
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年1月27日 23:12 |
![]() |
0 | 7 | 2007年1月19日 21:47 |
![]() |
2 | 8 | 2007年1月17日 01:22 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月15日 23:58 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月14日 12:34 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月14日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマダ電機で買いました。47,400円+10%ポイント-500円値引券。
元々、この機種を狙っていたので、まあまあ満足の価格です。
それよりも、とにかく在庫わずかという感じです。
ビック、ヨドバシ、コジマ、ヤマダと近辺の量販店に問い合わせましたが、
軒並み「完売」でした。このヤマダの1店舗だけ、「あと4台」と言われて、急いでGETしてきました。
検討中の方は急いでくださーい!
0点

NV-GS320への切り替え目前で、探し出すだけでも一苦労です。
10年前に購入したNV-DS5が故障し、修理に2万円もかかる点、今月末に第2子の誕生予定である点から、急遽、4万円余で購入できそうなNV-DS300に限定して、量販店を探しまわりました。
1.大阪市内
・難波ヤマダ・ビック、ヨドバシ梅田は何れも在庫なし。ヤマダ・
ビックの店員に「松下のminiDV機はありますか?」と聞くと、共に「松下はminiDVから撤退」との説明され、DVD機を進められる。
・難波のカメラのキタムラは在庫あり。しかし、”緊急値下げ、000円”の表示で、「4万前半までの値引きは絶対無理」と値下げ交渉の余地なし。
2.大阪市北東部
・今福鶴見のヤマダ:在庫・展示品で41800円ポイント1%の表示。しかし、既に在庫はなく、展示品のみ。値下げ、延長保障の交渉も余地無し。挙句に「展示品の購入はお勧めしません。私も絶対に買いません」と言い出す始末。
・コジマ大東:在庫無し。「間もなく新型がでるので」と、GS320を薦められるが、予算オーバー
・東大阪、門真のヤマダ:「もう松下のminiDVはありません」「DVDとSDだけです。」
結局、東大阪のミドリで在庫品を発見(残り2台)。価格は、表示の49000円から41000円に。ポイント等の還元はありませんが、現時点の流通量を考慮すると、満足の購入価格です。
今回、多くの量販店を回りましたが、ヤマダ社員(メーカのヘルパではなく)の不親切さ・商品知識の稚拙さを強く感じました。
書込番号:5897462
0点

昨日、ジョーシンにて購入しました。
東大阪のミドリに問い合わせたもののもう在庫は
ないと言われました。
他の店舗の在庫も調べてもらいましたが
あるのは展示品のみ。
それからヤマダの店舗にもいくつか電話してみたものの
全て展示品。
次にジョーシンにあたったら2店目でヒット。
44800円(展示品)の表示を新品在庫で
42000円にしてもらいました。(ポイントなし)
サービスでテープ1本、カメラケースを頂き
1500円の三脚を1000円に値引いてもらいました。
10店舗以上に電話しやっとの思いでみつかって
予算内で買えたので大満足です。
新品在庫はあと1つあるそうですよ。
書込番号:5902371
0点

GS300がオリコン2週連続1位になっていましたが、
新製品に切り替わる前の駆け込み需要のようですね。
閉店間際の在庫一掃セールかも?
無くなったら終わりです。
書込番号:5908053
0点

本日奈良のケーズデンキでGS-300を44,000円購入しました。あと2台あったようですが、GS-500は既に完売の模様。ちなみにGS-300は近くのヤマダ電機にも数台在庫があるようです。まだ開梱していないで、評価はこれからですが。これまで使っていたSonyの動作が不安定になったのが購入動機なんですが、取り敢えず3年は使えれば十分かなと思っています。
書込番号:5930642
0点



初めてビデオカメラを購入します。
春に子供が生まれるので、成長記録として残すつもりです。
主に、何かのイベントや旅行などの時に使うぐらいで、あまり頻繁に使うことはないと思っています。
いろいろ調べて、このGS-300が第一候補です。
もし買うとしたら、一緒に買っておいた方がいいモノは、なんでしょう?
レンズ?バッテリー?三脚?バッグ?・・・?
これがあったらいいよ!というものを教えてください。
それより、後継機も発売になったようで、GS300はお買い得のような気がしますが、
電気店や量販店で、まだ在庫はあるんですかね。少々心配です。
0点

数年前と違ってデジタル家電の在庫管理は徹底しているので
大手家電量販店ではいっせいに消えてなくなります。
「(安売りが)見つかるには見つかったが、探す手間を考えたら(略」
なんてことにならないようにしましょう。
書込番号:5883227
0点

>もし買うとしたら、一緒に買っておいた方がいいモノは、なんでしょう?
>レンズ?バッテリー?三脚?バッグ?・・・?
使い方によって決まる物で、初めから買っておく必要があるものは少ないです。SDカードは適当な容量のものが是非必要です。私の場合、娘に、孫の撮影用に買ってあげたら、一緒に上げたバッグなどは使わずに、100円ショップで丁度良い大きさのソフトケースになる袋を、自分で探してきて使っています。バッテリーも暫く使ってから買えばすむでしょう。但し、長時間撮影する人は予備のバッテリ−も買っておいたほうが良いですね。バッテリーは本体が4〜5万円の割には高いですから(通常8400円)、もしカメラと一緒で割引してくれるようなら買った方が良いかも知れません。
書込番号:5884445
0点

このカメラに限らず、同時購入が好ましいと思いこんでいるモノ。(私が)
1.予備バッテリ(と余裕があれば+クイックチャージャーも)
2.ワイドコンバージョンレンズ
3.三脚
4.テープ(クリーニングテープとセットもの)
5.付属品にない場合、ストラップ
出来れば購入時に予算都合して、揃えられるだけのものを購入するのが良いと思います。
後で買うとなるとなかなか・・・・・。
バッグは、適当なモノで良いです。
タオルにでもくるんでいれておけば大丈夫
書込番号:5886919
0点

あとで買うって汎用品のテープとかSDカードはありますが、
予備バッテリ、ワイコン、充電器とかって、その機種専用だっ
たりするので最初から買える価格なら買った方がいいでしょうね。
書込番号:5887236
0点

一つ忘れてました、この機種はレンズキャップが自動で開閉しますので、かぶせるタイプのキャップはついていません。保管の際レンズ側に突起物が当たると、傷める心配があるので、プロテクト用のフィルターを付けておいたほうが良いと思います。埃除けにもなるし、キャップのようにいちいち取り外す必要がないので便利かと思います。
書込番号:5888807
0点

予備のバッテリーとワイドコンバージョンレンズ(通称ワイコン)
は持っていて損はないと思います。
ワイコンはわざわざメーカー純正品を買う必要はないと思います。
私は無名ブランド「ROWA」のワイコン↓を購入し、常用装着しています。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1811
価格は¥2,980とかなり安いですが、実用上問題なしです。
倍率も0.5倍ですので充分な広角が得られます。
また、色もGS300と同色のシルバーなのでマッチします。
また、バッテリーも同無名ブランドが販売しているOEM品を購入しました。純正の大容量タイプVW-VBD210と同容量ながら、価格は¥3,800ととてもお手頃でしたのでまとめて2本購入してしまいました。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=72
ただ現在では販売終了してしまったようです…。一応、ご参考までにURLを載せておきました…。
ヤフオクなんかでも出品されていたりするので一度チェックされてみてはいかがでしょうか。
あと、あれば便利ということでメガネ拭きを挙げておきますね。
レンズや液晶・ボディについた指紋や汚れを拭くのに重宝しますので、もしお持ちでなければ100円ショップなどでお求めになられてみては。
ホコリを空気で飛ばすカメラ用品で「ブロワー」というイチジク浣腸のような形のものもあります。これはカメラ店などに500〜1000円程で置いてありますので機会があれば揃えてみるのも良いかと思います。
書込番号:5890203
0点

同時に買われた方が良い物は、皆さんがほとんどお出しになった
ようなので、ユーザーの一人として、二つほど。
1.クリーニングテープは付属しています。
2.ワイドコンバージョンレンズを装着したときに、ストロボ撮影
を行うと、ストロボの届く範囲に、かなりの制約が出ます。
書込番号:5900432
0点



7年来使ってたビクター機。調子が悪く何回か修理したが、遂に買い替えを決意!!早速電器屋まわりをしたが、どこも商品入れ替えの為展示が少なくあまり選択肢がない。その中でもGS300が予算的にもましだったので購入。ただ、展示品しかなかったので不安ながらも買ってしまった。(サービスで延長保証付き。)価格は、39000円ジャストだった。購入前にヤマダに行った時、新品が44000円との事だったが、ノジマの馴染みの店員さんの熱意に感動して買ってしまった。皆さんならどちらを買いますか?
0点

先ほど私も散々悩み、ヤマダで購入予約をしてきました!
我が家は、パナソニックのNV-MX2000を愛用してきたのですが、とうとう電源が入らずでサービスセンター行き決定。画質も画像も気に入っていたのと、購入時20万以上したので修理も考えたのですが、修理代を考えると現行のDVモデルを買った方が安いかと、ここを見てコジマ、ヤマダと走ってまいりました。
コジマでは既に完売。ヤマダでは札に展示品のみとありました。
よく見てみると無数の傷・・・これは相当値引きしてもらわねばと店員さんに交渉。ところが、47800円+10%のポイントだというではありませんか。これでは納得がいかず更に値引きをと思いかけたところ、1週間前後で取り寄せが可能だと。同じ値段であるならと即決いたしました。主人いわく、展示品では無数の傷だけではなくどれだけの人がカセットを取り出したりしたかわからないし、半額くらい下がれば考えても良いと申しておりました。
一週間後に受け取り後、もしこの機種がいまひとつなら、手持ちのビデオを修理に出して使うつもりです。
書込番号:5888349
0点

ふふ…
あみくさんは、わずか5000円をケチって、
最悪の買い物をしてしまったね
過去スレ読めば分かると思うが、展示してあるビデオカメラってのは、けっこう
「自分のカメラで試すのは恐いが、
店の展示品なら、まぁいいか」
とばかりに、客から手荒に扱われるもの
そんなヘタったものを金を出して買うとはね
同じ買うなら、中古品を選ぶ方がマシ
普通、オーナーなら、カメラを大事に扱うはずだから
結論
ビデオカメラとTVディスプレイについて、展示品は避けたほうが良いでしょう
書込番号:5888578
1点

そっか、ご指導有難うございます。我が家の家計を考えての買い物だったので、しょうがない。今は、ただただ壊れないで持ってくれるのを祈るだけです。後悔先に立たずですね。
書込番号:5889071
0点

買ってしまったものはしょうがない。
>サービスで延長保証付き。
この内容次第だと思います。
(私はノジマという店舗を知りません。名前は時々耳にしますが)
メーカー保証と合わせて5年で、
且つ、保証内容が良ければ
中船に乗ったつもりでいきましょう。
書込番号:5889142
0点

ふふ…
後悔なんかする事はない
縁有ってあみくさんの所に来たカメラ
その寿命が尽きるまで使い倒してください
そのほうが、新品のカメラを気使いながら使うよりも、きっとイイモノが撮れるでしょう
書込番号:5889153
0点

テープを入れてガンガン撮影してた訳じゃないし・・・
なんで「最悪」だなんて脅かすのかわからんよ、保証もあるし。
まズームとフォーカスには注意だけどな。
で、脅かしたと思ったら今度は「後悔するな」か?大したアドバイスだコトw
折角楽しいはずの買い物が台無しじゃん。
自分に言われた訳じゃないけど、腹立つさな。
あみくさん デスラーの言う事は気にしないでいいですよ。
「最悪」なのはソイツのレスですからw
書込番号:5889904
1点

大・大さんのおっしゃる通りですね。
あみくさん、気にすることはないですよ。
ここを2chと勘違いしたかのようなレスをつける輩がいますがスルーしていきましょう。
展示品ということは通電時間が相当長かったでしょうね。
店の営業時間中は常に電源ONでモニターされてたと思うので、
CCDや液晶の画素抜けが唯一の心配ですね。
さすがに店頭でテープを持ち込んで録画再生チャックをする人はそうそういないと思うので、デッキ部はあまり心配する必要はないと思います。
とりあえず何にせよ機会モノはいずれ壊れる日が来ますし、当たり外れもありますのでそう考える必要はないと思います。
…と、いい加減な考えでしょうか。。。
書込番号:5890349
0点

書き込む時に賛否両論有ると思ってましたが、自分としては賛同してもらって不安を取り除きたかったんですよね。皆さん色々有難うございます。
書込番号:5891084
0点





パナソニック5年前の機種からGS300か320への買い替えを検討しています。
両者とも、pcでの編集用ソフトが「DV STUDIO 5.6LE」「Sweet movie Lite」の2種類付属しているようですが、
簡単に切り貼りして文字をインサートして、DVDに焼くくらいであれば十分使えるソフトでしょうか?
それとも別で買わなければダメな部類でしょうか。
0点

編集や加工は、結構できそうです。
DVDは別ソフトですね。(出力でAVI圧縮やASF形式というのはありますが。)
PCに取り込むときに、撮影日時情報が入ってきませんでした。
市販ソフトなら取り込めるものもあるのでしょうか?
書込番号:5880206
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



