NV-GS300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:450g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 NV-GS300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS300の価格比較
  • NV-GS300のスペック・仕様
  • NV-GS300のレビュー
  • NV-GS300のクチコミ
  • NV-GS300の画像・動画
  • NV-GS300のピックアップリスト
  • NV-GS300のオークション

NV-GS300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 1日

  • NV-GS300の価格比較
  • NV-GS300のスペック・仕様
  • NV-GS300のレビュー
  • NV-GS300のクチコミ
  • NV-GS300の画像・動画
  • NV-GS300のピックアップリスト
  • NV-GS300のオークション

NV-GS300 のクチコミ掲示板

(697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS300」のクチコミ掲示板に
NV-GS300を新規書き込みNV-GS300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

記憶媒体で悩んでいます。

2006/06/12 19:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:30件

皆様へ質問があります。というかアドバイスを聞きたくてカキコしました。
お聞きしたいのは題名のとうりでHDD,miniDVで非常に悩んでいます。
HDD式は"Everio GZ-MG67" miniDV式は"NV-GS300"です。
現在はPANAのminiDVを使っております。
利用するのは主に、旅行、子供の運動会等(長時間)が多いです。
気になっているのはHDD/DVDレコーダーを最近購入したのでこれに高画質でDVDへ焼き親族に配布したいというのが一番の目的です。
DVDへレコーダーを使用してダビングすることを考えた場合上記2点ではどちらが劣化が少なくてすむのでしょうか?レコーダーは東芝製のRD-XS37です。DV端子有りです。以前はビデオへ取り込んでビデオテープへダビングしていたのですが画質の劣化が酷く無残なものでした・・・
これを機に高画質ダビングを簡単にDVD(配布用)で行いたいと考えています。誰か教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:5163408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件

2006/06/13 00:18(1年以上前)

DVDレコでMPEGに変換したほうが綺麗だと思われます。
これはDVDカムの内部の変換ではやはり役不足だと思われるからです。今までパナのminiDVを使われていたようですね、個人的にははっきりいって今買い替えのメリットはあまりないと思われます。買い替えサイクルなどもあるかとは思いますが、いまさらSDを買うのも微妙ですので。。。
もう少し粘ってみるのをおすすめします。

ちなみに、sonyのHC3やFX1の様子を見ていると、HDからのダウンコンでもSDカメラより解像感が高いようです。今買うならHDかもしれませんよ?

書込番号:5164461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/06/13 01:58(1年以上前)

RD-XS37で、ビクター機から無劣化ダビングできるのですか?
それ確認したほうがいいですよ。

それ以前にビクター色(ビクター露出?)が好きになれるかどうかというのも大きいですけど。

書込番号:5164786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/06/13 12:40(1年以上前)

オレンジマラソンさん、はなまがりさんへ
早速の回答ありがとうございます。
考えれば考えるほど・・・・悩んでしまいますね(^^;
今使っているのは親にあげようと考えていますので買い替えはしようと思っています。今買うならやはりHDDタイプが懸命なのでしょうかね?・・・・ネットでは価格が非常に安いので買えそうな気になりがちですが、現実(地元)はかなり高い実売価格となっています。ちなみに熊本在住です。安いとこがありましたら教えてくださると助かります。
あとビクター色って非常に気になっています・・・

書込番号:5165465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/06/18 14:34(1年以上前)

今の買い替え時期にHDDはないと思います。
エブリオはピントも遅いし、エブリオからDVDレコーダーは確かにPC使うよりはいいかも知れないですが画質は若干劣化しますよ。

miniDVからDVDレコーダーの方が、エブリオからDVDレコーダーよりも画質はいいと思うので、今買うならオレンジマラソンさんのいうようにハイビジョンだと思います。

書込番号:5180262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/06/18 21:33(1年以上前)

予算はいくらくらいなのですかね。

5〜6万円くらいであれば、ハイビジョンは買えませんので、
パナのDVが良いでしょうね。昨年くらいまでであれば10万円
クラスの商品がSo社のハイビジョンの機種が出てきたため、
相対的に価格が低下していてお買い得です。

なお、ちょっと高いかもですがS200であれば、
4GBも使えますのでHDDより良いかも。

書込番号:5181299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テープ再生時の頭だし方法

2006/06/08 11:04(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:16件 NV-GS300の満足度4

以下の質問を2つします。良い方法がありましたら教えてください。
1.頭だし方法について
  連続して何回かに分けて録画されたテープを再生する時、
  簡単に頭だしする方法が分かりません。

2.タイムコードを任意にゼロにする方法
  一つのテープに連続して数回に分けて録画する場合、
  録画開始時にタイムをゼロにしたい時の方法が分かりません。
  現状は、あるときは前回のタイムの引継ぎ、あるときはゼロ
  クリアになっています。

よろしくお願いします。

書込番号:5150415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

逆光補正について

2006/06/02 18:38(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:35件

この機種は動画撮影中に逆光補正は可能でしょうか?

現在使用中のパナのNV-DS9には逆光補正ボタンがついているのですが、
このボタンを使用する状況がたびたびあります。
オフィシャルサイトでのスペックではわかりかねますので、
よろしくおねがいします。

書込番号:5133100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2006/06/04 08:06(1年以上前)

大抵のビデオカメラには付いている機能です。

http://panasonic.jp/support/video/manual/manual.htm

でご確認を!

書込番号:5137996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/06/04 13:17(1年以上前)

>大抵のビデオカメラには付いている機能です。

なんですね(^_^;) 無知でした。

店舗まで行く時間がないのでたいへん助かりました。
ありがといございます。

書込番号:5138745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

編集ソフトを教えて下さい。

2006/05/29 22:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:12件

ビデオスタジオ8プラスという画像をDVDに書き込みするソフトを購入しましたが、画像を取り込むと画質が波を打つような絵になってしまい、物や人が動くとその波は激しくとても見られたものではありませんでした。購入時の付属のPCに落とせるソフト(スイートムービーライフ)を使うとちゃんとメディアプレーヤーで綺麗に見れるので、ビデオスタジオのソフト側の問題だと思いサービスとメールでやりとりをしているのですが、がっかりした内容でした。返答が10日以上待たされて遅いのと、今までのやりとりした内容を相手側が理解しておらず、また振り出しの質問をして来たりと、話が先に進まずにいたのですが、先日最後のメールで、うちのソフトの問題ではありません、PCまたはその他の理由ですと書かれていました。こんなやりとりで残念で仕方ない現状なのですが、同じソフトをもし使われている方、もしくは別のソフトで何かおすすめがあれば教えて頂けたらなと書かせてもらいました。長い文章になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

書込番号:5122541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件 NV-GS300のオーナーNV-GS300の満足度4

2006/05/29 23:11(1年以上前)

ひろたけ77さん、今晩は。
私はNV-GS300を付いて来ました、SweetMovieLife 1.0Jを使っています。テープの映像をVAIOのPCからHDDに取り込みます。取り込みしたら、DVDはHDDからRecord Now !のソフトを使いましてバージンDVDを焼きます。いつも10枚位焼いていますが何とも有りませんね。

書込番号:5122801

ナイスクチコミ!0


星の爺さん
クチコミ投稿数:100件

2006/06/03 08:48(1年以上前)

その波はおそらくインターレース特有の「コーミング」と言われる
ものです。
VideoStudioの取り込みの設定に
「インターレースを解除する」「ノンインターレース」
というのはありませんでしたか?
取り込み設定などを見直してみてください。

書込番号:5134894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/06/03 13:28(1年以上前)

あ、コーミングのことだったのか。
ちなみに、DVDにするのなら

>「インターレースを解除する」「ノンインターレース」

をやってはいけません。
ギザギザのまま編集します。

コーミングとかインターレースとか何?
というのについては私のサイトに説明を載せておきました。

書込番号:5135523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/06/09 21:22(1年以上前)

皆様にはお恥ずかしい話になってしまいますが、原因は私のPCの画像処理不足だったようです。ソフトのサポートセンターとやっと電話が繋がり話す事が出来て、約2時間近く話しながらいろいろと試した結果、処理不足の為グラフィックボードを購入して下さいとの事で、購入し(1万8千円くらい。。)早速試した結果、すごくクリアな映像に改善されました。これでやっと編集にとりかかれます。ビデオスタジオの関係者又は愛用されている方に疑っていろいろと書いてしまった事をお詫び致します。サポートセンターの電話は確かに繋がりにくかったですが、とても対応がよくソフトの問題でないと解った段階でも、親身に対応して頂きました。原因が解決し、これからが楽しみです。

書込番号:5154502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ハイビジョンとそんなに違う?

2006/05/29 20:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:621件

購入予定のビデオ初心者です。用途しては旅行、友人の結婚式、子供の運動会などです。
ソニーのハイビジョン(一番人気の、名前忘れてすみません。)と比べて、画質なんかは雲泥の差なんでしょうか?当然ハイビジョンテレビじゃないと意味がないんですよね?値段も倍近くするし、テレビは25インチブラウン管だし、こんな私なら、この機種で十分でしょうか?それとも将来性を考えてハイビジョンでしょうか?
踏ん切りのつかない私に知恵を授けてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5122132

ナイスクチコミ!0


返信する
すぱあさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/29 21:16(1年以上前)

 うーん正直なところ、このような質問をされる時点でNV-GS300で十分では、と思ってしまいます。。。
 都心近くにお住まいなら例えば有楽町のビックカメラでは、液晶モニタでいろいろなカメラの画像をみることができるので試してみてはいかが?
 また、一度実機に触ってみるといいですよ。操作性などが実感できて、自分にフィットしたものがわかります。ぜひ、購入前に近くの量販店にでも行って確認されることをお勧めします。
 私もほぼ同じ用途(ホームビデオ)ですが、NV-GS300で満足しています。

書込番号:5122265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 NV-GS300のオーナーNV-GS300の満足度4

2006/05/29 22:45(1年以上前)

ミスプロさん,今晩は。
「用途しては旅行、友人の結婚式、子供の運動会などです」と話をされていますが、充分ですよ。私もTVが29インチブラウン管ですし、用途は貴方と同じですよ。3CCD、80万x3、手ぶれ補正、SDカード2GBまでなど最高のビデオカメラです。
 満足していますので、大事に使っていきますと思っています。
DVも良いでしたが、SDカードを4月に桜を撮ってましたが、ビックリ綺麗で撮れていました。さすが3CCDですと思いました。

書込番号:5122643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2006/05/30 08:59(1年以上前)

こんにちは。
初めてビデオカメラを買うのでしょうか?
色んな機能があって、どれを選んでよいのか迷ってしまいますが、このGS300で十分満足できると思いますよ♪
我が家もGWにこれを買いました。TVは4:3のブラウン管なのでハイビジョンなんか意味ないです(笑)HDDムービーは重いし扱いが雑だとHDDを壊す恐れがあるので最初から対象外でした。
デジカメも持っているので、SDカードが使える点は有難いですし、画像も思ってた以上に綺麗に撮れるので満足してます。

先ずはビデオカメラに慣れること(何が出来て・どう撮りたいか)が見えてきてからハイビジョンとか上位機種を狙っていった方が失敗が少ないかもしれないので、余りお金を掛けすぎない方が良いかもしれませんね。

書込番号:5123796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件

2006/05/30 21:17(1年以上前)

すぱあさん、しめかつ01さん、エミーナ2さん、丁寧なご返答ありがとうございます。
実機を電気屋でいじってきました、映像は見れなかったのですが、持った感じは、スイッチ位置、液晶の明るさ、重量と満足のいくものでした。欲をいえばもうひと回り小さかったらと思います。ただ起動の速さに驚きました。
あとは写真がきれいというのはうれしいです。私が持ってるのは200万画素のデジカメですから。
ビデオ購入は今回が初めてです。
 最後に気になるのは、DVDに焼いたときの画質です。圧縮による劣化もするでしょうし、人に配るのもこれでしょうから。周りの人の評判とかいかがでしょうか?

書込番号:5125306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/30 22:43(1年以上前)

>私が持ってるのは200万画素のデジカメですから。

そのデジカメの方が「キレイ」かと思いますが・・・


>DVDに焼いたときの画質です。

DVDに記録するときのビットレート(データ量)を高めることが一番重要です。

書込番号:5125661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件

2006/05/31 08:08(1年以上前)

レスありがとうございます、著名な方からのアドバイス大変光栄です。
やっぱりデジカメにはかなわないですか、静止画はあてにしないでデジカメ併用とします。
でもまだ機種選びで迷ってます。同価格帯の候補として当機種の他にキャノンのM5、ソニーのHC96です。
優先順位は
1.映像がきれい。
2.操作が簡単、気軽に撮れる。
3.室内に比較的強い。
どの機種でしょうか?主観で結構ですので、ずばり答えて下さい。

書込番号:5126659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/06/01 01:52(1年以上前)

じゃあ主観でGS300

書込番号:5129197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件

2006/06/01 07:51(1年以上前)

ありがとうございます。購入しようと思います。

書込番号:5129415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 NV-GS300のオーナーNV-GS300の満足度4

2006/06/18 10:51(1年以上前)

私も買う前は、
1.NV-GS500(PANASONIC)
2.IXY DV M5 KIT(CANON)
3.DCR-HC96(SONY)
4.HDR-HC3(SONY)
これらと悩みました。結局NV-GS300が無難そうだったので、これにしました。
1は機種が上位であることはいいのですが、ちょっと大きいのと性能の差と価格の差を見て、やめました。
4はハイビジョン対応であることで別格なのですが、最終的に予算面で断念。
2と3はそれほど性能も価格も変わらないとおもいます。
ちなみに2が一番安かったですが、あまり店員さんがお勧めしない感じだったので却下し、3はSDカードが使えないので却下してしまいました。。。

書込番号:5179741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバージョンレンズ

2006/05/27 11:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

スレ主 takky940さん
クチコミ投稿数:1件

ワイドコンバージョンレンズを付けたいのです。純正以外でこの機種に付くもっと安い汎用のレンズはありますか?

書込番号:5114696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/05/27 13:55(1年以上前)

googleさんに聞いたら簡単に見つかります。
いろいろヒットするのであとは自分で選んでください

書込番号:5114979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/01 09:28(1年以上前)

オートシャッターのレンズカバーを外さないと付けられないので、ご注意ください。そのため、私は、コンバージョンレンズ購入を躊躇しております。

書込番号:5129534

ナイスクチコミ!0


p-markerさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/16 01:18(1年以上前)

純正の評価を調べてみて、ちょと性能の割には高いような気がしたので、オークションでHAKUBAのワイコン(X0.6)を買ってみたけど、歪みが結構気になった。試しにレンズカバーの上から付けてみたが、問題なく使えた。
レイノックスからもGS300に適合しているワイコン(X0.5)が出ている。口コミ評価は、ソニーのカメラ使いで、「鮮明じゃない」と言う人が一人だけいたが、星四つ付けていた。価格で妥協か?
http://www.raynox.co.jp/japanese/video/pdf/VIDEOCOMPATIBLE2006.pdf

サンプルを見る限りでは変な歪みなどは無いようだが、SG300ではどうだろうか?
http://www.raynox.co.jp/comparison/video/comp_dvr5000.htm


書込番号:5173324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS300」のクチコミ掲示板に
NV-GS300を新規書き込みNV-GS300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS300
パナソニック

NV-GS300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 1日

NV-GS300をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング