NV-GS400K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:700g 撮像素子:3CCD 1/4.7型 NV-GS400Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS400Kの価格比較
  • NV-GS400Kのスペック・仕様
  • NV-GS400Kのレビュー
  • NV-GS400Kのクチコミ
  • NV-GS400Kの画像・動画
  • NV-GS400Kのピックアップリスト
  • NV-GS400Kのオークション

NV-GS400Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月20日

  • NV-GS400Kの価格比較
  • NV-GS400Kのスペック・仕様
  • NV-GS400Kのレビュー
  • NV-GS400Kのクチコミ
  • NV-GS400Kの画像・動画
  • NV-GS400Kのピックアップリスト
  • NV-GS400Kのオークション

NV-GS400K のクチコミ掲示板

(2076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS400K」のクチコミ掲示板に
NV-GS400Kを新規書き込みNV-GS400Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2004/09/01 19:16(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 ponjirouさん

GS400Kですが、本日9月1日よりビッコガメラ、ヨロバシ共に148000円ポイント10%に大幅に値上げしてました。昨日までは117800円+下取り15000円ポイント10%だったのに。店員曰くメ−カ−からの仕入れ値が変わったためだと。昨日の価格にしてくれと交渉したところ、新宿のビッコ、ヨロバシ共に不可。ヤケクソで行った池袋のビッコで8月価格OKとの回答。即買っちゃいました。でも下取りは絶対必要との事だったよ。
IP7FANさん、これ持ってアフリカ行ってきます。次は盗られない様に気をつけます。

書込番号:3211296

ナイスクチコミ!0


返信する
IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2004/09/01 21:02(1年以上前)

ワーー、アフリカに持っていくんですか。
サバンナなんかGS400Kだと綺麗に撮れるでしょうね。砂漠とかも・・・
ケニアとかザンビアとか治安が悪いって言われますけど、中南米で鍛えたPonjirouさんなら盗難に遭わず、良い映像撮って来れると思います。
アフリカ撮影の話を楽しみに待っています。

書込番号:3211665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/09/01 22:53(1年以上前)

ビデオカメラは秋になると運動会があるので売れるんです^^

過剰な値下げ競争になってたので、ついに値上げになっちゃったのかな?

書込番号:3212242

ナイスクチコミ!0


DOMINGOSさん

2004/09/02 16:10(1年以上前)

私が買ったビッグカメラの店員も言ってましたよ。8月は決算だから一番安い価格が出せるけど、9月はここまでは出せないと。きっぱり。
けっこう正直な店員だったんですね。

書込番号:3214549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

高画質化は限界?

2004/09/01 18:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 ぼやきオッサンさん

ここでなくてもよいのですが・・一言 (GS400さん ごめんなさい)

 高画質、高画質とカタログで宣伝されてきました・・が その都度
確かに僅かの変化がみられたものの、DVの規格の限界にはほど遠い
のが現状と言えます。
限界に達したと思える ハイエンド機はいくつかありますが高価。
ミドル以下(実売10万前後)では寝ぼけっぽい絵。
本当に もうレンズと大型CCDしか解決策はないのでしょうか?
なぜかデジカメのレンズは思いの外小さいのにデジカメはホント高画質。
何となく、ハイエンド機との差別化のために、決定打は出さない・ような
気がしてならないのですが・・考え過ぎですかねぇ・・・・・
みなさんどう思います?

書込番号:3211203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/09/01 20:11(1年以上前)

デジカメだってコンパクト機と業務用一眼レフじゃえらい違いだろうよ

ビデオカメラとの比較という意味なら
光学10倍ズームで毎秒60連写がメディア一杯まで可能なコンパクトデジカメがあったら教えてくれ

書込番号:3211461

ナイスクチコミ!0


B21さん

2004/09/01 20:41(1年以上前)

意味の無い比較ですな、つまらんこと言うのやめれ。
ぼやきオッサンの言いたいことが分からんわけじゃなかろうに。
GS400の板にこそふさわしいと思います。
このまま1/6で100の後継でもよかったろうにわざわざ1/4.7で出したあたり、たいしたもんだと。

画像処理エンジンは確実に進化してると思います。
これはデジカメと同じ状況ですね。
1/4で業務用に位置してるDVC30という存在があるのですから、
静止画を全く考慮しないなどすれば近づけそうな気がするんですが。

ただ私は(怒られるかもしれませんが)静止画も同時に撮れてなおかつ高画素、高画質の方向に期待します。
どう考えても現在なら同じCCDモノであるビデオとカメラを2台持つのはおかしいと考えます。

書込番号:3211579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/09/01 20:46(1年以上前)

いみが分からんのはぼやきオッサンだろ
>ハイエンド機との差別化のために、決定打は出さない・ような気が
決定打があったらハイエンド機で採用するだろ、ふつう。

どんな業界でもいいけど、「モノづくり」に携わっていたらとても考えられない発想だよ

書込番号:3211598

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/09/01 21:02(1年以上前)

静止画で比べてないかい?  ビデオ動画で比べろよ

書込番号:3211667

ナイスクチコミ!0


B21さん

2004/09/01 21:09(1年以上前)

>「モノづくり」に携わっていたらとても考えられない発想だよ
こういう風に、何故かメーカー側についちゃうようなヒト、最近多いよな。

分からんでもないが、それをなんとかしろっつうユーザーサイドの発言は大事だよチミ。
チミのようなヒトがブレイクスルーな状況を作れんのだよチミ。
メーカー側にしてもお荷物な存在ともいえるのだよチミ。
あ、言い過ぎたかすみません、つい八つ当たりしちゃいました。
ていうか動画に関しては静止画さえ捨てれば簡単だしょ?
ハニカムとかフォベオンとか新技術もいろいろあったんだからビデオ静止画も何とかしてよ、はなちゃんよ〜。

書込番号:3211700

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2004/09/01 21:17(1年以上前)

高画質・高画質と宣伝されたのは、MX5000もGS100Kも同じでした。
でも、10万円を切る製品でGS400KやHC1000以上の画質の製品はなかったことも確かですので、家庭用汎用機しかしらない僕らには一応満足できるものですけど。

20万円以上の製品は確保したいのでしょう。ビデオカメラの熱心な趣味層が一定数存在しますから、20万円以上を買うターゲットへの販売目標は立てていると思いますよ。彼らが納得して20万円以上を出すためには性能の差別化は必要でしょうね。

書込番号:3211732

ナイスクチコミ!0


B21さん

2004/09/01 21:29(1年以上前)

DVC30のデチューン機ってのはどう?
家庭用っぽくナリも換えてシルバーにして(笑)

ハイエンド機が大げさなのも問題なんだから、逆のアプローチで。
何気にグドアイデア!?
名前はGSX400でいかがでしょう?
そしてカタナの愛称でユーザーに愛される、、これいきましょう!

書込番号:3211790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/09/01 23:35(1年以上前)

ラインナップというのがありますので、
価格と比例して、ゆるやかに性能が上昇するのが王道です。

GS400Kは、1/6(GS200K)と1/4(DVC30)の
中間あたりということで、そこを狙っていると思います。

クラウンがセルシオより性能が上だったらまずいでしょう。

発売日の関係で、たまたまそうなっちゃうこともあるでしょうが。

従来機種GS100Kよりも何かメリットを出すにはどうしよう?
1/6→1/4.7にしようとなったのでしょう。
レンズも100Kよりも金かけようとなったのでしょう。
結果すこし重量が重くなってますが。

みなさんの反響を見ると、一応、期待通りの成果は出てるようですよね。

光学10倍ってのがねぇ。キヤノンは倍率をよくいじってますが、
松下はDVC30の光学16倍があるくらいで、
光学10倍ばかりですね。石橋をたたいて渡ってます。

書込番号:3212454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/09/02 00:14(1年以上前)

デジカメの話が出てますので、ルミックスに学べということで、

(1)ホワイトバランスのマニュアル設定の充実
ホワイトバランスのプリセットモードを増やして欲しい。
ケルビン指定を追加して欲しい。

(2)AWBの微調整
この機種AWBの微調整はできますかね?
AWBを−1、+1、+2、+3とかD70ではできるんですけど。
すでにできるんだったらごめんなさい。

(3)多点オートフォーカス
オートフォーカスをルミックスのように選択できるようにして欲しい。
新ルミックスでは、1点、3点、9点から選べます。

理由は、ステージに4人くらい踊っているとき、
中央1点だと、真ん中に人がいるとは限らないので、
ピント合わないことあるから。
マニュアルという手もありますが、AF9点選択できたらいいのになと
思うことがあります。中央1点より精度が落ちても大丈夫です。
だって、中央1点だと人物に合わず背景にあってしまうときの話だから。
レベルが違います。

書込番号:3212681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/09/02 00:48(1年以上前)

屋外で撮るなら、最近のコンパクトデジカメはかなり良い絵を出しますね。 それにくらべて放送用と家庭用のカメラの差は天と地くらい違いますね。フォーマットやCCDのサイズ、DSP、レンズなどなど
家庭用と比べると10年以上すすんでますね。

書込番号:3212876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/09/02 02:56(1年以上前)

メーカー的発想っていうか論理的におかしいだろそれは、という指摘なのだが。
ハイエンド機にあってミドル機にない要素Aを、
ミドル機に追加したらそりゃハイエンド機だろうよ。

なんか「車内が広くてパワーがあって、でも道が狭いから小さい車、ついでに税金安いから軽い車はないのでしょうか。高級車との差別化のために決定打は出さないのでしょうか。」というのに似た違和感を感じる。

>同じCCDモノであるビデオとカメラを2台持つのはおかしいと考えます

いっぺん、強力粉でスポンジケーキ、薄力粉でパンを作ってみてはどうかね。同じ小麦粉だからな。
そしたら君の考えがおかしいことに気づくだろう。

書込番号:3213182

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼやきオッサンさん

2004/09/02 04:07(1年以上前)

みなさん 書き込みありがとうございました。
勿論 放送用などと比較するつもりではなく、ハイエンドと言っても
民生用の範疇でのことでした。しかし、各メーカーが本気でやっても
現状画質が精一杯らしいことがよく判りました。
そして 動画と静止画を同じ土俵で語ってはいけない・・等々
勉強になりました。 ありがとうございました。

書込番号:3213266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GS400買いました

2004/08/31 10:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 DOMINGOSさん

名古屋は東京と比べるとちょっと高いのかなぁ。
相場がだいたい13万全前後ですよ。
そんな中、ビッグカメラが下取り1万5千円引きで23%ポイントバックで、うち5%で5年保証が付いてくるので、飼っちゃいましたよ。
上代が税込み13万2千円ぐらいだったので、実質は5年保証で9万5千円ぐらいだったので、ぼちぼちかなと。
使い勝手は満足してます。前もパナソニックだったので、ズームの位置やフォトショットの位置、メニューの構成にいたるまで、ほぼ違和感なく操作説明書を読まなくても使いこなせる感じです。
画質も発色もほぼ期待どおり。ビデオモードで静止画撮影した場合も、まぁ画質はともあれ非常に便利なので、重宝しています。再生時にフォトショットできるのも◎ですね。
なにしろ対象が子供のスナップなので、「高画質」を多少犠牲にしたとしても「決定的瞬間」を写真にしたかったので。
こういうニーズにはピッタリな機種だと思います。

書込番号:3206357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/09/01 01:53(1年以上前)

パナソニックの操作性の良さには定評がありますね。

下記のAV雑誌のレポートで、犬の写真が掲載されていたのですが、
あれくらいの写真がGS400Kで普通に撮れるのでしょうか? 
それともあれは、めっちゃうっまくいった一枚なんでしょうか?

http://www.phileweb.com/hihyou/159/dv-camera.html

書込番号:3209452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/09/01 02:26(1年以上前)

サンプル画像を順番に見て行ったが、
VICTOR GR-DZ7 で爆笑。だれだよこの記事書いた奴。

書込番号:3209484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/09/01 02:41(1年以上前)

順番に見ていったら、やっぱ静止画はキヤノン強いな〜^^

確かにビクターだけなんであんなレポになってんだろ〜?
このAV雑誌はビクター批判がひどい。

書込番号:3209519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

期間限定みたい

2004/08/30 22:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 家電バブルさん

明日8/31までヤマダで決算セール。8万円台にポイント20%

書込番号:3204741

ナイスクチコミ!0


返信する
はちたくんさん

2004/08/30 23:06(1年以上前)

どちらのヤマダ電機ですか?
よろしかったら教えてください。
当方、京都です。

書込番号:3204900

ナイスクチコミ!0


ponjirouさん

2004/08/31 02:20(1年以上前)

めちゃくちゃ安いっすね。すぐ買いに行きたい。あぁぁ、もう時間足りない...。どこのヤ○ダかご教示願います。

書込番号:3205721

ナイスクチコミ!0


はなまかりさん

2004/08/31 11:56(1年以上前)

釣られてはいけません。ガセネタでしょう。

書込番号:3206564

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/31 14:44(1年以上前)

昨日 やまだ電気に行きましたら決算セールで一部デジカメで
それに近い価格で売られていましたがビデオカメラの方は普通の
価格でした。200万画素デジカメで1万円ぐらいで売られているもの
がありました。

書込番号:3206957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/09/01 01:57(1年以上前)

今日見て今日までだと無理。ってか日付超えちゃったか。
しかも店名わからないし。

書込番号:3209462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

偽カメラマン

2004/08/30 11:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 三脚選びさん

講演をgs-400で撮影しようと思っていますが、三脚選びで頭を悩ませています。位置は固定なのですが、観客の後ろからの撮影なのである程度の高さは確保したいと思っています。
純正品だと若干高さがないので他社メーカー製にしたいと思っていますがお薦めやこれはダメだったというものはありますか?

書込番号:3202347

ナイスクチコミ!0


返信する
偽のカメラマンさん

2004/08/30 11:22(1年以上前)

自己レスですいません。
タイトルを「三脚選び」にしたかったのに間違えてしまいました。

書込番号:3202353

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/30 12:36(1年以上前)

固定でしか本当に撮影しないなら写真用の三脚でOKかもしれません
ので近所のカメラ屋さんでという事になるかもしれませんが
もしパンやティルトが必要なら バカの一つ覚えですが
http://www.velbon.com/jp/catalog/video/c400/c400.html
ぐらいしかありません。(低価格では)
高さが足らなければこの上に C500,C600とあります
これ以下のサイズの雲台を使ったものはパンやティルトで
実用にならないと思います。

予算があるようでしたら別の方から紹介があると思います。

書込番号:3202588

ナイスクチコミ!0


買界会さん

2004/08/30 13:15(1年以上前)

デジカメを持っていてGS400Kを買い三脚で迷っていました。
結局ハクバのカメラ用三脚にしました。
選択のポイント
・重さが2Kg以下
・立ったままで操作が可能な高さ
・雲台の動きがスムース
・デジカメを縦にも使える
で捜していろいろ検討した結果です。
注意点
・ビデオカメラ用の雲台には固定するときに傾く製品があるので注意したほうがいいです。
横に回転させながら固定するために締めるとビデオカメラが少し傾きます。

書込番号:3202740

ナイスクチコミ!0


偽のカメラマンさん

2004/08/30 15:37(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
ビデオカメラ本体じゃないので場違いかな、と思いましたが有難いです。

W_Melon_Jさん
ご指摘の通り、完全の固定ではなくパンはあります。

その後調べていたところC600あたりがいいのかな、と思いました。
以前gs-100をレンタルで借りたことがあり、そのときの三脚がたしかこれだったと思います。
ただわがままですが、純正よりずいぶん高額になるなとも感じています。
それでも
>(低価格では)
ということですからこのあたりの価格は妥当なんですね、勉強になります。
ただ、ちょっと気になったのがsonyのですがVCT-870RMはリモコンは使えませんが高さがあって安いのかなぁと(邪道?というか使えるのか?)。

買界会さん
ハクバってメーカーがあるんですね、情報ありがとうございます。
ただ今回はデジカメとの併用は考えていないのです。
でもデジカメと併用するという考えがあるのは忘れてました。
コンパクト型の三脚の時にはデジカメと併用できるタイプを考えてみます。

書込番号:3203114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/30 16:32(1年以上前)

▽ベルボンカーボン三脚 El Carmagne 640 Velbon
三脚は、ベルボンV640にしました。定価69300円。実売4万円台

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912_23472019/2859892.html
http://www.velbon.com/jp/catalog/elcarmagne/elcarmagne_640/elcarmagne640.html

もちろんビデオ用の雲台です(PH−368)。

http://www.velbon.com/jp/catalog/videohead/ph368/ph368.html

書込番号:3203290

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/30 18:42(1年以上前)

書き込み番号 3197716 であるバーゲンについて書いてあります
都内でお暇ならどうぞ
三脚も処分品が良く出ます。7割8割引も過去にはありました。
ここに みなと商会さんがいつもCB2000という三脚を出して
ますが いつも\8,000ぐらいです これは平和精機のTH-650
と同じものですからお買い得です。偽カメラマンさんには
ぴったりでしょう <- いいかげん

書込番号:3203654

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/08/30 18:47(1年以上前)

すみません マイネッテ みなと商会さんは6月に倒産したのだそうです
残念です

書込番号:3203675

ナイスクチコミ!0


偽のカメラマンさん

2004/08/31 01:05(1年以上前)

たびたびありがとうございます。

Panasonicfan さん
やっぱり価格分の価値があるんでしょうけど上を見ると切りがなさそうですね(^^;
ちょっと手がとどかなそうです。

W_Melon_J さん
レンタルでTH-650を使ったような気がします・・・でも安いのはもうないんですね、残念です。
現時点ではC600にしようと思っています。

書込番号:3205548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/31 01:25(1年以上前)

すみません、僕のは高すぎましたか。
背が高いのが良いんですけどね。人ごみの後ろからでも撮れますので。

書込番号:3205626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS400K

スレ主 J-OCHANさん

いつも、掲示板の情報を見させていただいています。
私もそろそろ購入したいと考えているのですが、店に聞くと必ず他店の
安い情報を聞かれ、四苦八苦しています。
そこで関西地方におられる方でお安く買われたという方おられましたら
掲示板へ、ご返答いただきたいのですが・・・。

金額:11万円以下(ポイントがついての価格でも結構です)
店の名前:ヤマダ電機:奈良店等
いつ購入されたか: 2004年8月??日等
店員さんのお名前: 山田さん等

またよければお安く、買われたコツなどお教え頂ければ
大変ありがたいかと思います
お一人でも結構です。掲示板へご回答頂ければありがたいです。
ご返事お待ちしています

書込番号:3198289

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろBBさん

2004/08/30 07:12(1年以上前)

関西ではなじみの無い『K's』電気こーズ電気でしたか?
昨日初めてTVCMを見てTELで問い合わせをしました処
13万5千円で店頭販売していると言うのです。
価格ドットコムの実勢価格11万何千円程度ポイントつき
の話と最低価格9万7千円程度と交渉開始
ジャスト10万円で何も付けないとの答えに
9万7千円で買える事と店で買う事の意味は
『保障が』欲しいからだとの事を強調
関西ではなじみが無い事をあわせて強調し、5年保障つきジャスト10万
場所は、兵庫県三田市近辺と遠いが9月4日に奈良店オープン予定
神戸店のビデオカメラ担当大塚さん(こんなに安くは次から出来ませんよ)なんて言っていましたがネット掲示も話しておきました。
皆、交渉しだい?頑張れ

書込番号:3201841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS400K」のクチコミ掲示板に
NV-GS400Kを新規書き込みNV-GS400Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS400K
パナソニック

NV-GS400K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月20日

NV-GS400Kをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング