

よかったですね。喜びはみんなで分かち合うのが一番です。

書込番号:3281750

ナイスクチコミ!0


はなぼさん

2004/09/18 21:53(1年以上前)

それは安くて良いですね。わたしは 実質5万で ヤマダで買いました。この120は 特選街の今月号で 動画だけなら 1押しです。 かなりキレイですよね。
今日のヤマダ電機で キャノンM20が 実質6万で ソニー350が 実質8万でした。
ところで この120は フォーカスは オートだけですか。
それと ワイコンとかは どうされてますか。
情報ありがとうございました。

書込番号:3281909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/09/16 23:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS120K

スレ主 みさおまんさん

今日GS120をヤ○ダ綱島○町店にて59500、ポイント16%で購入しました。実質50000なので、とても満足してます。
この機種を違うヤ○ダ店舗ではポインと換算して、実質68000くらいでした。で、ほかのスレで競合店が近くにあり、安く買えたとの情報を耳に今日この店舗に行ってみたらこの価格…即決でした!
一応ここのスレにお世話になったので、情報までに報告いたします。

書込番号:3274082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

テレコンバージョンレンズについて

2004/09/16 22:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS120K

スレ主 HHKさん

運動会で使用するにあたって、テレコンバージョンレンズの購入を考えています。最近GS120Kを購入したばかりなので純正のレンズは少々高く、二の足を踏んでいます。
レンズフードに凸部が付いていますが、純正以外のものは取り付けられないのでしょうか?
いいのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3273538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2004/09/17 21:19(1年以上前)

普通はレンズフードを外してフィルタ用のネジに付けます。
取付ネジ径37mmのものなら大丈夫です。

テレコンでの望遠撮影は、手持ちでは手ぶれを防げないと思いますので、丈夫な三脚を使って下さい。
ただし、運動会で三脚撮影が出来るかどうかは、場所取りしだいです。
よっぽど大きなグランドでなければ、35mm換算で400mmもあれば十分だと思うけど・・・

書込番号:3277230

ナイスクチコミ!0


スレ主 HHKさん

2004/09/21 22:13(1年以上前)

CCSDSさんありがとうございます。
35mm換算で400mmもあれば十分だと思うけど・・・とありますが、純正のテレコンバージョンレンズでは1.4倍ですが、カメラアクセサリーメーカーが出しているレンズには1.5倍や2.0倍のものがあります。
どの位の倍率のものがいいのでしょうか?
あんまり大きい倍率のものだとケラレという現象がおきやすいのでしょうか?
勉強不足ですいません。
お勧めのものがあれば教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:3295852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/09/21 23:08(1年以上前)

120Kは、テレコン付けなくても420mmありますけど。
私はテレコンを付けないのでわかりません。
ワイコンは欲しいと思っていますが。

書込番号:3296181

ナイスクチコミ!0


スレ主 HHKさん

2004/09/21 23:30(1年以上前)

ではテレコンバージョンレンズってあまり必要ないのかな〜?
デジタルズームは使わないつもりなんですが・・・。

書込番号:3296316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/09/22 23:17(1年以上前)

420mmでも足らないかどうかは、ご本人の判断しだいです。
先日、運動会を撮影しましたが、妻に撮影させたシーンはアップが多すぎて、
肝心のゴールの瞬間は追い切れずに映っていませんでした。
手ぶれも酷くて見づらい。
初心者(でもないけど)ほど、腕前をわきまえずアップにしたがります。
失敗例と言うことで。

書込番号:3300067

ナイスクチコミ!0


スレ主 HHKさん

2004/09/23 06:04(1年以上前)

なるほど!
色々ありがとうございました。

書込番号:3301231

ナイスクチコミ!0


高倍率ズームが好き!さん

2004/09/24 00:32(1年以上前)

まずテレコンが必要になるかどうかは、まず自分のカメラがどれだけの
ズーム能力があるかを実際に確認してからの方がいいですよ。
実際に外で運動場を想定して距離をあけてモデル(自分の子供)を立たせて
カメラでどのように写るかを確認してみるのが先決です。
そこで光学ズームからデジタルズームで10倍ズームが光学での最高なら
デジタルで20倍までズームしてみて、その画角の差を確認する事が
大事です。
そこで実際にどれくらいの大きさで写るかを確認してみてからテレコンを
買うかを決めて下さい。
あと動くものを撮影するわけですから追尾できるかどうかを試して下さい

私はその点を考えて最初から22倍ズームのを購入しておりますので^^;;
ちなみにテレコンは選ばないと色の再現性が悪くなりますので、なるべく
使わないほうがいいです・・・

書込番号:3305330

ナイスクチコミ!0


スレ主 HHKさん

2004/09/29 00:35(1年以上前)

アドバイス有難うございました。
実際に子供を立たせてカメラでどのように写るかを確認してみました。
今回はテレコン無しでいけそうです。
今週の土曜日が本番です。
頑張るぞ!

書込番号:3327362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い替えについて

2004/09/16 15:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS120K

スレ主 JL3456さん

ご存知の方、教えて下さい。
現在、SONYのDCR-PC7を使用していますが、度重なる修理&出費で疲れ果てたため、GS120かGS200への買い替えを検討しています。この機種を含め、現在発売中の機種は使用しているPC7より当然画質はきれい(進化している)なのでしょうか?値段が安くなった分性能が落ちているならば、修理して継続使用した方が得なのかな?と思いまして・・・。PC7は無茶苦茶高かった記憶があります。近くに実機を展示している電気店がないため、ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:3272018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2004/09/16 21:52(1年以上前)

日中の屋外で明暗が少ない被写体なら、進化していると思えるし、
暗い所や明暗の差が激しい被写体では、退化したと感じるでしょう。
値段相応とお考え下さい。

書込番号:3273372

ナイスクチコミ!0


スレ主 JL3456さん

2004/09/17 16:16(1年以上前)

CCSDS様、早速の回答ありがとうございます。
やはり値段相応とのことですので、もう少し良く検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:3276255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS120K」のクチコミ掲示板に
NV-GS120Kを新規書き込みNV-GS120Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS120K
パナソニック

NV-GS120K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

NV-GS120Kをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング