
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、Panasonicの
品番VW−VBD140 7.2V 1360mAh
を使用しています。
充電の具合が気になりだしたので、予備の充電パックを購入を考えています。
そこで見つけたのが・・・・
@大容量新品HanyeTech製
Panasonic VW-VBD140互換バッテリー(DU14)
商品コード:BTDV-033B
型番:DU14
電圧:7.2V
容量:1360mAh
種類:Li-ionセル
定価:4,980円(税込) 特価:2,080円(税込)
19ポイント獲得 送料1260円
APanasonic VW-VBD140 互換バッテリー
商品番号 cdu14
当店通常価格 5,980円 (税込)
価格 1,900円 (税込) 送料別
電圧 7.2V
容量 1500mAh
種類 Li-ion
保証 当店3ヶ月保証
生産国 中国
送料 525円
@は現在持っているバッテリーと同じなのですが、
Aは楽天ポイントも使えるし費用が安い・・・でも、容量の違いが気になります。
どちらを購入しようか悩んでいます。。。
よろしくおねがいします。
0点

どちらも同じ中国製ですし、安い方を使ってみるのもいいのでは?。
計算上では10%ほど容量の多い2番の方が長持ちするハズですが、品質の問題で計算通り行かない事も多いです。
私もデジカメで3ヶ月の店舗保証しかない中国製の格安品を試使用して丁度3ヶ月経ちましたが、今のところ問題は発生していません。
書込番号:10019687
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



