NV-GS250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:600g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:64万画素×3 NV-GS250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

NV-GS250パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

NV-GS250 のクチコミ掲示板

(1650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS250」のクチコミ掲示板に
NV-GS250を新規書き込みNV-GS250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安く購入出来たと思います!

2005/08/13 01:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

スレ主 ken'sさん
クチコミ投稿数:6件

初めてビデオカメラを買いました。
1ヶ月前位からSONY HC90と迷い、間際にGS150と悩み250を購入しました。横須賀のヤマダ電機で店頭価格、76,500円 ポイントが5%付きましたので
実質、72,675円(ヤマダオリジナルバッグとミニ三脚が付いてました)
手持ちのポイントが今日と明日に限り1.6倍になるサービスを実施しておりましたので76,500円の5%を支払い5年の長期保証に加入しポイントを使用。残額の5%にポイント発生したので、これを使用しSDカードを購入しました。どうでしょう?いい買い物が出来たと言えますでしょうか?
店員さんも親切でしたので、私的には満足しております!

書込番号:4344351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/08/13 23:42(1年以上前)

私の田舎では無理な金額ですのでうらやましいですね。
でも初めてがGS250とは…
うらやましいと言うべきかな?
でもこれでデジカメがSDカードタイプしか買えない病になってしまいましたね^^;;;

書込番号:4346236

ナイスクチコミ!0


rhapsodyさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:4件 au IS01 快適サイト 

2005/08/19 22:11(1年以上前)

Victory さんへ

<<私の田舎では無理な金額ですのでうらやましいですね。

価格.comの登録店舗で買えばいいんじゃないですか?
初期不良がなければ、何処で買っても同じです。
長期補償に入るなら別ですが.....
因みに私は、ヤフオクで56000円で購入しました。

書込番号:4359732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで

2005/07/22 09:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

スレ主 raphelさん
クチコミ投稿数:1件

GS250 昨日購入しました。

93,800のポイント15%だったんですが、
端数をまけるかポイント18%にしていったところ
4,200値引きしてもらいポイントは15%のままでした。

89,600(本体価格)−13,440(ポイント分)=76,160
ポイントで予備バッテリーを購入しました。

ビックカメラでも交渉次第では価格.comで表示されている価格より安くなることがあるんですね。

書込番号:4296834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/07/24 21:19(1年以上前)

本日富士市のヤマダで購入しました。表示価格99800で、値引き交渉で81800、「もうちょっとまけられないか、8万にしてくれたら買う」と言ったら79800円になりました。それでポイント4000円ついて、店頭のポイントマシーンで500円分付いたので、まあ、良しとしました。
しかし、ボディの質感は今ひとつですね。

書込番号:4302437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

田舎でもあるんですね!

2005/07/03 16:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

スレ主 houeiさん
クチコミ投稿数:20件

長崎のY電器で 本日限り 79,800(税込み)ポイント無し
思いっきり衝動買いしました。 今から開梱します。

書込番号:4257825

ナイスクチコミ!0


返信する
bossccinoさん
クチコミ投稿数:9件

2005/07/03 20:15(1年以上前)

私も大村店で本日購入。広告になかった本日限りということで勢いで買いました。蛍光灯下での撮影でしたが、クリアに映っており、説明書も読まずに簡単撮影。満足です。

書込番号:4258259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

勢いで購入しました。

2005/05/08 22:34(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
パチンコで買った勢いで購入しました。
うちは田舎なので大型電気店が少なく価格交渉をするといえばケーズ、ヤマダ電機の2店位です。東北最大級のデンコードーもありますが交渉外な値段でしたので却下。
ケーズとヤマダを往復して交渉した結果、ケーズで本体+テープ5本+水平器付三脚+バック+東芝製SDカード256MB+5年保障+SONYのマグカップ(笑)で83000円で購入いたしました。本当はバッテリーも付けて欲しかったのですが比べるとこがヤマダ電機のみのようなところですのでこれでも頑張ったほうかなと・・・
本体だけ購入では79000円とのことでした。
ちなみにヤマダ電機ではポイント・おまけなしで82800円でびた一文まけないぞの勢いの対応でしたので交渉はしませんでした。

書込番号:4225509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件

2005/05/11 08:40(1年以上前)

うえっと。 さんはじめまして。
 私も5月8日にケーズ電気で購入しました。
 近所には、他にコジマ・ヤマダがあります。
 コジマは、以前に対応が悪かったので、1万円以上の買い物では2度と行かないと決めていまして、ヤマダに行って聞いたら、83,800円以下は絶対なしとはっきり言われたので、全く交渉しないで、ケーズ電気に行きました。いつもの私なら数千円のことで行ったり来たりは面倒なので買ってしまうところでしたが、行って正解でした。
 交渉なしで、8万ジャストでテープ2本と5年保証付で購入できました。
 マメな人はこんな風にして、年間では何万も節約しているのでしょうね。少し反省です。

書込番号:4231123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポート(京都・宇治)

2005/05/05 18:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

クチコミ投稿数:1件

GWの真最中に、異音と共に動作しなくなり、緊急に購入しました。
八幡市にあるヤマダでは、92,000円+25%(23,000P)=実質69,000円。
おまけは一切無し!

近くに4月にOPENしたジョーシン(ピットワン宇治店)では、
98,800円+ポイント30,000円分(買替:10,000P含む)で実質68,800円に
おまけで保証と三脚・バッグ・テープ付き。

現金出費はヤマダの方が少なく魅力的でしたが、合計で安くおまけが
付いた事と、ポイントで買えるおもちゃ類が豊富なジョーシンで購入
しました。粘らずに買ってしまいましたから交渉上手な方ならもっと
もっと安くなるのではないでしょうか。

以上、京都からの購入レポートです。

書込番号:4216031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まとめ買いなら・・・

2005/04/29 22:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

クチコミ投稿数:4件

この度250買っちゃいました♪
お店は大阪日本橋のJoshin日本橋5番館。
本当はここ(価格.com)で見た最安値が目標だったのですが、
店頭ではさすがにそこまでは難しいらしいですね。
Joshinさんでは店頭表示価格が118,000円でしたが、
「いくらまでいけます?」と聞いてみると85,000円までは
即答でした。
なおかつ、現在下取りキャンペーンらしきものをやっていて、
下取りが無くても下取りがあるものとして10,000ポイントが
付いてきて、実質75,000円。
でも、私の場合、ポイントよりも目先のお金のほうが大事なので、
実質よりも実際の支払い額が75,000円にならないと意味がありません。
私は他にもDVDレコーダー(DIGA EH50)も購入するつもりだったので、
それと抱き合わせでもう少しなんとかならないか交渉しました。
単品の買い物であれば、もらったポイントがそのまま残ってしまいますが、
私のように他にも買うものがあるなら、伝票を分ければそちらの
商品でもらった10,000ポイントが利用できるので実質の価格ではなく、
実際の支払い額を10,000円安くできます。
回答は、「合わせて134,000円」でした。
Joshinの前に近くのニノミヤで同じ交渉をしたところ、テープ3本+三脚+バッグ
のおまけで130,000円ジャストだったので、それを伝えると
即決するなら同じ条件で130,000円でOKとの回答を得ました。
でも、同じ条件なら最初にその金額を提示してくれたニノミヤにしようか
と悩んでいると、SDカードも付けてくれると言ってくれたので、
Joshinで決めました。
ネットで調べていたのが、2機種合わせて128,000円くらいでしたが、
これくらいの差であれば、おまけも付いて来たし、ちゃんとしたお店
という安心感もあるので、納得です。
最終的に
・GS250:83,000円
・EH50:47,000円
でした。
あ、それから更におまけで、甲子園でのタイガース戦のチケット
までもらっちゃいました♪
なんだか、長々と書いてしまいましたが、今回の買い物で経験したのは、
@まとめ買いする場合にはポイントは意外と有効
A値段交渉するなら、土日祝よりも平日
⇒客が少ないほうが相手にしてもらいやすいかも?
B他の店で裏を取れている価格よりも少し安い値段で交渉する
⇒そこでだめでも裏を取った店で買えば良いし
という感じでした。
参考になったかどうかわかりませんが、これから購入を考えている方は
がんばって交渉してくださいね。
交渉って楽しいですよ♪

書込番号:4200888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS250」のクチコミ掲示板に
NV-GS250を新規書き込みNV-GS250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS250
パナソニック

NV-GS250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS250をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング