VDR-D400 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:85分 本体重量:585g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 VDR-D400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VDR-D400の価格比較
  • VDR-D400のスペック・仕様
  • VDR-D400のレビュー
  • VDR-D400のクチコミ
  • VDR-D400の画像・動画
  • VDR-D400のピックアップリスト
  • VDR-D400のオークション

VDR-D400パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • VDR-D400の価格比較
  • VDR-D400のスペック・仕様
  • VDR-D400のレビュー
  • VDR-D400のクチコミ
  • VDR-D400の画像・動画
  • VDR-D400のピックアップリスト
  • VDR-D400のオークション

VDR-D400 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VDR-D400」のクチコミ掲示板に
VDR-D400を新規書き込みVDR-D400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

改良されてますか?

2006/10/09 11:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-D400

クチコミ投稿数:7件

子供が産まれたのでビデオカメラの購入を考えています。panaのVDR-D300のレスがあまり良くなかったのですが(データが消える?)この機種は前機種D300に比べ改良されているのでしょうか?

書込番号:5521123

ナイスクチコミ!0


返信する
maple06さん
クチコミ投稿数:15件

2006/10/27 21:58(1年以上前)

9月に出たばかりの商品なので、答えを出すにはまだ早いかとは思いますが・・・
私は今のところ何不自由なく使用できてます。
手持ちのDVDレコーダーが8cmDVD対応なら再生も楽だし簡単な編集もすぐできます。
購入してからD300の掲示板を見て驚いたのですが、そんなに不具合が出そうな感じはしないんですけどね・・・
もう少し使い込んでどうなるかですね。

書込番号:5577126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/08 12:03(1年以上前)

発売後、3月に子供の卒業式にと300買いましたが私は、不具合ナシです。
 DVDビデオでたての物で友達がファイナライズ失敗しデーターだめにしたので、RAMを使ってます。
パナは、3CCDとサービス面で決めました。
 プロの方に聞いたところ、前はソニーでしたが
バルセロナオリンピックからは、パナが多いそうです。

書込番号:5729300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いたいと思っているのですが…

2006/11/04 06:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-D400

クチコミ投稿数:95件

携帯から失礼します。
最近子供が産まれたので、この機種を購入しようと思っているのですが、HVカメラと少し迷っています。
画質など比べて、やはりかなり差が出てくるのでしょうか?録画時間の差など詳しいかた御返信お待ちしております。

書込番号:5601308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/11/04 10:47(1年以上前)

HVカメラってHDカメラの事でしょうか?(^^;

一応略称については…

 【 High Definition画質 → HD画質】(ハイビジョンの事です)
 【 ハードディスクドライブ → HDD 】(記録媒体の事です)
 【 Standard Definition画質 → SD画質】(標準画質の事です)
 【 Secure Digital Memory Card → SDカード】(記録媒体の事です)
となっています
紛らわしいので、上記はそれぞれ使い分けるのが一般的です


HDカメラの利点は、最近流行のハイビジョンTVで映しても
ボケっとしないで再生できる点です
ハイビジョンでない普通の画質では、ハイビジョンTVで再生するとボヤけてしまいます
なので、大画面薄型TVをお求めになる予定があるなら、将来の視聴に備えて
多少無理してでもHDカメラを購入された方がいいと思います
私には「かなり」どころか「雲泥の差」に思えたので、HDカメラを買いました

今撮ったビデオは、10年後くらいに効果を発揮しますので、
今から10年後の自分ん家を思い浮かべるといいでしょう(^^)

…とはいっても、どうせ2011年には全部地デジになっちゃうんですから
HDカメラを買っておいた方がいいんでしょうけどね(>_<;


それとご心配になってるハイビジョンの録画時間ですが
DVテープ式の物であれば、SD画質の機種と同じ時間で撮影できます
ですが、早送り巻き戻しの手間があります
DVD式の物は15分しか撮れませんので、私はお勧め出来ません
(再生できなくなるディスクもあるみたいですし…)
HDD式の物なら、かなりの長時間撮影できますし
撮影の度にテープを買い増す必要もないので便利ですが
時々、故障でデータが一気に消えてしまう事例が報告されています(><)
さらに撮影後には、必ずパソコンか何かにデータを移さないと
HDDがいっぱいになってしまします

記録メディアの観点からみると、HDカメラはまだまだ発展途上です
「時期尚早」と購入を見送る方もいます
康二さんさんがどの様にお感じになるかによって、購入機種の選別ができると思います

ちなみに、
もうすぐパナソニックからSDカードにHD動画を記録する物がでる予定です
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061003/ceatec03.htm
DVDよりSDカードの方が長時間撮影できます

カカクコムの掲示板でも話題になっていました
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5502402
…ここ↑で「大きい大きい」と言ってるのは、SDR-S200と比べての事ですから
普通のビデオカメラと比べたら、驚きのコンパクトさですのでご安心下さい(^^;

書込番号:5601787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2006/11/04 12:28(1年以上前)

早速の御返信ありがとうございます。
HDでしたか、(^-^;ハイビジョンだからそのままHVだと思っていました。
御指摘ありがとうございます。
一応自宅のテレビは、HD放送対応なんですが、価格の面で一歩引いてしまいます、私はHDが良いと思っているのですが、妻がDVDが良いと申してまして…
SD保存魅力ですね、もう少し吟味してから決めていこうと思います。
詳しい説明、本当にありがとうございました。

書込番号:5602036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/11/04 13:10(1年以上前)

DVDは気をつけてくださいね
ファイナライズ云々の操作で、折角のビデオを台無しにする奥様が続出しています(>_<)

DVDの種類と特性をよ〜く分かる人でないと、再生できなくなる可能性があるので
わたしは「説明書を読まない面倒くさがりや」の方には、あまりお勧めしてません(^^;

書込番号:5602141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2006/11/04 15:11(1年以上前)

ややや!そんな事も起こりうるんですね、私は説明書を隅から隅まで読まないと気がすまない性質なので、なんとかなるかもしれませんが、妻が危ないですね(;´д`)
そこら辺も頭に入れて検討してみます。
ゲームが悪い!?さん色々アドバイスありがとうございます。

書込番号:5602429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2006/11/07 12:03(1年以上前)

先程、ヨドバシに問い合わせてみたところ、D400は販売中止になったみたいですね。
残念です

書込番号:5612229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/12/08 11:57(1年以上前)

こんにちは。
ゲームが悪いさんが言うとうり、ファイナライズで失敗する方がいるみたいです。
 私は、300ですが、DVDーRAM使っているので失敗ナシです。
 オークションで安く売ってる場合があるので考えてみれば。
 ソニーも商品が良いですが、バッテリーやPSPでサービスに問題ありのため、やめました。

書込番号:5729275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PANASONIC VDR-D400を本日、激安で購入

2006/08/25 23:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-D400

スレ主 34603460さん
クチコミ投稿数:6件

PANASONIC VDR-D400を8/25、激安で購入しました。

ヤマダ電機で5年保障つきで92800円でした。
9/1より前で、こんなに安く買えて幸せです
競合店より1000円安くしてくれました。

やはり、最後はいつもヤマダ電機で買ってしまいました。

書込番号:5377850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/08/29 18:46(1年以上前)

私は昨日、¥91,480で購入しました。
今は手元にあります。
商品到着まで早いので助かりました。

http://store.yahoo.co.jp/baribari/vdr-d400.html

エライ店名でしたが、電話もつながりましたので
安心でしたね。

880ポイントゲットですので、また何かに
使うことにします。
次は加湿器あたりですかね〜

書込番号:5388907

ナイスクチコミ!0


piroko77さん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/03 14:22(1年以上前)

34603460さん のクチコミをJoshinの店員さんに言って、粘りに粘って¥88,000で購入できました。もちろん5年保証付のメディア1,300とデジタルファミリーキット2もつけてもらいました。やった(^o^)丿

書込番号:5403475

ナイスクチコミ!0


maple06さん
クチコミ投稿数:15件

2006/09/18 20:40(1年以上前)

今日近所のミドリ電化で本体価格85000円、ポイント17000円付きで購入しました。
実質68000円。
適当に選んで値切りもせず2〜3分ぐらいで決まりました。

書込番号:5454867

ナイスクチコミ!0


きのめさん
クチコミ投稿数:30件

2006/09/22 10:20(1年以上前)

こんにちは!どちらのミドリ電化か教えてください^^

書込番号:5466692

ナイスクチコミ!0


maple06さん
クチコミ投稿数:15件

2006/10/07 00:35(1年以上前)

遅レスすいません。
当方神戸市在住で、ミドリ電化西代店で購入しました。
店頭表示価格はたしか118000円でした。
出産予定日の3週間前に嫁が突然産気づき、出産当日に慌てて購入したため、値引き交渉する余裕はありませんでした。

書込番号:5513569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンバーターレンズ

2006/09/28 15:56(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-D400

クチコミ投稿数:1件

D400にそろそろ買い替えをしようかと思っていますが 
 現在 MX2500 を使用しています。
D400に MX2500 のコンバーターレンズが間に合うか教えて頂けないでしょうか 43ミリです

書込番号:5486240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

偏光フィルター

2006/09/11 22:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-D400

クチコミ投稿数:3件

お勧めできる偏光フィルターはありますか?
初心者の癖に、水面直下の魚を撮影したいのですが・・・

書込番号:5430360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/12 00:35(1年以上前)

「ケンコー」などの汎用品でよいと思います。
大型カメラ店なら各種そろっていると思います。
なお、デジタル・アナログを問わず、ミラーを使っている一眼レフの場合は「円偏光タイプ」が必要ですが、デジカメやビデオカメラの場合はそうでなくてもよいようです。
(心配だったら円偏光タイプを買ってください)

>水面直下の魚を撮影したいのですが・・・

反射光の方向を十分に把握しないと、ご希望の効果が出ません。
(遊ぶように少々試せば直ぐに使い方は判るとおもいます)
また、「波」の程度も影響重大です。

書込番号:5431065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/23 21:27(1年以上前)

有難うございます。
早速探してきます。

書込番号:5471394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D300から良くなったのでしょうか?

2006/09/20 00:56(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > VDR-D400

クチコミ投稿数:1件

D300はひどい言われようだったのですが、
D400はどうなんですか?

書込番号:5459808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VDR-D400」のクチコミ掲示板に
VDR-D400を新規書き込みVDR-D400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VDR-D400
パナソニック

VDR-D400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

VDR-D400をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング