NV-GS400K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:700g 撮像素子:3CCD 1/4.7型 NV-GS400Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS400Kの価格比較
  • NV-GS400Kのスペック・仕様
  • NV-GS400Kのレビュー
  • NV-GS400Kのクチコミ
  • NV-GS400Kの画像・動画
  • NV-GS400Kのピックアップリスト
  • NV-GS400Kのオークション

NV-GS400Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月20日

  • NV-GS400Kの価格比較
  • NV-GS400Kのスペック・仕様
  • NV-GS400Kのレビュー
  • NV-GS400Kのクチコミ
  • NV-GS400Kの画像・動画
  • NV-GS400Kのピックアップリスト
  • NV-GS400Kのオークション

NV-GS400K のクチコミ掲示板

(2076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS400K」のクチコミ掲示板に
NV-GS400Kを新規書き込みNV-GS400Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのか教えてください

2004/07/12 19:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 ラブラブちゃんさん

ソニーのDCR-HC1000とどちらにしようか迷っています。
どちらがいいのでしょうか?

書込番号:3022629

ナイスクチコミ!0


返信する
やませさん

2004/07/12 21:14(1年以上前)

5.1chサラウンドにこだわるのでしたらDCR-HC1000、画質も好みがありますから店頭で比較出来ます。DCR-HC1000は電池内蔵でもちが悪いと聞いています。
パナが良いのではと思います。

書込番号:3023017

ナイスクチコミ!0


OUT555さん

2004/07/12 22:46(1年以上前)

HC1000は実際に持ってみるとあの回転式のグリップは凄く持ちやすい。
目の前に構える(ファインダーで撮る)ならば回転式はいらないとも思えるのだけど、液晶見ながら目線よりもっと下で構えて撮る場合は特に良い。手首に負担が掛からず実に撮り易い。

パナソニックもあれをぜひ採用して欲しい。

書込番号:3023513

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/07/13 10:26(1年以上前)

ラブラブちゃんの質問、まだちょっと早いんだ
なぜかって?言うとGS400Kが発売前で評価が出てないから
販売店にも15日にしか入らないから、いま手元に在るのはプレス関係者だけ。
プレス関係者は、いろんなしがらみや圧力が有って、なかなか本当の事を書いてくれない!

価格コムで現在HC1000が¥109000だけど、此れだけ下がったのは皆がGS400Kの発売まで様子見しているから
もし、GS400Kがコケたら皆がHC1000に走り上昇する事もありうるので、デザインと内蔵バッテリーが気にならなければ、お買い得。
ここ1〜2週は目が離せない。

書込番号:3024987

ナイスクチコミ!0


dafengさん

2004/07/13 12:32(1年以上前)

当方DCR-HC1000を購入した者です。
あまりまだ撮影自体をしていないのですが、僕もNV-GS400Kとどちらを購入しようか迷った口ですので、DCR-HC1000を購入してちょっと思ったことを書いてみます。

○レンズの所のフォーカスリングでピントやズームをマニュアルで行うと、ゆっくり操作を行うと『滑ってる』感じがする。
 普通か早めの速さでズームやピント合わせを行うと短い回転距離でピシッと合うのですが、ゆっくり目に操作を行うと、普通や早めの時と同じ回転距離だとピントやズームが決まらない感じです。
 これは、基本的にオート撮影の時はあんまり関係ない項目ですので、もしラブラブちゃんさんがオート撮影を主にするようでしたら気にすることはないと思います。
 ただ、個人的には、NV-GS400Kはその辺りの操作感はどうなんだろうなぁと気になっているので、一応記してみました。

○5.1chサラウンドについて
 この機能は、別売のステレオマイクを購入し、更にclicktoDVD2.0以降がプリインストールされているVAIOでないと現時点では活用の機会がないので、もしラブラブちゃんさんが5.1chに興味がある場合、上記の条件を満たしていないようでしたら、ちょっと考慮する必要があるかなぁと思います。

○バッテリーの持ち
 バッテリーはDCR-HC1000の掲示板などでもみなさんのご意見に内蔵式バッテリーなので、バッテリーの持ちが不満、というものがあるのですが、体感的には一度実用充電(90%の充電)をして、いろいろ液晶パネルでメニュー操作を試してみたり撮影したり再生したりというのを飽くまで普通に使用している感じで試してみましたが、大体スペック通りの稼動時間かなぁと思いました。
 僕がNV-GS400Kを待たずにDCR-HC1000を購入したのも、標準で添付しているバッテリーでの使用時間が液晶モニタをONにした場合はNV-GS400Kが45分だったからです。液晶モニタをONにして撮影した場合にDCR-HC1000標準のバッテリーとほぼ同条件のバッテリーはNV-GS400Kはどうも大きめのバッテリー(腰につけるようなバッテリー)しかないようでして、それならHC1000で予備のバッテリーを何個か持っていた方が実用的かな、と思ったのがかなり大きかったです。
 
○ファインダーについて
 DCR-HC1000のファインダーは例えばNV-GS200Kみたいに上下に動かすことができずに固定です。三脚などに固定したときはファインダーを使いたくなりますが、液晶パネルがあるので、そちらを見れば済むかなぁとは思うのですが、できればファインダーは動いて欲しかったなぁと思います。

○画質について
 DCR-HC1000の画質は、DV特有の眠たい感じなのはDVカメラ全体に言えることですので省きますが、画質的にはすごい良いと思います。
 光学12倍ズームで思いっきり寄っても、例えば人の毛穴なんかもきれいに写ります。デジタルズームは個人的に汚いと言う印象があるので使っていませんが、試したところ、さすがに150倍になると汚いかんじになりますが、光学12倍と150倍の中間くらいだと、意外ときれいでした。ちょっとびっくりでした。

でも、通行人AAAさんもおっしゃっていますが、もし急ぐ用事がないようでしたら、NV-GS400Kが店頭に並んでから実際の使用感なども確かめて購入されたら良いかなぁと思います。
個人的には、DCR-HC1000を購入して思っていることは、『早く5.1chのDVDをmac環境で作れるようにならないかなぁ』『フォーカスリングの滑りさえなければなぁ』『でも画質はきれいだし、他には特に不満もないし、買って良かったなぁ』という事です。
長々と駄文を失礼しました。

書込番号:3025277

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/07/13 15:09(1年以上前)

dafengさんへ
GS400Kの本体取付用バッテリとしては容量1.5倍(価格も1.5倍)のがオプションで有るみたい。
ウエスト取付タイプは容量4倍で価格は2倍だから得だけどネ

書込番号:3025673

ナイスクチコミ!0


dafengさん

2004/07/13 16:28(1年以上前)

>通行人AAAさん
確かに・・・大変失礼しました。ご指摘ありがとうございました。
よく考えると、標準添付のバッテリー以外に予備のバッテリーを買うお金がなかったのでした・・・
因みに、NV-GS400Kのバッテリーについては、
VW-VBD140 標準添付品 液晶ON45分
VW-VBD210 別売 17,850円  液晶ON1時間10分
VW-VBD7(腰につけるタイプ)  別売25,200円 液晶ON3時間20分
 ※価格は全て税込み及びメーカー希望小売価格です。

ということで、DCR-HC1000と(多分)ほぼ同条件のバッテリーはVW-VBD210みたいですね。

書込番号:3025878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信55

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2004/06/27 23:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 MaMa-23さん

先日まではGS200K購入を決めていましたが、GS400Kの登場で
GS400K とGS200Kで迷ってます。
GS400KはGS200Kと比べ倍の金額・・・でも性能もきっと上ですよね?長年使用する事を考えると良い物がほしいし・・・
皆さんはどう思いますか?

書込番号:2969521

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に35件の返信があります。


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/04 15:22(1年以上前)


わかってますよ(^^;
ダイレクトに反応を返すほど若くはないのでね。

書込番号:2992866

ナイスクチコミ!0


スレ主 MaMa-23さん

2004/07/04 23:49(1年以上前)

「子持ちのシロウト父さん 」へ私も同じ意見です。11月に初めての子供が生まれるため成長記録を撮影したいのです。素人なので難しいことはわかりませんが安く、画像がよく、使いやすいビデオカメラがほしいのです。

書込番号:2994642

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/07/05 09:42(1年以上前)

安くて画質の良いビデオカメラなんて無い
画質を追っていくと、価格が高くて重くなる
400Kと200Kを比べると価格は2倍、重さは1.5倍
それに耐えられるなら高画質を追えばいい
ちなみに、放送局用は1000万円単位、結婚式場などの業務用は100万円単位、家庭用の最上位機種は30万円くらい

書込番号:2995599

ナイスクチコミ!0


孤高の天才さん

2004/07/05 11:19(1年以上前)

安くて、画質がよくて、使いやすいビデオカメラ???MaMa23さんのコメントを聞いたら100人中500人の人が怒りますよ。メーカーの人が聞いたら100人中5000人の人が激怒しますよ。この不景気な時代にそんな事を言ってたら…(教育的指導)…

書込番号:2995793

ナイスクチコミ!0


1000kさん

2004/07/05 13:41(1年以上前)

MaMa-23さんがかわいそうですね。
「素人」って書いてるのに、その目線で見てあげる事がどーしてできんのかね〜?

書込番号:2996168

ナイスクチコミ!0


孤高の天才さん

2004/07/05 14:02(1年以上前)

1000Kさん 甘い甘すぎる(甘やかし過ぎ) シロウトだろうがクロウトが関係ない。現実を把握して貰わないと。安くて、画質がよくて、使いやすいビデオカメラがあれば日本は倒産してしまう。

書込番号:2996208

ナイスクチコミ!0


はなまさん

2004/07/05 15:17(1年以上前)

いやいや答える側も空気読めってことでしょ
特に2971846なんか誤爆かと思ったよ。
あれなら俺の2992447の後半の方がだいぶ親切だと思うよ

書込番号:2996363

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/07/05 17:16(1年以上前)

だから皆どこかで妥協している、価格か重量か画質かで
MaMa-23さんも、価格か重量で線引してくれれば皆もコメントもしやすいんだ
ちなみにGS400Kは光学手振れ補正だしCCDもでかくなってるので、確実に200Kより高画質と予想されるが、重くなっているので注意が必要
俺は価格の割に画質の良いFV M100持ってるけど光学手振れ補正方式の3CCDも1台欲しいので思案中

書込番号:2996623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/05 21:10(1年以上前)

(書きこみから抜粋)
「私は超小型機を使っていて、それゆえの限界についてはある程度仕方なしとしていますが」(以下略)

※ある程度:これはメーカーが「実施」している「程度」よりもマシであることを望んでいますが・・・感度などが「昔の普及品」に劣らなければ文句いいません(^^;


>proxy120.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/N504iS/c10/TB

「ご本人さん」ですよね?

>特に2971846なんか

これは・・・(悪い意味でのレスではないのですが)[2970218]の、
>もう其処にハイビジョン時代が待っている様な時代

これに対してのレスなんですが・・・要するに「規格」だけでは性能が出るとは限らないという「現象」?があるので書いたわけで・・・直接レスするのもなんですから、対象者をあいまいに書いたのですけれど(^^;

ついでながら、35mm判フィルムとレンズの解像本数の件は、W_Melon_Jさん宛てです(こちらはレスの対象がわかるでしょう)。

書込番号:2997435

ナイスクチコミ!0


DVX100userさん

2004/07/05 21:46(1年以上前)

自分は二児の父なんですが、MaMa-23さんは11月に出産ということですので、時期によって最良の機種が変わってくると思います。

生まれて半年くらいはほとんどが室内の撮影になると思いますので、
安くて小さい機種よりは暗部に強い、大きくて高い機種の方が満足度が高いと思います。特に赤ちゃんの肌を綺麗に撮りたいと思いますし。

ベビーカーで公園などに行くようになってもベビーカーの荷物入れに入れれば重い機種でもなんとかしのげるとは思いますが、2歳頃からベビーカーに乗るのは嫌がるので、徒歩で公園等に行っても帰りは抱っこをねだる。
というような生活に変わってくると、小型のビデオカメラでも持っていくのがおっくうになってしまいます。

なので、2.3年で買い換えても悔いはないぐらいの気持ちで買ったほうがいいと思います。(もしくは対極の機種を買い増しする気持ちで)

ちなみに抱っこが多いうちの場合は、サンヨーMZ3の出番が一番多いです。

書込番号:2997610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/07/05 22:44(1年以上前)

小画素反対さん、それが空気読んでないってことです(^^;
・長い(^^;
・本題と関係ない(^^;
・結論が不明確(^^;
とりあえず、読み手にあわせた文で、もし長文のときは結論を最初におながいします(^^;
学校なり会社なりで言われませんでしたか(^^;
孤高の天才氏が言ってるのもそういうことでしょ(^^;

#ついでに、顔文字の多用はイラつくでしょう(^^;

書込番号:2997922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/05 22:59(1年以上前)

そうですね(顔なし)

書込番号:2998033

ナイスクチコミ!0


自慢大会実行委員さん

2004/07/06 06:05(1年以上前)

知識自慢は満足されましたか?
いやいや今回も質問から脱線しまくりの知識自慢でしたね!
ご苦労さん。次回も期待してるよ。

書込番号:2999060

ナイスクチコミ!0


やませさん

2004/07/06 10:22(1年以上前)

皆さん 緊急レポートです。↓

http://ad.impress.co.jp/tie-up/panasonic-dvc0406_2/

書込番号:2999503

ナイスクチコミ!0


孤高の天才さん

2004/07/06 23:44(1年以上前)

えっ?自慢大会実行委員さんMaMa-23さんへの質疑応答は終了ですか?パナソニックのコ−ナーっていつもこんな感じなんですか?(大爆笑) 知識自慢大会もいいけど、質問者の(質問内容)を出来るだけ分かり易く答えて上げる事が大事なのでは。

書込番号:3002173

ナイスクチコミ!0


アホらしい。さん

2004/07/07 09:48(1年以上前)

「安く、画像がよく、使いやすい」って、至極当たり前の要求を出しただけで揶揄されるなんて、ここに集まる連中の異常さを表しているな。お前らマニアの要求を満たすだけの製品は開発されていないのかもしれんが、文句があるならメーカーに言え。
 普通の人間はな、今ある現実の商品の中でベターな選択をと悩んでるんだ。思い描く理想の製品(未来の製品も含む)との比較でベストの機種をと考えるヤツらとは違うんだ。
 ということで、こんな板で不用意な発言をしたMaMa-23が悪い。 あれ?

 それじゃ身も蓋もないので付言しておく。
 今ある現実の商品の中で何がベターかだが、よく、「あなたの望む機能は何ですか? それによって変わります。」とか言うヤツがいるが、全くナンセンスだ。「安く、画像がよく、使いやすい」のレベルだぞ。普通のヤツは、望む機能なんて明確なイメージはない。大抵の機種で満足できるし、かつ後悔することもある。
 で、要は、女なら、皆が買っているやつを買っておけ。掲示板全体(http://kakaku.com/sku/Price/videocamera.htm)で発言数の多いやつから適当に選べば間違いない。ただし、買った後に新製品が出たら必ず後悔するから、情報収集は万全にな。
 男なら、1点でも他を圧するやつを選べ。オレは、VictorのGR-DVP7だ。画質なんてごちゃごちゃ言わん。携帯性とデザインだけで120%満足だ。

書込番号:3003261

ナイスクチコミ!0


さん

2004/07/07 12:16(1年以上前)

長文ご苦労さん。スレ主はもう読んでんと思う
俺はおもしろそうなので愛読(^.^)b

書込番号:3003624

ナイスクチコミ!0


暑くてたまらんさん

2004/07/07 19:01(1年以上前)

えー、ど素人のおじさんです。MaMa-23さん、もうこのスレッドからは離れていかれましたかな?
はじめてのお子さんの誕生・成長記録、楽しみですね!
私も、長男が生まれたときに、パナソニックの初代3CCDを無理して買いました。
キット込みで26万円はしました。
でも、まだ、8ミリビデオが全盛で、ようやくmini DVが普及し出した頃に3CCDで、テレビで再生したところ、明らかに「キレイ」で、優越感に浸った覚えがあります。
2−3年して小型のデジタルビデオが普及し、そのうち、明らかに最新機種の倍はあろうかという大きなカメラで、バッテリーも30分と持たない状況。
それでも頑張って使い続けておりましたが、未だにイベント時にはデジタルビデオ、銀塩カメラ(一眼レフとコンパクトカメラ)、デジタルカメラを抱えて行くのに疲れ、ついにGS200Kを1ヶ月ほど前に購入しました。
コンパクトボディー(今では当たり前ですが)で大変使いやすく、「もっと早く買い換えても良かったかな?」と思いました。
でも、さすがにSDメモリに記録する静止画は、「あくまで補助」のオマケ程度の画質でした。
GS400Kの静止画の画質が、銀塩コンパクトカメラやデジタルカメラと同等なら、それらを持ち歩かなくて良い分、「200K買って損した。」というところでしょうか。(価格差を考えても)
動画自体に、家庭のテレビに映してみる分には、圧倒的差が無いなら、静止画の利用法の重要さでお考えになっても良いかもしれませんネ。

書込番号:3004713

ナイスクチコミ!0


野菜王さん

2004/07/07 21:35(1年以上前)

>GS400KはGS200Kと比べ倍の金額・・・でも性能もきっと上ですよね?
>長年使用する事を考えると良い物がほしいし・・・
>皆さんはどう思いますか?

なかなか楽しく、長々と読んだんですけど、
結局、GS200かGS400かを迷ってるんでしょ?
自分で400Kが良いと思うけど、どう?と聞いてるんだから
少なくとも400Kの方が、MaMa-23 さんは気になってるのでしょう。
400Kにすればぁ〜。良い物でしょうし、たぶん。
(実物見てないので何とも言えないけど)
結局は「自分が悩んだものを買った」方が、「他の人に教えてもらって買ったものが期待はずれだった」時より、後悔しないから。
私の経験では。

書込番号:3005238

ナイスクチコミ!0


コンシューマーさん

2004/07/08 00:59(1年以上前)

GS200KよりGS400Kの方が性能は上なのはみなさんが認めるところ。
性能の差が価格の差に見合うかどうかが問題ですよね。
GS400Kは、まだ発売前で値段はもう少し下がるはずです。
必要な時まで待って、そのときの価格差で判断しては?

書込番号:3006235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MX−3000と比べてどうなんでしょう

2004/06/26 06:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 かぽこりんりんさん

MX−3000使用しています。そろそろ、後継機をと探していましたが、
この時期になり、パナソニックとソニーから出ましたね。でも、動画で同じか劣っていたなら悲しいな。スペックで見る限りどうなんでしょうね。

書込番号:2962822

ナイスクチコミ!0


返信する
シゲチーさん

2004/06/26 18:44(1年以上前)

MX−3000は現在の機種の中でもトップクラスかと思います。自分だったら
壊れるまで使い続けますよ。それともオプションの静止画カメラに惹かれたの
でしたら別ですが・・それに写真DVでもC社のM1の静止画画質が一番かと
思うので、二刀流したいのえしたらM1の方がいいかとも思います。
まだ発売もされてないので解かりかねますが、もったいない気がします。。

書込番号:2964701

ナイスクチコミ!0


てるみJJさん

2004/06/27 12:43(1年以上前)

いつものことですがPANASONICのスペックは信用できません
「無理やり世界一や世界最長とかのフレーズをつけるために」
静止画400万画素も画素ずらしでむりやり作ったスペックです
何よりも画素ずらしの為に時間がかかり連写ができません
1枚撮って2枚目を撮るまでに7秒ぐらい待たなければなりません

書込番号:2967363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/06/27 14:08(1年以上前)

煽りはいいが、ウソを書くのは感心せんな。
画素ずらしが7秒の原因じゃないだろ
ホントに7秒かどうかも知らんが

書込番号:2967610

ナイスクチコミ!0


GS100夫さん

2004/06/27 17:33(1年以上前)

測ってないので正確にはいえませんが、いくらなんでも7秒はかかりませんでした。GS100Kにて。

書込番号:2968237

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぽこりんりんさん

2004/06/27 19:22(1年以上前)

書き込み有難うございます。静止画には興味ありません^^
動画が、進化してくれれば、ほしいですね。
でも、あれー前のほうがいいじゃん(MX−3000)では、悲しいですね。

書込番号:2968577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS400K」のクチコミ掲示板に
NV-GS400Kを新規書き込みNV-GS400Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS400K
パナソニック

NV-GS400K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月20日

NV-GS400Kをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング