
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年8月19日 14:10 |
![]() |
1 | 2 | 2007年11月10日 19:19 |
![]() |
1 | 2 | 2007年7月8日 14:17 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月31日 15:00 |
![]() |
3 | 6 | 2007年8月26日 19:20 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月19日 12:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、Panasonicの
品番VW−VBD140 7.2V 1360mAh
を使用しています。
充電の具合が気になりだしたので、予備の充電パックを購入を考えています。
そこで見つけたのが・・・・
@大容量新品HanyeTech製
Panasonic VW-VBD140互換バッテリー(DU14)
商品コード:BTDV-033B
型番:DU14
電圧:7.2V
容量:1360mAh
種類:Li-ionセル
定価:4,980円(税込) 特価:2,080円(税込)
19ポイント獲得 送料1260円
APanasonic VW-VBD140 互換バッテリー
商品番号 cdu14
当店通常価格 5,980円 (税込)
価格 1,900円 (税込) 送料別
電圧 7.2V
容量 1500mAh
種類 Li-ion
保証 当店3ヶ月保証
生産国 中国
送料 525円
@は現在持っているバッテリーと同じなのですが、
Aは楽天ポイントも使えるし費用が安い・・・でも、容量の違いが気になります。
どちらを購入しようか悩んでいます。。。
よろしくおねがいします。
0点

どちらも同じ中国製ですし、安い方を使ってみるのもいいのでは?。
計算上では10%ほど容量の多い2番の方が長持ちするハズですが、品質の問題で計算通り行かない事も多いです。
私もデジカメで3ヶ月の店舗保証しかない中国製の格安品を試使用して丁度3ヶ月経ちましたが、今のところ問題は発生していません。
書込番号:10019687
1点



お世話になります。
GS500の、外付けマイクVW-VMS2(100-20000Hz)の購入を検討しています。
用途は、アマチュアのコンサート(ロックからピアノソロまで)の撮影です。少しは音質の向上が望めるでしょうか。社外品のマイクもあるようですが、減衰機などで入力レベルの調整が必要のものもあるようで、今のところは考えていません。
外付けマイクを使われた方の経験談などございましたら、教えていただければ助かります。よろしくお願いします。
0点

内蔵マイクに比べたら、かなりの音質アップに感じると思います。
あとは、どの程度まで音にこだわるかですね。
とりあえず、現状より良い音が欲しい程度なら、問題ないかと
書込番号:6965174
1点

無限DVさん、回答を有り難うございます。
かなりの音質アップに感じるとのこと、1万円、投資してみようかと思います。
あまりにもメリハリのないと言うか、べたっとした音なものですから、これは我慢できないということで外付けマイクを考えました。
お世話になりました。
書込番号:6966411
0点



先日オークション(48000円)でNV−GS500を落札しました☆
SDメモリーカードの購入を考えて色々調べているうちに悩んでしまい・・(笑)PanasonicのSDメモリカードを購入しようと思ったのですが☆
http://panasonic.jp/support/sd_w/connect/dvc/nv_gs500.html
このページにある「クラス」??HIGH SPEED??
@SDメモリーカード(HIGH SPEED)よりは(PRO HIGH SPEED)のほうがこのカメラの機能が十分に使えるということでしょうか?
A(HIGH SPEED)のクラス4 RP-SDM02G 2GB ⇒4269円(Amazon)
(HIGH SPEED)のクラス6 RP-SDV02G 2GB ⇒7422円還元後(ヨドバシ)
ならば、皆さんはどちらを購入しますか?
クラスに違いが感じられないならクラス4でもいいのですが。。
余談ながら・・(Amazon)にて。。
Transcend SDカード 150倍速 2GB TS2GSD150 ⇒3839円
TOSHIBA SDカード 2GB SD-NA002GT ⇒2450円
グリーンハウスSDカード 2GB GH-SDC2GC ⇒6349円
をみてましたが、動作が確認できない不安と違いがわからずでした。。(≧▽≦;)ゝ
0点

GS500の場合、
SDカードへは静止画を保存するだけですから、
それほど速度は要求されないと思います。
Panaなら速度を気にせず安いのを買えばいいのでは。
(他社製は相性に注意)
「クラス」は最低限の読み書き速度を保証するものです。
Class 2、4、6の3段階が規格化、
それぞれ最低で2MB/s、4MB/s、6MB/sであることを保証。
http://e-words.jp/w/SD20Speed20Class.html
「PRO HIGH SPEED」は「HIGH SPEED」の約2倍、
内部転送速度最大20MB/sに対応、とのことです。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040928-2/jn040928-2.html
書込番号:6508868
1点

『SDカードへは静止画を保存・・・』
そっか!(≧∀≦*)動画を保存出来ない機種でしたぁ〜ワスレテタ★
納得です〜ありがとうございました♪♪
書込番号:6512732
0点



こんにちは。
NV-GS500につけるテレコンバージョンレンズでおすすめがあれば教えてください。
サーフィンを撮影するのですが、光学12倍で間に合わないときがあるので、購入を検討してます。
求めているものは、倍率が高いもので安価なものを探しています。
一応自分で調べたのですが、レイノックスDVR2021を検討しているのですが、他に良いものがあれば教えてください。
このレンズは2倍ということで、私が調べた中では一番倍率が高かったです。2倍位が最高なのでしょうかと思っています。
またパナソニック製だと1.4倍ということなのですが、1.4倍だとあまり変化を感じないような気がするのですが、どうなのでしょうか?
ビデオカメラ初心者です。
よろしくお願いします。
0点



こんにちは。
NV-GS500で利用できる、おすすめの三脚があったら教えてください。
具体的にはサーフィンの撮影に利用しますので、動きが速くかつスムースに対応できるような三脚を探しています。
ソニーのVCT-870RMのようにリモコン操作ができるようなものもあれば知りたいです。
どなたかよろしくお願いします。
0点

>ソニーのVCT-870RM
そのまま使えませんか?
大きな店に行けば結構三脚おいてあると思いますので、ご自身で確かめてみてください。海での使い勝手はチト分かりかねますので。
大きい物から小さな物。重量も様々ですから。
書込番号:6389668
1点

GS500にLANC端子はないはずですから、リモコン操作は付属品のものでしかできないはずです。
この次の質問から察するに、もうGS500をお持ちでしょうか?
もしそうでなくとも、そのあたりのことについては、Webに掲載されている取扱説明書をよくお読みになることをお勧めします。
書込番号:6391104
0点

マリンスノウさん
Sawaパパさん
どうもありがとうございました。
取扱説明書等をよく読みなおしてみます。
書込番号:6391237
0点

ふふ…、どうせ書き込むなら、もう少しマシなアドバイスをしては如何?
さて、松下の民生カメラには、ソニーのような統一、不変のリモコン規格がないので、リモコン三脚は絶望的。(こんな時、ソニーの偉大さを再認識)
もちろんソニー製三脚のリモコンは使えません
どうしても三脚でリモコン操作をしたければ、カメラ付属の有線リモコンを、自分で工夫して三脚に取り付けるしかないね
その三脚だが、サーフィンの撮影という事なので、浜辺での使用になるはず
一般のイメージとは異なり、意外と砂浜は、踏み固められている上に、凹凸や傾斜が多く、足場としてはかなり悪い部類のひとつ
870RMはイイ三脚だが、そのような場所では、エレベータ式ゆえ、水平設置に難がある(出来ないことはないが、手間が掛かり、アクティブに動けない)
一般的に屋外での利用には、ボールレベラー式の三脚をオススメします
機材に金を掛けるタイプのようにも見えないので、リーベックTH650、ダイワVT551、同VT523あたりはいかが?
ついでにテレコンについては、1.4倍のモノでは明らかに力不足。2倍以上のものが必要でしょう
書込番号:6391884
2点

総統デスラーさん
はじめまして。
ご意見ありがとうございました。
ボールレベラー式の三脚、リーベックTH650、ダイワVT551、同VT523あたりを調べてみます。
また、テレコンに関しても2倍以上のものにしようと思いました。
とても参考になりました。
書込番号:6392493
0点

GS500が「ミニシステムE」に対応してるならば、3年前まで発売されていた「VZ−CTR1」がいいかも知れません。ソニー同様手元のグリップ部でリモコン操作可能です[電源ON/OFF、録画/停止、ズーム(可変速できず)、フォトショット]。
ただ、市場にどれだけ出回ってるかですねェ。あまり売れてなかったですから。
もし手に入るようでしたら、候補に加えてみてはいかがかと。リモコン付きは格段に使いやすいですし、この三脚はタフで足回りもしっかりしている上に軽量なので、持ち運びもラクチンです!!見た目の質感も高いですよ。
以上、プチ情報でした。
書込番号:6682841
0点



子供の運動会が近づいたのに、現在使用中のDVビデオカメラが
不調になってしまい、代替機を探していたところ、コジマNEW
善福寺店の折り込み広告で、29,800円展示・在庫限りで販売され
ているのは見つけ、早速購入しました!
店頭に陳列されておらず、本当に展示品1台限りだったようです
が、本当にこの価格で購入できて満足しています。
0点

kabasan2さん こんにちは
それはお安いですね、通常の約半額じゃないですか。
大変な買得でしたね。
書込番号:6350049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



