NV-GS400K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:700g 撮像素子:3CCD 1/4.7型 NV-GS400Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS400Kの価格比較
  • NV-GS400Kのスペック・仕様
  • NV-GS400Kのレビュー
  • NV-GS400Kのクチコミ
  • NV-GS400Kの画像・動画
  • NV-GS400Kのピックアップリスト
  • NV-GS400Kのオークション

NV-GS400Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月20日

  • NV-GS400Kの価格比較
  • NV-GS400Kのスペック・仕様
  • NV-GS400Kのレビュー
  • NV-GS400Kのクチコミ
  • NV-GS400Kの画像・動画
  • NV-GS400Kのピックアップリスト
  • NV-GS400Kのオークション

NV-GS400K のクチコミ掲示板

(2076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS400K」のクチコミ掲示板に
NV-GS400Kを新規書き込みNV-GS400Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズキャップ

2004/09/16 17:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 もりよしきさん

現在純正ワイコンレンズを常時付けたまま使用しています。
そこで思ったのですがとてもレンズキャップがなくなりそうで
心配です。
みなさんはなにか対処していますか?
またはこの純正ワイコンレンズにあうレンズフードとかあるのでしょうか?
お知恵拝借ください

書込番号:3272266

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV30さん

2004/09/16 19:34(1年以上前)

前はレンズキャップの淵に穴をあけて糸を通して本体のグリップバンドにつないでいました。今はロック付のキャップを使ってます。カメラ店にあります。

書込番号:3272697

ナイスクチコミ!0


ぴでくん2さん

2004/09/16 20:08(1年以上前)

http://www.digiken.cc/camera/m70/cap/
こういうのがあります。
勝手にリンクしてもうしわけありません。

書込番号:3272835

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりよしきさん

2004/09/18 08:19(1年以上前)

いろいろありがとうございます
結果としまして自分で作ってみようかと思いました

書込番号:3279007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちはどうですか?

2004/09/14 09:31(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

「400K」に気持ちが傾いたところ、一つ不安が出てしまいました・・。
パナソニックお持ちの皆さんにお尋ねします。
バッテリーについてなんです。
パナソニックはバッテリーが弱いというイメージがあります。
私は今、ソニーを持っているのですが、ソニー以前はパナソニックを持ってました。
デジタル出始めた時代です。
パナソニックはバッテリーの消耗の早さがかなり苦痛でした。
おそらく10回くらいしか使っていないと思います。
せっかくデジタル持っていたのに、充電しても持たなくなるペースがあまりに速く、それだけですぐにソニースタミナハンディーカム(8ミリ)に買い換えたくらいです。
約8年ほど前の物ではありますが。
さすがソニーは、バッテリーの保管方法や使い方なんて気にしなくても、8年経とうとする今でも、いまだバッテリーを買った事がありません。
使い切っても使い切ってなくても、また、いつも本体にくっ付けたままで、必要な時にだけ充電するという、殆どほったらかし状態でです。

現代のパナソニックさんは進歩しているでしょうか?
バッテリーの性能も結構応えますよね?
買い換えれば済む事ですが、たとえ長時間物を買っても同じ事では、おいそれと買えませんよね?
やっぱりパナソニックって、今でもバッテリー弱いのかな〜?
ソニーと比べるからいかんのかな〜?

書込番号:3262930

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAAさん

2004/09/14 11:06(1年以上前)

今はリチウムイオン電池だから大丈夫さぁ

昔はパナソニックはニッケル水素電池、ソニーはリチウムイオン電池だったんでないかい?
なぜなら1990年にソニーが世界で初めてリチウムイオン電池を実用化したさぁ
ニッケル水素電池は充電したままにして置くとメモリー効果によって容量が減るのさ

書込番号:3263154

ナイスクチコミ!0


DOMINGOSさん

2004/09/14 17:13(1年以上前)

全然気になりませんよ。
それに互換性が良いのか、8年前に購入した長時間対応のバッテリーパックのケーブルだけ買って、未だに使っています。

書込番号:3264087

ナイスクチコミ!0


スレ主 N・Sさん

2004/09/14 23:55(1年以上前)

そうです。ソニーはリチウムです。
私が持ってた物はニッケルだったかもしれないですね?

現在は気にならないという事なら、安心したさ〜。
やっぱり「GS400K」かね〜?
今週いっぱい、気持ちが変わらなかったらコレ買うさ〜。
正直言うと、気持ち高まってるさ〜、もうどうするね〜(^_^)

どうもありがとうございました。

書込番号:3265799

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/09/15 10:29(1年以上前)

GS400K買うなら腕立て伏せをして二の腕を太くしよう
なんでかって?
ちょっと重いさぁ。俺でも長時間は辛いんで一脚を使うさぁ
高そうに見えるんで、隣のビデオには優越感が有るけどね〜

書込番号:3267055

ナイスクチコミ!0


スレ主 N・Sさん

2004/09/17 08:50(1年以上前)

ついに「GS400K-S」の購入に至りました。
昨日、近所の家電量販店へ出かけ、実物をもう一度触って決めました。
家に帰って早速、価格.comの某店にてネット注文しました。
近所では14万超える物が、ここはお値打ちに買い物ができていいですね?
なんだか買い物上手になった気分もしてます(^_^)
「うちは10万以下で買ったよ〜。」って周りに自慢しよっかな(^_^)

6万円程度で・・と最初考えてましたが、お店回りしてカタログを集めたりして情報集めてると、私のいつもの悪い癖で、最終的には最高機種に行ってしまいました(^_^)

これまでいろいろ相談に乗って頂いて、どうもありがとうございました。

書込番号:3275156

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/09/17 16:50(1年以上前)

お・め・で・と・さん!
俺の買った値段より2万ほど安くなってるし〜(T.T)
まぁ、画素欠けも無かったし快調に動いてるし、みんなの質問にも答えられるんでいいけど(^.^)b

書込番号:3276338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静止画撮影について

2004/09/16 16:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 junzensetuさん

ビデオ撮影しながら、写真撮影できるのはこの機種だけですか?

