NV-GS250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:600g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:64万画素×3 NV-GS250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

NV-GS250パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

NV-GS250 のクチコミ掲示板

(1650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS250」のクチコミ掲示板に
NV-GS250を新規書き込みNV-GS250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/04/13 23:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

クチコミ投稿数:9件

そろそろこの板も終わりでしょうか。

SONYのHi8ムービーを実に12年使用していました。
この間1度の故障もなく、まだ使えたのですが、
何しろ大きい、重い、こんなの今時誰も使っていないので
恥ずかしい、というわけで、ようやく買い換えました。

ヤフーオークションで未開封品が45000円即決で
出ていたので買いました。
さすがに軽いですね。使い勝手もよく、
いい機種に出会えました。この板のみなさまのおかげです。

書込番号:4995378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

手振れ補正・・・。

2006/02/09 22:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

クチコミ投稿数:132件

知れば知るほど感心&欲しくなるビデオカメラですが、手ぶれって結構大事なんだなーって思いました。1週間前、PC55買ったけど、もちっと粘ってコレにすれば・・・なんて、そんな安くなんなかったろうなぁ。次こそは!!

書込番号:4807874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/02/09 23:11(1年以上前)

個人的には手ぶれ補正もいいけど、傾き補正機能搭載してほしい。

書込番号:4808082

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/10 14:54(1年以上前)

手振れ補正はブレ幅が小さく周期的にブレるものには
結構効きますが、歩きながら撮るようなものにはほとんど
意味がありません。でも皆さんはそうは言いません、その
代りにワイドコンバージョンレンズが欲しいという意見が
多いようです。

書込番号:4809435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/10 21:24(1年以上前)

広角側が約38mm相当の光学式手ぶれ補正のL1(Hi8)に0.5倍のワイコンを付けると、バッテリー込みで1kgを超えることもあってか、そこそこ歩きながら撮れた(小型軽量でデフォルトが狭角の機種に比べれば)ように思います。
逆に言えば、現行機の殆どは歩きながら撮るには向かない要素が揃っているように思います(^^;

書込番号:4810171

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2006/02/10 23:14(1年以上前)

歩行撮影
ビデオを
最広角側にして,
これに三脚をつけて
脚はできるだけ伸ばして,
折りたたむ(1脚のようにする)
三脚の雲台のあたりを持って,
その手をやや前に伸ばして
やや腰を落として
歩くと,
比較的ゆれが目立ちませんよ.
(人ごみの中だとNGだけど,,,)

書込番号:4810541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2006/02/11 22:53(1年以上前)

んー、やっぱり歩行撮影、って言うんですかねぇ。なかなか簡単なようで難しいようですね。いろんな書き込み見てもどうやら歩行撮影について書いてるものは滅多にないんですかね。とはいえ楽しいビデオライフ。楽しんでます。みなさんレスありがとうございます。

書込番号:4813359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/20 13:52(1年以上前)

手振れはやっぱり課題ですね。
静止した状態だったら今は結構補正してくれますが
歩行中はやっぱりかなり酔っ払い・・・
ぶれの目立ちを減らす方法としては
ズームは絶対に使わない!
ですかね?
自分はそのようにしております。
なにか他にいい案ありますかね?

書込番号:4840365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/02/20 14:56(1年以上前)

情報が少ないのは「(ホームビデオで)歩行撮影はするな」がセオリーだからです。
どうしてもその必要がある場合、業務用にはステディカムという道具(装置)があります。

書込番号:4840503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2006/03/05 01:30(1年以上前)

普段ふつーに遊びに行ったりしてるサマを撮っているのでどうしても歩行撮影は悲しいかな欠かせませんねぇ(汗)ステディカムっていうの、あればまた違いますかねぇ。まぁ懲りずにカム生活、自分なりに模索してみます(笑)みなさんまたいろいろと教えてください(^_^)

書込番号:4882146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

沖縄県の値段の違い

2005/12/21 14:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

クチコミ投稿数:1件

先日、テックランド豊見城店でNV-GS250を購入しました。
店頭表示価格が¥70800。沖縄県内の電化製品取り扱い店の中では破格の値段です。
しかし、こちらの口コミ情報を見ると、値段の違いにびっくりです。沖縄は送料がかかるとかで値段があがるらしいのですが、一台に対して2〜3万もかかるものでもないと思うのですが…。
しかも店員に交渉しても即、却下!絶対に値段を下げてくれません。
値段交渉をあきらめ、バッテリーを付けてくれるように頼むと、
還元ポイント10%を無くすのならいいなんて言い出したのでびっくり。
もう少しサービスしてくれてもいいのにって思いました。
最終的に、¥70800に三脚、バック、テープ1本、還元ポイント10%におさまりました。その時は、まあ、これが限界なんだなと思いあきらめました。
家に帰ってサービスしてくれた物を見てビックリ!
三脚はどこぞの物かわからないメーカーで、バックはビクターの純正品、テープはキャノンの非売品。
はぁ?って感じです。サービスしてくれた物だから文句も言えないし、がっくりです。ただ、NV-GS250には大満足です♪

書込番号:4673603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2005/12/22 00:04(1年以上前)

少なくとも島根県の家電量販店よりは安いですよ。島根県での最安値はおそらくテックランド出雲ですが、\70800の10%ポイントよりは若干高いです。大都市圏の値引きは望むべくもありません。地方の方が安いのは土地と賃金くらいです。

書込番号:4674964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

きたむら(春日部)で聞いたら

2005/12/16 00:29(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

スレ主 engetzさん
クチコミ投稿数:501件

79,800円とのこと。

「ネットの話題では6万円台の前半ですが」と食い下がったけど、「ムリです」と言われてしまいました。悲しい。

書込番号:4659501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/16 10:09(1年以上前)

春日部なら

久喜・岩槻・草加のどれかのヤマダで買えば良いのでは?
74500円の13%還元もしくは現金値引きで65000円ぐらいで買えるから

書込番号:4660037

ナイスクチコミ!0


スレ主 engetzさん
クチコミ投稿数:501件

2005/12/16 20:54(1年以上前)

今日近くのヤマダ電機(さいたま市)で見たら、8万円台の半ばでした。残念! ここまで違うと、値段の交渉も出来ませんです。

書込番号:4661273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/18 15:58(1年以上前)

同じ県内のヤマダで50400円で購入しました。

先週は74500円の13%還元だったのに
今日行ったら現品限定って言う名前で
実際は在庫の新品をだしてくれました

10%ポイント還元を望む場合は54800円です。

もし、購入を考えているならヤマダの
今週末のセールが狙い目です。

書込番号:4666121

ナイスクチコミ!0


スレ主 engetzさん
クチコミ投稿数:501件

2005/12/19 00:58(1年以上前)

ちなみにどこのヤマダでしょうか? 当方、さいたま市桜区のヤマダ電機(埼大通り)を見てきましたが、そのような値段とはかけ離れていて、残念!でした。

書込番号:4667783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/19 07:27(1年以上前)

携帯から書きます

12/8にオープンした北本店です。

今だに89800円ぐらいの値札が貼ってあってその下に特売みたいな感じでポイント還元の場合は54800円とかってなっています。


自分は現金値引派なので50400円で購入しました

書込番号:4668060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

次機種の情報を教えてください

2005/11/30 23:32(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

スレ主 n-takaさん
クチコミ投稿数:3件

今まで使ってたDJ100が壊れてしまい、気になっていたこの機種を見に行きました。
京都府南部のミドリに行ったところ、すでにこの機種は置いてなく、店員に聞いたところ、この機種はすでに製造中止になっておりもう入ってきませんとのことでした。次機種の情報は分からないそうです。

ちなみに、近くのヤマダでは71,000円との事でした。
すでに発売から1年近くなるので、そろそろかとは思いますが、次機種を待ったほうがいいのか、値が下がってきた今のうちに買ったほうがいいのか迷っています。
何か次機種の情報があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4620459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/12/01 22:42(1年以上前)

私は、SONYのデジタルビデオのはしりのころの機種を意地で使ってましたが、今回思い切ってパナソニックの11月15日発売のSDR-S300を買いました。正直値段は10万円超えるので高いかなと思いましたが、DVテープに記録するのではなく、SDカードに記録するMPEGムービーで、重さ200グラムちょっとと、実際使ってみてデジカメ感覚で機動性抜群。かばんどころかポケットにもひょいっと入るし、静止画も子供の激しい動きにもまずまず合格(画質は300万画素で写真プリントぐらいなら問題ないです)。
何しろ、動画も記録がテープじゃないので撮ったその場でデジカメのようにシーンごとに確認でき、失敗作は即削除可能です。付属のケーブルでTVなどにも映して見れるし、パソコンでの編集も早いです。
デジカメとビデオ2台持って子供の行事とかに行ってたの考えると、とっても便利で、私は実際使って見て大変気に入っていますので、ご検討の価値ありかと思って書き込みさせていただきました。

書込番号:4622736

ナイスクチコミ!0


スレ主 n-takaさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/03 20:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
確かに、SDR-S300(100)も気にはなっていたのですが、GBクラスのカードの価格と、これまでためてきたDVテープがありますので、テープメディアを選択しました。
あと、PCで編集もしますので、mpeg圧縮よりも非圧縮のaviでと思ったものですから。
次に買い換える時には、メモリメディアも考えます。

書込番号:4627590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/12/07 23:45(1年以上前)

DVは1/5圧縮では?<非圧縮

書込番号:4639160

ナイスクチコミ!0


スレ主 n-takaさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/08 22:52(1年以上前)

おっしゃるとおり、DVコーデックは1/5圧縮でした。
カン違いしておりました。すみませんでした。

書込番号:4641418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機・東京足立店では、6.9万円

2005/11/06 18:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

「NV-GS250」を買おうかなと思い量販店へ行きました。
ヤマダ電機の表示価格は、9.2万円。高いねというといきなり6.9万円だとのこと!
色々話をして得た情報は、この機種は近々モデチェンがありそうだということと、テープ式は3〜4年後には無くなるということでした。
この書き込みをする直前に皆さんの書き込みを見ていたらもっと安い情報があり驚いています。

炎のチェックマンさん 2005年11月1日 21:28
「なんと!ヤマダ電機青葉台店で、NV-GS250が\58000という信じられない価格で販売しているではありませんか!」

参考になりました。

書込番号:4558378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/11/06 19:00(1年以上前)

>テープ式は3〜4年後には無くなるということでした。

まさかハードディスクだけになるんでしょうか。
ハードディスクタイプは落下に弱いのでテープ方式も残して欲しいと思いますけど。

書込番号:4558416

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/06 19:59(1年以上前)

テープが無くなるという事は 13GByteで\300
以下の媒体が出来るという事ですか?

書込番号:4558572

ナイスクチコミ!0


LuckyMeさん
クチコミ投稿数:40件

2005/11/06 22:31(1年以上前)

5日、新宿東口のさくらやでこの機種の展示がないので、店員に聞いみたら、”生産中止との情報が入り、あとは在庫販売だけなので店頭から外した”、との事。もともと売り場面積で小さいので、無理やりな理由付けかもしれませんが、”生産中止”の言葉は、これからこの機種を買おうと狙っている人には気になりますね。自分もその一人ですが。

となりのヨドバシに言って聞いてみたら、1月頃に新しい機種が出るので、もしかするともう一段下がるかもしれない、との事でした。5日時点では77700円、ポイント(15+2)%でした。

仕事の関係で日立DVDカムGX25Mを使っているのですが、なんかギクシャク感の残る動画追従性能はテープ式のDVより劣る感じですね。編集、コピーなど使い勝手はDVD式に大きく負けるテープのDV方式ですが、動画質で選ぶなら、まだまだテープDV方式と感じます。

書込番号:4559166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/08 15:02(1年以上前)

http://bcnranking.jp/ranking/02-00004914.html

売れ筋1位がソニーのDVDカムで、
2位と3位が松下のDVですね。
SDムービー松下S100は13位です。

せめてSDムービーがベスト3に入るようにならないとですねぇ。
まだ2位と3位の製品を捨ててSDムービーに完全に移れる状況
にはないです。
しかし、ソニーはうまくDVDに移りましたね。

書込番号:4563285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/08 19:49(1年以上前)

S100も人気出てきています。

http://www.kakaku.com/ranking/itemview/mpegmovie.htm

書込番号:4563837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS250」のクチコミ掲示板に
NV-GS250を新規書き込みNV-GS250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS250
パナソニック

NV-GS250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS250をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング