
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年9月2日 16:10 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月1日 01:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月30日 07:12 |
![]() |
0 | 7 | 2004年8月19日 13:42 |
![]() |
0 | 24 | 2004年8月13日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月5日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




GS400Kですが、本日9月1日よりビッコガメラ、ヨロバシ共に148000円ポイント10%に大幅に値上げしてました。昨日までは117800円+下取り15000円ポイント10%だったのに。店員曰くメ−カ−からの仕入れ値が変わったためだと。昨日の価格にしてくれと交渉したところ、新宿のビッコ、ヨロバシ共に不可。ヤケクソで行った池袋のビッコで8月価格OKとの回答。即買っちゃいました。でも下取りは絶対必要との事だったよ。
IP7FANさん、これ持ってアフリカ行ってきます。次は盗られない様に気をつけます。
0点

ワーー、アフリカに持っていくんですか。
サバンナなんかGS400Kだと綺麗に撮れるでしょうね。砂漠とかも・・・
ケニアとかザンビアとか治安が悪いって言われますけど、中南米で鍛えたPonjirouさんなら盗難に遭わず、良い映像撮って来れると思います。
アフリカ撮影の話を楽しみに待っています。
書込番号:3211665
0点

ビデオカメラは秋になると運動会があるので売れるんです^^
過剰な値下げ競争になってたので、ついに値上げになっちゃったのかな?
書込番号:3212242
0点


2004/09/02 16:10(1年以上前)
私が買ったビッグカメラの店員も言ってましたよ。8月は決算だから一番安い価格が出せるけど、9月はここまでは出せないと。きっぱり。
けっこう正直な店員だったんですね。
書込番号:3214549
0点




2004/08/30 23:06(1年以上前)
どちらのヤマダ電機ですか?
よろしかったら教えてください。
当方、京都です。
書込番号:3204900
0点


2004/08/31 02:20(1年以上前)
めちゃくちゃ安いっすね。すぐ買いに行きたい。あぁぁ、もう時間足りない...。どこのヤ○ダかご教示願います。
書込番号:3205721
0点


2004/08/31 11:56(1年以上前)
釣られてはいけません。ガセネタでしょう。
書込番号:3206564
0点

昨日 やまだ電気に行きましたら決算セールで一部デジカメで
それに近い価格で売られていましたがビデオカメラの方は普通の
価格でした。200万画素デジカメで1万円ぐらいで売られているもの
がありました。
書込番号:3206957
0点

今日見て今日までだと無理。ってか日付超えちゃったか。
しかも店名わからないし。
書込番号:3209462
0点





いつも、掲示板の情報を見させていただいています。
私もそろそろ購入したいと考えているのですが、店に聞くと必ず他店の
安い情報を聞かれ、四苦八苦しています。
そこで関西地方におられる方でお安く買われたという方おられましたら
掲示板へ、ご返答いただきたいのですが・・・。
金額:11万円以下(ポイントがついての価格でも結構です)
店の名前:ヤマダ電機:奈良店等
いつ購入されたか: 2004年8月??日等
店員さんのお名前: 山田さん等
またよければお安く、買われたコツなどお教え頂ければ
大変ありがたいかと思います
お一人でも結構です。掲示板へご回答頂ければありがたいです。
ご返事お待ちしています
0点


2004/08/30 07:12(1年以上前)
関西ではなじみの無い『K's』電気こーズ電気でしたか?
昨日初めてTVCMを見てTELで問い合わせをしました処
13万5千円で店頭販売していると言うのです。
価格ドットコムの実勢価格11万何千円程度ポイントつき
の話と最低価格9万7千円程度と交渉開始
ジャスト10万円で何も付けないとの答えに
9万7千円で買える事と店で買う事の意味は
『保障が』欲しいからだとの事を強調
関西ではなじみが無い事をあわせて強調し、5年保障つきジャスト10万
場所は、兵庫県三田市近辺と遠いが9月4日に奈良店オープン予定
神戸店のビデオカメラ担当大塚さん(こんなに安くは次から出来ませんよ)なんて言っていましたがネット掲示も話しておきました。
皆、交渉しだい?頑張れ
書込番号:3201841
0点





ビックカメラでは、117800円(税込)10%のポイント 5年
保障で5%ポイント利用 下取り15000円で取ってくれるので
102800円をカード払いで購入しました。8月初めの大安売り
があるかもと思いましたがキムラヤでは16万代だったので
ポイント入れれば10万以下なので妥協しました。
今週末初利用したいし・・・・
0点

10万で買えれば、まずまずでしょう。
いっぱい撮ってください。
書込番号:3158350
0点


2004/08/18 23:53(1年以上前)
ビックカメラの何店ですか?私も買いにいきたいです。
そういうセールは今はやってないかなぁ
書込番号:3159174
0点



2004/08/19 06:40(1年以上前)
渋谷ハチ公店4階でした。有楽町でも同じ価格でしたがハチ公店の方が対応は良いです。多少のわがまま聞いてくれるかも? また追加のバッテリーについてVW-VBD210の互換品があるようです 1/3ぐらいの価格なので悩んでおります!
書込番号:3159880
0点


2004/08/19 09:29(1年以上前)
>有楽町でも同じ価格でしたがハチ公店の方が対応は良いです。
私も有楽町店より池袋東口駅前店とかのほうが対応がいいように思います。
書込番号:3160128
0点


2004/08/19 11:48(1年以上前)
有楽町店は営業努力しなくとも集客が良いからじゃない?
ほんのちょっとした店員の態度を大切にしたいね
同じのも買うなら気分良い方がいいし
書込番号:3160436
0点

滅茶苦茶に古いビデオでも下取りしてくれるらしいのですが、そのビデオはその後、どうなるのでしょうか。中古として買う方がおられるのでしょうかねー。
書込番号:3160671
0点


2004/08/19 13:42(1年以上前)
普通は廃棄するのでは?メーカに気兼ねしながら安くする理由だから無くても何とかなるものではないのでしょうか?? デジカメの下取りなど昔はやりましたよね
書込番号:3160735
0点





ビック○.comで価格がものすごく変動しています。
133,100円P20%⇒165,000円P10%⇒現在108,000円P10%
下取り(ボロボロでも可)があればさらに15,000円引きになります。これがたった5日間の出来事です。
店舗に電話したら、来店すればネットと同じ条件でいいそうです。P5%で5年補償も付けられます。
アキバのジャンク屋やで可動しない8ミリカメラでも買って持っていけば実質83,700円ですよ。Pを現金と考えた場合ですけど・・・
仕入値を割ってませんかね!
なんで短期間でこんなに価格が変わるんでしょうか?今が買い時?
0点


2004/08/06 17:36(1年以上前)
新製品情報かなにか持っている人いませんか??
ここ2週間ぐらいの値動きは異常としか思えないです。
書込番号:3113465
0点


2004/08/06 17:57(1年以上前)
え〜安い!
俺も、も〜少し待ってればよかった。。。ガクッ。。。
書込番号:3113527
0点

土日に買う予定でしたが、こんなに変動(急落)するならもう少し待ちかな?
う〜ん迷うな。
書込番号:3113569
0点


2004/08/06 19:25(1年以上前)
お盆休みの前とオリンピック開催前に買おうとしている人が多いのかな。
8月末になると売れ行きががたっと下がる要因があり、今のうちに売れるだけ売ってしまうのか、確定情報がない。
書込番号:3113770
0点


2004/08/06 20:13(1年以上前)
9月、10月の運動会シーズンは、ほっといても売れるからね。今が買い時じゃないの?
書込番号:3113901
0点

昨年の今ごろ、GS100Kが12万円ぐらいしたことを思うと、GS400KやHC1000の下落は凄いですね。
PC300も昨年の今頃12万円近くしましたが、PC350は92,000円です。
家庭用普及機の上クラスのDVカメラ全体が、昨年よりスペックがアップしたのに拘らず2割程度安くなっています。
SDTVからHDTVへの過渡期、
テープ記録からシリコンデバイスやHDD記録への過渡期に入ってきたということではないでしょうか。
DVカメラも、MicroMVも、DVDカメラも長くないかもしれません。
書込番号:3114085
0点


2004/08/06 21:36(1年以上前)
何も考えなくて、古い8ミリ有りますので、ビックで即 注文しました。
書込番号:3114224
0点


2004/08/06 22:07(1年以上前)
売れてないのですね。
書込番号:3114320
0点


2004/08/07 01:05(1年以上前)
先日ビックカメラの下取りキャンペーンを利用してビデオカメラを買いましたが、その時は仕事の帰りなのでカメラは持ってきてないと店員に言ったら、「下取りカメラは処分するだけですから、いつでもいいので都合の良い時に持ってきて下さい」と言われました。もちろん下取り分の値引きはしてくれました。
名前も電話も聞かれなかったので、その後カメラは持って行ってません。
持って行く気がなくなりました。
何でしょうこの値下がり方は。 株式相場じゃあるまいし上がったり下がったり。 いきなり6万円近くも値下げするなんて・・・
きっと数日で値上げするとみた(勘)!!
書込番号:3115151
0点


2004/08/07 03:30(1年以上前)
既にcomの価格は、132,800円に替わってますね。
書込番号:3115416
0点


2004/08/07 04:33(1年以上前)
また値下げてくれる事を願います。
書込番号:3115482
0点



2004/08/07 05:14(1年以上前)
まじですか〜!! 昨日注文した人はラッキーでしたね。 今日買いに行こうとした人は・・・(怒)
私自身も今日買いに行くつもりだったのでショックでした。
しかしたった1日で変わるとは思わなかった。 しかも値上げですか。
まったく何を基準に価格を決めているのやら?
他店はどんなもんかと昨日会社の帰りにコジ○とヤマ○に行ってきました。
ビックのネット価格を見てもらい交渉した所、店長が出て来て「通常他店の価格が確認出来れば同等の価格にしていますが、この価格はかなり原価を割っているので本社に問合せをしましたが、とても無理です。 本体120,000円で18000ポイント付けますが、それが限界です」と言われてしまいました。 ヤマ○も似たような条件でした。
そんなんでビックが次に値下げをするのを待ってみようと思います。
現在の価格で買うのはしゃくですからね!
書込番号:3115505
0点

そろそろ、下がり止まりでは?
ライバルのHC1000もだいたい10万数千円。その下には、ヨン様のPC350やCanonM3が8〜9万円台で控えています。その下にはPC109などが6〜7万円の値を守っています。
GS400Kは、10万円割るか割らないかで、安定するのでは。
それにしても、重い高画質製品よりも、小型軽量静止画機能両立に走る層が多いことが顕著ですね。売上一位をPC350に奪われました。
HC1000よりGS400Kが売れているのは、静止画機能が優秀だからでは?
書込番号:3115594
0点

1日で値上げなんて、なんか消費者心理をもてあそばれているようで悔しいですね。
取りあえず本日土曜は時間があるので、事情を探りにビックに行ってきま〜す。
因みに、安くしてくれたら買っちゃうかもしれません。
書込番号:3115799
0点


2004/08/07 11:02(1年以上前)
俺も今日ビックに行ってみようかなァ・・・。
書込番号:3116086
0点

本日、ビック行ってまいりました。
店頭での価格表示128000円&ポイントバックになってました。
とほほ。。。
しかも、途中のジャンク屋で「買い替え用ビデオカメラ」を2000円で仕入れていたので、なおさらとほほです。
諦めきれず30分経過、駄目元で近くにいた店員さんに「昨日の価格を見て、はるばる夜中から高速飛ばして来ました。何とかなりませんか?」と泣きついたところ、しばらく待たされ、今回限りということで何とか昨日の価格にて対応してもらえました。
ブラックモデルの在庫もあり、しかも現金で100000を余裕で切り、さらにポイントバックはかなり魅力的です。
「金曜の.comの価格を見て、はるばる実際に来ちゃいました」という手は使えるかもしれませんよ。
お試しあれ。但し、失敗しても当方、責任は持ちませんのであしからず。
書込番号:3118345
0点


2004/08/08 17:26(1年以上前)
本日私も行ってきましたビックカ○ラ。
93000円でゲットできました!+ポイントゲット!
電話やメールで問い合わせたら断られました。
こういうのは直接いって交渉するのがベストだなと感じました。
書込番号:3120606
0点

iissa さん金曜価格でのGETおめでとうございます。
やはり、直接交渉に限りますね。
大量・低価格仕入れとメーカーから販促金が出る量販店恐るべし!
書込番号:3121119
0点


2004/08/09 23:04(1年以上前)
ちなみに今日のヨドバシカメラでは11.8K 10%還元で販売されてました。
今後これが定価になるんじゃないでしょうか。
書込番号:3125567
0点


2004/08/09 23:08(1年以上前)
11.8Kじゃなくて11万8千円でした。訂正します〜〜
書込番号:3125583
0点

たしかに価格の動きがすごいですね。
10万なら即買いでOKじゃないかな。
HC1000よりGS400Kの方が売れてるらしいですし。
書込番号:3125791
0点


2004/08/12 01:32(1年以上前)
HC1000より安くなっちゃいましたね。
書込番号:3133877
0点


2004/08/13 22:04(1年以上前)
8月11日にビックカメラに行ったときには132,800から一歩も譲れないの一点張りでした。
1日だけ安くしたのは、他の大手電化製品店に対抗するために一時的に仕方なくやっただけとのことでした。
確かに他店に勤める友人に聞いたところ、メーカー標準の仕入れ値は12万円ジャストとのこと。
それを考えれば、132800円にポイント25600円分プラス15000円の下取り代だとまあ、安いと言えば充分安いんですよね。
108000円は本当に原価を切った出血大サービスだったという事だと思います。その値段で買えた人が羨ましい!!
たった数日の違いで、私は2万円以上も高く購入するというなんか損した気分になりました。(×_×;)
書込番号:3140541
0点





Ksデンキで164000円のところ8日までの期間限定で、
145000円大特価と出ていました。
店員さんに「これからいくら引くの」と聞いたところ、
130000円との答え、5年保障のクレジット払いオーケーでした。
大蔵省と相談してきますといちようかえって来ましたが、
近くなので、後々便利化と思っています。
週末に買いに行こうかな、、、、、
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



