NV-GS300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:450g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 NV-GS300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS300の価格比較
  • NV-GS300のスペック・仕様
  • NV-GS300のレビュー
  • NV-GS300のクチコミ
  • NV-GS300の画像・動画
  • NV-GS300のピックアップリスト
  • NV-GS300のオークション

NV-GS300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 1日

  • NV-GS300の価格比較
  • NV-GS300のスペック・仕様
  • NV-GS300のレビュー
  • NV-GS300のクチコミ
  • NV-GS300の画像・動画
  • NV-GS300のピックアップリスト
  • NV-GS300のオークション

NV-GS300 のクチコミ掲示板

(697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS300」のクチコミ掲示板に
NV-GS300を新規書き込みNV-GS300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

みなさん教えてください。

2006/12/02 23:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:13件

子供の誕生を機に初めてビデオカメラを購入しようと思っています。予算もこの機種くらいなのですが、どれを買っていいか全然わかりません(パナソニックはレンズがライカだから、いいかな・・くらい)。お勧めやチェックポイントがあれば教えてください。あと、電気店でどの時期が値下げ幅が大きいとかあるんですか?

書込番号:5707001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/12/02 23:57(1年以上前)

初めての購入であれば、この機種で全然問題ないと思います
初心者の方でDVD機やHDD機を買われて、ひどく困っている人が沢山いましたから
MiniDV機の選択は、間違っていないと思います

画質的にもレンズもそうですが、3CCDのカメラですから問題ないでしょう(^^;
(でも、写真の画質には期待しないで下さいね)


ですが、これからはハイビジョンの世の中になっていく事がわかっていますので
少し予算を足して、SONY HDR-HC3 や CANON iVIS HV10 等はいかがでしょう?
SONY HDR-HC3
http://kakaku.com/item/20203010268/
CANON iVIS HV10
http://kakaku.com/item/20200510278/
将来ハイビジョンTVにしてしまうと、通常画質の映像では見栄えが悪くなります
(詳しくは店頭で“画質に詳しい店員さん”に聞いてみてください)



ちなみに、買うのもこれからの時期でいいと思います
年末商戦ってくらい、売る側も消費者のサイフのヒモを緩める気マンマンですから
かなりの値引きが期待できます(^^)v
あとは新春初売りに注目するとか…かな?

それらの時期を逃すと、しばらくは同じ様な状況が続きます
(決算時に少しお買い得品がでるかも知れませんけどね)

それ以降は、入学式・春の運動会・旅行シーズン等…
必要に迫られて購入に踏み切るお客様(!)が大勢出てきますので
難しくなると思いますよ(^^;


ひとつ注意するのは、新春初売り福袋には気をつけて下さい
…たぶん今回は、安物買いの銭失いと言われる「中国製MPEG-4ムービーカメラ」が
「高性能ビデオカメラ福袋」として大量に出没する可能性があります(>_<)

書込番号:5707198

ナイスクチコミ!0


hijackさん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/03 12:06(1年以上前)

自分も子供撮りメインでこの機種を購入しました。
手持ちで追いながら撮るような状況が多いのですが、
この機種の手振れ補正には非常に満足しています。

今回、購入検討した他機種

CANON FV M300
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=20200510262

CANON iVIS HV10
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=20200510278

SONY HDR-HC1
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=20203010219

HD機種はまだ出始めで次の買い替え時でいいかなぁと思ったのと、現状自分の使用しているPCでの編集環境やモニターも未対応なので見送りました。

DVD記録式やHDD記録式のものは、撮影時から圧縮データ(Mpeg4)であることが気に入らず購入検討対象から外しminiDVテープのものしか検討していません。

あとは、FVM300の光学20倍ズームとNV-GS300の光学式手振れ補正を天秤にかけた結果、現在の自分の撮り方ではこちらのほうがベターであると判断して、NV-GS300の購入となりました。

ご自身の撮影シーンを想像して、ズームの必要性と手振れ補正の必要性をご検討されてみてはいかがでしょうか?

また、”子供の誕生を機に”ということですので、しばらくは撮影環境が屋内中心かと思いますので、そのことを購入時に売り場スタッフに伝えたうえで、アドバイスを頂くと良いのでは。

書込番号:5708847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/12/03 21:43(1年以上前)

ゲームが悪い!?さん、hijackさん
アドバイスありがとうございました。
教えていただいた機種も合わせて検討したいと思います。狙い目は年末商戦ですね!頑張って交渉してみます。

書込番号:5711086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ブランクを削除して一つの映像にしたい!

2006/11/28 16:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:2件

産まれたばかりの我が子の撮影のため、
初めてビデオカメラを買いました。
良く理解しないまま、撮影しては、見てを繰り返していたら、
映像と映像の間に無記録部分が出来てしまいました。

いざPCに取り込んで、編集!と思ったら、
本当は、テープに撮ったのを全部、
一つの連続した映像にして、編集していきたいのですが、
無記録部分があるため、そこで取り込みが一旦終了して、
一つのファイルになってしまいます。

そうなってしまっても、
付属の編集ソフトで一つの映像に編集出来るのでしょうか。
それともVideo Studioなどを購入すればできますでしょうか。

まったくの初心者ですみませんが、
あちこちいろんなサイトや、過去の書込みを見ても、
ちょっとわからなかったので、質問させて頂きました。

よろしくお願いします。

書込番号:5688932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件 横浜ジョギング日記 

2006/11/28 19:21(1年以上前)

こんにちは。どのソフト使っても全然普通にできますよ。無記録部分で取り込み止まっちゃったら、テープを少し回して(再生させて)、記録部分まで移動させて「テープの頭から」ではなく「ここから」取り込み再開すれば。

で、取り込んだ動画ファイルを並べて頭とかお尻とかカットして(特に動画の端部のノイズ入っちゃたとことかカット)、必要あればファイルとファイルの繋ぎ目に効果入れたりして、「テープに書き戻し」か、MPEG2にエンコードしてDVDに焼いてください。

複数のテープから好きな場面集めて1つにまとめたり面白いですよ。

書込番号:5689403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2006/11/28 22:33(1年以上前)

>良く理解しないまま、撮影しては、見てを繰り返していたら、
>映像と映像の間に無記録部分が出来てしまいました。

事後の対処としては、横浜のチチローさんの方法で大丈夫だと思います。

また、レンズキャップして一度テープの最初から最後まで黒画面を録画し、
予めテープにタイムコードを記録しておくとこのような悲しい事故は未然に防げます。
タイムコードは重ね撮りしても不変なのでたとえブランクが出来ても
一気にキャプチャは可能になります。

書込番号:5690385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2006/11/29 08:52(1年以上前)


ふふ…

りーまん2さんのアドバイスは完璧です
でもチョット面倒ですね
そんな時にはブランクサーチ!
ソニーのカメラにも付いていない、パナだけの超便利機能!!
使わない手はありません
取説へGO!


書込番号:5691897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/11/29 14:11(1年以上前)

横浜のチチローさん、しばらくの間悩んでいたのが解消されてすごく助かりました。
がんばってやってみようと思います。

りーまん2さん、総統デスラーさん、
今後のことまでアドバイス頂き、ありがとうございます。

これからいろいろ勉強して、
子供のためにいいものを残せるようにがんばってみたいです。

書込番号:5692687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

8cmDVDディスクを12cmDVDディスクへ

2006/11/17 22:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

この商品(NV-GS300)の購入にあたって質問です。

NV-GS300で撮影し記録した「8cmDVD-Rディスク」をDIGAを使って
「12cmDVD-Rディスク」にすることは出来ますか?

あと、付属ソフトの「DVD-MovieAlbumSE 4.2」の使い勝手はどうなのか教えていただきたいです。

書込番号:5647966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/17 23:45(1年以上前)

NV-GS300は、「miniDVテープ」を使用します。
別の機種と間違えているか、あるいは最近の機種は全てDVD方式になったとの勘違いをしていませんか?

書込番号:5648247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

スレ主 はぎ50さん
クチコミ投稿数:25件 NV-GS300の満足度2

DVD作成ソフトを探しています、ソーネクトのパワ-ディレクタ-を
購入しましたがブロックノイズだらけで使い物になりませんし
NV-GS300に付属の編集ソフトではDVDには焼けませんので
どなたか安くて良いソフト教えていただけませんか?

書込番号:5625181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/11/11 14:33(1年以上前)

TMPGEncのイージーパック2でも買っとけばいいんじゃなかろうか

書込番号:5625607

ナイスクチコミ!0


mayumioさん
クチコミ投稿数:94件

2006/11/12 08:37(1年以上前)

はぎ50さん 、
わたしも同様のことで困ってます。
私の場合はソーネクストのパワープロデューサーを購入して
以下の手順でDVDにしましたがブロックノイズだらけでした。(泣)
本体からパソコンハードに取り込みそしてそのファイルをDVDにしかし結果は・・・。ためしに直接TV用のDVDレコーダー(ハード兼用)に入れましたがこちらは問題なくいきました。?やはりパソコンのソフトに問題があるんでしょうか?それとも何かの設定で解決できるのかな・自分には理解不能です。どなたか詳しい方、解決方法伝授お願いいたします。ちなみにパソコンはデルDimension4500c、pen4の1.7G、メモリー512M、DVDディスクはバッファローの外付、
DVSM-XL516U2を使用してます。宜しくお願いします。

書込番号:5628350

ナイスクチコミ!0


Monster2さん
クチコミ投稿数:922件

2006/11/12 10:05(1年以上前)

>パソコンのソフトに問題があるんでしょうか?それとも

PowerProducerもDV−−>MPEG2に再エンコしてからDVDに書きこみます。
その際のエンコーダの画質が悪いですので、ブロックノイズがでます。

GS300をDVD化するためには、変換画質の良いエンコーダを使い、オーサリング時点でも再エンコードしないソフトを使うことが画質を良くするコツです。

はなまがりさんお奨めのTMPGEncのイージーパック2では、優れた変換ソフトと再エンコしないオーサリングソフトが入っています。
近い将来HDVなどを購入しないのであれば、
TMPGEnc DVD EASYPACK2で十分です。
このソフトは、DVD作成に機能限定したソフトです。

書込番号:5628574

ナイスクチコミ!1


スレ主 はぎ50さん
クチコミ投稿数:25件 NV-GS300の満足度2

2006/11/12 11:05(1年以上前)

Monster2さん はなまがりさん
ありがとうございました、やはり安いソフトは
使い物にならないのですね。安物買いの銭失いでした
参考になりました。

書込番号:5628732

ナイスクチコミ!0


mayumioさん
クチコミ投稿数:94件

2006/11/12 15:35(1年以上前)

Monster2さん
的確なアドバイス、有難うございます。
さっそく、ソフト買って度DVD作成にチャレンジしてみます。

はぎ50さん
質問に便乗させていただきご迷惑をおかけしました。
お互いDVD作成、頑張りましょう。(笑)

書込番号:5629552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東京:秋葉原〜川崎 54400円+10%

2006/11/10 21:48(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:20件

ここでの情報を参考に、一昨日からあちこちで価格を調べてきました。

最終的に、ビックカメラ渋谷東口店にて54,400円+ポイント10%(実質48,960円)にて購入しました。

川崎ビックカメラ:57,800円
(「少し前ならオープン特価という事で値引きできたんですが」という事で値引交渉失敗)
川崎ヨドバシ:56,400円
(値引交渉失敗、全くとりつくシマなし)
有楽町ビックカメラ:57,800円
(表示価格69,800円「さらにお安くします」表示から口頭でこの金額、これ以上不可との事)
秋葉原ヨドバシ:58,000円位
(「他はもっと高いですよ」といわれて値引交渉失敗)
秋葉原は量販店をいくつか回りましたが、確かにほとんど6万円を越えていました。
秋葉原ソフマップ:98,000円位
値札が間違っているのか、おもわずポカーンとしてしまいました。GS500が108,000円だったので、ちゃんとした値札だと思いますが・・・。

渋谷ハチ公口ビックカメラ:54,400円(表示価格69,800円「さらにお安くします」にて口頭で57,800円提示。それ以上の値引交渉は失敗)

渋谷東口ビックカメラ:54,400円(表示価格69,800円「さらにお安くします」にて口頭で57,800円提示。第一回交渉は失敗するも、他の店員さんと交渉してこの金額)

(いずれもポイント10%)

仕事の用事のついでに寄ったとはいえ、結果的にかなりあちこち回ってしまいました。

店員さん曰く、「この機種は10月上旬にやけに人気があって売れまくり欠品になっていた。10月末にはやっと物が入ってきたが、相場は少し高くなっている様だ」との事でした。

ちなみに川崎ビックの店員さんが、立川と横浜のビックの店頭価格を調べてくれましたが、やはり同じくらいだとの事でした。

なお、上記の店舗にはいずれも在庫がありました。
ご参考まで。

書込番号:5623112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値上りについて

2006/11/01 14:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:11件

ここ2・3日で最安価格が上がっているようですが

何かあったのでしょうか?
もうこれ以上は下がらないのでしょうかね?

書込番号:5592573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/01 17:16(1年以上前)

最安だったところ掲載してないだけでは。

書込番号:5592886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS300」のクチコミ掲示板に
NV-GS300を新規書き込みNV-GS300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS300
パナソニック

NV-GS300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 1日

NV-GS300をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング