
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年8月12日 00:01 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月24日 15:52 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月24日 15:54 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月10日 16:24 |
![]() |
0 | 5 | 2006年7月4日 01:07 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月30日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入を検証しています。
VDR-D300の特徴にワンタッチナビゲーションがありますよね。
あれって実際のところ使いやすいのでしょうか?
SONYのタッチパネルの方が簡単なのかな?と思っています(店頭で少し触っただけの感想ですが・・・)。
アドバイスをお願いいたします。
0点




使えますよ。オークションで安く出てますが、大丈夫でした。
ただ、RAMの方がファイナライズしなくて良いので、今はRAMです。
書込番号:5567307
0点



こちらのパナソニックの機種がいいなと思っていたのですが、こちらで読む限り問題が多いような気がして、ソニーのDCR−DVD505と迷っています。
どなたかご購入後ご意見などございましたら教えていただけますか?
私の目的は、BABYが生まれてくるのでそれでとりたいと思っております。また旅行などですね。
0点

romy924さん
こんばんは!
こちらの機器VDR-D300を先日私も購入しましたが、最悪でしたよ!
せっかく撮影したデーターをPCにて編集しようとしましたら、編集中エラーになり撮影データーも思いでも何もかも破壊されました。
デスクが少し汚れただけで、そうなるようです。。
もう被害者は私だけでたくさんです・・・
お気をつけ下さい。
書込番号:5475101
0点



ビデオカメラと三脚、バッグ、DVDメディアをセットで76800円。通常価格108000円がこの価格はすごい。さらにポイントが7680円分ついた。ポイントで本とDVD(映画)を買った。いっしょにTシャツやファブリーズがタイムセールで売ってあったのが印象的だ。
0点



購入を検討しています。
Mac使用者なんですが、こちらに付属のソフトは
Macでも使えるのでしょうか?
それから、USB接続で問題なく編集等できるでしょうか?
Macの方や知っている方いましたら教えてください★
0点

うここさん こんばんは。 前半だけ。 検索しました。
http://panasonic.jp/support/video/connect/env/d250_300_1.html
VDR-D250/D300同梱ソフトウェア動作環境
Macintoshには対応していません。
書込番号:5222105
0点

付属ソフトが対応しているかどうかと、
編集そのものができるかどうかはまったく別!!!!
相変わらず機械のような回答ですねこの人は。
さて本題については、
デフォでは無理でなんかのプラグインが
必要だった気がしますが記憶が不鮮明です。ごめんなさい。
書込番号:5224325
0点

BRDさん、ありがとうございます。
付属ソフト、自分で検索すべきでした、すみません。
でもMacくらい対応してほしいもんです。
そんなにシステム変えなきゃなんないんですかね。
(良く知らないくせに文句…)
**********************************
はなまがりさん、親切にありがとうございます。
やっぱデフォルトでは無理なのかーーー(><)
編集したかったのでショックです。
プラグインですか…も少し調べてみます。
応えて頂けて感謝です★
ありがとうございました!
書込番号:5224500
0点

うここさん こんばんは。 気になさらないで。
年金生活の暇人なので、少しでもお役に立てばとあちこち探して なるべく早くきっかけを、、、と言った所です。
大勢の方々が見てありますから 大抵の事は解決策が見つかるようです。
ただ、プロの方々はなかなか忙しくて登場されませんね。
給与に関係ないボランテイアだし。
きっと 一発正解。
メーカーの Q & A 並でしょう。
書込番号:5224755
0点

うここさん
うここさんお持ちのMacのスペックやOSも分からないので、あまりアドバイスできませんが・・・
どうしてもこちらのカメラがよいのでしたら、別途ピクセラ社のCapty MPEG Edit EXなどのソフトを購入することで編集が可能です。
http://www.pixela.co.jp/products/authoring/capty_mpeg_edit_ex/index.html
mpeg2編集ソフトとして、フリーのMPEG Streamclipというソフトもありますが、英語です。
DVDビデオカメラのVDR-D300ではなくミニDVテープのビデオカメラなら、iLifeに含まれるiMovieでビデオを取り込み・編集し、iTunesにある音楽をBGMにしてiDVDでDVDに焼くまでとても簡単にできます。
Macを使ってビデオカメラ以外の出費を抑えたいなら、現状HDDビデオやDVDビデオなどのmpeg2ビデオカメラは避けた方が無難かと思います。
書込番号:5224851
0点



ヤマダ電機の香椎店でムービー+三脚+バック+DVDメディアがセットでPanasonic VDRD300 5台限定 84,800円からさらに安く10%ポイントくれるそうです。僕の友達がベストで95800で買ったそうです。残念がっていました。
インターネットで買うのが安いのは知っていながら店で買うのは、実際にさわってたり、店員さんからの商品説明を聞いたり、自分にあった商品が見つけやすいのでまた足を運ぶ。
ポイントが1万円分ぐらい貯まっているので、DVDレコーダーの割引分として使おうかなぁ。
0点

http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=7&Media_cate=populer&cont_id=a00&svc=1901&navi=search&init_word=%83%84%83%7D%83%5F%93%64%8B%40&init_addr=%95%9F%89%AA%8E%73%93%8C%8B%E6&proc_id=k1&clk=103&kid=KN4005121700001576&ktid=
↑↑ここですよね。
そうですか… 私はあまり安い印象を持ってないのですが。
[5215393] ←確かに私はまだタイムセールには出くわしてませんけど。
書込番号:5215482
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