書込番号:3272184

ナイスクチコミ!0


返信する
むさふささん

2004/09/16 17:27(1年以上前)

SONYでも他のメーカーのでもできますよ。
私SONYのDCR-HC1000とパナのNV-GS400Kと迷ってるんですけど、
色々調べたら動画撮りながら静止画を撮るのは他のでもできるみたいです。
ただSONYのDCR-HC1000の場合、動画中の静止画撮影は640×480に固定されるらしいです

書込番号:3272324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/09/16 21:45(1年以上前)

動画が途切れないで120万画素相当の静止画同時撮影できるのは、400Kだけです。
640×480程度なら、後でテープから静止画に出来ますよ。

書込番号:3273314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーは

2004/09/15 18:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 FM26さん

NV−400Kの購入を考えているのですが、予備のバッテリーとしてROWA製の購入を考えているのですが、やはり純正の方が良かったとか、問題は無いでしょうか?
購入された方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:3268198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/15 19:14(1年以上前)

むしろ純正が異常に高くボッタクリだと思います。

書込番号:3268414

ナイスクチコミ!0


ぼやきオッサンさん

2004/09/16 05:13(1年以上前)

最終的に、いまどきの自己責任 と言うことなら ROWAはお奨めです。

自分は VW−VBD140−S と チャージャー VBW−210AC3を
購入、使用していますが 全く問題ありません。
 あとは トロッケン2号さん の言われる通り、のれん代高過ぎ!

書込番号:3270697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このバッテリーは使えますか?

2004/09/15 11:27(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 VBD−2さん

初めまして。400Kの購入を考えている者です。今まで同じパナ製のNV−DL1を使っており、ウェストタイプのバッテリーVW−VBD2も持っています。そこで、このバッテリーを是非、400Kでも使ってやりたいと思っているのですが、やはり別売のDCコード等が必要なのでしょうか?もし同じ経験をお持ちの方がいらっしゃれば、型番、価格、購入方法等も合わせて教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3267193

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/15 12:59(1年以上前)

書き込み番号 3088268

書込番号:3267445

ナイスクチコミ!0


DOMINGOSさん

2004/09/15 16:10(1年以上前)

私はVW−VBD3を持っていますが、別売ケーブルを2000円で購入して、400Kに接続して使ってます。
ビデオカメラ本体のバッテリー取り付け位置の形状が、機種によってまちまちなので、互換性のあるケーブルを買うよし方法はないと思います。
ケーブルの製品番号は量販店に調べさせるより、松下のフリーダイヤルに聞いた方が早くて確実です。
量販店の店員は、このような部品には疎いです。

書込番号:3267920

ナイスクチコミ!0


スレ主 VBD−2さん

2004/09/15 16:31(1年以上前)

返事がおそくなり、すいません。大変参考になりした。2000円位の出費で長時間バッテリーが使えるのなら、お得です。400Kに決めます。有難うございました。

書込番号:3267954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

「400K」と「200K」とで迷っています。
画質は当然400万画素の「400K」が良いに決まっているでしょう。
カタログに「200K」のほうに、SDカードにMPEG4動画記録の事が書いてありましたが、400Kのほうには書かれていません。
当たり前の事で、あえて書かれていないだけの事なのか?それとも出来ないのか?
どうなんでしょうか?
ホームページで手軽に動画配信もしたいという私にとっては、200Kに目を光らせるものがあります。

でも、400Kの高画質も捨て難く、すごく迷っています。
写真プリントだって綺麗なほうがいいし。

400Kでも200Kと同じ事が出来るのであれば、迷わず400Kにしますが・・。

書込番号:3259362

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAAさん

2004/09/13 15:04(1年以上前)

カードに直接録画は出来ないけと、付属のソフトでテープからキャプチャ後にMPEG4に変換したり編集したり出来るさ
変換圧縮率も、高・中低 から選べちゃうのだ

書込番号:3259438

ナイスクチコミ!0


スレ主 N・Sさん

2004/09/13 21:46(1年以上前)

そうなんですか〜、圧縮率まで選択できるなんていいですねぇ。
それなら、迷う必要ないですね?
「400K」を選ぼうと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:3260843

ナイスクチコミ!0


DOMINGOSさん

2004/09/15 09:06(1年以上前)

400K付属の静止画編集ソフトは良いですよ。いろいろ他のデジカメソフトも試しましたけど、相性が良いのか非常に発色が良いです。画像補正機能が優れもので、半逆光とか室内で撮影して、若干発色がいまいちの画像でも、これ一発で気持ちいいぐらい発色が良くなる。単に明るくするだけでなく、他にもいろいろ細かい補正がノウハウで入ってるんでしょうね。
一方動画編集ソフトは、ちょっといまいちだな。
プレビュー画面が小さくて編集しにくい。
まぁおまけソフトだから仕方ないか。

書込番号:3266873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS400K」のクチコミ掲示板に
NV-GS400Kを新規書き込みNV-GS400Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS400K
パナソニック

NV-GS400K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月20日

NV-GS400Kをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング