NV-GS300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:450g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 NV-GS300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS300の価格比較
  • NV-GS300のスペック・仕様
  • NV-GS300のレビュー
  • NV-GS300のクチコミ
  • NV-GS300の画像・動画
  • NV-GS300のピックアップリスト
  • NV-GS300のオークション

NV-GS300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 1日

  • NV-GS300の価格比較
  • NV-GS300のスペック・仕様
  • NV-GS300のレビュー
  • NV-GS300のクチコミ
  • NV-GS300の画像・動画
  • NV-GS300のピックアップリスト
  • NV-GS300のオークション

NV-GS300 のクチコミ掲示板

(697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS300」のクチコミ掲示板に
NV-GS300を新規書き込みNV-GS300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

〜初めてのビデオカメラ〜

2006/07/10 22:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

スレ主 Fat Slimさん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは、この度初めてビデオカメラに挑戦しようと考えております大学生です。
DV、DVD、HDD、SDと記録方式がたくさんあって迷ってます。今の時点ではDVにしようかと考えてます(理由はクチコミを色々見てなんとなくですが・・)。
@安い、
A使い易い、
BPCに取り込んでDVD化できる、
C電池寿命が長め、
この4点で探しているのですが、オススメの機種はあるでしょうか?
あとBなのですが、PCに取り込んでDVDにするときはできるだけ画質の劣化を抑える場合、DVテープ一本はDVD何枚くらいになるのでしょうか?付属のソフトが使い難いようですが、オススメのソフトはありますでしょうか??ちなみに使用しているPCは自作なのでメーカー製ではありません。スペックは、
OS    Microsoft Windows XP Home Edition
CPU    2000 MHz (12 x 167) 2800
メモリ    512 MB (PC3200 DDR SDRAM)
ビデオカード GeForce FX 5200 (128 MB)
です。教えてばっかりで申し訳ございませんが、ご教授をお願いいたします<(_ _)>


書込番号:5243476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/07/12 00:36(1年以上前)

(1)ファイルコピー
・DV-AVI13GB→DVD4.7GBに劣化なし(ファイルコピー)で保存すると
容量差からDVD3枚は必要でしょうね。

ただし、この方法では、DVDプレーヤで再生できません。

(2)DVDビデオ形式
・DVD1枚にMPEG2(SPモード)で2時間記録できます。
 XPモードなら1時間なのでDVテープと同程度。
・DVテープ1時間ですから、DVDの半分しか消費しなくてすみます。
・DVDプレーヤで再生できます。
・PC用ソフトはいくらでもあるので、価格や使いやすさで
 選択してください。
・初心者には、DVDレコーダーの方が簡単です。
 上級者でも手軽さを優先してDVDレコーダーを使うことがあります。
 チャプター打ちが簡単ですから。

書込番号:5246760

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fat Slimさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/12 03:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
参考にします。

もうひとつ質問があるのですが、もしカメラを購入したらDVDレコまで購入する資金が無いので(学生の身分ですので・・・)当面はPCで編集など行うとして、将来的にDVDレコを購入した時にその機械で再生して楽しむ為にはどのような過程でどのメディアに保存するべきでしょうか?(ある程度の画質の劣化は気にしません)
親父がminiDVは時代遅れで今はDVDかSDが最新なんやからそっちにしろ、みたいに言うのですが、実際はどうなのでしょう?
アドバイスお願いします

書込番号:5247058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/07/12 07:56(1年以上前)

便乗して聞きたいことがあります。
PCよりDVDレコのがお手軽ということですが、
DV端子でつなぐということですか?
となると、
手順は、ビデオカメラと、DVDレコをつなげ
ビデオカメラを再生して、DVDレコで録画ボタンを押し、
60分の映像なら、60分かけて移動するのですよね?

それでもパソコンより便利なのでしょうか?

書込番号:5247208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/07/12 20:50(1年以上前)

■どのカメラを買うべきか

・GS300は5万円台で売っているところが多く激安。
 2〜3年前なら10万円以上していた性能なのに。
 テープは数百円、電池も持ち、安いので一番お買い得。

・将来はSDカードムービーですね。
 4GBも発売され、来年には8GB。
 13GBのDVを超える16GBになるには再来年か?

・MPEG2からH264に代わると、容量は半分で済みますが
 来年以降登場なのかも。そうなるとDVDやSDも記録時間が
 2倍になり・・・

・HDDカムは電池が持たないのであまり意味ない。

■どのメディアに保存すべきか

・録画したままテープに保存すれば1時間記録できて安い。
 ダビングもテープにすれば初期投資不要。

・PCのドライブがあるならHDD+DVD−Rでしょう。
 HDDやDVDドライブを買う初期投資はかかるが、
 12cmDVD−Rの1枚はDVテープより安い。
 価格はPC内蔵ドライブが安い。
 外付けなら250GBのバッファローのHDDが
 1.5万円くらい。

書込番号:5248685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/07/12 21:35(1年以上前)

とりあえずテープに撮ってそのまま保存。
原本を保管しておけばあとはどうにでもなる。
いっぺんに書いても何が聞きたいのかわかりません。
やって見たらすぐわかることもあるし、
たぶん新たな疑問も出てくるでしょう。

書込番号:5248864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

48,200円

2006/07/08 11:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:5件

キタムラカメラで、48,200円で
購入しました。
表示価格は、50,800円でしたが
土日限定の5%割引サービスというものがあり
上記価格で購入できました。
1台限定とポップがありましたが
店員さんの話しぶりから
まだ在庫があるのかも。
とにかく、よいお買い物が出来ました。

書込番号:5236124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/08 12:52(1年以上前)

安いですね、どこのキタムラでしょうか?

書込番号:5236243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/08 12:56(1年以上前)

kazumaパパさん

かなり安いですね。
土日割引も有難いですね。

キタムラは、安いし、店員さんも親切で買いやすいですね。

★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

書込番号:5236252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/08 13:11(1年以上前)

福岡のキタムラ天神店です。
店員さんも、とっても親切でしたよ。
今から、子供の納涼会があるため、
楽しみです。
因みに、5年保障も付いていました。

書込番号:5236283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/07/10 22:51(1年以上前)

昨日、カメラのキタムラ天神店で買いました。48260円でした。安いですねー。情報ありがとうございました。ビックに対抗しての値段ということでした。

書込番号:5243552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/11 21:57(1年以上前)

オメデトウ御座います。
只POPは、1台限りだったような・・・(笑)
子供の納涼会で使用しましたが
すごく使いやすいカメラで
とっても満足しています。
お互い、いい思い出を残せると
いいですね。

書込番号:5246081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/11 22:01(1年以上前)

オメデトウ御座います。
只店内POPには、
1台限りとあったような・・(笑)
子供の納涼会で使用しましたが
大変使いやすいカメラで
とっても満足しています。
お互いいい思い出を
残せるといいですね!

書込番号:5246108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/07/12 19:40(1年以上前)

一人一台限りと書いてありましたよ。
たぶん、あまりにも安いので、転売目的で買うのを警戒してでしょうね。

書込番号:5248487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCへの取り込み???

2006/07/11 22:20(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:3件

初心者質問です。

"NV-GS300"で録画した動画を、"USB"にてPCへ取り込みたいのですが、説明書通りに接続し、"Sweet Movie Life"にて"テープに撮った映像を編集する"ボタンを押しても、「デジタルビデオカメラが接続されていません。」とエラーメッセージが出てきてしまいます。

カメラ自体が認識されていないのかと思い、
"PC接続モード"にしてみると、ちゃんと認識し"SDカード"内の
画像は取り込めます。

USBポート及びケーブルは"USB2.0"対応です。
OSは"XP ServicePack2"です。

カメラ自体のモードは"テープ再生モード"です。

明日になれば、サポートセンターへ問い合わせてみるつもりですが、先立って質問させていただきました。

宜しくお願いします。

書込番号:5246193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ変換(アナログ→デジタル)

2006/07/06 09:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

スレ主 DATA変換さん
クチコミ投稿数:2件

カタログを見たのですが、
よくわからなかったので質問させてください。
1)GS300でアナログ->デジタル変換は可能なのでしょうか?
2)可能な際は、変換後のデータを直接PCなどへ転送できるのでしょうか?
 それとも一旦DVテープへ保存しなければいけないのでしょうか?
3)また上記変換を考えた際の性能は?

DVM5とGS300で迷っています。
ビデオ性能自体は3CCDのGS300が気に入っているのですが、
過去の宝物を一部移行したいと思い、悩んでいます。

書込番号:5230488

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DATA変換さん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/07 19:32(1年以上前)

カタログをもう少し良く見てみると、
インターフェースの欄で画像が出力、音声も出力。。。
おそらく入力(つまり変換)はできないのでは。。。
と思いました。
GS300の話ではないのですが、
8mmなどのアナログデータをデジタル化して保存する際は、
DVDレコーダーなどで取り込むのと(我が家には無い)、
PCにキャプチャーボードをつけて取り込むのと(やはり無い)、
ビデオの変換でPCへ取り込むのでは、
画像品質などは、どうなのでしょうか?
ビデオの購入で、ついでに出きるとうれしく思ったのですが、
ご存知の方がいたらアドバイスを。。。

書込番号:5234112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/07/08 01:25(1年以上前)

取り込んだときがどうか、よりも最終形態をどうしたいのかで考えたほうがいいですよ。
DVDにするんならDVDレコでいいんじゃないですか。

今からPCのキャプボの勉強するの面倒くさくないですか

書込番号:5235335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像取り込みソフトで

2006/07/03 21:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:1件

初めて投稿します。
先日NV−GS300を購入し、録画されたムービーを付属ソフトのSweetMovie lifeやMotion DV Studioでパソコンで取り込みしようとしたのですがうまく行きません。(USBケーブルでつないでいます)
・取り込みを始めて10秒程度でテープが止まり巻き戻ってしまう。
・ブランクに関する設定を変えても同じ症状
・ソフトを再インストールしても改善なし
・メーカーに相談したが原因がはっきりしない。
・ソフトで再生をすれば途中で止まったりせず再生が続けられる

なにか心当たりのある原因ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?また別の方法でムービーを取り込む方法あれば教えて下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:5223923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/07/03 22:18(1年以上前)

・付属のソフトとかあまり当てにしない
・IEEE1394でつなぐ

これだな

書込番号:5224152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/07/01 20:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS300

クチコミ投稿数:6件

本日皆様の情報をもとに地元で交渉し購入しました。
特価とまではいきませんが情報までに。

ヤマダ電機大泉学園店 69800円 ポイント14% 土曜日と曜日も悪かったせいか混雑しており店員も売る気なしの対応でした。

コジマ電気新座店 69800円 ポイント15%+三脚+バック+5年保証+テープ3本(60分)  ヤマダ電機の値段を出し上記の付属品と値段がすぐに出てきました。  カード払いOKだった為そのまま購入しました。

書込番号:5217782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS300」のクチコミ掲示板に
NV-GS300を新規書き込みNV-GS300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS300
パナソニック

NV-GS300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 1日

NV-GS300をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング