
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年4月24日 23:07 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月14日 03:52 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月4日 15:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらのカテでよろしいか迷っていますが、こちらの商品がかなり評価が高く、購入意欲がかきたてられたので、こちらに記載させていただきます。
まず現在使用対応メディアでDV DVD HDDとりあえず3種を考えているのですが、たとえばこちらの商品では、撮った画像を家のテレビで見て、家のHDDレコーダーで記録(録画)というようなことは可能なのでしょうか?でその場合は画質がパソコンなどで落として保管するより画像が落ちるのでしょうか?
それがうまくいけばいっぱいDVソフトを購入しなくていいので…
DV⇒HDD⇒DVD保管 か DV⇒DVD
それと、購入についてですが、HDDが定着するまで購入は控えたほうがよろしいのでしょうか?(自分のかみさんは子供が生まれたときに買えばーと言っていきます。それまで待ったほうがよろしいですか?)
カテちがいなら申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
0点

評価高かったっけ・・??
あの星マークのことなら、無視してください。
その気になれば全部「悪」に100票入れることもできます。
DVD化の画質については、普通にやれば大して差は出ないでしょう。
(たまにPCソフトの選択・操作を誤って画質が悪いとか書き込んでいる人を見ますが)
>購入は控えたほうがよろしいのでしょうか?
撮りたいモンがあれば買う。なければ買わない。
聞くなよ。
書込番号:5018716
0点

しめかつ01様、
>DV→PC→DVDで決まりでしょう!!
して、その心は???
また、編集・オーサリングソフトは何をお使いですか?
お奨めの編集・オーサリングソフトなどありましたらご教授を・・・
書込番号:5023778
0点



本日、卒園式のため三脚+フリースタイルリモコンをセットして
撮影しましたが、帰宅後TVで再生したところ、音声が全く入っていませんでした(映像はOK)。早速照会センターに問い合わせたところ、プラグがきちんと差し込まれていなかったのでは?との回答でした。撮影ON/OFFやズームはリモコンで稼動していたのに・・・。卒園式後リモコンをはずして撮影したものは音声も入っていました。リモコン撮影の際はご注意ください。初めから撮影でつまずきましたが、コンパクトで、画像も気に入っており永く使いたいと思います。ちなみにヤマダ電機にて67,000円(三脚、バック付)にて先週購入しました。
0点

本日NV-GS300購入直後に室内イベントぶっ通しで3時間撮影したのですが…
私も同じように映像は問題無いのですが音声が全く入っていませんでした。
テープ3本全部、ノイズ音ひとつ入っていません。完全な無音でした。
そのときの状況は
・購入直後で設定画面等を一度も開かずいきなり録画。
・上記理由により各種設定は多分デフォルト。
・三脚使用。
・フリースタイルリモコンは使用せず。
・バッテリーは使用せずに電源コードで。
・コレと言って外部機器などは接続せず。
以上のような環境です。
帰宅後、再生してみて愕然とし「過去に別のカメラで撮影したテープ」を試しにNV-GS300で再生してみるとちゃんと音声も再生しました。
また、その別のカメラにて「本日NV-GS300にて撮影した3本の音無しテープ」を再生してみると、やはり音声は出ません。
そして「メニューボタン」等を色々といじりまわした挙句に改めて新品テープを使いNV-GS300で撮影してみると、なんと今度は音声もちゃんと撮れていました。
さらに「テープに問題でもあったのか?」と思い、本日音声が入っていなかったテープに上書きする形で撮影したところ、なんと、一度はダメだったテープに今度はちゃんと音声も入っていたのです。
もう、ワケ判りませんでした。
その後も設定をいろいろと変えながら様々なパターンで撮影してみましたが、何度やっても問題無く撮影できました。
現在では「音声入らず」の症状が再現出来ずに影を潜めており、問題は解消したと解釈しておりますので「質問」が有る訳では無いのですが、今後この機種をご購入された場合は私と同様の症状が出るかも知れませんのでご参考までにお気をつけ下さい。
私個人的には「初期バグ→いろいろいじって解消」的曖昧な解釈で納得する事に致しました。
書込番号:5344448
0点



この掲示板にかかれている、59800円プラスおまけつきにて購入は型番違いらしいです!! お店の人もここの価格COMのサイトをみたらしく、たくさん電話がくるといってました!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



