NV-GS300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:450g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 NV-GS300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS300の価格比較
  • NV-GS300のスペック・仕様
  • NV-GS300のレビュー
  • NV-GS300のクチコミ
  • NV-GS300の画像・動画
  • NV-GS300のピックアップリスト
  • NV-GS300のオークション

NV-GS300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 1日

  • NV-GS300の価格比較
  • NV-GS300のスペック・仕様
  • NV-GS300のレビュー
  • NV-GS300のクチコミ
  • NV-GS300の画像・動画
  • NV-GS300のピックアップリスト
  • NV-GS300のオークション

NV-GS300 のクチコミ掲示板

(697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS300」のクチコミ掲示板に
NV-GS300を新規書き込みNV-GS300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

九州・福岡の価格情報

2006/09/18 22:34(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

スレ主 PC24ESXさん
クチコミ投稿数:405件

3連休中に福岡市とその周辺の量販店を6箇所くらい回って価格を調査しました。ポイント値引きを考慮すると6万円台半ばが相場ですね。6万円を切る価格はビックカメラとカメラのキタムラの2つだけでした。さすがに地方都市では5万円以下は難しそう。
 カメラのキタムラが一番安かったので、54,800円にて購入。バッグや三脚等の定番付属品の他に、デジカメプリント無料券や子供写真スタジオ無料利用券など1万円相当の特典をプレゼントされました。
 気になったのは、欠品しているお店や展示品さえ置いていないお店が結構ありました。もしかしたら新製品の発売が近いのでしょうか??

書込番号:5455456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SONY DCR-HC96に対する優位性は?

2006/09/14 18:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

今週末にこのどちらかを購入します。手持ちのビデオ
カメラが急に壊れたので週末の子供の行事に間に合わ
せるため熟慮する時間がなく、みなさんのお知恵を貸
して下さい。

まず価格は二の次です(この2機種なら大差ない?)
私、13年間SONYのハンディーカム3機種を使い続けて
いますので、慣れの面からはSONYがいいかなと思うの
ですが、このサイトの人気(NV-GS300:3位、DCR-HC96
:24位)を見ると悩んでしまってます。カタログなど
を見た感じでは

・形はGS300の方が手に馴染みそう。
・ビデオ撮影しながらの写真撮影機能はGS300のみ?
・ナイトビジョンもGS300はカラー(HC96は白黒?)
・最長撮影時間もGS300は135分(HC96は90分)

・逆に静止画有効画素数はGS300は213万画素(HC96
 は305万画素)

というのが人気の差の要因なのかなと思うのですが、
この他に決定的にNV-GS300の方が優れている点(また
は劣っている点)があれば教えて頂けませんか?

書込番号:5439217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2006/09/14 23:02(1年以上前)

>・ナイトビジョンもGS300はカラー(HC96は白黒?)

認識はあってますが、GS300はスローシャッターを使って
撮影しているため被写体が動くとその部分がブレます。
一方HC96はまぁモノクロなのですが、赤外線を投光して
撮影しているためこの手のブレはでません。

>・最長撮影時間もGS300は135分(HC96は90分)

撮影時間はテープの種類に依存するのでどちらも同じはずです。

どちらを勧めるわけではありませんが、取り合えず気になったので。

書込番号:5440302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/16 13:16(1年以上前)

りーまん2さん、返答ありがとうございました。
今日、お店に行って2機種を実際に手にしてみ
た結果、SONY DCR-HC96の方を購入しました。
決め手は手にしたときのフィット感という、
数値にできない要因でしたが、同伴した家内も
私も明らかな差を感じましたので。(これまで
ずっとSONYを使ってきたという慣れもあったか
とは思いますが・・・)
これからいろいろ試してみますが、現在所有の
TRV20に大きな不満はありませんでしたので、
それなりに満足できるのではないかと思って
います。

書込番号:5445679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で

2006/09/14 17:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:2件

昨日、購入しました!

55900円の10%のポイントがついての店頭価格
だったんですが、交渉してみると
55000円の15%のポイントがついてテープ2本付けてもらえるとのことだったので、即購入決めました!

お得に買えてよかったです。

書込番号:5439067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/09/15 12:41(1年以上前)

どこのヤマダ電機でしょうか?
よければ教えてください

ヤマダ電機、南行徳店では交渉したところ¥55,900にバック、三脚付きでした(ポイントなし)。

書込番号:5441912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/15 20:50(1年以上前)

テックランド奈良南店で買いましたよ!

このサイトの書き込みの特価情報をプリントアウトして、最初ケーズ電機に行ったんですが、原価を割ってしまうから、不可能です。と言われ、54000円で5年保証と三脚を付けることは可能とのことでした。それを聞いてから、ヤマダ電機に言って交渉しました!


5%で5年保証が付けれるとのことだったので、還元ポイント使って5年保証を付けました。




書込番号:5443034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/09/16 09:24(1年以上前)

私も先週、宮城県北のヤマダ電機で買いました。

タクブラックさんが見たヤマダと同じく¥55,900にバック、三脚付きでした(ポイントなし)。テープの交渉とかしてみたんですが全く駄目でした。
以前、そこでデジカメ二台を一揆に買ったときも交渉したけど全く駄目の一点張り。しかし、その地域にあるコジマ、キタムラ、電撃倉庫などよりもかなり安いので交渉の余地が無いんですよね。

ネットで買うと送料や保証が薄い事を考えると、地元で買う方がお得かな、ということで購入を決めました。

今日、物を取りに行くので楽しみです!


書込番号:5445048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

今日購入しました

2006/09/08 21:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:5件

このサイトで秋葉原の店頭販売を探したのですが、なかなか在庫が無く、来週末に使用したいのであせっていました。

本日、有楽町のビックカメラで57,800円(ポイント10%付き)で購入しました。(週末の特売をやっていたようです)

ちなみに、田町のセレクトイン キムラヤでは59,800円で売っていました。(こちらは今後この値段らしいです!)

初めてのデジタルビデオなので、これから撮ったものを見るのが楽しみです。

書込番号:5419209

ナイスクチコミ!0


返信する
Jam-sanさん
クチコミ投稿数:2件 NV-GS300のオーナーNV-GS300の満足度5

2006/09/09 19:01(1年以上前)

書き込みを見て、今日買いに行って、即購入。
このサイトで、価格変動をここ2週間ほど見ていました。最近、品薄になっているのか、安いネットショップからどんどん消えて行っているようで、底値を外したかな?と思っていましたが、助かりました。

書込番号:5422416

ナイスクチコミ!0


yyyminouさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/09 20:37(1年以上前)

本日私も購入しました。新宿のヨドバシです。ビックカメラの店員さんもおっしゃっていましたが、この商品なぜか最近売れ出しているそうで、メーカーにもあまり在庫が無いようです。値段ですが、57800円の15%ポイントでした。

書込番号:5422751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/09/09 23:48(1年以上前)

運動会が近いので、私も本日購入しました。

うちの近くの「コジマ」で、「ネットで51000円だった」と交渉したところ「51000円にします」とのことでした。
次に「ヤマダデンキ」に行き、最初は渋っておりましたが、コジマの値段を出すと「50000円」になったが、開梱品しかなく断念。
続けて「ケーズデンキ」に行ったところ、「ケーズデンキ5年保障付けて、クレジットカード購入OK、三脚・ケース・生DVテープ3本」付けて開口一番「50000円」でしたので、即購入しました。
価格.comでは、9月初旬は、51000円位まで値段が下がっておりましたが、今は少し上昇しているようですね。

今までは、SHARPの液晶ビューカム(当時はDVテープのみ)を使っていたのですが、再生出来なくなり、修理するよりかは、買い換える事にして、いろいろ探してきておりました。
流れは、DVテープからDVD・HDDタイプになっているようですが、過去、撮り貯めたDVテープの資産が多くあるので、本当はHDDタイプにしたかった所もありましたが、DVテープタイプのこの機種にしました。
ハイビジョンタイプは、まだまだ高価です。子供も大きくなって、撮る機会もかなり減ってきたので、次タイプへのつなぎとしての購入でした。しかし、5万でこれだけの性能のものが買えるなんて、オドロキです。SHARPを買った時は、16〜18万はしてたと思います。

書込番号:5423689

ナイスクチコミ!0


takke3150さん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/10 17:56(1年以上前)

静岡ですが、先週ノジマで57800円三脚、DV3本で購入しました。現在メーカーでの生産がストップしているのでいつ入荷できるかわからないといわれました。原因は不明とのことです。

書込番号:5425988

ナイスクチコミ!0


venvenさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/11 14:01(1年以上前)

昨日、足立のケーズデンキで購入しました。
決算セールをしていて、表示価格が69800円でした…。

しかし、この掲示板を見ていたので、無理とは思いつつ、「系列店で三脚とバックとテープ3本ついて5万円で売っているのを聞きました」と、店員さんに話しました。
「5万円を証明するものがあればできますが、ない場合は三脚など全部つけて56000円でOKです。」と言われました。
そもそも表示価格から5万円になるとは思わなかったので、それでもこの値段なら、価格.comの最安値よりもお得だなと思って購入しました。

ちなみに、価格.comの光導入キャンペーンでVISAギフトカードを2万円弱持っていたので、それも使って実質4万円弱で購入したことになりました。

この掲示板をチェックしていて良かったです!!!

書込番号:5428823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/09/11 23:58(1年以上前)

venvenさん
良かったですね。とりあえず、ダメ元で、言うだけ言ってみるものですね。

書込番号:5430884

ナイスクチコミ!0


hide119さん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/12 17:27(1年以上前)

私も10日に町田のヨドバシで購入しました
表示価格57800とポイント10パーセント
一言安くならないのって言ったら3000円引きの54800円とポイント10パーセント。。恥ずかしがらずに言ってみるものですね。。
店員にここの商品みんな値引きできるのと聞いたら。。うるさいお客には値引くんだって。。
みんな駄目もとで言ってみてください。

書込番号:5432845

ナイスクチコミ!0


w60さん
クチコミ投稿数:15件

2006/09/12 21:29(1年以上前)

ノアノア88 さん


>うちの近くの「コジマ」で、「ネットで51000円だった」と交渉したところ「51000円にします」とのことでした。

 今週末の運動会までに間に合わせたいのですが、どちらのコジマで出た価格でしょうか!?
 また、その価格は長期保障や三脚・ケース・生DVテープのおまけはナシの価格でしたか?
 私は埼玉在住なのですがコジマのポイントが少しですが有るので、コジマで購入したいのですが教えていただけますでしょうか?
 宜しくお願いします!
 

書込番号:5433597

ナイスクチコミ!0


venvenさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/13 15:02(1年以上前)

ノアノア88 さん

ありがとうございます!
良い店員さんに出会って良かったです。
産まれてくる子供のために購入したビデオカメラですが、良い買物ができました!

書込番号:5435864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/09/13 22:42(1年以上前)

w60さん

>今週末の運動会までに間に合わせたいのですが、どちらのコジマで出た価格でしょうか!?

兵庫県南部のコジマです。同じコジマでも、埼玉県とはエリアが異なっているのでちょっとお店の事情が異なるかもしれませんね。
それでもダメもとで言ってみる、金額でダメならDVテープとかサービスをただで付けてもらう、ごり押し作戦で頑張ってください!

>また、その価格は長期保障や三脚・ケース・生DVテープのおまけはナシの価格でしたか?

長期保障やサービス品の話は出なかったので、ついていないと思われます。
ちなみに、その週末のケーズデンキでは、キャンペーンか何かと思われますが、どのビデオカメラを買っても3点セットがついていたと思われます。

書込番号:5437061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと買えましたっ!!!

2006/09/13 19:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:1件

先週からここを見て吟味し、店頭にも見に行って、週明け購入を決意!
いざ店頭へ行くと、どこも「在庫切れ」状態。横浜市北部の店にはもうどこにもありませんでした。(入荷未定もしくは2週間くらいで入荷)娘がすでに産まれていて、日々の成長を記録したいので待てません。(産まれる前に買っておけば良かったのですが、、、)
 しかし、なんとか川崎のコジマに在庫を確認、買いに行きました。店頭価格¥55,000、ポイント0.5%(クレジットのため)でした。どこにもないので、仕方ないですが、あまり納得のいく価格ではありませんでした。ただ、60分テープ3本、液晶フィルム、1GBのSDカードを足して、6万円にしてもらいました。SDカードは一緒に買うと半額だったので、良かったかな。
 町田のヨドバシの方が安かったですか、、、ショック。
 ここの皆さんのおかげで、いろいろ勉強になりました。ありがとうございます。これで娘を撮りまくります。

書込番号:5436429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

昔の機種の明るさの比較

2006/09/12 11:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

スレ主 dwoodsさん
クチコミ投稿数:33件

今まで使っていたもの(1997年製 VICTOR GR-DVL)が壊れてしまい、購入を考えています。
口コミを見ていて、やや暗いところに弱いとかかれているようですが、
1997年製 VICTOR GR-DVLとの比較でも、暗いところには弱いのでしょうか?
GR-DVL:
CCD総画素数(有効):1/3型プログレッシブスキャンCCD / 38万(36万)画素 / 全画素読み出し方式
レンズ(35mm換算):F1.2、f=5.0mm〜50mm(35mm〜350mm)
です。
GR-DVLは、当時、かなり明るく撮影できるものでしたが、なにしろ10年前の機種なので、
NV-GS300:F1.8〜F2.8(f=3.0〜30.0mm)
カメラについて詳しくないのですが、レンズの絞りの値が小さい方が明るくとれると思っているので、同じシーンを撮影してときに、NV-GS300 の方が暗るのでしょうか?
それとも、他の技術が発達して、くらいところでも同等に撮れるのでしょうか?

書込番号:5432091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件 NV-GS300のオーナーNV-GS300の満足度4

2006/09/12 17:41(1年以上前)

dwoodsさん

GR-DVL:
CCD総画素数(有効):1/3型プログレッシブスキャンCCD
/ 38万(36万)画素 / 全画素読み出し方式
レンズ(35mm換算):F1.2、f=5.0mm〜50mm(35mm〜350mm)

GS300:
CCD固体撮像素子x3(総画素80万x3)、
有効画素 静止画像約71万x3、
レンズ(35mm換算):F1.8〜2.8、f=3.0〜30.0mm(45.6〜456mm)

 比較しましたが、GR-DVLは知りませんが、3CCD、手ぶれ補正
の効果はレンズをF1.2−F1,8比べて見てもGS300に
上手が上がりますと思います。では検討して見てください。

書込番号:5432882

ナイスクチコミ!0


スレ主 dwoodsさん
クチコミ投稿数:33件

2006/09/12 19:51(1年以上前)

しめかつ01さん
ありがとうございます。

3CCDなので、おそらく、約10年前のと比較すると発色がきれいなんだろう、手振れも進化していると想像はしております。
実は、候補として、NV-GS300, NV-GS500, CanonIXY-DV-M5, Sony-DCR-HC96 考えています。
一番安い NV-GS300でどうかと検討中で、もし、GR-DVLよりも暗いところに弱いのであれば、他の3機種で検討しようと思っています。それほど、弱くないというのであれば、NV-GS300 で決めてしまおうかと迷っています。
とりあえず、今日、お店で試し取りをさせてもらったので、家に帰って撮影結果を見てみます。
壊れたGR-DVLで見れればですが。
まあ、なにしろ明るくて、暗い部分の撮影ができませんでしたので、結局暗い部分の強さの比較はできませんが。

もし、もっと情報があれば、教えてください。

書込番号:5433237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/09/12 21:52(1年以上前)

1/3型プログレッシブスキャンCCD / 38万(36万)画素
って10年前とはいえ相当感度高いと思います。

他はともかく、気にされている「暗いところの撮影性能」に関しては最近のモデルを上回る可能性大。
あとは暗弱さんが語るでしょう・・・

>[5432882] しめかつ01さん

なにこの無責任ぶり。

書込番号:5433713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS300」のクチコミ掲示板に
NV-GS300を新規書き込みNV-GS300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS300
パナソニック

NV-GS300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 1日

NV-GS300をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング