VDR-M70K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:150分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4型 VDR-M70Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VDR-M70Kの価格比較
  • VDR-M70Kのスペック・仕様
  • VDR-M70Kのレビュー
  • VDR-M70Kのクチコミ
  • VDR-M70Kの画像・動画
  • VDR-M70Kのピックアップリスト
  • VDR-M70Kのオークション

VDR-M70Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月10日

  • VDR-M70Kの価格比較
  • VDR-M70Kのスペック・仕様
  • VDR-M70Kのレビュー
  • VDR-M70Kのクチコミ
  • VDR-M70Kの画像・動画
  • VDR-M70Kのピックアップリスト
  • VDR-M70Kのオークション

VDR-M70K のクチコミ掲示板

(98件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VDR-M70K」のクチコミ掲示板に
VDR-M70Kを新規書き込みVDR-M70Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCへ取り込むには??

2005/01/24 15:57(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M70K

スレ主 素人のユウさん

「VDR-M70K」を購入し、録画した画像をPCへ取り込もうと思ったんですが、再生できませんでした。。
RAM対応のDVD−Rじゃダメですか??
2層式とかになるんですかね??

何も分からず、こんな質問ですが、ヨロシクお願いします!

書込番号:3828597

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2005/01/24 16:35(1年以上前)

そのPCのドライブは8cmDVD-RAMに対応しているんですか?

 取扱説明書P133〜に、VDR-M70KとPCをUSB2.0で繋いで再生したり編集したりする方法が載っています。そちらだとできることが、PCのドライブを使うとできない場合はドライブが8cmDVD-RAMに対応していない可能性が高いように思えます。

書込番号:3828718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/24 22:17(1年以上前)

ドライブの機種名はわかりますか?

それさえわかれば、ドライブの掲示板で聞いた方が早いかも。


書込番号:3830267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2005/01/25 00:11(1年以上前)

>RAM対応のDVD−Rじゃダメですか??

 RAM対応のDVDドライヴの間違いですよね?

 当然PCのドライヴがマルチドライヴ(RAM対応)でないと駄目でしょうね!

>2層式とかになるんですかね??

 ダブルレイヤーのことですか?

 別にダブルレイヤーでなくても大丈夫ですよ!

PCがマルチドライヴでなければ外付け(内蔵でも対応していれば良い)のドライヴを購入しましょう。
その場合PCがUSB2.0対応でないと厳しいとおもいますが・・・
またドライヴ購入の際は8cmRAM対応であるのと自分に合ったソフトのものを購入されると良いでしょう。
ちなみに高いけどパナのLF-M760JDあたりが取り扱いやすいでしょう。

編集及び12cmRAM・DVD-Rへのコピーが目的であるのならむしろDVDレコーダーのディーガを買えば初心者なら一番手っ取り早くダビング出来るしテレビ録画もできて一石二鳥ですよ!価格も5万円前後ですし・・・

書込番号:3831138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VDR−M95って

2005/01/22 13:06(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M70K

スレ主 じゃんぐる55さん

3月に発売で間違いないんでしょうかね〜??

子供が産まれてデジカムの購入考えてるんですが、
待った方がいいんでしょうか?
日立からは2月に新製品出るらしいですけど。

又、VDR-M95の詳細スペック分かる方いたら教えて下さい!

書込番号:3817105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/22 15:00(1年以上前)

■VDR−M95
光学ズーム10倍
画素数 210万
CCDサイズ 1/3.6インチ
静止画解像度 1,600×1,200ドット(約200万画素)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050106/zooma184.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050109/zooma187.htm

書込番号:3817569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/22 15:14(1年以上前)

あと、液晶が2.5型みたいですね。

価格は、1000ドルですので、日本だと11万円くらい?

DVD Movie Albumという人気ソフトが付きます。

http://www.camcorderinfo.com/specs/Panasonic--VDR-M95.htm

書込番号:3817635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/22 15:17(1年以上前)

ちなみに発売時期については、3月ではないかと思います。

ソースは、ここです。

http://cosmonet.ddo.jp/

書込番号:3817642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/22 15:22(1年以上前)

こっちには、1100ドルって書いてあるので、
12万円くらいですか。

http://www.cnet.com/4520-10602_1-5620014-1.html

書込番号:3817666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

素人で・・・

2004/12/28 23:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M70K

スレ主 shinyuzuさん

DVからこの度、DVDのほうへ買い換えようと考えているのですが、今までDVに残したものはどうすれば、見る(再生)ことが出来ますか??DVにしか残していないのですが・・・。馬鹿げた質問かもしれませんが教えて下さい。

書込番号:3699380

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/12/28 23:27(1年以上前)

DVDもDV(デジタルビデオ)ですけどね...

それはそれとして,
DV(テープ)カメラを手放す前に
DVD(カメラ)にダビングする
とか,
DVDレコーダを買う
とか..

書込番号:3699518

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinyuzuさん

2004/12/28 23:37(1年以上前)

ありがとうございます。DVDレコーダで、DV(テープ)を見ることが出来るんですか?

書込番号:3699585

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/12/29 00:05(1年以上前)

ごめん.見れません.
同じように
DVテープ→DVDレコーダにダビングが必要ですね.

書込番号:3699771

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinyuzuさん

2004/12/29 00:13(1年以上前)

いずれにしても、DVを再生するもの(ハード)が必要ですよね〜!本体(カメラ)以外でDVを再生する方法はありますか?

書込番号:3699818

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/12/29 00:27(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/visual/video/index.cfm?B2=50&KS=5
あたりにありますけど
皆生産終了品ですね.
それにこの手の製品は,あまりポピュラーじゃないし...

書込番号:3699914

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinyuzuさん

2004/12/31 16:19(1年以上前)

ありがとうございます。やはりDVのものを買うことにします。

書込番号:3711809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実際に使って見て

2004/12/22 20:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M70K

スレ主 antena2004さん

ビデオカメラ歴約20年。今年もパナの55kを購入し、これまで、テープ録画方式のカメラを使い続けてきました。画質の良し悪しは機種によって差はありましたが、操作の上でそんなに不満をもったことはありませんでした。
 この機種はDVD記録方式で、そのスペックに関心を持っていたので、職場で購入しました(備品として)。
 画質はともかく、操作の上で、DVDデイスクなので、読みこみに行く時間がかかるというのはある程度覚悟していましたが、一時停止をするたびに数秒書きこみにいく時間がかかるので、止めてすぐに違う場面を撮影しようとしても、すぐには動きません。スタート・ストップのボタンを押してからの反応が遅いので、後で撮影した映像を見ると、止めてから1秒ぐらい映っています。
さらに困ったことは、バッテリーカメラにつけておくと、自然に放電しているのか、2.3日でバッテリーはなくなっています。このようなカメラは初めてです。そんな分けでバッテリーははずしています。
 上書きをしないという以外、あまり、メリットは無いカメラです。使って初めて分かりました。初めて購入する人はこんなものかと思うかも知れませんが、使いこなしている人にはお勧めできません。

書込番号:3671183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD録画

2004/12/17 12:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M70K

スレ主 あわてんぼうのさん

パソコン画面の操作内容をDVD録画したいのですが
できるのでしょうか

書込番号:3645059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2004/12/17 12:11(1年以上前)

VGA(D型15ピン)をNTSCに変換する
スキャンコンバーターが必要です

書込番号:3645089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/19 15:06(1年以上前)

■スキャンコンバータ

http://www.kakaku.com/ranking/itemview/scanconverter.htm

書込番号:3655337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

規格の将来性は?

2004/12/10 16:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-M70K

スレ主 四代目!!さん

画質に定評のあるこの機種と、DCR-DVD301とで迷っている・・・というよりも
将来の普及性を比較してどちらが良いかと考えています。
RAMか両面RW!
録画用のメディアは高くて何枚も買えないので繰り返し使いたい。
現在、RAMを再生できるDVDプレーヤーが少ないのも気になるとこです

書込番号:3612040

ナイスクチコミ!0


返信する
はなまさん

2004/12/10 18:55(1年以上前)

どっちもダメだ
ニンテンドー64とか
PCエンジンとかそれ以下

書込番号:3612441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2004/12/11 10:38(1年以上前)

どちらの規格も長く持ちません。
いずれ、ブルーレイディスク等に置き換わるでしょう。
後は繰返し使う方法を書いていただかないと解らないです。
要するにダビングする環境を書いてください。
例えばPCがRAMドライブがないとかDVDレコーダーやりたいとかあるはずですから
どちらがいいかはその人の環境ですが、個人的には8cmメディアは小さいので裏返しする時とかですとカートリッジのないRWは手垢が付着したり落として汚れが付着してメディアがすぐ駄目になってしまうと思います。
また、耐久性においてもRAMの方がずっと上です。

書込番号:3615237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VDR-M70K」のクチコミ掲示板に
VDR-M70Kを新規書き込みVDR-M70Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VDR-M70K
パナソニック

VDR-M70K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月10日

VDR-M70Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング