
このページのスレッド一覧(全50スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


子供の幼稚園入園へ向けて、VDR-D300とDCR-DVD403の購入で悩んでいます。
D300が良いとは思うのですが、発売して間もないので価格面で差があるので・・・。
あわせて、 http://panasonic.jp/dvc/d300-d250/pc.html にはDVD-RAM専用編集ソフトとなっていますが、総合カタログでは記載されていません。詳しく意味がわかれば教えてください。
0点

MovieAlbumはVRモードで録画した映像を自在に(?)操作できます。
これが無いと意外にPCで扱いづらいんですよ、DVDカメラは。
書込番号:4766548
0点

回答ありがとうございます。
現在、富士通PCを使用していますが
VRモードで記録したものを 8cmDVD*3〜12cmDVDへの保存を考えると付属ソフトで全てできるという理解でよろしいですか。
(DVDレコーダーはPanaのEH53なのでDV端子がないのでPCでのUSBで考えています)
*DVD403はなんか難しそうな印象です
書込番号:4772825
0点




クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
